【テレビ/レポ】海洋堂・ボーメ氏のフィギュア制作に密着! 日本独自の新たな工芸文化の実態に迫る -%2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1いつでもヽ(´ー`)ノφ ★
11月30日に放送されるドキュメンタリー『ETV特集 新しい文化「フィギュア」の出現 〜プラモデルから美少女へ〜』(NHK教育 22:00〜)の記者会見がこのほど、東京・渋谷の同局で行われた。
同番組はプロ・アマを交える形で現在まで独特の発展を遂げてきたフィギュアの世界に焦点を当て、
原型師・BOME(以下、ボーメ)氏の仕事に密着しながら、日本独自の新たな工芸文化としてその実態に迫るものだ。

ttp://journal.mycom.co.jp/articles/2008/11/21/bome/images/001l.jpg
往時より『ミンキーモモ』、『セーラームーン』といった美少女フィギュアを作り続けてきたボーメ氏。
言葉で多くを語らない反面、その手業には圧倒的な説得力がある


フィギュアという立体造形の文化が日本で勃興してから約4半世紀。
その人気はいまや海外へと広がり、近年では現代アートの世界からも熱い注目を集めている。
現代アーティスト・村上隆がデザインした作品の原型を手がけ、その卓越した技術で数多くの作品を手がけてきたのが
フィギュアメーカー・海洋堂に所属する原型師・ボーメ。番組ではボーメ氏の制作現場にカメラを入れて、美少女フィギュアの制作工程を追う。
またフィギュアの祭典「ワンダーフェスティバル」の立ち上げに関わった作家の岡田斗司夫氏を聞き手に、フィギュア文化に関心をもつ民俗学、
解剖学といった分野の識者とのクロストークも実施。様々な角度からフィギュアの持つ魅力に迫る。

ttp://journal.mycom.co.jp/articles/2008/11/21/bome/images/002l.jpg
PCゲーム『神曲奏界ポリフォニカ』より「コーティカルテ・アパ・ラグランジェス」。
番組ではボーメ氏が約4ヶ月をかけて制作したこのフィギュアの制作過程を追う


放送に先立ち山登義明プロデューサーは
「誤解を招くといけないんですが、私も一番最初は『なぜこんなものにいい大人が魅かれるんだろう?』と思ってたんです。
ところが自分がフィギュアと向き合うと、たかが人形で済まなくなるところがある。人間が描いた目が活き活きし始める瞬間があるんですね」と
フィギュアへの疑問が制作のきっかけだったと語り、
「この文化はまだ動いている最中なので、我々は勇気を持って先につかんでみたという感じです。
だいたいETV特集というのは40代以降が中心なので、まずは団塊の世代に『いまの若い連中もなかなか面白いことをやってるよ』と言いたいなと思いますし、
オタクの視聴者にとっても、2ちゃんねるなんかにスレッドが立つんじゃないかなと思ってます(笑)」と意気込みを語った。

ttp://journal.mycom.co.jp/articles/2008/11/21/bome/images/003l.jpg
先日渋谷パルコで開催されたボーメ氏の個展の模様も。
東京では終了したが、名古屋パルコのパルコギャラリーでは12月1日まで開催中なので、
この機会に足を運んでみてほしい


また、下村幸子ディレクターは「今回一番現場に詰めていて感動したのは、
ひたすら美少女フィギュアに向き合っていくボーメさんの姿でした。
自分にとってオタクカルチャーというのは一番遠いところの文化で、最初は不安も感じたんですが、
どこの世界もやっぱりこだわりの部分では同じで、そこに萌えというか恋をしていく。
私自身も番組を自分の子供のように思うので、同じ世界なんだなと感じました。
オタクの人たちだけじゃなく、より多くの人に見ていただければと思います」とPRした。

番組の最大の見どころは、やはりボーメ氏の職人芸。
インタビューや村上隆氏とのトークを挟みつつも、一連の制作工程をじっくり見せる構成となっており、
一級の映像資料となっている。その一方で識者とのクロストークに代表される、
文化論としてのアプローチについては、まだ手探りの要素が強いと感じた。
このことは、キャラクター商品であり同時に芸術的な要素も兼ね備える
フィギュアのとらえどころの難しさを象徴していると言えるだろう。

