【食品】秋田・羽後町の「あきたこまち」米袋を西又葵がデザイン 9月27日頃発売開始

このエントリーをはてなブックマークに追加
503なまえないよぉ〜:2008/10/06(月) 08:20:27 ID:+hvEMAnt
みんな、>>496を責めないでくれ。
悪いのは>>496の親なんだよ。


いや、マジでそう思うよ。
504なまえないよぉ〜:2008/10/06(月) 08:59:50 ID:DgsOHNYQ
>>502
全「こめ」か
505なまえないよぉ〜:2008/10/06(月) 09:19:47 ID:28h6WvCE
昔、祭りの屋台で綿アメを買う時、その綿アメにかぶっているビニール袋のアニメキャラで選んでいた。
それと同じか・・・
506なまえないよぉ〜:2008/10/06(月) 09:22:05 ID:OS5gMsh/
だいぶ違うと思うよ?
507なまえないよぉ〜:2008/10/06(月) 10:23:02 ID:nt21mnEl
 
萌え米あきたこまちが売り切れてる間は、ふさおとめを買うといいよ。
http://www.okomenavi.jp/breed/fusa.html
http://www.ja-town.com/shop/c/c1Q04/ (JA農協はちょっと高い)
http://www.itoyokado.jp/product/-/detail/4905797232350
http://www.niokawa.com/shop/rice.html
http://takuhai.aeon.jp/kurihama/shop/ProductDetail.aspx?sku=4905671225058&CD=F1001616&WKCD=F1001175-F1001615

全国の米マニアには密かに愛されてるおいしいお米です。
【千葉県産米】ふさおとめ
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/mascot/1157432676/l50
508なまえないよぉ〜:2008/10/06(月) 14:17:39 ID:GzlWpdvW
米袋って中間業者が袋だけを買えてしまう物が結構ある
そのせいで本来入っているはずの銘柄以外の米が混入している場合がある
スーパー等でいやに安く特売されているようなものは同じ袋であっても
中身は違っていると思った方がいい
その点、農協はよほどプライドを捨てた糞農協でない限りは
銘柄に恥じない米を入れているのでうまい米を食べたいなら農協で買うべし

そういう部分では今回のJAうごが通販と本所販売のみにしたのは正しい
509なまえないよぉ〜:2008/10/06(月) 14:40:47 ID:GzlWpdvW
ところで通常版あきたこまちのパッケージ画がプリントされたトラックを
よく見かけるけど西又画のトラックは走らないのかね?
見てみたいようなそうでもないような…
510なまえないよぉ〜:2008/10/06(月) 14:51:45 ID:6BgQ9pLW
>>508
最後の行がJAこうなごに見えた。
ちょっと吊ってくる。

そういやうちは実家が知り合いの農家から毎年ふさおとめをまとめ買いしてるな
30キロの袋に入った萌えもへったくれも無骨な代物ではあるが、11月位まで美味しい
511なまえないよぉ〜:2008/10/06(月) 15:48:43 ID:68WuAtuA
496だが
米何て普通に食えて健康に問題なきゃ何でもOKだし
米をブランド買いなんて方がよっぽど馬鹿馬鹿しいそんなもんありがたがってるあんたらの方がかわいそうw
512なまえないよぉ〜:2008/10/06(月) 15:52:02 ID:obvkBeX8
初めてコメさせて頂きます。

これまでもずっと読んできたのですがコメする勇気が・・・
それで今日の記事でポスターをプレゼントしようか考え中とあったので、ついにコメするのに踏み切りました。
新参者で図々しいとは思いますが、ポスターを頂けないでしょうか?

これから寒くなりますが、頑張ってjください。
Posted by 沙希 | 2008/10/05 6:50 PM

キモイというか恥ずかしい よくこんなこと書けるよな
513なまえないよぉ〜:2008/10/06(月) 17:05:41 ID:GzlWpdvW
>>511
本人がいいならそれでいいんじゃね?味の違いを楽しめないのは可哀相だが…
514なまえないよぉ〜:2008/10/06(月) 18:00:56 ID:umYxcq9L
>>511
可哀想過ぎて言葉も出ませんよ…

いつか憐れな厨にも本物の米との出会いがありますように。
515なまえないよぉ〜:2008/10/06(月) 18:02:56 ID:ThTaQYYG
>>453

送っても良いけど、袋は紙だぜ。
イラスト無いし。
それでも良いならな。
516なまえないよぉ〜:2008/10/06(月) 18:22:01 ID:hwGc0Y1U
本当にうまい米は炊き上がりの香りからして市販の米とは別物

