【アニメ】天元突破グレンラガン TVシリーズ(1〜17話)をテレビ東京にて年末年始に集中放送決定
来年のゴールデンウイークに劇場版アニメ第2弾「螺巌篇」の上映が決まっている「天元突破グレンラガン」
だが、12月28日から1月4日にかけて「2008〜2009年 年またぎ 大グレン団祭 天元突破グレンラガン
TVシリーズ集中放送」と題して、TVシリーズをテレビ東京で放送することが決まった。
時間帯は深夜で、大晦日を除いて各日1〜4話放送。全27話でないのは残念だが、第1話「お前のドリルで
天を突け!」から第17話「あなたは何もわかっていない」まで一挙に楽しめるぞ。
なお明日の20日には、「天元突破グレンラガン」のアニメ原画集最終巻となる「天元突破グレンラガン
アニメーション原画集 第3巻」が発売される。
http://ec2.images-amazon.com/images/I/6155Cp6tRRL._SX150_.jpg おた☆スケ
http://www.ota-suke.jp/news/24129 【紅蓮篇】の興奮冷めやらぬなか、【螺巌篇】の公開が09年GWに決定!
これを記念して、「2008〜2009年 年またぎ 大グレン団祭 天元突破グレンラガンTVシリーズ集中放送」と題して、
12月28日〜1月4日(12月31日は除く)の年末・年始にかけて、TVシリーズの集中放送が決定いたしました!!!
来年公開の【螺巌篇】に備え、ぜひご覧ください!!これを見なけりゃ、年は越せねぇぜ!
「2008〜2009年 年またぎ 大グレン団祭 天元突破グレンラガンTVシリーズ集中放送」
放送局:テレビ東京
■第1夜 12/28(日)27:40〜29:40■
第1話「お前のドリルで天を突け!」
第2話「俺が乗るって言ってんだ!!」
第3話「顔が2つたぁ生意気なッ!!」
第4話「顔が多けりゃ偉いのか!?」
■第2夜 12/29(月)29:05〜29:35■
第5話「俺にはさっぱりわからねえ!」
■第3夜 12/30(火)27:15〜28:45■
第6話「てめえら全員湯あたりしやがれ!!」
第7話「それはお前がやるんだよ!」
第8話「あばよ、ダチ公」
■第4夜 1/1(木)28:30〜29:00■
第9話「ヒトっていった何ですか?」
■第5夜 1/2(金)28:35〜29:35■
第10話「アニキっていったい誰ですか?」
第11話「シモン、手をどけて」
■第6夜 1/3(土)28:25〜28:55■
第12話「ヨーコさん、お願いがあります」
■第7夜 1/4(日)27:40〜29:40■
第13話「みなさん、たーんと召しあがれ」
第14話「皆さん、ごきげんよう」
第15話「私は明日へ向かいます」
第17話「あなたは何もわかっていない」
※都合により、予告なく放送時間などが変更になる場合がございます。ご了承下さいませ。
GAINAX NET
http://www.gainax.co.jp/anime/gurren-lagann/news/0231.html
2 :
なまえないよぉ〜:2008/12/21(日) 14:17:37 ID:ZfCIDDbB
中途半端じゃね?
総集片はやんないんだ
3 :
なまえないよぉ〜:2008/12/21(日) 14:23:01 ID:rA5iy8YJ
何故こんな途中で切るんだ
4 :
なまえないよぉ〜:2008/12/21(日) 14:25:00 ID:yz+WpADf
劇場版第1弾が17話までの内容だからだろ
劇場版第2弾これから公開だから17話まで
5 :
なまえないよぉ〜:2008/12/21(日) 14:29:33 ID:ZfCIDDbB
6 :
なまえないよぉ〜:2008/12/21(日) 14:35:40 ID:VYb3gCYs BE:178927079-2BP(3001)
7 :
なまえないよぉ〜:2008/12/21(日) 14:39:28 ID:j4j70W8B
つーか
29時ってなんだよ
せめて
26時くらいにしろよ
8 :
なまえないよぉ〜:2008/12/21(日) 14:50:23 ID:qfY2NCHO
そういやエヴァの最初の劇場版の時も、年末の深夜に全話放送ってやってたな>テレ東
9 :
なまえないよぉ〜:2008/12/21(日) 14:50:38 ID:8mrMH+hR
文句言うな。コードギアス R2は深夜41時だったんだぞ。
4→1→3→1→2→1→4話ってずいぶんバラバラだな
あの再終話のオチが酷すぎで名作になりきれなかったから
映画で変えてくるために今回は最後まで見せないんだろ
あれ・・・そういえば新世紀も・・・デジャヴュ!?
