【アニメ】読売新聞テレビ欄に「ヤッターマン」の放送休止が多すぎるとの苦情が掲載される

このエントリーをはてなブックマークに追加
1木久蔵φφ ★
18日の読売新聞テレビ欄の読者投稿欄に、このような内容が掲載されていました。
http://f.hatena.ne.jp/images/fotolife/Y/YUYUKOALA/20081119/20081119005712.jpg

休止多い「ヤッターマン」
 日本テレビ系10日の「ヤッターマン」は、秋の番組改編で2ヶ月以上の休止を経て、
久々の放送だった。今年、30年ぶりに復活し、オールドファンにとってはうれしい限りだが、
レギュラー番組にもかかわらず、放送休止が多すぎる。
毎週楽しみにしているファンを裏切らないでほしい。(神奈川県・会社員・33)(同様1通)

アニメ「ヤッターマン」の放送休止が多すぎるとの苦情です。
そんなに多いのでしょうか。
(中略)
今年の1月中旬に放送開始して以来、10ヵ月が経過。
その間、放送された話数は25話+特別編1話。実に2クール(半年)分相当。
レギュラー番組でありながら、10ヶ月のうち4ヶ月は休止という状態。
これなら投書の苦情も理解できます。

8月にはオリンピックなどもあったことから、数回の休止は理解できますが、
9月から11月の2ヶ月は幾らなんでも休みすぎです。
さらに今週も休止で、今月の休止回数は既に2回です。

これが特番といった編成の都合で休んでいるのか、
若しくは視聴率不振のために敢えて特番を組んでいるのか、
それとも制作現場の状況があまりに厳しく、
それを編成でカバーしているのか、理由は一体何なのでしょうか。


アニメ「ヤッターマン」の放送休止が多すぎるとの苦情が掲載される - [ 悠 々 日 記 ]
http://d.hatena.ne.jp/YUYUKOALA/20081118/YatterMan
2なまえないよぉ〜:2008/11/19(水) 03:50:19 ID:BFa3JdHg
ヤッターマンコナンとまる見え

やーねぇもう
3なまえないよぉ〜:2008/11/19(水) 03:53:11 ID:p6re6ZZW
大人の事情としかw
4なまえないよぉ〜:2008/11/19(水) 03:56:51 ID:UXvnkCab
ゴールデンなのに視聴率が酷いという噂。

一年分の枠を取ってしまったので、
特番とかでなんとか騙しながら年度末まで引っ張るのかな?
そこまでするなら12月いっぱいで打ち切りでもいいと思うけど。
5なまえないよぉ〜:2008/11/19(水) 04:02:38 ID:h2WwTnnf
コーヒーライターを作らないといけないね
6なまえないよぉ〜:2008/11/19(水) 04:04:07 ID:kCJNkJ6w
いまやアニメを楽しみに見てる人たちは子どもではなく大人なんだろうか・・・
7黒騎士:2008/11/19(水) 04:04:29 ID:hUg0PvQg
雑誌のコナンは何時からかストーリーが飛んでいますね。


少し前の秘書とお嬢様のストーリーは消えていましたから。




永遠に「子供でなきゃ稼げ無くなった」という話です。(おじさんは、永遠に出し子です)
8なまえないよぉ〜:2008/11/19(水) 04:07:21 ID:gtRhlZQE
>>1
何を今更。
9なまえないよぉ〜:2008/11/19(水) 04:09:31 ID:bqhqajrF
伊藤静だけでいいです
10なまえないよぉ〜:2008/11/19(水) 04:11:44 ID:S4HhN+3z
11なまえないよぉ〜:2008/11/19(水) 04:12:14 ID:7VwhT6bK
放映期間が延びるのは大歓迎ですが三悪の中の方の寿命も心配なのです
12:2008/11/19(水) 04:12:33 ID:S4HhN+3z
13なまえないよぉ〜:2008/11/19(水) 04:16:35 ID:JDlNHv6V
最近コナンが一時間なのはこれが原因だたのか
14なまえないよぉ〜:2008/11/19(水) 04:17:50 ID:gufc39Ut
ドロンジョ様生きて〜。

