【コミケ76】「コミックマーケット76」 8月14日〜16日開催 「東方Project」が1ジャンルとして同人ソフトから独立

このエントリーをはてなブックマークに追加
1あやめφ ★
次回C76の開催日程は8/14,15,16を予定

来年の夏コミは、去年と同様第3金土日になる様子。
(厳密には金曜日だけ第2金曜日だが)
http://pds.exblog.jp/pds/1/200812/07/30/c0065430_0114799.jpg
http://sdiy.exblog.jp/10278773

今回の変更点

・同人ソフトが3つに分割(「創作(デジタル・その他)」「同人ソフト」「東方Project」)されました。
・前回より、全面的にジャンルコードが変更されています。
 下記を確認の上、申込書セットの記入をお願いします。

C76ジャンルコード一覧
http://www.comiket.co.jp/info-c/C76/C76genre.html
2なまえないよぉ〜:2008/12/08(月) 19:29:59 ID:vbr/wZ2P
そろそろ太田はキレていいと思う。
3なまえないよぉ〜:2008/12/08(月) 19:30:11 ID:tYwbNlF5
(´・∀・`)ヘー
4なまえないよぉ〜:2008/12/08(月) 19:37:19 ID:re2R3aeb
ついに隔離か
5なまえないよぉ〜:2008/12/08(月) 19:45:21 ID:3SqOn0FT
東方はなんであんなに流行ったんだろう
型付ですら隔離されてないよね?
二次に寛容ってのが大きいのかな
6なまえないよぉ〜:2008/12/08(月) 19:47:41 ID:oNoiiOvJ
東方厨歓喜www
ニコでもpixivでも人気でサーセンww

