【香港】映画「デトロイト メタル シティ」 香港週末興行1位 邦画で今年初

このエントリーをはてなブックマークに追加
1コロッケそばφ ★
香港で松山ケンイチ主演の映画『デトロイト メタル シティ』が人気を呼んでいる。
現地で10月30日に26館で劇場公開されたが、週末興行で初登場1位にランキングされた。
これは前週に公開された『ハイスクール・ ミュージカル/ザ・ムービー』を
2位に抑えてのものである。
また、同じ週に公開が始まった人気ホラー映画シリーズ『SAW5』や
SFファンタジー『City of Ember』をも大きく上回った。

香港で今年邦画が週末興行の第1位になるのは初めてである。9月25日には
『20世紀少年 第1章』も劇場公開されているが、こちらはランキング2位に留まっている。
また、オープニングの興行成績も『20世紀少年』が248万香港ドルに対して、
『デトロイト メタル シティ』は316万香港ドルと上回っている。
しかし、オープニングの興行収入だけを見ると『デトロイト メタル シティ』は、
2008年の香港での邦画の中で第2位である。2月第2週に公開された『L change the WorLd』が、
興収ランキングは4位にとどまったが328万香港ドルで1位となる。

『デトロイト メタル シティ』も『L』もいずれも主役は、松山ケンイチさんである。
香港では2006年に、『L』がスピンオフしたもとの映画である『デスノート』と
『デスノート the Last name』もやはり大ヒットしている。
『デトロイト メタル シティ』の作品の魅力に加えて、これらの作品を通じて築かれた
松山ケンイチさんの人気がヒットにつながったと見られる。

『デトロイト メタル シティ』の原作は、若杉公徳さんの描くギャグマンガ。
自分の意に反して悪魔系デスメタルバンド「デトロイト メタル シティ」のボーカルを務め
主人公根岸崇一を中心にテンションが高いストーリーが繰り広げられる。
映画は日本では8月23日に公開され、興収は20億円を超える大ヒットになった。
この夏には実写映画のほかに、全12話24エピソードからなるアニメ版も
スタジオ4℃が制作している。
香港の映画興行では日本アニメも人気があり、今年は、『ドラえもん』、
『クレヨンしんちゃん』、『ケロロ軍曹』、『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序』などが
週末興行ランキングのトップ10に名前を連ねている。

デトロイト メタル シティ 公式サイト http://www.go-to-dmc.jp/

animeanime.jp
http://animeanime.jp/news/archives/2008/11/_1_3.html
2なまえないよぉ〜:2008/11/08(土) 20:35:52 ID:outGqYFa
>>2はクラウザーさん
3なまえないよぉ〜:2008/11/08(土) 20:36:19 ID:5q9NNQJ9
3
4なまえないよぉ〜:2008/11/08(土) 20:36:30 ID:JPGsgjuz
さすがクラウザーさん!
香港までをレイプとは!
5なまえないよぉ〜:2008/11/08(土) 20:38:18 ID:fv6JeDu1
すげー
6なまえないよぉ〜:2008/11/08(土) 20:41:01 ID:oUTnltY1
松山ケンイチのファンはLオタの腐女子ばっかり
Lの役やって人生変わったな
7なまえないよぉ〜:2008/11/08(土) 20:41:21 ID:Lou6TZJo
文化大国ニッポン
8なまえないよぉ〜:2008/11/08(土) 20:45:08 ID:nJ4kaXqO
>>6
キャストが発表された頃は「これはない」とか「誰コイツ?」みたいな反応だったのにな
9なまえないよぉ〜:2008/11/08(土) 20:46:29 ID:SX9pIjBv
デトロイトメタルシティーの紀元は韓国ニダ。
10なまえないよぉ〜:2008/11/08(土) 20:47:40 ID:MIf5WSmb
日本でやる分には別に良いんだけど
国外で上映されると若干恥ずい
11なまえないよぉ〜:2008/11/08(土) 20:48:00 ID:5w5S2whJ
松山ケンイチみたいなゴボウ男がクラウザー役なんてありえんだろ
12なまえないよぉ〜:2008/11/08(土) 20:50:26 ID:Vke4kEWz
海外でやったら日本のメタルシーンが勘違いされそうでやだ。
13なまえないよぉ〜:2008/11/08(土) 20:51:32 ID:nrW0OekM
ジャギーさんがめっちゃ綺麗なんだが
あの俳優誰だ?
14なまえないよぉ〜:2008/11/08(土) 20:54:08 ID:z4iIjJrx
原作に無いぐりとぐらが面白かったな
15なまえないよぉ〜:2008/11/08(土) 21:00:50 ID:nS3HeHvH
変わった役やらせたらこいつは輝くなぁ
16なまえないよぉ〜:2008/11/08(土) 21:01:23 ID:MrstkqRD
>>11

