【技術】パナソニックのエンコード高画質化への取り組みは、日本のアニメコンテンツに生かされるか?
PHLにおけるMPEG-4 AVC/H.264エンコーダ開発の今 日本のアニメ最適化にも取り組みたい
(※前置き部分は省略してあります。ソースをご覧下さい。PHL=Panasonic Hollywood Laboratory)
こうした高画質化への取り組みは徐々にハリウッド界隈、そして業界全体へと伝搬し、
PHLの評価へとつながっているようだ。通常は映画スタジオやその関連会社しか受賞しない、
ハリウッド映画業界向けの業界誌で「Blu-ray Discの高画質化への貢献」を現所長である露崎英介氏が
表彰されたり、ディズニー・スタジオズ・ホームエンターテイメント社長のボブ・チェイペック氏が、
新作BD発表時にPHLへの謝辞を贈るなど、業界内での評価はすっかり定着してきた。
(中略)
PHLは名前の通り、ハリウッド映画スタジオとのコラボレーションが多いが、日本独自のコンテンツによる
評価は行なっているのだろうか? もちろん、自然画ならばハリウッドでも日本でも違いはないはずだが、
日本ではアニメ……いわゆるジャパニメーションのコンテンツが急増し始めている。これらはエンコーダにとって、
通常の映画とは異質なものなのだろうか?
「エンコーダ開発の観点から言えば、あきらかに異質な映像です。特に黒い縁取り線で構成する
セルアニメ(あるいはそれに類似した画調)は、黒線の周辺にブロック歪みやモスキートノイズが出やすい。
また、べた塗りの領域が広いので、バンディングノイズが出やすく、ベタの部分でブロックが出ると、
それが擬似輪郭に見えてしまうといった問題もあります。日本のアニメ向けに最適化すれば、
ずっといい絵が出るでしょう(柏木氏)」
(続く)
AV Watch
http://av.watch.impress.co.jp/docs/20080902/avt029.htm
2 :
初恋φ ★:2008/09/02(火) 19:56:52 ID:???
(
>>1の続き)
では、JVTにおけるH.264の開発において、日本のアニメのような画像を圧縮することを、ある程度は
想定していたのだろうか?
「全く想定していませんから、日本のアニメ素材を使った技術の検証も行なっていません。しかし、
H.264 High Profileの範囲内で日本のアニメ素材を、今よりも高画質に圧縮できる余地はあります。
今後、日本のアニメを高画質化したいというニーズが出てくるならば、それに応じる開発はできると思います」
具体的には日本のアニメ向けに、専用のエンコードモードを作るといったことを考えているという。
量子化マトリックスをアニメ向けに最適化すれば、黒い縁取りをバシッとキレよく再現すると同時に、
その周囲にノイズや歪みが発生しないようエンコーダを作り込めるそうだ。
筆者はアニメファンではないが、いくつかの作品を見ると、意外にも輪郭がソフトなものが多いように思う。
裁ち落としたようにキレのある輪郭ではなく、ややボケたような映像だ。あるいは、ジャギーが目立たないよう
意図的にエッジをソフトに仕上げているのかも知れないが、もっとシャープに仕上げた上で、さらにノイズが
でないのであれば、それがベストだろう。
「我々はハリウッドに拠点を置いて活動している研究所ですが、しかし、日本の映像製作会社との協業を
拒むことはありません。日本にはアニメファンのためのアニメといった分野もありますが、世界的に
認められているアニメの名作もあります。日本のアニメ向けにバッチリ最適化したエンコーダの開発にも
取り組みたいですね。チャンスがあれば、間違いなく最高のエンコードに仕上げる自信があります。
期待してください」
(了)
3 :
なまえないよぉ〜:2008/09/02(火) 20:05:35 ID:4vKmoL+k
h264対応の1万円プレーヤーが出るまで
DivXで頑張るからイラネ
4 :
なまえないよぉ〜:2008/09/02(火) 20:06:11 ID:BsA99fv8
『テコンV』のブルーレイ版ある?
5 :
なまえないよぉ〜:2008/09/02(火) 20:09:10 ID:aPi6p8NC
できるとか言ってねーでとっととやれ!
それで自分からプレゼンしてけ!
お願いします!
6 :
なまえないよぉ〜:2008/09/02(火) 20:13:50 ID:PQ08xAt3
____
/ \
/ _ノ ヽ、_ \
/ o゚⌒ ⌒゚o \ 今日もVHDの録画作業が待ってるお…
| (__人__) |
\ ` ⌒´ /
7 :
なまえないよぉ〜:2008/09/02(火) 20:18:05 ID:L3E2IRS2
最近のアニメで「露骨な輪郭線」に「ベタ塗り」ってあるかなぁ
グラディエーション(濃淡)で塗り分けてるのもあるし
別に実写用でも良いような?
ただし「昭和のアニメ」専用なら面白いかもw
8 :
なまえないよぉ〜:2008/09/02(火) 20:20:20 ID:YgX0mLX8
今時「ジャパニメーション」なんて言葉を使っているようでは、この記者の見識も知れているな
9 :
なまえないよぉ〜:2008/09/02(火) 20:24:08 ID:/g5+/VwE
アニメはもの凄い圧縮できるはずなんだが
256色にして1秒4コマくらいのサンプリングにしたら更に小さくなる
10 :
なまえないよぉ〜:2008/09/02(火) 20:25:41 ID:b7on6xpm
一周遅れだなw
こっち方面はバンビジュがチマチマやってるくらいじゃね?
アニメの画質綺麗にしたら線がギザギザでした
13 :
なまえないよぉ〜:2008/09/02(火) 21:16:58 ID:bhM0423R
ジャパニメーションなどという言葉はない
そんなの使っているのは一部の日本人だけ
この板でこのスレ立てがアリなのか。
パナは予約関連をまともなUIにしろ
15 :
なまえないよぉ〜:2008/09/02(火) 23:38:51 ID:TYqz+Yaa
>>9 理論的には情報量は少ないが、H.264の圧縮の仕組みそのものが
自然画を対象とした圧縮方式なので、
アニメのような人工的な画では、ある程度までの画質を出すのは簡単でも、
それ以上の画質を追求する場合、かえって大変なことになる。
>>7 図書館戦争とか
あとグラデーションはバンディングの要因だよ
本当に一色べた塗りならバンディングなんて出ない
以前、デジタルハリウッド(日本の某学校ではなく、ハリウッドでの業界イベント)に行った
時、彼らは日本のアニメをジャパニメーションと言っていたけどな。2年前の話。アニメ業界
ではどうかわからないが、映画業界では日本のアニメは特殊な分野だと認識されてる。
H.264は化け物か!
http://av.watch.impress.co.jp/docs/20080902/avt029.htm そう考える柏木氏は、今年に入ってからも、いくつもの改善をPHLエンコーダに
加えている。たとえば、PHLエンコーダが使っているアクセラレータ
(独自に開発したハードウェア)には、まだ使っていない機能がいくつかあるという。
それらを使えば、コンピュータ製作のアニメ映像で、ノイズが劇的に少なくなる
効果があるという。
「現状でも、最初期に使っていたPHLエンコーダに比べ、2割以上も
符号化効率は上がっていますが、ここからさらに10%ぐらいは上げられると
見込んでいます。新バージョンのアクセラレータボードも導入予定で、
これを導入した時点で一段、上の画質へとステップアップできます。