こうですね
7なまえないよぉ〜:2008/12/08(月) 19:49:06 ID:wraQ45+r
隔離なんだろうけど、個人の創作物が1ジャンルとして独立するのって普通に考えたらすごくね?
8なまえないよぉ〜:2008/12/08(月) 19:52:25 ID:3SqOn0FT
エヴァ板みたいなもんだよね
9なまえないよぉ〜:2008/12/08(月) 19:52:36 ID:izmI1tUT
くだらねー
10なまえないよぉ〜:2008/12/08(月) 19:54:49 ID:R6bvUF9e
凄いが東方のみがここまで大きくなると異様だな。
流行りってのは不思議なもんだ。
11なまえないよぉ〜:2008/12/08(月) 19:58:32 ID:j4mnmo+l
殆どが設定無視
12なまえないよぉ〜:2008/12/08(月) 20:02:23 ID:Yx82kUKN
東方Projectって何?
13なまえないよぉ〜:2008/12/08(月) 20:03:52 ID:oNoiiOvJ
イオシスとかどんだけ儲けてるんだろ
14なまえないよぉ〜:2008/12/08(月) 20:04:15 ID:b+qPhj8Q
真オタで東方嫌いな奴って友達少ないだろうなと思う。
15なまえないよぉ〜:2008/12/08(月) 20:04:32 ID:X/oF2237
またライジングサンとかぶって行けないんだろーな
16なまえないよぉ〜:2008/12/08(月) 20:11:15 ID:YeN+2a4U
            ,.-''''''''''"""""""""''、
           /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::.:.',
         /:.:.:.:.:.:.:.::.:.:.:.:.:.:.:.::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ
        /:.:.:.:.:.:.::.ノ"''i:.:/l:.:.:./',:.:.,-''ヽ:.:.:.::l
         l:.:.:.:.:./ /""',', \',_'--'';;; ヽ:.:.:l  おか〜さ〜ん
        l:.:.:.:.:.|:;;;_´, --、 `i  ,,,;;---、'' ノ:.:.::|  おか・おか・おか〜さ〜ん・・・
       |:.:.:.:.:.:|'':.:.''',・,,,,ノ |:: i:.'''l:  ・ヽ,,.:.:.:.|   おか〜さ〜ん・おか・おか・おか〜さ〜ん
        i:.:.:.:._',_: :::,,,,,,,ノ:ノ |; ̄`'-''''',:.:.:.::ノ   おか〜さ〜ん・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
          i:.:./; /:.:.:.:  <, ,;ノ、 ''-;;,,,,,:.:.:.:./   ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
    ,,....、  ヽ:{ ヽ:./'';;;; _''' ,,.-'';;;-.、:./
   ノ;;  )   ',; ヽ、 ii /;;::ノ / ,-'' /
  ノ;;   i    ',;  ',;;  l__ノ ' /  /
. / ,,.-''゙     ii  ii-、'''' / .ノi  {
. | il'''   ___  ii;  ',-,,二,,/;;/'', 'i
. i; ヾ,,,,.--''''''''''';;;;;;;;i  ii:.:.:.:.:.:.:ノ ;::::i ヽ
  >    l;;_,,;;'  ,,,,/'  ii l'''ヾ;;;;;;;;;;;|  ;}
 ノ'' '''''''''':.:.  '''';;;/  ii:.:.:.:'   '' ii  ll
. (,  ,,.--;'''''-  ;',  / ::::,  ,,,;;::: ''-''''i
 `'''''''  ''''''''ヽ, ヽ___ノ,,:.:.:.:.:.:.:'''',-、   |
         `''--''------''''''  ''''''''
17なまえないよぉ〜:2008/12/08(月) 20:11:46 ID:j2oesoWe
>>7
隔離というかいちいち独立させてたらそのジャンルが縮小したとき
フレキシブルな対応が出来ないという運営上の判断
18なまえないよぉ〜:2008/12/08(月) 20:12:21 ID:v2ufkUOH
著作権をある程度気にしなければならなくなったニコと
二次三次派生がどんどん作られる東方の利害が噛み合ったな
信者内での新参うぜー古参うぜーが懸念材料か
19なまえないよぉ〜:2008/12/08(月) 20:14:45 ID:bT3MDOZv
東方厨邪魔ってことでいいんだよな
20なまえないよぉ〜:2008/12/08(月) 20:16:23 ID:qQV1D5gL
厨は基本的に邪魔だからね。うんこもらすし。
21なまえないよぉ〜:2008/12/08(月) 20:37:38 ID:4Ljygg90
>>20
抱き枕のアレ?
22なまえないよぉ〜:2008/12/08(月) 20:47:15 ID:HTnkmBdJ
   _,,....,,_  _人人人人人人人人人人人人人人人_
-''":::::::::::::`''>   東方厨の頭の悪さは異常!   <
ヽ::::::::::::::::::::: ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
 |::::::;ノ´ ̄\:::::::::::\_,. -‐ァ     __   _____   ______
 |::::ノ   ヽ、ヽr-r'"´  (.__    ,´ _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、_ イ、
_,.!イ_  _,.ヘーァ'二ハ二ヽ、へ,_7   'r ´          ヽ、ン、
::::::rー''7コ-‐'"´    ;  ', `ヽ/`7 ,'==─-      -─==', i
r-'ァ'"´/  /! ハ  ハ  !  iヾ_ノ i イ iゝ、イ人レ/_ルヽイ i |
!イ´ ,' | /__,.!/ V 、!__ハ  ,' ,ゝ レリイi (ヒ_]     ヒ_ン ).| .|、i .||
`!  !/レi' (ヒ_]     ヒ_ン レ'i ノ   !Y!""  ,___,   "" 「 !ノ i |
,'  ノ   !'"    ,___,  "' i .レ'    L.',.   ヽ _ン    L」 ノ| .|
 (  ,ハ    ヽ _ン   人!      | ||ヽ、       ,イ| ||イ| /
,.ヘ,)、  )>,、 _____, ,.イ  ハ    レ ル` ー--─ ´ルレ レ´
23なまえないよぉ〜:2008/12/08(月) 20:49:52 ID:tYwbNlF5
 「フェイトーーーーーーーー!!」
     ○     ○
     ノー<二>ノ、
    />     <\

