【番組】NHK-BS2「マンガノゲンバ」にて漫画家・岡本倫がメディア初登場 ※12月24日(水)午前0:00〜0:39

このエントリーをはてなブックマークに追加
1清太郎φφφ ★
作者ノゲンバは、オリンピックに女子の部がないため、死んだ兄にすりかわって男子として
スキージャンプ競技に挑む天才少女の物語「ノノノノ」の作者 岡本倫さんが登場。

スキージャンプという未知のジャンルに挑戦する岡本さん。
今まで脳内で想像を膨らませていたのが、競技ルールから選手たちの日常まで取材をこなし、
ジャンプ台から飛翔する競技シーンをどう描けば恐怖感や爽快感まで伝わるのかに頭を
悩ませる。

選手の目線を感じるため、ジャンプ台から命綱をつけてさまざまな角度の写真をとったことも
あるという。長期連載2作目の挑戦で自分の作品世界を大きく広げようとしている岡本さんの
創作現場を紹介する。

http://www.nhk.or.jp/bs/genre/hobby_7later.html
2なまえないよぉ〜:2008/12/03(水) 17:08:59 ID:p58dPfa2
皇帝はどうなったん?
3なまえないよぉ〜:2008/12/03(水) 17:09:33 ID:hTYRJ4Tb
以下アナルショップ禁止
4なまえないよぉ〜:2008/12/03(水) 17:12:47 ID:dwgye5Ez
じゃあもう何も言うこたぁねえよ
5なまえないよぉ〜:2008/12/03(水) 17:14:28 ID:KZ2FWGvd
なんだそのタイトルは
6なまえないよぉ〜:2008/12/03(水) 17:18:30 ID:TkkQM8dk
エルフェンリートのほうが人気あるだろ。
7なまえないよぉ〜:2008/12/03(水) 17:24:35 ID:9NzgDxkC
>>スキージャンプ競技に挑む天才少女の物語「ノノノノ」の作者 岡本倫さんが登場。

「ノノノノ」=「のののの」・・これで合ってるのか?
作者も作品も知らないが、タイトルだけは忘れられそうもない・・。
8なまえないよぉ〜:2008/12/03(水) 17:32:37 ID:qmN2ljmg
エルフェンリートでやってくれ
9なまえないよぉ〜:2008/12/03(水) 17:34:45 ID:o0oQonJq
NHKだからエルフェンリートの存在そのものがなかったかのように進行するのかな
10なまえないよぉ〜:2008/12/03(水) 17:35:31 ID:CcOBL68z
NHKでエルフェンリートなんて無理でしょ
民放でも今は無理だと思う
恐らくあれがOVA以外では最後の血飛沫アニメ
11なまえないよぉ〜:2008/12/03(水) 17:36:50 ID:8QPCqS58
一度褒めたらずっと寄生されまくって冨樫がかわいそう。
エルフェン以外は読んでないだろ。
12なまえないよぉ〜:2008/12/03(水) 17:44:57 ID:UmkJxDFj
逆にガッツリと
エルフェンリートを紹介してもおかしくない所が
NHKの凄い所。
ってか、こんな強烈な人を特集しようって時点で凄いわ。
13なまえないよぉ〜:2008/12/03(水) 17:56:55 ID:+4W9dbhT
撲殺天使が良いならエルフェンだっていい
14なまえないよぉ〜:2008/12/03(水) 18:02:57 ID:4mFY8RGG
NHK-BS2「マツケンサンバ」に見えた
15なまえないよぉ〜:2008/12/03(水) 19:03:59 ID:e7RluC02
他称斜め上のお倫ダナ
16なまえないよぉ〜:2008/12/03(水) 19:13:40 ID:UQOfiYEn
俺の倫タソ(*´Д`)ハァハァ


コーナーの性質上連載中の漫画しかムリ
エルフェンは昔こういうのやってた程度が限界
17なまえないよぉ〜:2008/12/03(水) 19:35:15 ID:XF0a4z50
||||
////
ノ ノ ノ ノ
____
18なまえないよぉ〜:2008/12/03(水) 20:19:45 ID:Dj0j241F
あ〜これエルフェンリートの人か
アニメは見たよCS等で
19なまえないよぉ〜:2008/12/03(水) 20:23:00 ID:wy96FtmL
元バンダイ社員の美少女だっけ?
20なまえないよぉ〜:2008/12/03(水) 20:24:04 ID:SFWfU4Jy
倫タソ萌えに終止符が打たれるのか・・・
さすがにオッサンの姿を見てしまったら萌えられないもんなあ
21なまえないよぉ〜:2008/12/03(水) 20:27:49 ID:19fRAKOL
エルフェンリート原作の最終巻で、にゅう(楓)がエルフェンリートを唄いながらコウタを守るくだりで、
不覚にも泣いてしまったのは内緒だ。
22なまえないよぉ〜:2008/12/03(水) 20:48:39 ID:e7RluC02