総合的には、これまでテレビでは表層的な紹介に留まりがちだったフィギュアの世界に対して、
真正面から取り組んだものとなっている。フィギュアが身近な人にとっては永久保存版であると同時に
「フィギュアのどこがいいのかさっぱりわからん!」とお嘆きの人にとっても発見の多い充実した番組だ。

ttp://journal.mycom.co.jp/articles/2008/11/21/bome/images/004l.jpg
長期間に渡って現場取材を行った下村幸子ディレクター。
「自分もだんだんフィギュアにハマってもういまでは机の上に並んでいるほどです(笑)」


ttp://journal.mycom.co.jp/articles/2008/11/21/bome/index.html
2なまえないよぉ〜:2008/11/21(金) 11:16:36 ID:IkKJ6NXC
http://journal.mycom.co.jp/articles/2008/11/21/bome/images/002l.jpg
左手がやっつけにしか見えん_no
3なまえないよぉ〜:2008/11/21(金) 11:20:20 ID:awTTb9XZ
「新しい」?→約4半世紀
4なまえないよぉ〜:2008/11/21(金) 11:22:39 ID:dwA8adyu
【テレビ/レポ】海洋堂・ボーメ氏のフィギュア制作に密着! 日本独自の新たな工芸文化の実態に迫る -%2

【テレビ/レポ】海洋堂・ボーメ氏のフィギュア制作に密着! 日本独自の新たな工芸文化の実態に迫る - NHK教育『ETV特集』11/30放送

またやってしまいました
申し訳ないorz
5いつでもヽ(´ー`)ノφ ★:2008/11/21(金) 11:23:11 ID:???
>>4
帽子かぶり忘れ
6なまえないよぉ〜:2008/11/21(金) 11:36:10 ID:13MY9HfY
結局今のオタクは何がいけないのかというとリアルが充実してないことなんだよな、
リアルでの人間関係や性欲が満たされて初めて芸術的な価値を理解できるゆとりが生まれる。
ところが今のオタクはリアルで満たされない欲望をアニメやフィギュアに求めるから
即物的なエロや萌えがない作品は受け入れられないで「つまんね」ってことになってしまう。
7なまえないよぉ〜:2008/11/21(金) 11:49:11 ID:IQTVSCYB
仮想現実である本や芸術にのめり込むのは
満たされすぎた人間に共通してるな
8なまえないよぉ〜:2008/11/21(金) 11:54:22 ID:STc/MEPk
>>3
25年程度なら文化としては充分新しいだろ
9なまえないよぉ〜:2008/11/21(金) 12:06:06 ID:fD+kyQXU
2次元の物を3次元でも違和なくみせるってのはすごいと思う
10なまえないよぉ〜:2008/11/21(金) 12:33:42 ID:5xCIzGR0
この前の村上がらみといい、潰瘍シェンムーはイメージ回復に必至だな
11なまえないよぉ〜:2008/11/21(金) 12:48:42 ID:ydN8PDT6
文化と呼ばれると廃れる
12なまえないよぉ〜:2008/11/21(金) 15:01:57 ID:zG2/FeVz
>>6
同人イベントとか大学のオタ系サークルに参加してるようなオタクなら
目的の為に仲間達とワイワイ活動して満足感を得たり、その中から
オタカップルが成立したりするんだけど、最近はそういう事から
完全に切り離されたオタクの割合が高くなったからね〜


げんしけんを見て「こいつらリア充じゃん」なんて素で掲示板や
ブログに書くような始末だし。
13なまえないよぉ〜:2008/11/21(金) 15:33:16 ID:y+RSxIiQ
金返せ
14なまえないよぉ〜:2008/11/21(金) 18:00:05 ID:qfXRoxqr
なんでまた「プロフェッショナル・仕事の流儀」の裏でやるかなぁ・・・
15なまえないよぉ〜:2008/11/21(金) 18:10:19 ID:Y+8bJxjE
版権物の商業ベースだと新鋭の原型師作品にはどうあがいても勝てないし
オリジナルキャラでアート指向にするかプロデュースに回った方がいいね