12 :
なまえないよぉ〜:2008/12/21(日) 15:22:55 ID:nAi4Tahy
一週間前にDVD借りてきて全話見た俺涙目ww
グレンラガンは、ここ数年のアニメではかなり面白い方だと思う。
14 :
なまえないよぉ〜:2008/12/21(日) 15:28:22 ID:wUqPgyDI
うおおおおおおお!
実況祭に参加したいけど地方在住('A`)。。
15 :
なまえないよぉ〜:2008/12/21(日) 15:29:32 ID:wUqPgyDI
>>11 ここで論争するつもりは無いが、「ひど過ぎ」って事はない。
リア厨とか中二病患者以外にはむしろ評価高い。
まったく面白くなかったなこれは
17 :
なまえないよぉ〜:2008/12/21(日) 15:33:44 ID:WVMz3gl2
中2病向けアニメ
18 :
なまえないよぉ〜:2008/12/21(日) 15:39:17 ID:wUqPgyDI
>>17 厨二病向けはエヴァみたいなのだよ。
やたら小難しく作って、あとはお前らが考えてみろ?な?わかった奴だけが理解者で
特別な存在だ。
みたいな態度の作品。
コミケの徹夜組に元気になる薬やってどうする
劇場版ではニアは死なないらしいな
22 :
なまえないよぉ〜:2008/12/21(日) 15:47:59 ID:zBaG3c1W
おまえら向けのアニメじゃねーよwガキ向けだろ
とりあえず、実況板で「痴漢冤罪加害者植田」的なコピペが貼られまくると予想
なんで16話が無いの?デフォなの?
そういや、小林回と温泉回はDVDでどうなった?
26 :
なまえないよぉ〜:2008/12/21(日) 16:57:19 ID:HxIwLn6A
時間帯は深夜で、大晦日を除いて各日第4話のみを放送。全27話でないのは残念だが、
第4話「顔が多けりゃ偉いのか!?」を毎日存分に楽しめるぞ。
27 :
なまえないよぉ〜:2008/12/21(日) 17:10:46 ID:6OD7T7OR
プリキュアがどうとか2chが肛門だかとかしか覚えてない
中二病がダメだからといって、オッサン世代が開き直ったらどうなるかという事を示したアニメ
なんで17話までなんだ?
30 :
なまえないよぉ〜:2008/12/21(日) 19:23:51 ID:tJvdhwTO
劇場版で銀河サイズの天元突破グレンラガンが動くんだよな……
最後の2話で冷めた
最期の2話で燃え尽きた
33 :
なまえないよぉ〜:2008/12/21(日) 20:43:57 ID:cavgn0RH
/  ̄`Y  ̄ ヽ
┏┓ ┏┳┓ / / ヽ ┏┓ ┏━┓
┏┛┗┓┗┻┛ ,i / // / i i l ヽ ┏┛┗━┳┓┃ ┃
┗┓┏╋━━┓ | // / l | | | | ト、 | ┗┓┏━┫┃┃ ┃
┃┃┗━━┛ | || i/. ⌒ ⌒ | | ┏┛┗━┻┫┃ ┃
┃┃┏┓ (S|| | (●) (●) | ┃ ┏━┓┃┗━┛
┃┃┃┗━┓ | || | .ノ )| ┃┃┃┏┛┃┏━┓
┗┛┗━━┛ | || |ヽ、_ ▽ _/| | ┗━┛┗━┛┗━┛
`ー⊂`  ̄ ̄ノノノノ⌒ ⌒ノ从  ̄ つ .|\__/|
 ̄`ー( (ヽ)) ノヽ))´ ̄ / ▼▼▼ヽ
| ・ ・ノ . | (●) (●) |
/ 〈 . | 三 (_又_)三|
,;' l ⊂二二\__ ^_/二⊃
', ゚ ノ . / `'ー(Ω)イ´
\ Y | (⌒'-| ,!