漏れも、たまたま農家の知り合いが出来て新米を分けて貰うまで、あんなに御飯が旨いとは知らなかった

普段はドラッグストアの安い米だが、あれ以来うまい米を食うチャンスには貪欲になったよ(笑)

↑の痛オフレポを見る限り、西又米はかなり等級の高い本物ぽいね
漏れも試してみたいよ
517なまえないよぉ〜:2008/10/06(月) 19:13:09 ID:S8Li/dMZ
>>509
あれは、JA全農あきた(県内のJAの中央会)の出荷のイメージキャラクターだから。
西又絵verは一応は地区のJAだけの販路限定パッケージだからどうだろう…?

ただ、県内で2例目で、これだけ評判と売れ行きになってるから、JA全農あきたの今後の判断によっては、
個別にラッピング変更した仕様が出るかもしれない。


つか、最初に萌えキャラで売り出してる「おばこ娘ver」も出たらいいと思うんだがw
518なまえないよぉ〜:2008/10/06(月) 20:05:05 ID:aU1eg7UY
うわー通販再開が16日になってるじゃんよー
即日発送というのは頼もしいが

このスレを読んでるうちに袋はどうでもよくなって
ただ美味い米を食べたくなってきてるのは俺だけじゃないはずw
519なまえないよぉ〜:2008/10/06(月) 20:50:25 ID:aSzZ//ll
>>511
こういう層が
米ならどれ食っても同じだろ
と事故米汚染米を喜んで食う


ご愁傷様
520なまえないよぉ〜:2008/10/06(月) 20:53:34 ID:aSzZ//ll
>>518
販売再開まで時間あるから、まず>>507を注文して食べてみたら?


>>516
秋田の中でも羽後産のあきたこまちだもんな〜
521なまえないよぉ〜:2008/10/06(月) 21:12:54 ID:nrOHXHlQ
ふさおとめ、ひとめぼれ らへんも萌えイラストで出しそうだな
522なまえないよぉ〜:2008/10/06(月) 21:23:02 ID:S8Li/dMZ
今度は今度で、少し前の573通販サイトの武装神姫リペ版の時みたいに、
受付開始直後に大量アクセスが来て鯖落ち→注文自体不能

とか言うオカンがす。  かなり引っ張って話題が先行してるだけに。


11/1超える香具師が続出して、ファイルも付かないとか起こしたら冗談抜きで大騒ぎになるぞ…
523なまえないよぉ〜:2008/10/06(月) 21:44:54 ID:JuuD68Ov
>>522
一方、銚子電鉄の濡れ煎餅は、届くまで半年掛かってもみな暖かく到着を心待ちにしていた。
524なまえないよぉ〜:2008/10/06(月) 23:31:41 ID:CKCzJ0mt
あきたこまち美味いよな〜
金なくて米も買えんよ・・・(´・ω・`)
525なまえないよぉ〜:2008/10/06(月) 23:36:23 ID:h2S2T5D3
茶碗一杯あたり・一日あたり、って計算するとそんなに高くないぞ。>米
外食よりはるかに安い。
526なまえないよぉ〜:2008/10/06(月) 23:48:27 ID:obvkBeX8
ツーか今年は米が有り余るからにほんじんなら米食え
527なまえないよぉ〜:2008/10/06(月) 23:58:10 ID:TtAESN0Z
>>522
ちょwwwwおまwww
こんなところで武装紳士に会うとは思わなんだw

既に手に入れてる組もいるしそんなに醜いことにはならん気がするよ。
御大儲なんかは前の予約期間で買ってるだろうし
クリアファイルだって刷りなおすのは楽だろう
528なまえないよぉ〜:2008/10/06(月) 23:58:25 ID:Jk4YNvCn
>>518
そんな藻前にはJAの産直か道の駅の直販がオヌヌメ。
スーパーや米屋(笑)で売っている米よりもおいしいものが
食えるよ。
529なまえないよぉ〜:2008/10/07(火) 18:22:57 ID:b11pToHZ
秋田にすんでいるけど直接かいにいけばよかった・・。
530なまえないよぉ〜:2008/10/07(火) 19:47:00 ID:fAjTig6W
もうすぐ再開される様ですよ〜ヽ(´ー`)ノ