それにしても、最近コナン一時間ばっかりやってる気がするよな。
15なまえないよぉ〜:2008/11/19(水) 04:27:23 ID:+Njgi4Bn
で、何回連続飛び?レイアースは4週飛んだのは憶えてるが更新か?
野球が少ないのによく飛ばすな。
16なまえないよぉ〜:2008/11/19(水) 04:31:36 ID:U7kXSoUD
野球や特番がまず第一で、
その後は視聴率低迷をごまかす為や主演声優陣が高齢だからしょうがない。
だから直ぐコナンの1時間になっちゃう。
コナンは何が面白いのか未だにわからん。
70過ぎのじぃさん、ばぁさんに無理な仕事をさせるべきじゃない。
メタルギアソリッドの大塚親子の共演で俺はもう感動したし、もう休んでいいです。と、感謝の心で一杯です。
お前らも無理言うな。
17なまえないよぉ〜:2008/11/19(水) 04:44:15 ID:JJbd7EVg
芸能人出しまくるのはどうよって苦情もありそうだけどその辺はどうなんだろ
18なまえないよぉ〜:2008/11/19(水) 04:47:51 ID:Rfq1mJvr
ご老体が多くてギャラが高すぎるとかは?w
19なまえないよぉ〜:2008/11/19(水) 04:54:51 ID:9rwFiQOu
うちの子もヤッターマンが無いって言ってるーw
20なまえないよぉ〜:2008/11/19(水) 05:06:25 ID:sLYAlmKx
声優オタは毎週見るのが義務だろ
21なまえないよぉ〜:2008/11/19(水) 05:07:17 ID:Wj2Ulpbw
実写映画公開までの延命措置じゃね?
毎週放送したら年内打ち切り決定しちゃうだろ
22なまえないよぉ〜:2008/11/19(水) 05:20:04 ID:2IwvZSC7
アニメなんていいから早くフカキョンのボンテージ見せろよ。
23なまえないよぉ〜:2008/11/19(水) 05:42:46 ID:764V0x/v
おれはドロンジョのファンだ。
24なまえないよぉ〜:2008/11/19(水) 06:06:25 ID:mHcScYqm
視聴者のボヤッキー。
25なまえないよぉ〜:2008/11/19(水) 06:11:41 ID:tVbaUTyN
これは結界師コンボ発動のパターンだな。
アニメ結界師のように、日本シリーズ・コナンスペシャル・年末正月特番で
放送回数が2クールでわずか十数話。
いつしか番組の存在自体が忘れられて視聴率が低迷。
ゴールデン枠 → 深夜枠 → ローカル枠
この吹き飛ばしコンボ。
26西君とおれ:2008/11/19(水) 06:25:41 ID:mMIXSJkO
次はこの枠はクロスゲーム?
27なまえないよぉ〜:2008/11/19(水) 06:31:52 ID:Cx3f8azV
ストーリーを二の次にしてタレントありきのアニメにしたのが失敗の原因だ
もっとまじめに作れっての
28なまえないよぉ〜:2008/11/19(水) 06:42:25 ID:z9lmtyhV
なめんなよ
29なまえないよぉ〜:2008/11/19(水) 06:48:05 ID:tltWW26p
>>27
チョ、その場のノリのギャグアニメにストリー求めんなw
30なまえないよぉ〜:2008/11/19(水) 06:55:44 ID:bMZlflEM
死んででも毎週仕上げろや
観ないけどな
31なまえないよぉ〜:2008/11/19(水) 07:00:18 ID:eziOV29b
たかが焼き直しアニメをこんだけひっぱってるの何でなんだ?
32なまえないよぉ〜:2008/11/19(水) 07:06:13 ID:p6re6ZZW
ヤッターキング出すまでおもちゃ屋はやめさせないだろw
33なまえないよぉ〜:2008/11/19(水) 07:07:01 ID:ogRyurv7
>>29
糞タレントで笑えるかって話
真面目にバカをやる by明石英一郎 ってね
34なまえないよぉ〜:2008/11/19(水) 07:12:48 ID:1jfIwLOB
エロゲ声優出すぎワロタ
35なまえないよぉ〜:2008/11/19(水) 07:12:49 ID:CoYBQDj9
十年後に見て
これ、誰?
36なまえないよぉ〜:2008/11/19(水) 07:31:09 ID:Ac0Ii1Gb
静御前
37なまえないよぉ〜:2008/11/19(水) 07:37:45 ID:H50uoH9H
三咲さんのために毎週みるお
38なまえないよぉ〜:2008/11/19(水) 07:39:26 ID:Rfq1mJvr
タツノコ×カプコンでガンちゃん役を喜多村英梨に変えられた吉野裕行
39なまえないよぉ〜:2008/11/19(水) 07:47:48 ID:nw8vuXqW
※来週から「乃木坂春香の秘密」をお送りします
40なまえないよぉ〜:2008/11/19(水) 07:49:22 ID:4XtabHqY
DVD買えですね(笑)
わかります((o(^-^)o))
41なまえないよぉ〜:2008/11/19(水) 07:54:36 ID:bZ94QyGd
視聴率はレギュラーシーズンの巨人戦より高いかどっこい
予算的に巨人戦より安いから採算あわんってことはない
編成の問題だな
42なまえないよぉ〜:2008/11/19(水) 07:59:28 ID:bZ94QyGd
>>15
たしか9週連続
本来やきうやるつもりで年間計画組んでたんだろう
シーズン終盤なら数字取れるかもって見込を開幕前に持ってた様子
43なまえないよぉ〜:2008/11/19(水) 08:03:42 ID:CtMLM+QS
九月上旬から11月まで休むって実況で言われた
44なまえないよぉ〜:2008/11/19(水) 08:05:31 ID:Rz1ahGHW
休止ってレベルじゃねぇぞゴラァ!
45なまえないよぉ〜:2008/11/19(水) 08:27:54 ID:udUP24pY
馬鹿め 視聴者のために放送してんじゃねーんだよ 
46なまえないよぉ〜:2008/11/19(水) 08:41:00 ID:in3xxeVP
たかはしと伊藤をゴールデンで聴ける数少ないアニメ
それだけ
47なまえないよぉ〜:2008/11/19(水) 08:52:03 ID:NdZqj1hl
自分は別にいいんだけどさ、てれびくんとか見ながら子どもが
ヤッターマン、次いつやるのー?早くみたいー
なんて言ってるのを見てると悲しくなるよ。
中の人の都合もあるだろうけど、せめて月1くらいは放送してほしかった。
48なまえないよぉ〜:2008/11/19(水) 08:58:38 ID:ueHqXnB9
投書しちゃうほどそんなに楽しみかねw
49なまえないよぉ〜:2008/11/19(水) 09:01:41 ID:+khbCWL3
単に日テレの都合じゃん。
50なまえないよぉ〜:2008/11/19(水) 09:04:39 ID:aa6KA7ca
>>47
そんなにヤバイのか3悪+ドクちゃん?
51なまえないよぉ〜:2008/11/19(水) 09:05:28 ID:M/A+EQDE
>>38
あれは初代の声に似せるため
52なまえないよぉ〜:2008/11/19(水) 09:08:32 ID:m/cZcLps
タカラトミーの経営資料によれば3月打ち切り>ヤッターマン
53なまえないよぉ〜:2008/11/19(水) 09:31:21 ID:VVH0LIZY
日テレって、いつもアニメの扱いが粗雑だよな
犬夜叉も中途半端な終わり方だったし、
どんなアニメにでも毎回糞なタイアップ曲をくっつける
正直、日テレはアニメから撤退してもらった方がいい
54なまえないよぉ〜:2008/11/19(水) 09:31:58 ID:W4EY8T3J
>>52
「3月まで延長」だろ
55なまえないよぉ〜:2008/11/19(水) 09:53:56 ID:NUZaH8s5
夕方5時台のアニメ枠を復活させろよ
56なまえないよぉ〜:2008/11/19(水) 09:54:34 ID:Z0rntop5
>>53
深夜は一番質が高いので、それには同意できない
57なまえないよぉ〜:2008/11/19(水) 09:58:07 ID:/mBG5gM3
昔はよく野球中継とか挟みながら製作できてたなあ。脚本大変だろうに
58なまえないよぉ〜:2008/11/19(水) 10:12:48 ID:QT4d5CKv
>>53
日テレが放送してるだけであそこはよみうりテレビ枠。
(だから日テレの扱いがひどいと言う説も)