ノ ノ ノ `ー( ヽ ,,ノ
三 (_)ノ / ノ`> ノ''"
`ー'' 三 レ'レ'
>>28 開き直りもあそこまで突き抜けられるなら立派なもんだわ。
36 :
なまえないよぉ〜:2008/12/21(日) 23:58:37 ID:Rxi4Tnd5
キッズの再放送みてるから別にいらないよ
37 :
なまえないよぉ〜:2008/12/22(月) 00:03:04 ID:F+Xx8LbW
テレビ愛知でもやってくれ!
調子に乗り過ぎてエヴァのよう失敗するんですね、わかります
39 :
なまえないよぉ〜:2008/12/22(月) 08:01:16 ID:jnTF+iu7
エヴァが失敗だとすると
全てのアニメが失敗と言ってるのと同じ
>>10 放送時間を見ればわかるが通常の放送の後にねじこんである。
>>39 エヴァが失敗したから90年代後半は氷河期になったんだが
全日帯アニメが衰退しヲタアニメが増えるし
今のアニメ界を駄目にしたのはエヴァといい
監督的には失敗で、商業的に成功。
しかし視聴者とかアニメ界においてはまた別でしょ
>>41 仮にそうだとして、単に1つの作品が失敗したくらいで駄目になったんなら
アニメ界自体が最初から駄目な業界だったってだけなんじゃないかな。
わざわざエヴァの真似までして作らないと見向きもされなかったぐらいだからな
そういう世界にしてしまった馬鹿なエヴァヲタが一杯いるということ
45 :
なまえないよぉ〜:2008/12/22(月) 18:06:25 ID:5yq1hhsl
リッちゃんが綾波を破壊したはずなのに大量生産されちゃったもんね
46 :
なまえないよぉ〜:2008/12/22(月) 18:12:42 ID:XMbpIdmT
テレQでもやってくれ系列だろ
47 :
なまえないよぉ〜:2008/12/22(月) 18:23:14 ID:ToP8FLbn
そろそろちゃんと見てみるかな。作画が気に入らないから見てない。
48 :
なまえないよぉ〜:2008/12/22(月) 19:35:55 ID:qY562Vin
これつまんなかった
放送時間が凄い
>>8 ウテナのときもやってたな
しかもすげー半端なところで終わった
おまえらと実況すんの楽しみ
52 :
なまえないよぉ〜:2008/12/22(月) 23:42:39 ID:gzL09qNB
なんでこの間やった番組の再放送なんかするんだよ
昔のアニメの方がいいのに
ちょっとバッドエンドだったからって
そんなに批判してやるなよ
PC版のバグがアホすぎて本編のストーリー覚えてないわ
ほんとクズだな
スタッフもアニメも
57 :
なまえないよぉ〜:2008/12/29(月) 19:12:43 ID:A9/KV4la
はい
昨夜は大笑いできた
今日から見ないけど
59 :
なまえないよぉ〜:2008/12/29(月) 19:20:01 ID:OquCdJrC
殆んど朝じゃんw
リヴァイアス再放送しろよ
こっちの方が実況盛り上がると思うが
実際、劇場版紅蓮編は螺旋王倒す前まで
TVシリーズでいうところの「シモン、手をどけて。」相当の部分までなんだけどな
言われてるほど面白くない
キモヲタ肛門どもにはわからんのですよ
とりあえずメインキャラが死んどけば泣ける感動作品となる
ロボット出てたらOKなキモオタ向けだろ。
ニワカしか見ないロボットアニメ
カミナ死んでから急速につまらなくなった
シモンとニアの扱いが悪いからこうなる
あれのどこが扱い悪いんだ
むしろシモン二ア中心の話になってからが糞つまらんかった
70 :
なまえないよぉ〜:2009/01/05(月) 14:23:35 ID:GR5g83LM
300枚しか売れなかった(ry キター(ry
カミナがいつまでものさばってた方が白けるだろJK
しかしせっかくなら27話まで放送してくれれば良かったのに
カミナいらねえ魅力ねえしうぜえし早くいなくなってくれて良かっただろ
グレンは最後まで見てやっとその良さがわかるアニメだから17話までじゃダメだよな
まあ最後の方の劣化版カミナ化したシモンが1番うざかったけどな
カミナはウザキャラなりに一応目指すものがあったけど
シモンなんてカミナの猿真似してただ熱血ぶってただけだし
夢も信念もなく最後は妻の命も責任も放棄して浮浪者という
あまりに情けない主人公だった
あのアニメをそこまでけなせるとは
さすが、ここは優れた人材の宝庫なのですね。
