【業界】「依頼されて記事を書いたら版権使用料とスタッフのギャラ請求」 アニメマスコミを泣かせる”サンライズ様”の銭ゲバ体質

このエントリーをはてなブックマークに追加
318なまえないよぉ〜:2008/10/10(金) 09:53:43 ID:rx+Mft++
カラオケの映像の使用料って発生すんのかな。DAMにもジョイサウンドにもガンダムあるし…
ちょっと気になる
319なまえないよぉ〜:2008/10/10(金) 09:58:22 ID:DVZbf+pN
出版社とライター、両方に請求したのか?だったらサンライズが悪い。
中身指定した上でライターに全部請求丸投げしたなら出版社が悪い。
自分で勝手に書いた記事を出版社に売ったならライターが悪い。

で、どれ?
320なまえないよぉ〜:2008/10/10(金) 20:29:07 ID:8gVQgS4J
そのうち、タダでも扱ってくれなくなるだろw
アニメなんて宣伝されてナンボ
321なまえないよぉ〜:2008/10/10(金) 20:45:25 ID:3CgSeKzY
322なまえないよぉ〜:2008/10/13(月) 15:35:40 ID:X4vjirZT
323なまえないよぉ〜:2008/10/18(土) 22:37:05 ID:1lLE4XDy
酷いな
324なまえないよぉ〜:2008/10/23(木) 14:49:20 ID:aLJ40rp4
「夢を売る」商売のドロドロした裏側ってイヤだねぇ
325なまえないよぉ〜:2008/10/23(木) 15:14:09 ID:J4Tuekqr
内弁慶のサンライズ
国外での版権保持は絶望的
326なまえないよぉ〜:2008/10/23(木) 15:16:44 ID:ahMt6Mhz
サンライズにしがみつかなくてもいいだろw
327なまえないよぉ〜:2008/10/23(木) 15:18:49 ID:XtwogrbO
アニメ業界はそうでもしないと、儲けなんか出ないだろ
328ナナリー・ヴィ・ブリタニア ◆POKEMONxGM :2008/10/23(木) 15:51:30 ID:3WRdxAkO
あにめ大好き
329なまえないよぉ〜:2008/10/25(土) 21:18:30 ID:2Dm7SJh1
金さえ払えばキャラクター使わせてくれるならまだいい方だよ。超大手のB社なんて、レイアウトの
事前チェックして口だしして来て、この商品を一番大きく載せろだの、○社製品と同ページに載せる
なら認めない、次号から新製品情報を提供しない、とか言って来るんだぜ?版権元でもないのに何様かと。
そもそも、そこまで行くと憲法違反の検閲行為でないかと。
330なまえないよぉ〜:2008/10/25(土) 21:25:11 ID:pzrmxn4S
お金だいすきサンライズ
331なまえないよぉ〜:2008/10/25(土) 21:29:02 ID:pGauwy/+
>>329
>>超大手のB社なんて

先生!隠してません
332なまえないよぉ〜:2008/10/26(日) 01:14:32 ID:iJSj/tIW
>>329
親(会社)も親(会社)なら子(会社)も子(会社)だな、って事でひとつ
333なまえないよぉ〜:2008/10/28(火) 00:17:59 ID:KKH51VCG
下川進の内弟子として業界で活躍しているライターによる告発

225 : ◆WNCTZRfj36 :2007/05/13(日) 18:55:01 ID:DXp86p5R0
437:名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/05/13(日) 14:24:33 ID:DXp86p5R0
もう昭和末期の話だが

高校の頃、WJ誌の漫画原作部門に投稿したら、没った。
それはまぁ自分の実力不足だったわけだが、それから僅か1年後。
そのアイディアを借りた漫画が出た(メインタイルも同じ)。
ショックだった。
漫画家が勝手に拝借したのかもしれないが、
個人的には編集者が流用したんじゃないかと思ってる。

没にされたアイディアが他の漫画で勝手に流用されてる、
ってのに怒りを覚えて俺は漫画原作者を断念した代わりに、
某誌(漫画とは直接関係無いジャンル)のライターになった。