日テレが製作してるのは深夜枠のみ。
スポンサー無しで放送するとかチャレンジャーだぜ。

>>55
夕方は減ることは有っても増えることはない思う。
5年前と比べたら5年後に枠が無くても驚かないよ。
59なまえないよぉ〜:2008/11/19(水) 10:15:46 ID:iJWo/Hlw
>>これが特番といった編成の都合で休んでいるのか、
>>若しくは視聴率不振のために敢えて特番を組んでいるのか、
>>それとも制作現場の状況があまりに厳しく、
>>それを編成でカバーしているのか、


全部だろう。全部が複合的に原因。なんで一つに決めたがるんだ?

でも、やっぱり


>>スポンサーの制作費削減


とかは言わないんだ?
60なまえないよぉ〜:2008/11/19(水) 10:16:22 ID:/2uyCm82
放送枠移動して芸能・芸能人声優ネタ削れば
十分面白いと思うんだけどな〜。
リアルタイムで全く知らないけど
5時代に再放送されたら見ると思うw
ただ仕事でどっちみち見れんけど。
61なまえないよぉ〜:2008/11/19(水) 10:21:41 ID:4V6Vva5O
特番(笑)

実際は「やきう中止用に撮り貯めた穴埋め番組」なのになwww
62なまえないよぉ〜:2008/11/19(水) 10:28:20 ID:nK6DzHOJ
いい大人がアニメを楽しみにしてるなんて恥ずかしい
という感覚は今の30代以下にはないんだね。
63なまえないよぉ〜:2008/11/19(水) 10:31:18 ID:znxLE7VI
ルパン三世PartIIIなんか野球のせいで3回に1回は飛んでたぞ。
64なまえないよぉ〜:2008/11/19(水) 10:36:15 ID:/mBG5gM3
>>63
ドンピシャ同世代w
65なまえないよぉ〜:2008/11/19(水) 10:40:09 ID:x8kXegpl
わたしとわたしも正体ばれた回から半年間野球のせいで休止
66なまえないよぉ〜:2008/11/19(水) 10:43:14 ID:0daZGY2O
>>63
もっと飛んだ回数多いんじゃね?
67なまえないよぉ〜:2008/11/19(水) 10:49:29 ID:/mBG5gM3
Wiki引き