10月9日より受付を再開
迅速な発送の新態勢で

西又葵デザイン米袋入り「あきたこまち」は、大変ご好評いただき、
ご注文の受付を一時停止していますが、10月9日より再開させていただきます。

全文は↓
http://www.ja-ugo.jp/

531なまえないよぉ〜:2008/10/07(火) 22:14:06 ID:yk4OdX6z
>>530
あれ、ちゃんと9日からなのか
>>518を書いた時は確かに16日だったと思ったが…まあ早い分にはいいや
532なまえないよぉ〜:2008/10/07(火) 23:08:53 ID:BtD7BVmt
>>531
漏れが見た時も確かに16日になっていた。

準備が予想より早くできたからじゃないかと。
JA頑張ってるな…
533なまえないよぉ〜:2008/10/07(火) 23:28:59 ID:ejjDa7uF
よし、今度は逃さないぜw
534なまえないよぉ〜:2008/10/08(水) 01:30:18 ID:WPGpTTq/
エロ原画デザインか
袋だけ確保して米捨てるなよ
535なまえないよぉ〜:2008/10/08(水) 02:49:20 ID:8SfCJJZV
>>534
むしろ、袋と関係なく羽後のあきたこまちのリピータになること請け合い。
536なまえないよぉ〜:2008/10/08(水) 13:57:36 ID:gaU0T/mH
なんか今度はイラスト入りの酒と書店の紙袋をやると聞いた
537なまえないよぉ〜:2008/10/08(水) 23:28:24 ID:fHHH+gPT
フォーム再開来た!
538なまえないよぉ〜:2008/10/08(水) 23:41:22 ID:7kDWJTRF
再開してるよー
539なまえないよぉ〜:2008/10/08(水) 23:55:49 ID:fARG9mEP
してたねー。
早速玄米で10キロ頼んだー。
年間契約って1回につき何キロ送ってくるんだ??
540なまえないよぉ〜:2008/10/09(木) 00:06:40 ID:Fr+cxZ1A
おおサンクス
今度は注文できてよかった
541なまえないよぉ〜:2008/10/09(木) 02:19:21 ID:0aeL5wkr
>>539
上で数量選んで、一番下の欄の年間契約にチェックすると指定した数量を毎月送ってくる。

たとえば、精米の10kgにチェックして年間指定にすると、5kg×2を毎月代引きで送ってくる。
542なまえないよぉ〜:2008/10/09(木) 03:04:35 ID:6QFIcWCM
食付きよすぎてJAが面食らってるよw
543なまえないよぉ〜:2008/10/09(木) 14:12:17 ID:dtvfXd7T
注文確認メールとかないのな。つかメアドが要らないし。
ネット通販に慣れてると、これで本当に届くのか不安になるw
544なまえないよぉ〜:2008/10/09(木) 15:19:14 ID:ICfd5sTa
>>543
先週末に確認の電話があったが、今の時点でまだ届いていない。
いつ頃発送なのか聞き忘れたのは失敗だったが、再開後のHPでも

>お届けにお時間がかかると思いますが、必ず発送しますので楽しみにお待ち下さい。

と、あるのでマターリ待つつもりだけど、注文確認や発送メールが無いのは
やっぱ気になるよねぇ^^;

545なまえないよぉ〜:2008/10/09(木) 15:21:54 ID:Fr+cxZ1A
メルアド入力させてメールで通知すればいいのにな
受注確認と発送のメールくらいは欲しい
546なまえないよぉ〜:2008/10/09(木) 17:42:56 ID:x0ALb8bP
俺もさっき注文したがメルアドなかったから不安過ぎる
お前ら玄米と精米どっち頼んだ?
547なまえないよぉ〜:2008/10/09(木) 17:56:57 ID:8pUQIBLX
ちょっと米について調べてる俺ww

俺バカスwwwww
548なまえないよぉ〜:2008/10/09(木) 21:33:00 ID:UYoDJsx6
>>545
今見たらメアド記入欄あったよ。
549なまえないよぉ〜:2008/10/09(木) 22:53:22 ID:YSCpgKMJ
ほんとだフォームが変わってる
念のためメールしておくかな
550なまえないよぉ〜:2008/10/09(木) 23:02:14 ID:/ppsBD0f
久々に羽後に帰るかな。そうすれば米死ぬほど食えるw
551なまえないよぉ〜:2008/10/10(金) 13:24:11 ID:D7X573Tr
>>96
これはこれはカワイイチン○ちゃん
552なまえないよぉ〜
萌え系第2弾は「花嫁焼酎」 秋田・羽後で限定販売 2008年10月10日
ttp://www.asahi.com/national/update/1010/TKY200810090341.html
ttp://www.asahi.com/photonews/images/TKY200810090334.jpg