【BS・ネタ】「ANIME+」はBS11(日本BS放送(株))ではなく(株)バンダイチャンネルの登録商標だった
-------------------------------------
【商標登録番号】 第5157596号
【登録日】 平成20年(2008)8月8日
【登録公報発行日】 平成20年(2008)9月9日
【公開日】 平成19年(2007)8月16日
【出願番号】 商標出願2007−82789
【出願日】 平成19年(2007)7月25日
【先願権発生日】 平成19年(2007)7月25日
【更新登録日】
【存続期間満了日】 平成30年(2018)8月8日
【分納満了日】
【拒絶査定発送日】
【最終処分日】
【最終処分種別】
【出願種別】
【商標(検索用)】 ANIME+
【標準文字商標】
【称呼】 アニメプラス,アニメ
【ウィーン図形分類】 24.17.5; 24.17.9; 25.7.1; 25.7.3; 26.4.1; 26.4.8; 26.4.9; 26.4.18
【権利者】
【氏名又は名称】 株式会社バンダイチャンネル
【住所又は居所】 東京都港区南青山5−10−1
(以下略)
-------------------------------------
ソース:IPDL(特許庁特許電子図書館)
http://www2.ipdl.inpit.go.jp/beginner_tm/TM_AREA.cgi?1224990255217 (上記検索ホームにて「ANIME+(全角英数)」と入力すると確認できます)
2 :
なまえないよぉ〜:2008/10/26(日) 12:13:54 ID:gkqZKtYu
で?
3 :
なまえないよぉ〜:2008/10/26(日) 12:18:04 ID:mq3kRW8o
で?
4 :
なまえないよぉ〜:2008/10/26(日) 12:21:01 ID:6o67oi7B
RPGはバンダイの登録商標
5 :
なまえないよぉ〜:2008/10/26(日) 12:29:23 ID:0dv7Mk1p
ロゴもうちっと小さくしてくれ
6 :
なまえないよぉ〜:2008/10/26(日) 12:35:24 ID:C6jAQSK6
でもやっているアニメは
売れなかったものばかり。
バンダイアニメの墓場に
商標価値は無いな。
7 :
なまえないよぉ〜:2008/10/26(日) 13:04:27 ID:k/6TujU1
>>6 ANIME+のバンダイ枠は売れるも何も発売すらしてないのをやってるわけだが
8 :
なまえないよぉ〜:2008/10/26(日) 13:14:59 ID:oUjKyg+d
キスダムRは枠の真エース化したし
低俗霊もおっぱい効果で実況大賑わい。
BS民放実況スレの数を見るだけでも接触率高いよ。
金土23:00〜というリーマンに優しい時間帯だしね。
つーことで下らん理由で抜けたANIPLEXは死ね。
9 :
なまえないよぉ〜:2008/10/26(日) 13:26:09 ID:Ez8jFgRv
かんなぎ中止となにか関係あるのか?
下らんアニメばっかりだ
11 :
なまえないよぉ〜:2008/10/26(日) 13:43:03 ID:T4kHyYC/
ANIME+枠そのものがバンダイチャンネル主導だし
エヴァ ガンスリ 絶望 シゴフミ true tearsが絶頂期
14 :
なまえないよぉ〜:2008/10/26(日) 13:50:03 ID:Fcu/J8nu
BS11で放送するアニメはバンダイチャンネルで同時に配信されるから当然バンダイチャンネルと提携してるだろ
アニプレやアニマックスの作品はどうだったか知らんが
さっさとキミキス放送しろ
EPG見てたんだが、なんだこれは?w
0:00 ロザリオとバンパイア 傑作選 [新]
17 :
なまえないよぉ〜:2008/10/26(日) 13:57:57 ID:di3GQdUy
>>1 散々既出だ
散々既出だ
散々既出だ
散々既出だ
散々既出だ
散々既出だ
散々既出だ
散々既出だ
散々既出だ
20 :
なまえないよぉ〜:2008/10/26(日) 15:58:09 ID:qbWj/7UB
>>1 散々既出だろ
ANIME+はバンダイビジュアルの枠だったし
21 :
なまえないよぉ〜:2008/10/26(日) 16:18:40 ID:Jv1jHs/A
キスダムRのブルーレイディスク発売まだ?
もしろん初回放送当時の映像も詰めて
アニプレックス枠がウンコみたいのしかやらないから不要
出崎のやつとかその後番とか誰が見てんだあれw
あまりにひどすぎてチャプター切らずにDVDに焼いたわ
23 :
なまえないよぉ〜:2008/10/26(日) 18:57:19 ID:B/Mr1pj7
キスダムはキスダムRまでやったのに結局DVD発売なしなんだなwww
24 :
なまえないよぉ〜:2008/10/26(日) 18:58:42 ID:B/Mr1pj7
>>22 ブルーレイに焼けよwww
黒塚面白いよな
絶対糞アニメだと思ったのに不可解なストーリーにも関わらず面白い
25 :
なまえないよぉ〜:2008/10/26(日) 19:55:39 ID:c8yfj59r
>>22 ウルトラヴァイオレットは確かに擁護しようがないけど、
鉄腕バーディはそこそこじゃなかった?
アクションシーンはよく動いてたし、キャラデザもなかなかよかった
26 :
なまえないよぉ〜:2008/10/26(日) 19:56:04 ID:lfZh1PAY
ウルトラバイオレットと黒塚はおもしろい
27 :
なまえないよぉ〜:2008/10/26(日) 20:16:32 ID:lgw4lhYh
>>16 全5話・DVDリテイクVer.って事らしいぞ
>>27 わざわざdです
しかしこの5話でナニ帳尻合わせしてんのだろう
この後はロザパン2でも持ってくんのかな
>>28 その枠は年明けからアキカン!ってのをするのが決まってる
12月は不明
12月は去年の開局時みたいになんかのOVAとかやらないかな
トップをねらえ!と2をまた全話放送してくれ
アナログCSのわくわくビ-ムとおたっくビ-ムがat-xと合併して、
BS11デジタルの開局で移動した感じだな。
其の間はat-xに毎月20日の無料日があったし。