1984年3月3日-1985年12月25日 全50話
しかも49話から50話の間が3ヶ月w
68なまえないよぉ〜:2008/11/19(水) 11:10:10 ID:/5xhAIql
シティーハンター91もひどかった記憶がある
69なまえないよぉ〜:2008/11/19(水) 11:20:36 ID:bhBoWLGv
声をあててる声優なんて複雑な気持ちだろうなw
毎週のアフレコで放送しないのに声あてる意味あるのだろうか…とか自問自答してたりしてw
毎週月曜日はヤッターマンでタマねぇの声を聴いて疲れを癒してたのに悲しいお
70なまえないよぉ〜:2008/11/19(水) 11:43:08 ID:ifN7vuAn
月曜は休日じゃない限り野球のせいじゃないよ
変な法律で月曜休みは増えたけど
71なまえないよぉ〜:2008/11/19(水) 11:48:34 ID:aeuhrzJf
野球野球っていうけどセ・リーグは基本的に月曜日は試合ない
ちょっと常識があればこれくらい知ってると思うが
72カオス:2008/11/19(水) 11:51:37 ID:KzCIup8y
その目誰の目?
73豚肉オルタナティブ ◆/FbvbJkw.o :2008/11/19(水) 11:51:44 ID:wejB686Q
>98
13話ぐらいしかなかったのに放映期間は半年ぐらいあったよね 0o。(^o^)y-゜゜
74豚肉オルタナティブ ◆/FbvbJkw.o :2008/11/19(水) 11:52:31 ID:wejB686Q
>68
13話ぐらいしかなかったのに放映期間は半年ぐらいあったよね 0o。(^o^)y-゜゜
75なまえないよぉ〜:2008/11/19(水) 11:52:39 ID:tCGNfc3T
ヤッテナイマン
76なまえないよぉ〜:2008/11/19(水) 11:53:12 ID:W4EY8T3J
>>69
放送がないならアフレコもないだろ

三悪の人に毎週アフレコさせるのも難しいだろうし
77なまえないよぉ〜:2008/11/19(水) 11:56:33 ID:lC2u5pC9
皆さんもう、お年だしな
労っていかないと…
78なまえないよぉ〜:2008/11/19(水) 12:05:06 ID:W4EY8T3J
>>77
ボヤッキー77歳だしね・・・
しかも一反木綿と掛け持ちだから・・・
79なまえないよぉ〜:2008/11/19(水) 12:44:50 ID:6FL7E8qK
>>78
かんなぎにも出てて驚いた本当に元気だよね。

それとサンテレビでタイムボカンやってるんだけど、今の
ヤッターマンより何倍も面白いし音楽も素晴らしいよ。
80なまえないよぉ〜:2008/11/19(水) 12:58:09 ID:melxDbXw
ヤッターマンの休止回数はたしかにひどいね。
野球や特番のせいもあるんだけども、コナンSPというので何回もつぶしている。
7時代のアニメの中でも一年間の放送回数一番少ないんじゃないかなと。
81なまえないよぉ〜:2008/11/19(水) 12:59:36 ID:47Vo0l+E
視聴率低いからしょうがない
82なまえないよぉ〜:2008/11/19(水) 13:11:47 ID:bZ94QyGd
>>81
ログ読めクズ
83なまえないよぉ〜:2008/11/19(水) 13:14:46 ID:PNGqSv65
朝日新聞 1月17日付朝刊 「はがき通信」より抜粋
◆腹立たしい態度
私は「名探偵コナン」(月曜、日本)が嫌いだ。新一(コナン)がほとんど
自分一人の考えで犯人に仕立て上げていく。犯人というのは慎重な捜査と
裁判で明らかになっていくもので、高校生が勝手に決めて良いものではない。
新一のえらそうな態度が腹立たしく感じるのだが、いかがなものか。
(埼玉県・沼田 ○・26歳)
84なまえないよぉ〜:2008/11/19(水) 13:15:47 ID:DcGLWNAN
>>53
犬はドラゴンボールなんて目じゃないぐらい原作が進まなかったんだからどうしようもないだろ
ハンター×ハンターほどの人気があればまた別の展開をしたんだろうが
85なまえないよぉ〜:2008/11/19(水) 13:18:01 ID:ywJH/rKT
>>42
そりゃ苦情もくるわな
86なまえないよぉ〜:2008/11/19(水) 13:25:08 ID:Zs5S5/Xz
>>83
探偵ものというか、2時間ドラマのサスペンスものでも大半が否定されそうだw
87なまえないよぉ〜:2008/11/19(水) 13:27:39 ID:UtL2HAv4
犬夜叉完結したから再開しろ
88なまえないよぉ〜:2008/11/19(水) 13:38:27 ID:Rfq1mJvr
子供には
Candy boyは1ヶ月2ヶ月待たされるの当たり前なんだぞッ!
しかも10分くらいなんだぞッ!!このくらいでやんや言うなッ!!!
と諭せばよし。
89なまえないよぉ〜:2008/11/19(水) 13:57:29 ID:35SSFacC
(小原さんはいい声優さんだとは思うんだけど)
お色気担当のドロンジョ様の声優が70過ぎなのは
覆面とコスチュームの中のドロンジョ様自身が本当に70過ぎに感じてしまいいつも萎える・・