  「あ゛ーーーーーーーーーーー」
      
                  
    ○           ○
   /l/\ 。x、、。/\l\
24なまえないよぉ〜:2008/12/08(月) 20:51:19 ID:/OXo1l8e
東方厨にとってもアンチにとっても良いニュースじゃね?
25なまえないよぉ〜:2008/12/08(月) 20:52:16 ID:11OexbdN
Gガンダム
26なまえないよぉ〜:2008/12/08(月) 20:56:16 ID:cRTmB2qo
えーやしゃ以降段々と面白くなくなってきた。
27なまえないよぉ〜:2008/12/08(月) 20:59:23 ID:ESptFitP
東方厨しね
28なまえないよぉ〜:2008/12/08(月) 20:59:24 ID:CVrD6YNA
>>16
クソゲーではある・・・
だが、間違っちゃいない
29なまえないよぉ〜:2008/12/08(月) 21:00:56 ID:nTIcUJgv
 ∩∩俺 ら が 東 方 を 盛 り 上 げ る ん だ !V∩
  (7ヌ)                              (/ /
 / /                 ∧_∧            ||
/ /  ∧_∧     ∧_∧  _(´∀` )   ∧_∧   ||
\ \( ´∀`)―--( ´∀` ) ̄      ⌒ヽ(´∀` ) //
  \       /⌒   ⌒ ̄ヽ、   /~⌒    ⌒ /
   |      |ー、      / ̄|    //`i     /
    |    | |    / (ミ   ミ)  |    |
   |    | |     | /      \ |    |
   |    |  )    /   /\   \|       ヽ
   /   ノ | /  ヽ ヽ、_/)  (\    ) ゝ  |
   |  |  | /   /|   / レ   \`ー ' |  |  /

イオシス・・・法人化してることを隠し同人活動、アマゾンでも買えますよ!
どぶ・・・ほぼ耳コピ、イベント出すぎ、勝手に使用許諾、グッズ屋に成り果てる、(フラワリ)俺に感謝しろー!
石鹸屋・・・新譜発表の度値上げ、再販多め、イベント多すぎ、カラオケ化しすぎ
まりお・・・カラオケにアレンジを売りZUNが難色(一橋講演)、自分の名をアレンジCDのタイトルに
Alstroemeria Records・・・東方やってたらポルシェ買えました
TAM・・・許可なしにイベントで他人の曲披露、バイオリンシリーズは詐欺
Iron Attack・・・十年後の億万長者発言
いえろ〜ぜぶら・・・ニコ動で人気出てから再販しまくり、ぜぶら価格4曲1000円CD
Silver forest・・・イベントで新譜なし常連、再販多め、歌詞厨二病
SOUND HOLIC・・・イベントで新譜なし常連、過去9作品再販を最近多発
岸田教団・・・絶賛値上げ中、ロキノン病、オマージュ(笑)、自宅警備員
30なまえないよぉ〜:2008/12/08(月) 21:03:38 ID:Ius4N5pr
東方知らないから東方厨よりそれに過剰反応して暴れるアンチの方がウザイんだよな
31なまえないよぉ〜:2008/12/08(月) 21:23:25 ID:iryBd3pz
>>1
遂に隔離されたか
32なまえないよぉ〜:2008/12/08(月) 22:49:23 ID:ySokfci6
古参の東方厨は至って普通だよ(オタ的な意味で)
おかしいのはニコニコから入った東方厨。ろくにゲームもやらずに騒いでるだけ
例大祭もやばくなったのニコニコで東方がメジャーになってからだし
メジャーになる前はまだ収拾がつくレベルだったけど、もうボーダーライン確実に越えてる
33なまえないよぉ〜:2008/12/08(月) 22:57:12 ID:Ru1jARFu
イオシス名言集