一時代を築いただけに、作風スタイルが古くなるとフィギュア原型師は厳しいね
16なまえないよぉ〜:2008/11/21(金) 19:19:19 ID:yDPs/v4F
今さらボーメですか。
まあ馬鹿どもには丁度いい目くらましだ。
17なまえないよぉ〜:2008/11/21(金) 20:43:00 ID:xe+kPcYe
爪塚なら見てた
18なまえないよぉ〜:2008/11/29(土) 23:14:59 ID:YPyutD4B
いまだにボーメを支持してる人っているの?
まあ、ボーメサイズとかいって高値付けときゃ素人は騙されるのかな
19なまえないよぉ〜:2008/11/30(日) 01:48:05 ID:pOj5U60A
ヤック ヤック デカルチャー
20なまえないよぉ〜:2008/11/30(日) 08:22:59 ID:O2uMuAE8

今夜11月30日(日)22:00〜23:30(90分) NHK教育
ETV特集 「新しい文化“フィギュア”の出現〜プラモデルから美少女へ〜」

▽漫画やアニメをもとに作られたフィギュアに世界から熱い眼差しが注がれている。
 造型師ボーメの制作現場に密着。岡田斗司夫を案内役に村上隆ら各界の著名人が魅力を語る。

【出演者ほか】詩人…佐々木幹郎,文化人類学者…上田紀行,アーティスト…村上隆,
 評論家…山田五郎,東京芸術大学准教授…布施英利,【リポーター】岡田斗司夫

番組HP:http://www.nhk.or.jp/etv21c/
21なまえないよぉ〜:2008/11/30(日) 08:28:23 ID:mtsDR+MP
>>18
ミスティー・メイをPVCで発売させた功績はあるかな
当然のごとく投げ売り状態になったがw
で、園田キャラならまだいけるかもしれん

というわけで海洋堂さん
スーチーパイかガンスミスキャッツをお願いします。
22なまえないよぉ〜:2008/11/30(日) 10:43:28 ID:ygNNrFpA
キャラクターフィギュア年代史とか題して、
2〜3年毎にその都市を代表するようなモデルを並べてみて、
技術的にどう進化してきたのか?
ファンの嗜好がどう変化してきたのかを探るのも面白そうだけどな〜。
#髪の毛のエッジの変化だとか、体のラインの変化だとか。
23なまえないよぉ〜:2008/11/30(日) 11:22:31 ID:hpD04Zu0
美少女フィギュア造形なんて 三星ラムからなにも進化していない。
あれはオーパーツだったのかな。
24なまえないよぉ〜:2008/11/30(日) 19:46:49 ID:umbz6iVs
放送時間前age
25あやめφ ★:2008/11/30(日) 20:54:33 ID:???
実況スレ

ETV特集「新しい文化“フィギュア”の出現」
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/liveetv/1227993218/
26なまえないよぉ〜:2008/11/30(日) 21:44:17 ID:hMAtmKIz
age
27なまえないよぉ〜:2008/11/30(日) 23:00:00 ID:jtcGMD7D
再放送は?
28なまえないよぉ〜:2008/12/01(月) 00:03:21 ID:fpKBmWBm
最近のキャラもこの人の手にかかると古くさくなるw
29なまえないよぉ〜:2008/12/01(月) 00:04:30 ID:fWs24gIA
肉体の整形は凄いけど
顔はちょっと古いよね。
30なまえないよぉ〜:2008/12/01(月) 00:44:13 ID:dtxOKqVm
熱狂的なファンがいるから持ってるだけで造形は凄いと感じないんだよなぁ
まぁ熱狂的なファンがいることは尊敬するってか
昔はあの造形が良かったんだろうな

今は第一人者ってレベルじゃないわ
31なまえないよぉ〜:2008/12/03(水) 20:58:27 ID:2iv/1tUy
再放送は無いの?
32なまえないよぉ〜:2008/12/04(木) 09:04:30 ID:urKS+QHU
>>12
>同人イベントとか大学のオタ系サークルに参加してるようなオタクなら
>目的の為に仲間達とワイワイ活動して満足感を得たり、
それが本来のオタクじゃないの?
同じ趣味を持つ人と、語ったりネタにして楽しんだりバカ騒ぎしたりするのが
オタクじゃないの?
33なまえないよぉ〜
>>32
>同じ趣味を持つ人と、語ったりネタにして楽しんだりバカ騒ぎしたりする
それはオタクに限らず普通にみんなやってる