【イベント】新潟市「第11回にいがたマンガ大賞」大賞受賞者に水島新司さんもエール

このエントリーをはてなブックマークに追加
1コロッケそばφ ★
新潟市が主催する漫画賞「第11回にいがたマンガ大賞」の最終審査が7日、
新潟市中央区古町通5番町の日本アニメ・マンガ専門学校で行われ、
魚沼市の大塩憲太さん(23)=ペンネーム芦谷(あしたに)あばよ=の
「平成ゴッホ」が大賞に輝いた。

35都道府県の2〜83歳の292人から340点の応募があった。
最終審査員を務めた新潟市出身の野球漫画家、水島新司さんは
「漫画は夢。気持ちを豊かにしてくれる。漫画を楽しんでもらいたい」
とエールを送った。大塩さんは「中3のころからプロを意識して描いてきた。
水島さんに褒めていただいて光栄です」と受賞を喜んだ。

最年少の新潟市西区のペンネーム「コッコちゃん」(2)には、
水島新司特別特別賞が贈られた。
新潟県は幾多の著名漫画家を輩出しており、人口比で全国一の漫画家数を誇る。

MSN産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/life/lifestyle/081207/sty0812072014009-n1.htm
http://sankei.jp.msn.com/photos/life/lifestyle/081207/sty0812072014009-p1.jpg
2なまえないよぉ〜:2008/12/07(日) 21:01:09 ID:Bb3u/CW6
誰かレスつけろよw
新潟県民www
3なまえないよぉ〜:2008/12/07(日) 21:08:46 ID:72C2/r3F
新潟はやたら同人イベントも盛んだよな
なんでだろ
4なまえないよぉ〜:2008/12/07(日) 21:11:28 ID:e25u9sqS
ガタケットか?

友人が当然知ってることのように
「ガタケがさ〜」とか言ってきて
なんのことやらわからなかった
5なまえないよぉ〜:2008/12/07(日) 21:17:07 ID:e25u9sqS
すげえ過疎でさみしいな
とりあえずage
6なまえないよぉ〜:2008/12/07(日) 23:11:31 ID:xjtaypsX
以前大学の講義でガタケットの話題が出て吹いた。
普通の外語系の講義なのに…。
7なまえないよぉ〜:2008/12/08(月) 00:16:09 ID:k8rEUT9u
ガタケは腐女子ばかりだからな
なんかアウェイの空気
8なまえないよぉ〜:2008/12/08(月) 00:47:43 ID:+Y6E30FZ
>>1
人口比では高知が一番じゃなかったか?
専門学校率ワンツーを誇る新潟県と高知県
9なまえないよぉ〜:2008/12/08(月) 01:06:43 ID:Vni8X11s
ていうか、せっかくペンネームつけたのにわざわざ本名晒されるって
10なまえないよぉ〜:2008/12/08(月) 05:12:57 ID:pKWoBR8v
>>7
地方の即売会はそんなもんだろ。
11なまえないよぉ〜:2008/12/08(月) 17:29:01 ID:ibS7V1cY
12なまえないよぉ〜
漫画大賞じゃなくて、もっとアニメ過疎地域の汚名を返上するようなイベント考えろよ新潟市。