「ニコニコが無ければ東方はここまで有名にならなかった。」
「私たちの活動で東方は一般にも知られるようになった。ZUNさんも喜んでいると思う。」
「(風神録のとある曲に対して)この曲はまぁ、よく出来てると思いますよ。」
34なまえないよぉ〜:2008/12/08(月) 23:04:51 ID:k8rEUT9u
原曲ファンだから音楽系は買わない
つか分割というより>>31がいうように隔離だな
35なまえないよぉ〜:2008/12/08(月) 23:43:34 ID:3F7j2q2a
土日にメロンに行くと東方デモや関連グッズにモヤシみたいな中坊が
わらわらと群がってて邪魔でしょうがない。
36なまえないよぉ〜:2008/12/08(月) 23:43:48 ID:bg3RND1y
至極妥当だよな。いつまで東方ブーム持つかわからんけど
37なまえないよぉ〜:2008/12/08(月) 23:44:06 ID:jyIDAjP5
ついに隔離されたわけですね。
2chblogと同じ展開でwktk
38なまえないよぉ〜:2008/12/08(月) 23:57:09 ID:FPlouKqk
39なまえないよぉ〜:2008/12/09(火) 00:06:32 ID:3gJgevyI
月姫・ひぐらし・東方の次のムーブメントがなかなか来ないな。
40なまえないよぉ〜:2008/12/09(火) 00:12:18 ID:rTB8vSed
東方プロジェクトの歴史を「ゲームラボ」で知った。
41なまえないよぉ〜:2008/12/09(火) 00:15:08 ID:1kwBpcta
東方厨だけどどっちでもいい
42なまえないよぉ〜:2008/12/09(火) 00:28:43 ID:YrsIIluu
ちょ、隔離www
東方厨の俺涙目ww
43なまえないよぉ〜:2008/12/09(火) 00:33:01 ID:bbeN2V7h
>>40
画像くれ
44なまえないよぉ〜:2008/12/09(火) 00:33:44 ID:IcL4cjSv
>>33
これは激しい
45なまえないよぉ〜:2008/12/09(火) 01:11:18 ID:u6Xon+oR
・・単なるシューティングゲームを想像力で個々まで膨らました・・

この解釈で当たってる?
46なまえないよぉ〜:2008/12/09(火) 01:15:05 ID:p15mUm5i
ポップコーンみたいに膨らませられる余地が多いのも要因の一つ
47なまえないよぉ〜:2008/12/09(火) 01:19:04 ID:TbeRIhQs
バブルですよ
東方バブルの時代が始まりますよ

【同人】「東方アニメプロジェクト・夢想夏郷」DVD、コミケ75にて発売決定─ 豪華声優情報も公開
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1228737181/

同人バブルの思い出
http://yasai.2ch.net/doujin/kako/1000/10000/1000052766.html
>自分らの出してる本の原作アニメの声優さんを受・攻そろってご招待、原作アニメ作ってたアニメーターによる
>カップリング入りまくりのオリジナルパロアニメ(変、表現が変...でもこうとしか言いようがない...笑)に
>声優さんがアテレコしたやつの上映、関西開催にもかかわらず参加人数は1000人単位・・・ってのを
>女性向け単独サークルでやってたとこは少なかろう・・・。
48なまえないよぉ〜:2008/12/09(火) 01:27:02 ID:8pCqPYIb
まあ、今年の例大祭は入場者3万人くらいだったらしいからな。
たしかコミケが60万人くらいっしょ?
総参加者の20分の1っつー大きな規模のジャンルなら独立させるわな。
49なまえないよぉ〜:2008/12/09(火) 03:33:07 ID:tOxTJH2r
まぁ今回の冬も二日目に隔離されてるから世代違いのおいどんも助かる。
東方なんざマスターアジアぐらいしか判らんしなw
50なまえないよぉ〜:2008/12/09(火) 04:41:24 ID:l3wSO8mn
例大祭に素人さんが大量流入して、混乱したらしいからねぇ・・・
ファンの新陳代謝があるってのは良い事の筈なんだけど、商業拡大の寄生虫が気になるな。
51なまえないよぉ〜:2008/12/09(火) 07:00:20 ID:6Du8tJhC
>>46
アニメあたりだと最早何をやっても既存作品の二番煎じにしかならない感が強いけど
同じ切り口をゲームパロでやればまだ新鮮味があるように見せられる
52なまえないよぉ〜:2008/12/09(火) 07:23:38 ID:N9v6RJJB
共通記号さえ使えば何でもいいってのがここまで肥大化した要因なんだろうな
かつてのロックミュージックのジャンル枝分かれみたいなことになりそうだがw
53なまえないよぉ〜:2008/12/09(火) 09:41:26 ID:mvOuuDOo
東方厨は本当に勘弁して下さい。
シュー板からも隔離して下さい。
ていうかもう、終わって下さい。
54なまえないよぉ〜:2008/12/09(火) 09:45:11 ID:JlZOIyap
くやしいのうくやしいのうwww
55なまえないよぉ〜:2008/12/09(火) 11:14:16 ID:HchCeIz3
んー
確かにかなり金の臭いが強くなってきたかもだな