たしかにあれは男の絵
23なまえないよぉ〜:2008/12/03(水) 21:04:21 ID:/cgwKhGy
エルフェンリートか
24なまえないよぉ〜:2008/12/03(水) 21:30:50 ID:R5UTMf4Z
さえないオッサンでも嫌だけど
イケメンでもそれはそれでなんか嫌だな
25なまえないよぉ〜:2008/12/03(水) 22:44:44 ID:QB/cGqyi
ナナ可愛いよナナ
26なまえないよぉ〜:2008/12/03(水) 22:50:32 ID:x+1KUQ75
所で誰か「エルフェンリート見てちんちんおっきっき」
の元ネタ・ルーツ等教えてくれ。
27なまえないよぉ〜:2008/12/03(水) 23:00:23 ID:e7RluC02
にゅうそんなシーンあったっけ?

さわやかいやらしかったから、ありうる。
28なまえないよぉ〜:2008/12/03(水) 23:25:50 ID:YXpKn6yf
いきなりアナルオンザアナル!とか言いだす漫画だもんなぁ
29なまえないよぉ〜:2008/12/03(水) 23:56:08 ID:ejUJ+mj7
ついに尻屋先輩が公共の電波でアナルショップと呼ばれる日が!
30なまえないよぉ〜:2008/12/04(木) 06:01:06 ID:ZDsAgRpc
>>11 富樫なんてもう過去の人だろう
ゆうゆう白書で十分
31なまえないよぉ〜:2008/12/04(木) 06:21:43 ID:OMYZ6l4p
倫たんクル━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!

>>26
子供時代ルーシーが動物園でゾウ見て「おっきい おっきい おっきい!!!」
「なんかすっごいおっきいよ!?」とおっきいを連呼したのが元ネタじゃね?
32なまえないよぉ〜:2008/12/04(木) 07:34:11 ID:d4vOVbKu
Liliumにはまって、3バージョンエンドレスで1週間くらい聞いていた。
会社から帰ってきてずっと、寝るあいだも聞いていた。
なんか落ちつくんだよな....熟睡できるし。
そしてある夜、不動産屋から電話がかかってきた。
「上の階の人から苦情出てるんですが、怖くて夜眠れないと」
上階は女子大生の1人暮らし。
Liliumがホラーに思えて眠れない夜を過ごしていたそうな。
これは悪い事をしたと思ってすぐ上の階に行った。
「すいません、ご迷惑をおかけしました。でもホラーじゃないです」
そういってエルフェンリートのDVDを渡して帰ってきた。
翌日からその女子大生と顔をあわせるたび、き
33なまえないよぉ〜:2008/12/04(木) 07:45:52 ID:QGiBpPf+
主人公が野々宮ノノって言うんだぜ
34なまえないよぉ〜:2008/12/04(木) 07:51:13 ID:b7g9vEKG
そしてその想い人がアナルショップ
35なまえないよぉ〜:2008/12/04(木) 08:29:01 ID:8CMcMObK
36なまえないよぉ〜:2008/12/04(木) 08:30:44 ID:8CMcMObK
失礼
てか未だにタイトルの由来を知らないんだが。
名前から宮を抜いただけ?
37なまえないよぉ〜:2008/12/04(木) 09:40:43 ID:3n3sMVSm
>>32
ワッフルワッフル
38なまえないよぉ〜:2008/12/04(木) 13:52:03 ID:eu2Qm8Tw
ヤンジャン買いに行くわ
39なまえないよぉ〜:2008/12/04(木) 15:06:25 ID:Bw+TGlkZ
猫宮のの
なら「ネコノノ」なのか
40なまえないよぉ〜:2008/12/04(木) 16:08:31 ID:sHAReUqG
夢を壊すのが得意だな犬は
41なまえないよぉ〜:2008/12/04(木) 16:49:39 ID:eu2Qm8Tw
まだ回想シーンだったツマンネ
42なまえないよぉ〜
どんな人でも受け入れられます><