90なまえないよぉ〜:2008/11/19(水) 14:42:10 ID:iriDJxQY
今のヤッターマンってフジじゃなく日テレなんだな
91なまえないよぉ〜:2008/11/19(水) 14:47:22 ID:KNVDSR8t
>>68
あれは酷かった
今週もねえのかよー とか思ってたらいつのまにか終わってた
92なまえないよぉ〜:2008/11/19(水) 14:53:29 ID:tS93bgT/
アイちゃんって昔のやつもあんなきもいはなしかただったのか?
なん%なんちゃらって
93なまえないよぉ〜:2008/11/19(水) 14:57:36 ID:Ryw/Gyr/
この前のコナンの風林火山の話はビックリした
一時間スペシャルだったのに解決せず次週ってw
94なまえないよぉ〜:2008/11/19(水) 15:02:44 ID:IAW/vlMW
「豊国」 李東初 会長 インタビュー 2008.11.19
http://up4.pandoravote.net/img/panflash001990.jpg

「韓国は黒字が発生しているのに、円が高騰したために私たちは大損だ」
「日本は自分たちの間違いを韓国に押し付けている」
「日本は経済先進国として韓国を助けなければならない」
「我々はマネーゲームの犠牲者である」


韓国・在日コリアンに屈してる日本のテレビ
お約束通り日本を悪者にして日本人の税金からユスリタカリする工作活動を始めたぞ
いい加減次はしっかりまともなとこに投票しよう
95なまえないよぉ〜:2008/11/19(水) 15:16:54 ID:cHtiAzni
野球は基本月曜試合ない。
おまえらそんなことも知らないのか。ばかだな。
96なまえないよぉ〜:2008/11/19(水) 15:34:45 ID:QFvGwzfM
5歳の息子がクリスマスプレゼントは
「ヤッターワン」とサンタにお願いしてた
もう負け組か?俺の息子は・・・
97なまえないよぉ〜:2008/11/19(水) 15:39:01 ID:SMt7LgGX
つか日テレでやるのが間違いだろ。
98なまえないよぉ〜:2008/11/19(水) 16:02:56 ID:W4EY8T3J
>>96
子供にはわりと人気あるみたいよ。
99なまえないよぉ〜:2008/11/19(水) 16:03:12 ID:8msywK1y
いまやアニメを楽しみにしてるのは大人しかいないのか。
100なまえないよぉ〜:2008/11/19(水) 16:04:46 ID:vBx4XMPI
・コナンが化け物
・結界師大コケ
101なまえないよぉ〜:2008/11/19(水) 16:12:34 ID:XvV7BlQ1
むしろイッパツマンを…いやまた改悪されちゃ困るな
102なまえないよぉ〜:2008/11/19(水) 16:12:51 ID:nXNWi+jK
それなりに需要はあるんだよ
103なまえないよぉ〜:2008/11/19(水) 16:14:09 ID:DweQxuUY
>>100
大型看板コナン>>>>>>>中堅の大結界師>>>>>>>>>>中堅の小ヤッターマン
104なまえないよぉ〜:2008/11/19(水) 16:18:15 ID:QqotgmO7
あの時間帯で視聴率取れたアニメって金田一ぐらいじゃね?
105なまえないよぉ〜:2008/11/19(水) 16:38:01 ID:qOzUIqi0
プロデューサーとしても、キャラ商品の売り込みが出来た時点でお仕事完了なんじゃねぇの?
本編はタイアップ以外やる気ナッシング
106なまえないよぉ〜:2008/11/19(水) 16:47:54 ID:+cn4vt0j
あんなもん見たくて苦情出す奴って・・・
107なまえないよぉ〜:2008/11/19(水) 17:05:56 ID:eNYNN6k+
ヤッターマンコナンとまる見え
108なまえないよぉ〜:2008/11/19(水) 17:07:41 ID:oZksxQwh
おまいら
プリキュアって実は子供を対象にしているだぜ?
109なまえないよぉ〜:2008/11/19(水) 17:14:31 ID:1jBAv9uY
>>108
ウソォ( ̄▽ ̄;)
110なまえないよぉ〜:2008/11/19(水) 17:25:10 ID:DHfEBkKK
>>34
旧ドラえもんほどじゃない
111なまえないよぉ〜:2008/11/19(水) 17:28:27 ID:fRwVaic6
確か実写映画の上映開始まで、引き伸ばしたいんじゃなかったっけ?
112なまえないよぉ〜:2008/11/19(水) 17:40:55 ID:SrJwCBc8
113なまえないよぉ〜:2008/11/19(水) 17:51:20 ID:UnAwj56J
放送時間移動して夕方五時にやれ
あのニュースモドキは六時からやれ
114なまえないよぉ〜:2008/11/19(水) 17:57:41 ID:gi3i33WZ
ニュースの振りしたワイドショーもなあ
ニュースコーナー、5時台と6時台の内容に変化が無い場合が多いし
2時間にする意味無いんじゃない?って思う事がある