嫌いじゃないんだが当方
56なまえないよぉ〜:2008/12/09(火) 11:18:31 ID:BrEAyPHR
なるほどコイツらが増殖したせいで鉄道の俺様は落とされたというわけか
57なまえないよぉ〜:2008/12/09(火) 11:22:01 ID:N9v6RJJB
確かに二次創作(同人)は自由とZUNは言ったが
同人だと言い張ってる商売人が多すぎるのは事実だな
経済規模からして同人の頒布ってレベルじゃなくなってる
そこらへんはそろそろしっかり線引きすべきだろう
58なまえないよぉ〜:2008/12/09(火) 11:23:37 ID:HchCeIz3
>>56
おまえらも写真撮影で列車の運行止めたりしてんだし
迷惑はお互い様だぜ
59なまえないよぉ〜:2008/12/09(火) 11:48:01 ID:KMxj2Joo
>>56
鉄道は1日目で東方は2日目だから違うだろ。
どっちかと言うと女性向擬人化が増えたからじゃね?
60東方原理主義個人団体「幻想郷倫理協会」コピペ:2008/12/09(火) 12:31:09 ID:arqOTRxX
神主がいいと言っても、そろそろ限界だと思うんだ
東方系のすべての二次創作に対し、オリジナルのイメージの維持のため、「幻想郷倫理協会」を設立、審査していくべきだ。
特に、有害二次創作に対しは、サークル名と作品を公表し、イベント主催者等への働きかけ(頒布中止など)を行っていき
有害生産物の拡散を未然に防止してゆくべきではないだろうか。

真に東方を愛している者がつくる幻想郷を正しく共有することこそが、美しい未来につながるのではないだろうか?
出版社への版権許可や、転売などは、お金の匂いがするために非常に醜い。
また、同人誌等を取り扱うショップなどもこれらに荷担している事は我々にとって非常に嘆かわしい事である。
即刻中止を進言していただきたい。

これ以上、この作品が一般に知られる事は、不用意に有害二次創作が作られる事につながる。
そこで、神主には、旧作から今作までの正しい知識を持っているのみに頒布するという一種の免許制を敷いて頂きたい。

我らの幻想郷のために今立ち上がるべき時に来ている!
61なまえないよぉ〜:2008/12/09(火) 13:40:04 ID:iEOi/t3V
ぶっちゃけた話、準備会的には「来年夏までもつかなぁ」って慎重論もあったんだが…神主がいなけりゃ。
62なまえないよぉ〜:2008/12/09(火) 14:11:20 ID:z4PLYY3h
こないだメロン行ったら東方本ばかりで残念無念
なんのための同人ショップだよ
63なまえないよぉ〜:2008/12/09(火) 14:50:10 ID:YxXYACHW
ついでだから別会場で開催しようぜ。
64なまえないよぉ〜:2008/12/09(火) 16:23:57 ID:9hP19kJ4
いっそ東方だけでコミケをやってみればいいんじゃね?
夏場は暑いから出来れば春先を狙って。

名前は……そうだな、「博霊神社例大祭」なんてどうだろうか
65なまえないよぉ〜:2008/12/09(火) 16:27:35 ID:ZvnmMU4j
残念だがつまらない。最後の一行が余計だ。
余計な情報は笑いの芽を摘む。
66なまえないよぉ〜:2008/12/09(火) 17:49:04 ID:9WqMtBe6
>>55
今更すぎるな

