【権利・放送】B-CAS事実上の廃止 「第5権力」としてのウェブ
B-CASをつぶしたウェブの世論
総務省の「デジタル・コンテンツの流通の促進等に関する検討委員会(デジコン委員会)」は9月26日、地上デジタル放送のB-CASを見直すことを決めた。
6月にまとめられた第5次答申では「消費者や権利者の立場からB-CASについてさまざまな指摘が行なわれた」ことを理由に廃止の方向を打ち出している。
放送局も反対していないので、B-CASの廃止が事実上決まった。
B-CASがなくなると、ダビング10の信号は受信機で無視できるようになるので、これをどうするかが焦点だ。
デジコン委員会の村井純主査(慶應義塾大学教授)は「技術と契約」で対応する方針を示した。
しかし、法律で強制しない限り、ダビング10に対応するかどうかは受信機メーカーの自由だ。
国内メーカーが(放送局の圧力を恐れて)ダビング10を採用しても、海外メーカーが「ダビング10なし」を売り物にして乗り込んでくる。
ダビング10も実質的に廃止(任意の規格)にするしかないだろう、というのが関係者の見方だ。
デジコン委員会では、これまで一貫して放送局・権利者団体の意向にそって審議が実施されてきたが、ウェブではB-CASに反対の意見が圧倒的だった。
これを受けて公正取引委員会が、独占禁止法違反の容疑でB-CAS社などの事情聴取に乗り出したことが流れを決めた。
結果的には、ウェブの世論が総務省の「業者行政」を押し切ったわけだ。
著作権の期限延長も見送り
他方、9月18日に開かれた文化庁の「過去の著作物等の保護と利用に関する小委員会(関連資料)」では、
著作権の保護期間を作者の死後50年から70年に延長することについて「十分な合意が得られた状況ではない」と結論付け、
見送る中間答申をまとめた。
2年前にこの話が出た時、延長問題を考える非営利組織が結成されるなど、反対運動が広がった。
延長すべきだという三田誠広氏や松本零士氏などの主張は説得力がなく、ブログなどで激しい批判を浴びた。
しかし大手メディアはこの問題をほとんど報道しなかった。
彼らも著作権の強化を主張する権利者団体の一員だからである。
文化庁は、当初「国際協調」を理由にして強行突破しようとしたが、こうした消費者の声に押され、
さらに小委員会の中心である中山信弘氏(東大名誉教授)が反対の方針を明確にしたため、延長案は葬られたのである。
ソース:ASCII.JP
http://ascii.jp/elem/000/000/177/177381/index-2.html 記者註 この文書には続きがありますが、アニメやマンガにも関係がありそうな部分のみを載せました。
つづき→
http://ascii.jp/elem/000/000/177/177381/index-2.html
2 :
なまえないよぉ〜:2008/10/07(火) 23:31:37 ID:T8eemmD8
この国の役人もまだまだ捨てたもんではないな
4 :
なまえないよぉ〜:2008/10/07(火) 23:41:53 ID:KVTpANoj
おめでとう
まあ、あたりまえだな
5 :
なまえないよぉ〜:2008/10/07(火) 23:44:00 ID:4gLy7u3H
どんどんやれ
カスラックもお願いします
6 :
なまえないよぉ〜:2008/10/07(火) 23:45:59 ID:yj4+pAuK
頭悪い俺に教えてほしいのだけど、これってアニヲタにとってどんなメリットがあるの?
いや〜極一部団体のためのごり押し規格「B-CAS」が完全に骨抜きに。
利用者にはなんのメリットもない規格だったから、これはめでたい。
8 :
なまえないよぉ〜:2008/10/07(火) 23:48:14 ID:oGboSi0j
いままでにビーカスカードが付いてたのを買ったやつはどうなるんだ?
カード無しで視聴できるのか?