フツーに考えて、根岸崇一に似合う観点からのキャスティングと思うが
17なまえないよぉ〜:2008/11/08(土) 21:14:14 ID:QBLw0fIj
トロントの映画祭でも絶賛されてたなDMC。
18なまえないよぉ〜:2008/11/08(土) 21:17:15 ID:X2a/p2e6
>>9
実際に監督はチョンなんだけど、それはまぁ目をつけなかった日本人がいなかったのが少々残念。
19なまえないよぉ〜:2008/11/08(土) 21:20:00 ID:X2a/p2e6
あれ?目をつけた日本人がいなかったのが少々残念。
20なまえないよぉ〜:2008/11/08(土) 21:25:33 ID:a0YbsCP/
実写化ならやはり日本人が創るべきだな
21なまえないよぉ〜:2008/11/08(土) 21:26:08 ID:UU+Nd/Qg
>>17
マジで?ネタじゃなくて?
あれがカナダ人にウケたの?
22なまえないよぉ〜:2008/11/08(土) 21:33:25 ID:fx+EfJxW
レ○プを一秒間に10回言えなきゃクラウザーさんの役するにふさわしいとは断じて認めない
23なまえないよぉ〜:2008/11/08(土) 21:35:55 ID:rk2kbI0H
>>18,19,20
帰化してるんだしいいじゃないか。
24なまえないよぉ〜:2008/11/08(土) 21:36:14 ID:UAs/D1R7
力抜いて見れるギャグってのは万国共通なんじゃないか?
25なまえないよぉ〜:2008/11/08(土) 21:40:06 ID:rIZlJ52Q
>>21
ウケてはいないよ。
26なまえないよぉ〜:2008/11/08(土) 22:35:42 ID:cL8XRj3A
割とさわやか目の青春映画になってたから
別物と考えればいいんじゃね
27なまえないよぉ〜:2008/11/08(土) 22:49:47 ID:8EnDgODl
香港人が渋谷系に関する自虐ギャグを理解しているとは到底思えない
28なまえないよぉ〜:2008/11/09(日) 04:16:55 ID:B7T2E50B
>>21
映画情報誌やネットで国際映画祭の情報取り上げられてたろ。
向こうにもメタルバンドはあるからネタが色褪せない。

ハリウッドでリメイクもされるそうな。
29なまえないよぉ〜:2008/11/09(日) 04:19:30 ID:icu0DyRK
ネタとしては万国共通なんだろうな。
アメリカでも、この手のロックバンドが非常に礼儀正しく論理的な若者達ってネタというか
現実があるから。
逆に彼らを叩いてる方が宗教に染まった狂信者に見えるんだわ。
30なまえないよぉ〜:2008/11/09(日) 04:47:55 ID:LnA6tP93
劇中で取り上げたハルヒは先見性があったね。
31なまえないよぉ〜:2008/11/09(日) 15:46:24 ID:lehW04nN
松山ケンイチって顔長くて、じゃっかん曲がっててあまりかっこよくないし
演技も微妙なのに、こんなに持ち上げられてるのは

やっぱL役をしたからなんだろうな。

それにしても実写版デスノートはゴミだった。
もうこれで向こう20年はデスの実写は無いと思うと
本当に腹が立つ。。。orz
32なまえないよぉ〜:2008/11/09(日) 16:36:58 ID:w2JWP5Q6
原作者のアイデアの勝利・・か?
33なまえないよぉ〜:2008/11/09(日) 16:54:29 ID:3AMmQ8R/
「香港で」wwwwwwwwwwwww
34なまえないよぉ〜:2008/11/09(日) 17:15:08 ID:QwX0BLTt
漫画は全然面白くなかったけど
映画は人気あるんだな
35なまえないよぉ〜:2008/11/09(日) 17:48:21 ID:0IbzNyJP
映画は根岸がただの乙女系男子っぽくて駄目だった
36なまえないよぉ〜
地元FM局で曲がかかったが、パーソナリティが「大丈夫?大丈夫?」と焦る事態になった。
放送してしまったからには、それでいい。
地元AM局では、放送できないといっていてワラタ