オンリーイベントだのコンサートだの見てると作者より二次創作の方が東方切れなくなってそう
下手したら作者が続編つくらなくなっても関連商品作られ続ける勢いだしな

ただし他人が儲けることに異常なまでに厳しいのがネットヲタだから
そう簡単にうまくいくもんではないだろうが
67なまえないよぉ〜:2008/12/09(火) 18:23:23 ID:rOk+PnXm
ニコニコから入った奴が本当に害悪
隔離は当然
68なまえないよぉ〜:2008/12/09(火) 18:26:29 ID:uGxrnhHs
100%ニコ厨しかいないボカロオンリーはそんなに酷くないのに
ニコ流行る前から人気ジャンルだった東方は何でこんな惨状なんだ
69なまえないよぉ〜:2008/12/09(火) 18:28:40 ID:NfE1G0GR
MASTER ASIA
70なまえないよぉ〜:2008/12/09(火) 18:37:24 ID:0e3tkky8
>>68
同じ頭の奴しかいないから。それに古参もいない
東方は古参になれば10年選手でどマイナーな頃からやってる
古参がある程度線引きしようとしてる所にルール無視で新参が暴れれば軋轢が生まれるのは当たり前
これは客にもサークルにも言えると思う
71なまえないよぉ〜:2008/12/09(火) 19:11:07 ID:yAV4K/Kc
東方厨が隔離されてワロスwww
72なまえないよぉ〜:2008/12/09(火) 19:40:17 ID:GgdFmB0w
東方の原作(シューティング)は好きだ
ただ2次創作は規制するべきだと思う

2次創作によるキャラクターの改悪がなにより許せない
ZUNも迷惑している部分はあるだろ。節度が大事
73なまえないよぉ〜:2008/12/09(火) 19:47:35 ID:ZvnmMU4j
古参が今まで自分らが積み上げてきた東方の作風やキャラのイメージを
壊されるのを嫌うってのはわかるわ〜。




でも、気持ち悪いんだよね。流行に乗れずに隅っこで文句垂れるジジイ共ってw
74なまえないよぉ〜:2008/12/09(火) 20:08:29 ID:/83YMAmy
ほっとけばその内落ち着く
何事も時間が全てを解決してくれるもんだ
本当に好きな人はブームが去ってもその作品を応援してると思う
75なまえないよぉ〜:2008/12/09(火) 21:34:10 ID:N9v6RJJB
ニコ動とかで盛り上がってるネタに古参が噛み付いてる様子は見てて哀れだったな
このネタは昔流行ったやつだから今更遅いだとか、俺たちが流行らせてもう廃れたとか
必死すぎて見てらんない感じだったわ
76なまえないよぉ〜:2008/12/10(水) 01:36:21 ID:Us3n+vQO
自分たちの黒歴史みたいなもので他人が盛り上がってるの見たらいたたまれないだろ
古参が新参に感じる感情は主にそれだよ
77なまえないよぉ〜:2008/12/10(水) 01:49:20 ID:jN7CMgSg
東方だけ有明コロシアムでやってくれ
78なまえないよぉ〜:2008/12/10(水) 01:50:53 ID:jN7CMgSg
東方=山本寛の演出
79なまえないよぉ〜:2008/12/10(水) 02:02:42 ID:AxJDBfaL
よくわからんが東方ってシューティングなんだろ?
なんでシューティング人気にならないの?
80なまえないよぉ〜:2008/12/10(水) 02:26:18 ID:r/RUIPWh
東方厨のウザさは異常
81なまえないよぉ〜:2008/12/10(水) 02:38:00 ID:wms8Z0rD
歌詞がイミフすぎて理解できん
82なまえないよぉ〜:2008/12/10(水) 02:48:15 ID:dFZ1Q0T0
東方で金儲けしようというやつが増え、それに原作すら知らない餓鬼どもが群がり手がつけれなくなった
東方の同人を嬉々として買い漁ってるが原作はイオシスだとかZUNって誰?って真顔で言うような奴もいて笑えん
そのうちきな臭い事になりそうだ
83なまえないよぉ〜:2008/12/10(水) 04:59:29 ID:dHfyDRgY
>>79
( ^ω^)東方好きにシューターが何%居るかって話

>>80
( ^ω^)いや全く

>>81
(#^ω^)歌詞だぁ?(ギリピキ
84なまえないよぉ〜:2008/12/10(水) 08:19:06 ID:y/+uQ3sE
音屋に金なんか払いたくない人の為のTouhou lossless music collection(200GB超えロスレス)
ttp://www.nyaatorrents.org/?page=torrentinfo&tid=34957

