【韓国】『機動戦士ガンダム』富野由悠季監督、「実写映画の制作に興味ない」

このエントリーをはてなブックマークに追加
3なまえないよぉ〜:2008/09/24(水) 21:59:31 ID:NNX6wcgj
ハゲまたなんか新しい面白いことやろーぜー
4なまえないよぉ〜:2008/09/24(水) 22:00:07 ID:/OaK6x0K

じゃーウリが
5なまえないよぉ〜:2008/09/24(水) 22:00:08 ID:uJhehqti
1ヶ月後ぐらいには「実写映画撮りてえ」とか別のインタビューで答えてる
6なまえないよぉ〜:2008/09/24(水) 22:00:17 ID:HyU5Gx6k
>彼は“ガムダム”シリーズが長い間ファンから愛されることができた理由と

なんだこのガムダムってww新しいガンガルか?ww
7なまえないよぉ〜:2008/09/24(水) 22:00:36 ID:vdzsnjrV
実写版のシャアには萎えた
8なまえないよぉ〜:2008/09/24(水) 22:01:00 ID:Ci8MBy88
てかなんで馬韓国はテコンVのパチモノ作ってる監督なんて呼んでるんだ?w
9なまえないよぉ〜:2008/09/24(水) 22:01:25 ID:XVl062m9
チョンはガンダムを汚すなよー
10なまえないよぉ〜:2008/09/24(水) 22:02:25 ID:h0BGVRma
G−SAVORは黒歴史ですかそうですか
11なまえないよぉ〜:2008/09/24(水) 22:04:53 ID:h0BGVRma
G−SAVOR→G−SAVIOUR
12なまえないよぉ〜:2008/09/24(水) 22:05:12 ID:roc5KIS3
そんなこと言っちゃらめー!
そのステップをクリア出来れば、あとは「本物」だ。
13なまえないよぉ〜:2008/09/24(水) 22:06:17 ID:amRSDfhC
名前を逆から読むと、季 悠由(野富)ニダ
14なまえないよぉ〜:2008/09/24(水) 22:09:57 ID:aOkd3y8M
富野さんが興味ある実写映画は、アダルトビデオだけです。
http://youtube.com/watch?v=rtuioXKssyA
15なまえないよぉ〜:2008/09/24(水) 22:10:18 ID:g3SV0vMg
金がないだけだろ
死ね
16なまえないよぉ〜:2008/09/24(水) 22:13:36 ID:U7sxAkZ6
主人公は若井…いや、何でもない
17なまえないよぉ〜:2008/09/24(水) 22:15:16 ID:4S759Ynh
いいよ いいよ いいよ それでこそ富野ですよ
18なまえないよぉ〜:2008/09/24(水) 22:15:46 ID:HcdEjgQ3
トランスフォーマー嫌いじゃないけど、
機械がゴチャゴチャしすぎててようわからんかったな。
19なまえないよぉ〜:2008/09/24(水) 22:16:22 ID:aIylDSrb
角度とか
20なまえないよぉ〜:2008/09/24(水) 22:16:56 ID:OOG+txLv
トランスフォーマーの変形の緻密さはアニメを超えたと思う。
ストーリーはイマイチだが
21なまえないよぉ〜:2008/09/24(水) 22:18:05 ID:sash1buY
>>7
ケツあごのシャアコスしたおっさんが「わたしの名はシャア・アズナブル(吹き替え:池田秀一)」ってアレか
22なまえないよぉ〜:2008/09/24(水) 22:19:23 ID:hiqYqsA0
てかさトランスフォーマーって、実写になるのか?
23ヽ( ;゚;З;゚;,)ノ:2008/09/24(水) 22:20:25 ID:/rWO0SS9
http://www.geocities.jp/tailand_pty/CA3A0003.JPG
実写版、秘密結社ジオン
大阪にある。
24なまえないよぉ〜:2008/09/24(水) 22:21:37 ID:OOG+txLv
>>23
下北沢に「めぞん一刻」ってアパートあるぞ
25なまえないよぉ〜:2008/09/24(水) 22:23:47 ID:9umFp2zt
>>現実性を付与した「リアルロボットアニメ」という新しいジャンルを誕生させた。