10 名前: ◆WNCTZRfj36 [sage] 投稿日:2007/10/28(日) 00:44:31 ID:9jXWqz5+O

信じるかどうかは君次第だけど真実は一つしかない。それを忘れるなよ。
真実は絶対に覆らないことを重ねて書き記しておく。
俺は許せない相手にはしかるべきルールに則った手段で思い知らせてやることにしている。
◆WNCTZRfj36 2006/10/14(土) 16:00:43 jBPcKs3C ntfkok158206.fkok.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp 124.24.227.206 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; Win 9x 4.90)
334なまえないよぉ〜:2008/10/28(火) 10:33:14 ID:uX0FvRXj
お禿様は口開くとバンダイやスポンサーの悪口ぶっ放すから閉じ込められてんだろな 喋ると面白いからもっと自由にさせてほしいな
335なまえないよぉ〜:2008/10/29(水) 11:04:06 ID:34awoyMY
>>329
ちょっとでもネガティブなキャプション書いたらチェック入るよな。
「ここ、気をつけていじらないと壊れるなぁ」と思っても書けない。もう提灯記事書くのはウンザリだよ・・・。
336なまえないよぉ〜:2008/10/29(水) 18:52:02 ID:IvjZK4qf
>>829
バンダイとタカラトミー?
337なまえないよぉ〜:2008/11/01(土) 22:39:49 ID:Mq2d1YEI
金が全てか
338なまえないよぉ〜:2008/11/01(土) 23:04:11 ID:LWRgZMnY
金儲けて何が悪いんや
339なまえないよぉ〜:2008/11/04(火) 00:28:01 ID:s8ulW7pV
キャラクター版権のJASRACみたいな団体が出来そうになったら、真っ先につぶしにかかるのは
某B帝国だろうな。美味しいコンテンツは独占してナンボだからな。
340なまえないよぉ〜:2008/11/04(火) 05:08:45 ID:F8/7uPLa
サンライズが酷いのはさておき
放送期間中だからって
取材で拘束してノーギャラが当たり前ってどーなのよ
それも傲慢だと思うが
341なまえないよぉ〜:2008/11/04(火) 07:40:19 ID:fjUDXVL4
最近アニメ誌を買って読んだが
なんだかどこぞの宗教新聞読んでるみたいでツマンネ
雑誌が売れなくなる理由が分かったよ
作った人のことはいいからアニメの作品の内容について書いて欲しかったな。
342なまえないよぉ〜:2008/11/05(水) 21:12:15 ID:zx4pNdjq
       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \  また明日から提灯記事を書く仕事がはじまるお・・・・
  |     (__人__)    |  
  \     ` ⌒´     /
343なまえないよぉ〜:2008/11/10(月) 21:15:50 ID:ZmSbss0r
 ,.――――-、
 ヽ / ̄ ̄ ̄`ヽ、
  | |  (・)。(・)|  
  | |@_,.--、_,>  
  ヽヽ___ノ  ガンダムの設定に批判記事を書いたらなぜかB社から怒られたでござる
                                                 の巻
344なまえないよぉ〜:2008/11/12(水) 00:41:35 ID:oiN7OOKt
こええw
345なまえないよぉ〜:2008/11/12(水) 03:17:52 ID:xK4LUV0K
生き残りに必死なアニメ業界の事情はわかるけど…これじゃあライターが作品を批判する記事を絶対に書けなくなるのでは?
全作品が名作なわけないんだから、提灯記事ばっかじゃいずれファンからそっぽ向かれると思う。
346なまえないよぉ〜:2008/11/12(水) 03:47:44 ID:JnGN0gb2
チンピラみたいなライターにアニメを汚される方が視聴者にとっても不利益
347なまえないよぉ〜:2008/11/12(水) 03:56:40 ID:VZbe2bud
嫌がらせされるような所ってピンクチラシ載せるようなカス出版社でしょ
348なまえないよぉ〜:2008/11/12(水) 11:58:04 ID:hk3dbS12
>>347
ああ、毎日新聞社か
349なまえないよぉ〜:2008/11/12(水) 12:51:42 ID:/80ZdiD6
アニメーターは給料安いから。分捕った分をきちんとアニメーターにいっとけばきちんと世話してるサンライズ
350なまえないよぉ〜:2008/11/12(水) 14:19:31 ID:ydxskC35
オガンダムが無かった事にされたのも、
講談社ではなくサンライズ側原因なのか…?
351なまえないよぉ〜:2008/11/12(水) 21:56:01 ID:aWU6Ml5k
>>345
アニメ誌ってのは批評誌ではなく、グラビア誌の一種だと考えたほうがいい。
読者も評論とかそういうのを全然望んでない。というか、文章部分いらないと思う。
352なまえないよぉ〜:2008/11/14(金) 17:33:58 ID:K8jAJiHF
あのサンライズがと思ってサンライズに対する見方が変わった矢先。
さらに下に進み読んでたら“バンダイ”の文字があった。
ああwと思ったよw
バンダイはドラゴンボールシリーズがしつこいから嫌いになった。
353なまえないよぉ〜:2008/11/14(金) 21:11:59 ID:n4uUNQzk
バンダイグループは基本、美味しいコンテンツ(ガンダム、仮面ライダー、ウルトラマン、ゴジラ等々)の
玩具系アイテムの版権はあの手この手で独占してる。ただ、あまりやりすぎるとマズい、という事で、
系列会社(バンプレスト、メガハウス)や、絶対に反バンダイに回らない弱小メーカー(メディコムトイ等)
には各版権元に命じて版権を下ろさせてる。それ以外のメーカーがこの領域に踏み込もうとした時、
まず版権元がやる事は「バンダイにお伺いを立てる」事。これくらいじゃ公取は動けないだろうが。
354なまえないよぉ〜:2008/11/14(金) 23:05:39 ID:dWkY3z1O
こっちも盛り上がってるので、よろしく。
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/iga/1224116059/
355なまえないよぉ〜:2008/11/14(金) 23:20:35 ID:qh3dPI6t
 ,.――――-、
 ヽ / ̄ ̄ ̄`ヽ、
  | |  (・)。(・)|  
  | |@_,.--、_,>  
  ヽヽ___ノ  依頼されて記事を書いたら版権使用料とスタッフのギャラ請求されたでござる
                                                    の巻
356なまえないよぉ〜:2008/11/16(日) 00:12:11 ID:3oiyrDVF
>>354
見たけど社員粘着してるなwww
357なまえないよぉ〜:2008/11/16(日) 00:21:57 ID:C8EwO3EB
創価の巣窟だろ?
サンライズは。
358なまえないよぉ〜:2008/11/16(日) 01:13:48 ID:8uC2W8pL
>>354で社員釣ってるの、誰だよw
359なまえないよぉ〜:2008/11/16(日) 23:58:33 ID:AjVq08Fd
こっちのスレにもライツの社員来てたんだね。
乙です。
360なまえないよぉ〜:2008/11/17(月) 15:50:23 ID:zFSmifNN
>>36
管理されてるんじゃね?サンライズ作品の話自体が、アニラジでもなんかのイベントでも
出演声優の口から成り行き任せで出るとこって先ず無いもん。