ダウンロード方法等
ttp://enjoypclife.ikaduchi.com/bittorrent/torrent.html

聞き方、変換方法等
ttp://www.oshiete-kun.net/archives/2007/10/25_0016.html

別途圧縮されてるcueファイルはフォルダごとD&Dでttaファイルと同じ位置にある様に移動
ttaと言うのはロスレス、CDそのままの音質で記録されている為、ディスクが許す限りそのまま聞く事を推奨




あと誰か補足とか頼む
85なまえないよぉ〜:2008/12/10(水) 08:28:33 ID:jN7CMgSg
>>82
肉便器に名前も糞も(゚听)イラネ 下半身さえあればそれでいい
86なまえないよぉ〜:2008/12/10(水) 09:28:16 ID:dsAHtYTr
古参に聞きたいが、年くったおっさんが「今の音楽よりフォーク世代がいい」とか、
「今どきのアイドルはわからん」とかっての聞いてうぜえと思わない?
新参はいつも古参にこんな哀れな言葉聞かされてるんだぞ。
お前らの愚痴聞いてやってんだからちったあ新参を敬えこの野郎
87なまえないよぉ〜:2008/12/10(水) 13:40:15 ID:NvghEo/D
>>86
「最近の若いもんはけしからん」(エジプトのピラミッド内部にあった建設当時の落書き)

