【漫画】スクエニ、無料のWebコミック誌「ガンガン ONLINE」創刊[09/26]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1(biz)49-266@朝一から閉店までφ ★:2008/09/26(金) 17:13:47 ID:??? BE:14639292-2BP(5171)
スクウェア・エニックスは25日、Webマガジン「ガンガン ONLINE」を10月2日に創刊すると発表した。利用は
無料で、電子書籍ビューワー「DOR」の無料インストールが必要。

ガンガン ONLINEは、コミックやライトノベルなどのコンテンツを配信する無料のWebマガジン。現時点で
確定している連載陣は、「まほらば」の小島あきらや、「魔方陣グルグル」の衛藤ヒロユキのほか、神田晶、
佐伯イチ、丸美甘、坂本太郎のほか、ライトノベルや、現在同社で展開している全雑誌の外伝やイラストを
掲載する。

OSはWindows Vista/XP/2000、Mac OS X 10.3以降に対応。スクウェア・エニックスでは、連載作品のアニメ化
や単行本化を視野に入れた展開を行っていくとしている。
(村田奏子)
2008/09/26 14:21
「ガンガン ONLINE」サイトイメージ
http://bb.watch.impress.co.jp/cda/parts/image_for_link/89972-23276-1-1.html
*********************************************************************************************
BB Watch ホームページ
http://bb.watch.impress.co.jp/cda/news/23276.html
2なまえないよぉ〜:2008/09/26(金) 18:51:50 ID:rf55cfY+
雑誌は儲からない上に売れ行きが落ちてるからな。
結局は単行本が出ないことには出版社も漫画家も儲からない
3なまえないよぉ〜:2008/09/26(金) 19:13:02 ID:bvHobmrY
このスレで語るべきは専用ビューワー「DOR」が何の略なのか?、だな

D:ドキッ☆
O:女だらけの
R:リメイク商法
4なまえないよぉ〜:2008/09/26(金) 21:20:19 ID:yOIW3q19
>>3
そりゃ、
読まなきゃ氏ね
Dead or Read
の略だろ

5なまえないよぉ〜:2008/09/26(金) 22:04:45 ID:7WNtju89
>>3
Demon
Ongel
Roveloveloveが見えちゃった
6なまえないよぉ〜:2008/09/26(金) 22:36:09 ID:zAi5CmAK
Digital Orenchi Reader
7なまえないよぉ〜:2008/10/02(木) 22:27:56 ID:2kUDRDKW
(゚Д゚)┣゛━
8なまえないよぉ〜:2008/10/03(金) 00:35:21 ID:3QzZ5Mnt
DORが動作しない
9なまえないよぉ〜:2008/10/03(金) 08:49:40 ID:/3nr5vWQ
DORってYahoo!コミックで使ってるのと同じだと思うから、そっちで動けばなんとかなるんじゃないかな?
10なまえないよぉ〜:2008/10/03(金) 09:14:48 ID:Y5/as/b2
自分もDORが動かない・・・
状況としては、
画面いっぱいサイズのウインドウが開くもずっと真っ白のまま。

ちなみにYahoo!コミックは問題なくDORで見れている。
11なまえないよぉ〜:2008/10/03(金) 09:39:56 ID:/3nr5vWQ
おーいスクエニのひとー
このスレみてたらがんばって動くようにしてくれー
無料だから苦情は言わんけど、期待してんだから頑張ってくれよー

IEではなんとか見られるようになった わ。面白かった まほらばと同じ世界観を、もしかして共有してる?

でも普段使いのFirefoxで見たいわけよ
12なまえないよぉ〜:2008/10/03(金) 09:41:11 ID:/3nr5vWQ
13なまえないよぉ〜:2008/10/03(金) 09:47:11 ID:yhM+vbrM
結局、ビュウワーとかのアクセシビリティが上がらないと雑誌から切り替わらない
あと、店頭で見ないとネットはつなぐ先が多すぎて忘れそうになるんだよなあw
14なまえないよぉ〜:2008/10/03(金) 11:36:58 ID:5Greqj8z
>>11
IE Tabマジオヌヌメ
まぁ逃げだが…

Firefoxに対応出来ないなら出来ないで、
ちゃんとその事を表示してくれないとなぁ。
数分悩んだぞ…
15なまえないよぉ〜:2008/10/03(金) 16:13:33 ID:gRCZpFBN
【お詫び】

本日12:00〜19:30の間、
アクセス集中により一部コンテンツが
正常に表示されない現象が発生しておりましたが、
現在は解決しております。
ご迷惑をおかけしましたことを心からお詫び申しあげます。
16なまえないよぉ〜:2008/10/03(金) 23:08:28 ID:Y5/as/b2
朝、下げるの忘れてた・・・

で、いまだに見れない(苦笑
クリップボードが使えなくなるからDORは起動してると思うのだが・・・

IE7を使用でFlashPlayerはインストール済
JavaScriptは有効
カスペルスキー2009を一時的に無効にしても変化なし

何が原因なのかさっぱりわからん・・・
17なまえないよぉ〜:2008/10/03(金) 23:10:58 ID:OtRFAy1O
>>16
セキュリティレベル
18なまえないよぉ〜:2008/10/03(金) 23:38:43 ID:Y5/as/b2
>>17

ごめん、書き忘れてたけど、セキュリティレベルは
FAQにしたがって、中にしてある。

まぁ、その後でJavaScriptの設定を変えたから
カスタム設定に変わってるけど
19なまえないよぉ〜:2008/10/03(金) 23:54:25 ID:OtRFAy1O
>>18
「IE用の」FlashPlayer最新版はインストールした?
20なまえないよぉ〜:2008/10/04(土) 00:19:54 ID:9juSnCYd
>>19

Adobe Flash Playerのバージョンテストで確認したところ

Your Player Version:WIN 9,0,124,0
Debug Player:No

OperationSystem:WIndowsXP
VideoCapable:Yes
AudioCapable:Yes
LocalFileI/O Enabled:Yes

OSの再インストールを先週末にやったばかりで、
FlashPlayerも入れなおしたから最新版のはず。

XPがSP3だと駄目なんて事もないだろうし、ほんとワカラン・・・
21なまえないよぉ〜:2008/10/04(土) 01:23:39 ID:JPmA3smW
基本的にエラーが出て見れないけど、たまに表示に成功するときがある
Yahooコミックの無料マガジンを見た直後だと成功する確率が高いような気がする
22なまえないよぉ〜:2008/10/04(土) 09:25:35 ID:9juSnCYd
む〜、試しに入れてみたFirefoxで
キタキタだけ2回表示できた。

単に鯖の反応が悪いだけなのかな・・・
23なまえないよぉ〜
雑誌協会だかなんだかで端末の規格作れよ
専用機じゃないと読むのだるい