9 :
なまえないよぉ〜:2008/10/07(火) 23:50:21 ID:gQW7/J/4
>>7 B−CASの暗号化が無くなれば復号処理が省ける分
遅延が少なくなって実況しやすくなるとか、チューナーが安くなるとかだろうか?
コピ10はどうなるのかね
10 :
なまえないよぉ〜:2008/10/07(火) 23:51:53 ID:Jd+ry4ew
利権ヤクザ涙目wwwwwwwwwwwww
11 :
なまえないよぉ〜:2008/10/07(火) 23:56:10 ID:oGboSi0j
ついぬか喜びしてしまったが
■まとめ
・実際に廃止されるかは未知数、現状では見直しのみ確定 (
ttp://www.marumo.ne.jp/)
・ダビング10(旧コピーワンス)は変わりありません、このまま不便なコピー制御は継続されます
・仮にB-CAS廃止になっても、その代替に法律改正してコピー制御無反応機(Friioなど)を禁止する目論見も
ぬか喜びどころか、「制度的エンフォースメント」の導入によってはFriioやPT1など
コピー制御無反応機の存在が法律上明確なクロになって、現状より悪化するかもしれません。
そうなるとB-CASをスケープゴートにして、利権がまた別に移るでしょう。
>>11 こういう規制は自らの首を絞めるだけなのに
池田信夫かよ
15 :
なまえないよぉ〜:2008/10/08(水) 00:35:57 ID:NeF7XnZu
テレビ買うのはまだ待った方がいい?
別にネットだけの世論じゃねーよ
19 :
茨木シンフォニー(兵庫) ◆8f5aiXx9Mw :2008/10/08(水) 01:15:19 ID:sdqbI1By
YES!YES!YES!
20 :
なまえないよぉ〜:2008/10/08(水) 03:57:49 ID:bqdT0hkn
いやっはああああああああああああああああああああああああああwwwwwwwwwww
21 :
なまえないよぉ〜:2008/10/08(水) 06:44:07 ID:JtVWyl9L
総務省にありがとうメール出しとけよ!
官僚は批判はされるが
誉めて貰えない職業らしいから
たまに誉めてやれ、人間が腐るぞ!
>>17 世論操作が容易なTVメディアが報じなかったし、
大手新聞もスルーして、結局報じたのは二流三流と言われてしまい、
一部週刊誌が軽く突っ込みを入れただけだから、
実質ネットが中心ではあったけどね。
どうも胡散臭いんだが。
25 :
なまえないよぉ〜:2008/10/08(水) 08:33:50 ID:qA6QZahO
視聴者にはなんの利点もない規格だった
松本零士は頭おかしい
槙原の歌詞の問題も勝手ないいがかりだし
28 :
なまえないよぉ〜:2008/10/08(水) 09:45:58 ID:lRiguHDH
BCASのせいで同時録画が2番組までに制限されてたの?
トリプル録画くる?
まゆつばだなー
>>6 それなんて罰ゲーム?
彼女なんて二次元以外必要ないじゃん
34 :
なまえないよぉ〜:2008/10/08(水) 22:29:54 ID:f5H/YZ9M
でも今売ってるTVはB-CAS無いと見れないんだろ?
35 :
なまえないよぉ〜:2008/10/08(水) 22:41:59 ID:pyzatqTw
うわああああああああああああああああああああああああああああああ
こんなことになってたのかああああああああああああああああああああああ
このネタ飽きた
37 :
なまえないよぉ〜:2008/10/08(水) 23:50:20 ID:LpOJnU2M
>>34 B-CASは単に暗号化のキーだから、B-CASでない放送ならカード無しで見られるはずだが。
まあB-CASカード廃止とかいっても、抜き差しできない内蔵型にしただけなんてオチかもしれん。
こんだけネットのインフラが発達してんのに、
未だにネット世論なんて区切りをしてるのがいかがなもんかと思う。
もうそんなに特殊な世界じゃなくなっちゃってると思うんだけどね。
>>28 単にチューナーを2つしか積んでないとか、
チューナーと録画媒体との組み合わせが2つしか無いとかだと思うぞ。>録画。
>>37 でも、あのカード型の制約から逃れられれば、
UBSワンセグチューナーサイズのフルセグチューナーとかの道も開けるよ?