いっそ4時台に少し軟派な情報番組枠、8時台に硬派なニュース枠ってした方が
他局と差別化できるんじゃない?
115なまえないよぉ〜:2008/11/19(水) 18:03:16 ID:oTUPCIHX
オールドファン 会社員・33
嘘でいいから「子供が楽しみにしている」と書けばいいのに
116なまえないよぉ〜:2008/11/19(水) 18:05:42 ID:NBLwpkxx
キッズステーションつければ毎日のようにやってるから逆にいい加減さっさと終われと思ってるんだがw
117なまえないよぉ〜:2008/11/19(水) 18:15:03 ID:xLZUpR1H
ルパン三世partVやシティーハンター3に比べればどうってことない
って、これも日テレか
118なまえないよぉ〜:2008/11/19(水) 18:24:00 ID:MbIFRUxL
ご当地巡りとか、芸人の機用とか末期もいいとこ
119なまえないよぉ〜:2008/11/19(水) 18:28:02 ID:QOx3yeWK
ヤッターマンの視聴率が低すぎてコナンも道連れ寸前
120なまえないよぉ〜:2008/11/19(水) 18:47:46 ID:5XxzCibr
>99
ターゲット年代の子供がいる世帯は新聞取ってないんじゃね?TVガイドあるし。
121なまえないよぉ〜:2008/11/19(水) 19:26:41 ID:3Gwv+F0d
次々回?
122なまえないよぉ〜:2008/11/19(水) 19:34:27 ID:jlywDpyO
ってか普通の番組なら打ち切りのとこ放送していただいてるのに苦情とか
123なまえないよぉ〜:2008/11/19(水) 19:39:18 ID:buz+64sc
ドロンジョが深田恭子ってのが気に食わん!芝居は下手くそだしデブだし!

もっとスレンダーでパイパイ出せる奴じゃねえと!

深田恭子は黙って俺のちんぽしゃぶったり精液飲んだり俺に肛門を晒して舐めさせてくれてりゃいいんだよ!
124なまえないよぉ〜:2008/11/19(水) 19:51:34 ID:YRy6l+Vj
読売テレビはもうアニメ作らなくていいよ。どうせ見ないから。
125なまえないよぉ〜:2008/11/19(水) 19:59:21 ID:zoE/iPXm
小原さん…ルビーナ姫だったんだよなぁ。
ボヤッキーがベガ大王で、初代ナレーターがデュークフリードで…
126なまえないよぉ〜:2008/11/19(水) 20:07:06 ID:iKupVL5n
TV番組は毎週の継続が大事、こうしょっちゅう休止されたらそら視聴率下がるわ
127なまえないよぉ〜:2008/11/19(水) 20:24:33 ID:2+STjcsd
◆あそう読み辞典 update 2008/11/19

     正しい読み  麻生君の読み
・有無: うむ      ゆうむ
・措置: そち      しょち
・踏襲: とうしゅう   ふしゅう
  動画:http://jp.youtube.com/watch?v=r6DrKUiGKuw
      http://jp.youtube.com/watch?v=0AuehQwKKf4 ←二度目
・詳細: しょうさい   ようさい
  動画:http://jp.youtube.com/watch?v=WDpwjCUDtKI
・前場: ぜんば     まえば
・頻繁: ひんぱん   はんざつ
・未曽有: みぞう    みぞゆう
・物見遊山: ものみゆさん  ものみゆうざん
・実体経済: じったいけいざい   じつぶつけいざい
・思惑: おもわく    しわく
・低迷: ていめい    ていまい
・順風満帆: じゅんぷうまんぱん じゅんぽうまんぽ
・破綻: はたん    はじょう
・焦眉: しょうび    しゅうび
・詰めて つめて   つめめて
  動画:http://jp.youtube.com/watch?v=WDpwjCUDtKI
・怪我: けが     かいが
  動画:http://jp.youtube.com/watch?v=LuhFrhPv6lg&fmt=18#t=0m10s