これが諸悪の根源か
26なまえないよぉ〜:2008/09/24(水) 22:24:15 ID:sash1buY
だいたい、ガムダムを実写化したら日曜朝の戦隊ロボットみたいな着ぐるみにナチャウヨ
27なまえないよぉ〜:2008/09/24(水) 22:25:35 ID:OOG+txLv
トランスフォーマーのスタッフと日本人のアニメ監督が組んだら良い物ができそうな感じはする。
28なまえないよぉ〜:2008/09/24(水) 22:27:47 ID:SI0xInJ6
>>21
そこは「連邦軍が捕まってあんなこともこんなことも」の監督でお願いしたい
29なまえないよぉ〜:2008/09/24(水) 22:34:22 ID:i5rnyyhu
いつかの、教えて下さい富野です、でもなんか実写化がどうのこうの言ってたな
30なまえないよぉ〜:2008/09/24(水) 22:39:53 ID:dEKRGM01
「ガンヘッド」の悲劇はくりかえしてはなりません!
31なまえないよぉ〜:2008/09/24(水) 22:52:10 ID:szgscxsT
日本の実写特撮はバカの匂いが抜けないからね
32なまえないよぉ〜:2008/09/24(水) 22:56:10 ID:hqgWjEip
実写?キモオタ相手にロボットアニメだけ作ってろw
33なまえないよぉ〜:2008/09/24(水) 23:14:49 ID:VREERqTs
主要作品がトリトン、ライディーン、イデオンてお前…
34なまえないよぉ〜:2008/09/24(水) 23:16:09 ID:8/0zM/D3
フルメタはいけるけどレイバーは無理かな
35なまえないよぉ〜:2008/09/24(水) 23:43:22 ID:toStKdQl
早く新しいアニメ作ってください
36なまえないよぉ〜:2008/09/24(水) 23:48:11 ID:Y1faIYKj
ガンダムが韓国語なのは内緒だからね
37なまえないよぉ〜:2008/09/24(水) 23:59:19 ID:w6dNtKPl
ガンダム裁判の件はどうなった?
あれって本当の話でしょ。
かの国は、ガンダムを語る資格なし!
38なまえないよぉ〜:2008/09/24(水) 23:59:21 ID:YU8dBtLU
俺も三次元なんか興味ねぇよ
39なまえないよぉ〜:2008/09/25(木) 00:12:21 ID:9YZ8kugG
ライディーンって殆ど長浜作品
40なまえないよぉ〜:2008/09/25(木) 00:17:15 ID:PG9HBcud
でもヌーベルバーグに影響受けたらしいし実写もどんどんやって欲しいなあ。
41なまえないよぉ〜:2008/09/25(木) 00:26:53 ID:T2ERWvDs
Gセイバーって無かった事になってんの?
42なまえないよぉ〜:2008/09/25(木) 00:32:09 ID:3Fj7jqxb
皆Gセイバーを忘れてなくて安心した
43なまえないよぉ〜:2008/09/25(木) 00:57:03 ID:IkNuney9
Gセイバー……まあ富野の作品じゃないけどさ。
44なまえないよぉ〜:2008/09/25(木) 03:27:02 ID:pKDLXEd+
テコンの実写版って、どうなったんだ??
45なまえないよぉ〜:2008/09/25(木) 04:58:30 ID:qORphLMr
富野か長浜かは忘れたけどザンボット3の人間爆弾とかすごかった
46なまえないよぉ〜:2008/09/25(木) 07:46:32 ID:wZjxLbsj
バルーンで浮いてる人間を射落としてたりしてたな。
47なまえないよぉ〜:2008/09/25(木) 10:50:22 ID:01GynUVp
正直、ロボット物は3Dだと萎える。
48なまえないよぉ〜:2008/09/25(木) 10:54:37 ID:Azo2lupC
ここはイデオンを実写化すべきだな
49なまえないよぉ〜:2008/09/25(木) 11:00:14 ID:IZJlH+ZE
二重に翻訳されているのに御大節が伝わってくるやりとりだなwwww
50なまえないよぉ〜:2008/09/25(木) 11:01:14 ID:LGK7UG9x
>>44
90年に製作されているが?

むしろ99年ごろから新作作る作ると言っているが、未だに完成しない状況の方が
51なまえないよぉ〜:2008/09/25(木) 13:20:32 ID:8+zWLXJN
禿は
「Gセイバーの痛い教訓を忘れるな、サンライズ!」
「俺は忘れてなどいない、絶対にだ!」
と言外にバッシングしてるんですね、わかります。
52なまえないよぉ〜
御大はGセイバーのことを覚えてないだろうし、
下手したら知らされてすらいないかもしれん