他のところの作品なら話題の膨らみ方によっては出ることもあるけど、サンライズの作品って見
事なまでにアンタッチャブルだからな。
361なまえないよぉ〜:2008/11/17(月) 15:58:30 ID:d8tF6Mdo
サンライズこんな恐ろしいとこだったのか。
ちょこちょこ新作紹介記事書いてたけど知らんかった
画面写真使って金取るとか聞いたことねえw
362なまえないよぉ〜:2008/11/17(月) 21:36:44 ID:j5Bj/2vB
チンピラライターは書き込んでるみたいだな
暇なら働けよ
363なまえないよぉ〜:2008/11/23(日) 02:15:49 ID:jvHCfQ6U
「毎日」系企業が出す「エロ雑誌」が過激すぎる

週刊文春(7月31日号)P137〜P138より抜粋
http://www.bunshun.co.jp/mag/shukanbunshun/

7月20日、毎日新聞1面に「お詫び記事」が掲載された。毎日新聞が謝ったのは「ファーストフードで女子高生は性的狂乱状態」等々、
引用も憚られるような<品性を欠く性的な話題>で溢れ返っていた毎日の英文サイトコラム「waiwai」についてだった。
だが、その過激さにおいては「waiwai」を遥かに凌駕する雑誌を「毎日系企業」が発行しているから驚きだ。

「毎日新聞が出資する毎日コミュニケーションズの100%子会社が過激なエロ雑誌を作っているんです」(毎日新聞関係者)

毎日コミュニケーションズ(以下、毎コミ)とは、毎日新聞の関連会社として設立され、同じパレスサイドビルに入居する企業。
毎日新聞社は同社株を9%保有する第3位の大株主で、非常勤監査役に菊池哲郎・毎日新聞常務が名を連ねている。
毎コミといえば、大塚愛を起用したCMが話題の就職情報サイト「マイナビ」が有名だ。リクルートの「リクナビ」と並び、
最近の就活生には欠かせないアイテムだという。

(中略)

就活情報ならぬ、「エロ情報」を発信しているのは、01年に毎コミの100%出資で設立されたMCプレス。
同社は『DVDヤッタネ!』や『DVDデラデラ』などヌード満載のDVD付きグラビア誌4誌を毎月、発行しているのだ。
しかも「就活生を脱がす企画もある」(前出・関係者)という。
早速、確認してみると、『ヤッタネ!』4月号で「就活生を狙え 今はいているパンツに穴を開けていいですか?inマ○ナビ」
という企画が掲載されていた。付録のDVDではリクルートスーツ姿の女の子3人が、あられもない姿に。いくらなんでも、
これはちとヤリ過ぎでは・・・
364なまえないよぉ〜:2008/11/23(日) 06:10:55 ID:1NgJPQw5
まあ著作権踏み躙りまくりのネットでは縁のない話
365なまえないよぉ〜:2008/11/23(日) 08:21:53 ID:D7YiWo3i
バンナムがアニメ雑誌月刊サンライズ出せば全ておっけー
366なまえないよぉ〜:2008/11/28(金) 23:02:54 ID:tYyVvzZk
金が全てか
367なまえないよぉ〜
だれだよアニメ会社が儲かってないって言ってたの