128なまえないよぉ〜:2008/11/19(水) 20:26:14 ID:W4EY8T3J
もうヘキサゴンに出ろよw
129なまえないよぉ〜:2008/11/19(水) 20:49:12 ID:/8vXJn1L
ヒロインがエロゲー声優(笑)
130なまえないよぉ〜:2008/11/19(水) 20:51:51 ID:W4EY8T3J
>>129
AV女優が子供向け番組に出るくらいだからまったく問題ない
131なまえないよぉ〜:2008/11/19(水) 20:55:39 ID:By1p2HeH
もう実写版ドロンジョも及川奈央でいいよ
132なまえないよぉ〜:2008/11/19(水) 20:57:32 ID:CGV//pO/
>>129
悪役(♀)がAV女優・顔出しの方が圧倒的にいいな!
133なまえないよぉ〜:2008/11/19(水) 21:04:23 ID:vXwCAm8J
ドロンジョ様のポロリが無いからだ
中京テレビ!!ポロリなめんなよ!!!!
134なまえないよぉ〜:2008/11/19(水) 21:13:03 ID:jukGZgnP
>>126
そんなの言い訳にもならん。
視聴率が悪いから休止させられてるんであって
しかも、休止しても取る番組はちゃんと取る。
135なまえないよぉ〜:2008/11/19(水) 21:34:35 ID:p6re6ZZW
でも最初から不定期放送だったと思うけど
136なまえないよぉ〜:2008/11/19(水) 21:40:13 ID:3dkA9ESY
その頃朝日新聞には00を見て毎週泣くという女子中学生の投書が掲載された。
137なまえないよぉ〜:2008/11/19(水) 21:46:08 ID:w41F1UF5
>>129
      _ ____       ミ川川川川彡
     /;;;;;;;;_,;;;;;;;;;,;;;;;;;__;;ヽ   ミ
    /;;;;;/  __ \ ̄ /__\;;)  三 オラの母ちゃんとひまわりが
    |;;;;;'ゞ_/__ヽノノ ゞ∠_ヽノ/  三
   ,⊥、;;|  くO 〉  〈.0 } {   三 偽名でエロゲやエロアニメに
  /   ゞ    ̄     ̄   ⌒ヽ三
  |    U         /二二ヽ }三  出てる!!
  \__          |'⌒'⌒V /三
      ̄ヽ__     ゝ ニニノ/ 彡.
           ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~    彡川川川川ミ
138なまえないよぉ〜:2008/11/19(水) 21:57:44 ID:/mBG5gM3
>>137
まていw
139なまえないよぉ〜:2008/11/19(水) 22:08:18 ID:llrJeWxw
ナディアも休み多かったがは、休止のときにNHKの回線が苦情で飛んだ。
ヤッターマンはそれほど苦情ないんだろうから
要は楽しみに見てるのはこのおっさんぐらいなもんなんだよ
140なまえないよぉ〜:2008/11/19(水) 22:26:08 ID:W4EY8T3J
>>139
湾岸戦争だったもんなあ
141なまえないよぉ〜:2008/11/19(水) 23:02:44 ID:3Rgq7TTk
ゴールデンに限らず深夜もアニメの扱いがいいかげんだもんなぁ、読売は
RDなんかほぼ毎回時間変わるし、関東から遅れすぎてついに
本篇後のコーナーが削られちゃったよ…

142なまえないよぉ〜:2008/11/20(木) 00:40:38 ID:R55Fg/7F
もうテレ朝に頭下げてあたしンちを譲ってもらえ。
連載が読売新聞なんだからねじれも解消される。
143なまえないよぉ〜:2008/11/20(木) 00:57:45 ID:1K51Mk1g
旧作の再放送をした方が視聴率upしたりして(w
144なまえないよぉ〜:2008/11/20(木) 04:23:51 ID:f/hfaE2j
決壊よりはマシ
145なまえないよぉ〜:2008/11/20(木) 09:15:24 ID:a8SSa05L
>>137
お前を含めて周囲の人ほぼ全員出てる。
146なまえないよぉ〜:2008/11/20(木) 09:22:30 ID:D28a4oVK
>>141
読売に限らず民放のアニメの扱いが全体的に悪い
フジテレビにしてもテレ朝にしても
テレ東ですら芸人のバラエティ番組増やして放送枠潰してる始末だし
147なまえないよぉ〜:2008/11/20(木) 09:30:17 ID:axE4yMZU
>>127
怪我は読み間違えじゃなくて発音が濁ってるだけじゃねーか
148なまえないよぉ〜:2008/11/20(木) 09:35:11 ID:uqqeqfqJ
>>134
このクズなんなの
死ねば?
149なまえないよぉ〜:2008/11/20(木) 09:41:36 ID:z+kqV7Ih
>139
だが待って欲しい。
中止がなければ島編が1クール続いたのではないか。
150なまえないよぉ〜:2008/11/20(木) 10:02:55 ID:caa/215Q
まぁ始まる前からなんで今更半世紀前のアニメをリメイクすんのって感じだったしなぁ
一部のオッサン以外別に興味ないってアニメだろう
151なまえないよぉ〜:2008/11/20(木) 10:06:06 ID:KjxgHovI
>>150
そこまで古くねーよw
152なまえないよぉ〜:2008/11/20(木) 10:10:13 ID:Ca5FmXj2
例のOP騒ぎでそのオッサン世代も敵に回しちゃったし
153なまえないよぉ〜:2008/11/20(木) 12:33:21 ID:/eCneK3C
>>150
親戚の子供二人が好きって言ってた
子供にとっちゃ「新しいもの」だからね、リメイクとかは関係無い
154なまえないよぉ〜:2008/11/20(木) 13:05:58 ID:d1KyU7vV
ガンダムだって今のOOを30代後半〜の1st世代がメインで観ているとは思えん
155なまえないよぉ〜:2008/11/20(木) 14:48:53 ID:wMwl2IyP
観てますが(゜Д゜)ナニカ?
156なまえないよぉ〜:2008/11/20(木) 18:56:37 ID:zoKPVN/v
読売TV「ヤッターマン」 休止多すぎる不思議
ttp://www.j-cast.com/2008/11/20030711.html