>>72 カミナいなきゃそもそもシモンは
全く活躍する事なく地味な穴掘り人生で一生終えてたけどな
魅力ねえ奴をいつまでも妄信し大人になっても兄貴兄貴〜って言っている時点でシモンは(ry
カミナがしんでからの方が面白い
カミナが死んでからの方が一端は面白くなったが
シモンが劣化カミナ化してから最高につまらなくなった
終わりよければ全て善しというけどグレンラガンはそれの逆をやってしまった感じ
ずっと熱血で無理を通してきたのに最後の最後にヒロインの事だけは
あっさり諦めてしまったという訳の分からないアニメ
追加
あとヒロインの事もそうだけど仲間達のことも
なんであんな風にいっきに殺したのかが分からない
仲間大勢殺してヒロイン殺して主人公は浮浪者みたいになっていて…
グレンラガンは何がしたかったんだ
小沢一郎は、やっちゃいけない 日本とアメリカの 対の 経済構造協議というのを やって、
8年間に、430兆の カネを 無駄遣いして、日本の 経済力を 弱めた。
沖縄の 需要の 全くない島に、5万トンのコンテナ船が 着くような 港を作ったり、
北海道で、熊や鹿しか 出てこないような、町のない所に 道路を 作った。
そのため 国債も 発行した。いまだに 670兆という、厖大な 国債がある。
この 体たらくを 作ったのは、小沢一郎 が 幹事長の 時だ。
小沢一郎 のような 人物が、日本の 首相になったら、とんでもないことに なります。
WILL 2007年9月号 石原慎太郎 (東京都知事)
XXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXX
小沢一郎の生い立ち◆
東京市下谷区(現:東京都台東区)御徒町に弁護士で東京府会議員だった父・小沢佐重
喜(オザワサエキ)、母・みちの長男として生まれる。その父の佐重喜が、56歳の時の子
供。本籍地は岩手県水沢市(現:奥州市)。3歳から14歳まで郷里の水沢で育つ。 小
沢佐重喜は、夜叉の異名を持つ、浅草の香具師。北朝鮮の満州派]の潜入工作員。戦後、 岩手方面に進駐した朝聯の指導者。 母の日本通名荒木みちの墓は、韓国済州島。こ
ちらは、南朝鮮労働党の残党。 そして、小沢一郎の戸籍は、浅草の泥棒市で入手さ
れた。
xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A4%BF%E4%BA%8B%E4%BB%B6 1993年7月18日、第40回衆議院議員総選挙 が行われ、与党自由民主党 が解散前の議席数を維持したものの過半数を割り、非自民で構成される細川連立政権 が誕生。自民党は結党以来初めて野党に転落した。
9月21日、民間放送連盟の放送番組調査会の会合が開かれ、その中でテレビ朝日報道局長の椿貞良は選挙時の局の報道姿勢に関して、
「小沢一郎 氏のけじめをことさらに追及する必要はない。今は自民党政権の存続を絶対に阻止して、なんでもよいから反自民の連立政権 を成立させる手助けになるような報道をしようではないか」
「共産党に意見表明の機会を与えることは、かえってフェアネスではない」
との方針で局内をまとめた、という趣旨の発言を行った。
ぶっちゃけ四話以外いらね
個性の無い無能はクリエーター騙るなよ
戦いがインフレ起こして銀河を投げつけるとか物凄いことになってたよな。何回かトップ2を見てるのかって錯覚しちまった
信者の他の何かを貶してまで作品マンセー主人公マンセーがあまりに気持ち悪くて
好きなからまあまあ好き、普通、嫌いへと徐々に変貌していった
グレンラガンのDVD途中まで集めてしまった事を何よりも航海している
信者の行為と、作品の評価が連動してしまうのが
俺には理解できない。
アニメオタクが犯罪を犯すとアニメ作品まで悪者にしてしまうのと
似たようなもんじゃん?
名作と思っていたものを信者のせいで駄作と感じるようになったとかではなく
好きだったのが嫌いになったって話だ
感情なんてどうもしようないし仕方ないだろ
>>86 どうしようもないなんて言うなら、信者がマンセーしまくるのも
感情の赴くままの行動なんだから許してやれよ。
分かった許すよ
でも嫌いになっちまったもんは今更好きになれないし仕方ないな
信者が赴くままの感情で暴れているのを許容しさらに作品も好きでいる筋合いなんて別にないしな
強要されれば好きになれるって訳でもないしな