>>39 とりあえず、ロープロのフルセグチューナーがほしい。
スリムケースだと外付けにするしかないじゃないか。
かといって、リビングのTV脇にミニタワーとか置きたくないし。
>>6 アニオタとB-CASの関係について
B-CASが無くなると地上波は暗号化できなくなり実質コピーフリーになる。
コピワンが始まるまでは、パソコンがRec-Potに繋がり生TSをやり取り出来た。
理論上、仮想ドライバなどが出揃えばパソコンがそのままRec-Potモドキになる。
つまりiLINKがPCとチューナー側にあれば、その時点でフリーオ状態になる。
(現状、Rec-Potを通す必要があります。)
1TBのHDDが1万前後で販売されている現在、生データで保存しておいてもコスト的には、
DVD-Rやブルーレイにコピーするより負担が少ない。
こうなるとエヴァンゲリオン以降のアニメビジネスモデルになった、
番組コンテンツそれ自体が広告主というDVDの販売促進としての放送が難しくなる。
深夜アニメなど、元々タイムシフトで見られるコンテンツが多い傾向を鑑みると、
オンエアー版の生データがあるのに、改めてブルーレイなどを買う必要性が薄れる。
現状ですら、ヴィジュアルエフェクトの差し替えで湯気が消えているかも...の期待、
お世話になったので贖罪としてのお布施的な購入などで、DVD販売を伸ばしている
萌えアニメしか採算がとれない。
むしろ地上波で作品性が高い作品の企画そのものが通らなくなる、
と言った事態が予測される。
と言うことで、このスレの住人は悦ぶべき時代に突入するのでは無いだろうか。
また、作品性を求めるユーザーはペイテレビと映画にしか活路がなくなる。
個人的に実験をして欲しいのは、NHK朝ドラ 連続テレビ小説をアニメでやってみる事だ。
シリーズ的に、女性が主役であることが宿命づけられているし、
やろうと思えば幼年期〜とロリキャラからの成長も描ける。
2次利用の際に求められる裏ニーズと、表現技法が合致しているので良いと思う...
>>41 DVD発売は今でもオマケや特典をつけて差別化を図っている
マニアなら生データとDVDと両方揃えるからたいした問題ではない
さんざん行を費やして書き込んだのに2行で論破されててワロタwww
暗号化とコピー制御は別問題だよ
暗号化されないからと言ってコピー制限も解除される訳じゃない
45 :
なまえないよぉ〜:2008/10/10(金) 13:09:39 ID:VgoYb8ht
TS抜き環境整えたもん勝ちってことか
HDUSで抜き抜きうめぇwwwwww
46 :
なまえないよぉ〜:2008/10/10(金) 13:21:51 ID:S8huwYV/
47 :
なまえないよぉ〜:2008/10/10(金) 14:00:38 ID:VgoYb8ht
「なくなれば」うれしいだろ
「置き換えたら」嬉しくないだろ
48 :
なまえないよぉ〜:2008/10/10(金) 14:05:40 ID:MCLCuKYZ
>>41 まぁ未だにサイドカットだったりアプコンのボケボケ画質だったりするから
ファンならBD買うだろうけどな
と言うかB-CASなくなってもコピーフリーにはならないだろうし
その前にB-CAS無くなるってこの記事自体が信用出来ないから意味無いなw
50 :
なまえないよぉ〜:2008/10/10(金) 14:22:20 ID:UIj4TaMD
>>49 ソースなくなったけどB-CAS関係者がこの記事見て
カードでなくす方向にもっていくつもりだって記事があった。
実情はこの根拠のない制度でがっぽり儲けた後だからな
×ウェブ○ネットに権力があるという話も眉唾物