なぜ「ヤッターマン」の休止が多いのかについて、
読売テレビ広報はJ-CASTニュースに対しこう説明する。

――08秋の期末期首の特別番組のため、月曜夜7時台のアニメ枠を一時休止した。
10月からは、月曜夜7時台を新たなエンターテインメント枠「アニメ☆7」に改変し、
その際、「ヤッターマン」を休止し、アニメ「名探偵コナン」の1時間スペシャルを3本立てで放送した。
157なまえないよぉ〜:2008/11/22(土) 05:25:55 ID:hhUEXxSD
アニメは夜7時は無理だろ
土曜の夕方5時をアニメ枠にすればいい
それか
バンキシャ枠とアニメ枠交換で
158なまえないよぉ〜:2008/11/22(土) 05:57:43 ID:IV3QMnfW
あの枠、美味しんぼをギャグアニメとして再放送したらいいんじゃね?
バブルの時代を映してるのが最高のギャグだと思うんだ。

逆にMONSTERの再放送でガチに面白さを狙ってもいいと思うが
159なまえないよぉ〜:2008/11/22(土) 07:29:17 ID:Twv2FU5L
のび太良い声してんだよなまだ
160なまえないよぉ〜:2008/11/22(土) 18:30:29 ID:hJ4Y5t52
>>148
やーい負け犬
161なまえないよぉ〜:2008/11/22(土) 18:42:13 ID:blNyfnmc
>>160
おっと、ヤッターワンの悪口はそこまでだ。
162なまえないよぉ〜:2008/11/23(日) 12:49:23 ID:jvHCfQ6U
「毎日」系企業が出す「エロ雑誌」が過激すぎる

週刊文春(7月31日号)P137〜P138より抜粋
http://www.bunshun.co.jp/mag/shukanbunshun/

7月20日、毎日新聞1面に「お詫び記事」が掲載された。毎日新聞が謝ったのは「ファーストフードで女子高生は性的狂乱状態」等々、
引用も憚られるような<品性を欠く性的な話題>で溢れ返っていた毎日の英文サイトコラム「waiwai」についてだった。
だが、その過激さにおいては「waiwai」を遥かに凌駕する雑誌を「毎日系企業」が発行しているから驚きだ。

「毎日新聞が出資する毎日コミュニケーションズの100%子会社が過激なエロ雑誌を作っているんです」(毎日新聞関係者)

毎日コミュニケーションズ(以下、毎コミ)とは、毎日新聞の関連会社として設立され、同じパレスサイドビルに入居する企業。
毎日新聞社は同社株を9%保有する第3位の大株主で、非常勤監査役に菊池哲郎・毎日新聞常務が名を連ねている。
毎コミといえば、大塚愛を起用したCMが話題の就職情報サイト「マイナビ」が有名だ。リクルートの「リクナビ」と並び、
最近の就活生には欠かせないアイテムだという。

(中略)

就活情報ならぬ、「エロ情報」を発信しているのは、01年に毎コミの100%出資で設立されたMCプレス。
同社は『DVDヤッタネ!』や『DVDデラデラ』などヌード満載のDVD付きグラビア誌4誌を毎月、発行しているのだ。
しかも「就活生を脱がす企画もある」(前出・関係者)という。
早速、確認してみると、『ヤッタネ!』4月号で「就活生を狙え 今はいているパンツに穴を開けていいですか?inマ○ナビ」
という企画が掲載されていた。付録のDVDではリクルートスーツ姿の女の子3人が、あられもない姿に。いくらなんでも、
これはちとヤリ過ぎでは・・・
163なまえないよぉ〜:2008/11/24(月) 19:04:46 ID:TQmDEw3o
『懐も寒ければ放送も少ない』:ドロンジョ様談
164なまえないよぉ〜
今日のは面白かったよ