まあその古参がイライラするニコ動の新参が作った二次・三次創作動画なんかは
ある意味純粋な同人活動だな。頒布と称して儲けたりしないしなw
88なまえないよぉ〜:2008/12/10(水) 13:50:25 ID:WFSyzUhN
>>77
そんな贅沢な
青海の倉庫で十分だろ、不景気で空いてそうだし
89なまえないよぉ〜:2008/12/10(水) 14:18:54 ID:9eudMZoS
>>87
ああCDとか作らないで表現する手段が生まれてるのにいまだに売ってるようじゃ金がメインに見えてくるわな
スタジオの使用料とか回収したい?お前らやりたいからやってんじゃねえの?
ニコニコじゃ見る人間が限られる?数日のお祭りよりもか?
90なまえないよぉ〜:2008/12/10(水) 16:18:26 ID:N4HKty/4
>>32
そんなこと言ってるのは古参の東方厨だけだ。
91なまえないよぉ〜:2008/12/10(水) 16:31:31 ID:N4HKty/4
>>70
大体そんな感じだろうな。
でもユーザーの沸点も低い気がするんだ。
92なまえないよぉ〜:2008/12/10(水) 16:34:29 ID:jE3ZvxE7
>>75>>76
あー、なんか、キャラの二次設定の用語をニコニコ大百科で調べたら
「すでに使い古され廃れたネタであり使うのは好ましくない」
とか書いてあった事あったな。
ニコニコ動画やピクシブや同人イラストサイトで
現役で思いっきりよく目にするようなネタだったんだけど。
その時は、「どういうこと?全然廃れてねえじゃん?」と疑問に思ったけど、
今思うとあれはそういう奴が自分の偏見で書いたんだろうなー
93なまえないよぉ〜:2008/12/10(水) 16:35:16 ID:smcw/MTK
lies
94なまえないよぉ〜:2008/12/10(水) 16:56:37 ID:ngKQScwH
懐古厨、嫌東方や嫌ニコをカッコイイと思っちゃってるおっさん、弾幕シューティングについて来れないおっさんの時代は終わったって事だなwwwwwwww
95なまえないよぉ〜:2008/12/10(水) 17:05:54 ID:xS2cSVl3
やってる事は絵師も音屋も同じ
96なまえないよぉ〜:2008/12/10(水) 17:09:03 ID:OfaQeinW
東方の同人の人ってみんな
東方の話するの避けてる感じするw
97なまえないよぉ〜:2008/12/10(水) 17:13:02 ID:ScoWNRuN
コミケって不の財産だろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
98なまえないよぉ〜:2008/12/10(水) 17:28:10 ID:ctA64+1m
東方のような作品は二次漫画を書く層の需要にマッチしてるんだよ
二次漫画を書くとき作者は自由に話を展開させたい
でも一般的な作品は本編との整合性に問題が出やすい
「このキャラはこんな事言わないだろ」とか「この時代にこの技術はないだろ」とかね
そういう意味で何でもありの東方と言うテンプレートは受けた
99なまえないよぉ〜:2008/12/10(水) 17:28:39 ID:dRm5Svu/
>>94
東方を弾幕シューティングとして評価してる東方厨なんて
少数派もいいとこだろ
単に萌えキャラの供給源としか思ってないのが大半
100なまえないよぉ〜:2008/12/10(水) 17:45:01 ID:2VfO+oeP
101なまえないよぉ〜:2008/12/10(水) 17:56:57 ID:IHfHgbw4
>>99
いやだからそういう風にしか思わず騒いでる奴らを「東方厨」と呼ぶのですよ
ニコ厨は東方厨の1ジャンルみたいなもんでニコニコの東方ネタを頂上と考えてネット中で暴れる輩
他のゲームを叩いて回ったり同人屋ニコ等叩いて暴れるのは原作至上主義で
それらを全部ひっくるめて東方厨死ね!と暴れるのがアンチ
それを見て「まーたやってるよ」と達観してるのがファン
102なまえないよぉ〜:2008/12/10(水) 20:25:44 ID:CMmBvC7s
オマエは自分をファンと思ってそうだけど
その書き込みが達観してるとは思えないわw
103なまえないよぉ〜:2008/12/10(水) 20:46:37 ID:NSU2yZqv
全盛期key.leafみたいなものか
104なまえないよぉ〜:2008/12/10(水) 21:15:45 ID:n+HUlnCG
>>84
一番上のURLの初音flashかわええ
105なまえないよぉ〜:2008/12/10(水) 22:34:58 ID:EoS2FWx8
博麗幻想書譜 : 生きてますよ
http://kourindou.exblog.jp/9178184/
106なまえないよぉ〜:2008/12/10(水) 22:35:21 ID:gwsi4ukm
>>103
葉鍵もすっかり落ち着いちまったなあ、未だに大手といえるようなトコは殆どない
ギャルエロゲ自体が冷えてるといったほうがいいかもしれないが
107なまえないよぉ〜:2008/12/11(木) 11:50:03 ID:2z5lR1oh
東方は場所取りすぎ
108なまえないよぉ〜:2008/12/11(木) 12:25:10 ID:C/nPbKtj
>>107
馬鹿言えリボーンとか2000スペース使ってるんだぞ
109なまえないよぉ〜:2008/12/11(木) 21:36:44 ID:TfTjdDxt
女性向けの人気ジャンルはホントでかいよな
東方どころか全盛期の葉鍵でも勝負になるかどうか…
110なまえないよぉ〜:2008/12/13(土) 15:04:16 ID:1CRO9l8l
なんでエロ禁止なんだよ死ねよ
俺みたいな原作やってない萌え豚は綺麗な絵でエロが読みたいんだよ。
ぶっちゃけ内容とか要らない。
111なまえないよぉ〜:2008/12/15(月) 11:02:58 ID:gZPkpfNA
>>92
現物やらないで二次創作だけで手を出す奴に直撃するようなネタは
一昔前に右に倣えで使われていた奴が多いから望ましくない奴が
引っかかるトラップのようにみなされてる
でも今東方はそういう現物はプレイしてない奴のほうが多いからまだまだ流行ってる様に見える
112なまえないよぉ〜:2008/12/18(木) 17:22:32 ID:xtBgYnZ/
>>99
弾幕に燃え、キャラに萌えるのだ
113なまえないよぉ〜:2008/12/18(木) 17:33:56 ID:UkjRBECz
まあこれはアリだろ
何が変わるわけじゃないが、やっぱり巨大ジャンルは囲っておいた方がいい
114なまえないよぉ〜:2008/12/18(木) 18:09:37 ID:RyKhqT0X
>>99
お前原作やったことある?
115なまえないよぉ〜:2008/12/18(木) 18:12:00 ID:BvY8tDbP
>>111
なんだかあんた「そういうネタは原作やってないやつしか好まない」という偏見の元に話してる気がするが
116なまえないよぉ〜
>>115
「セイバーははらぺこキャラ」みたいなもんだろ