【アニメ】大和和紀『あさきゆめみし』アニメ化、「ノイタミナ」枠で1月から

このエントリーをはてなブックマークに追加
1鳥目の梟φ ★
 紫式部の源氏物語を題材にした累計1700万部のマンガ「あさきゆめみし」が、フジテレビ系
深夜の「ノイタミナ」枠で09年1月から放送されることが29日、分かった。全11話予定。

 「あさきゆめみし」は講談社の月刊マンガ誌「mimi」と「mimi Excellent」で、79〜93年に
連載された大和和紀さんのマンガ。天皇の皇子として生まれ、亡くなった母の面影を追い求めて
女性遍歴を重ねる光源氏、後継ぎの薫までの物語を分かりやすく描いており、受験生の
“バイブル”としても読まれた。「あさきゆめみし」はこれまで、宝塚歌劇団などにより舞台化された
ことはあるが、アニメ化は初めてという。

 「ノイタミナ」は、「連ドラのようなアニメ」をコンセプトに、「アニメーション」のつづりを逆さにした
フジテレビの深夜アニメ枠。これまで「のだめカンタービレ」「ハチミツとクローバー」「もやしもん」
などの人気マンガなどをアニメ化し、深夜帯では異例の高視聴率をマークしている。
現在は「西洋骨董洋菓子店」、10月からは「のだめカンタービレ」の第2シーズンを放送する予定。

ソース:http://mainichi.jp/enta/mantan/news/20080829mog00m200004000c.html
2なまえないよぉ〜:2008/08/29(金) 10:51:19 ID:yLX+r3E5
こりゃまた懐かしいものを引っ張り出してきたな。
女性受けはいいからこの枠にはぴったりかもしれんが。
3なまえないよぉ〜:2008/08/29(金) 10:51:57 ID:jJMpDExz
児童ポルノのアニメ化反対。
4なまえないよぉ〜:2008/08/29(金) 10:54:09 ID:2kFN/ooI
誰か紫式部みたいな人が和歌を詠ってるAAはって
5なまえないよぉ〜:2008/08/29(金) 10:55:29 ID:bWViMcyY
やるのは良いが何回だ。1クールとかならやるなよ
6なまえないよぉ〜:2008/08/29(金) 10:56:30 ID:/90OP1lC
飛行船が来た後から再開してくれ。
7なまえないよぉ〜:2008/08/29(金) 10:56:43 ID:2kFN/ooI
ちなみに「分かる」という言葉の語源は「和歌る」でありまして、
和歌はものの本質をとらえることから始まるというのでそういう言葉が生まれました。
8なまえないよぉ〜:2008/08/29(金) 10:57:30 ID:mWMYd1gw
11話だから1クールだな。
しかしなんで19時あたりからやらない?
9なまえないよぉ〜:2008/08/29(金) 10:59:20 ID:BqT4A2mC
女もんのアニメでいいのか?
10なまえないよぉ〜:2008/08/29(金) 11:00:46 ID:GF+cMSH7
あの絵がきちんと再現できるんだろうか
11なまえないよぉ〜:2008/08/29(金) 11:01:03 ID:EngPSsRq
>>5
最初の2行も読めんのかw
12なまえないよぉ〜:2008/08/29(金) 11:02:50 ID:mWMYd1gw
「モンシェリCOCO」「はいからさんが通る」以来のアニメ化か。
13なまえないよぉ〜:2008/08/29(金) 11:04:01 ID:2kFN/ooI
>>9
第一ヒント:ノイタミナ
第二ヒント:>>2
14なまえないよぉ〜:2008/08/29(金) 11:06:16 ID:nBiyssiL
狙いどころは良いと思うんだけど
少々古すぎる気もするな
15なまえないよぉ〜:2008/08/29(金) 11:09:02 ID:2kFN/ooI
>>14
最近はこういう風潮だろ
たとえば最近の若い女性には、かならず一人意中の戦国武将がいるし
お財布かお財布ケータイにはその時代の戦国武将が残した時世の句が
3つ以上保存されているらしいぞ。テレビでやってた
16なまえないよぉ〜:2008/08/29(金) 11:09:49 ID:IuNGpcvY
最近ゴミ捨て場に捨ててあったの拾って一気読みしたわwww
17なまえないよぉ〜:2008/08/29(金) 11:09:50 ID:BjgGHH/5
11話でやれんの?
18なまえないよぉ〜:2008/08/29(金) 11:12:36 ID:2kFN/ooI
もやしもんはよかったのにな。
ここでいきなり女性向けとは
19なまえないよぉ〜:2008/08/29(金) 11:17:16 ID:GGUiHzMF
いつか、もやしもん2期やってほしいな
20なまえないよぉ〜:2008/08/29(金) 11:21:35 ID:lO2R3N09
別にいきなりじゃねーしww
21なまえないよぉ〜:2008/08/29(金) 11:23:47 ID:2kFN/ooI
>>20
じゃねーしwww馬鹿には付き合ってられん
22なまえないよぉ〜:2008/08/29(金) 11:25:15 ID:VzXGsi8d
次はベビーシッターギンを頼む。
23なまえないよぉ〜:2008/08/29(金) 11:30:22 ID:bg7GGf7E
のだめもモノノ怪も図書館もホモ骨董も女向けだろ
もやしもん受けてたのは女っぽいし
24なまえないよぉ〜:2008/08/29(金) 11:30:53 ID:P2VZD6Ad
今更…どんだけネタ切れなんだよ
25なまえないよぉ〜:2008/08/29(金) 11:31:48 ID:dwodkoGz
11回で収まるような話?
26なまえないよぉ〜:2008/08/29(金) 11:31:59 ID:iTHo9s1b
つまんない図書館でもDVD売れるんだから
この枠は楽でいいよな
27なまえないよぉ〜:2008/08/29(金) 11:33:04 ID:/90OP1lC
服の表現は、絶望先生みたいになるのか。
28なまえないよぉ〜:2008/08/29(金) 11:37:46 ID:58MPkv6j
女をナンパしまくり男のこんな話より、

「 天上の虹 」をアニメ化したほうが
絶対面白いのに……。
29なまえないよぉ〜:2008/08/29(金) 11:41:01 ID:lO2R3N09
>>21
図書館もガチホモも女性向けじゃなかったのか…
勉強になりましたよ
30なまえないよぉ〜:2008/08/29(金) 11:41:42 ID:Ic70yzWS
>>28
近親相姦は良くないでしょ
・・・といいつつ全巻持ってますw
31なまえないよぉ〜:2008/08/29(金) 11:42:20 ID:McWuIti3
悠木が起用されるのだな
32なまえないよぉ〜:2008/08/29(金) 11:45:31 ID:C09ztpZ0
やめてよ。あの絵をアニメのノッペリした色で再現できるとはおもえない。
アンティークもデッサンガタガタだし。
33なまえないよぉ〜:2008/08/29(金) 11:46:09 ID:XYzGB01l
11話で終わるのか?
34なまえないよぉ〜:2008/08/29(金) 11:47:01 ID:th3sdeO2
元祖マザコン&ロリキタ*:.。:*・(゚∀゚)・*:.。.:*!!!
35なまえないよぉ〜:2008/08/29(金) 11:47:22 ID:D8YKAWie
最終話までは当然やらないんだろうなぁ
36なまえないよぉ〜:2008/08/29(金) 11:55:36 ID:yLX+r3E5
人気を見て売れそうなら続編って感じを当然狙ってるだろ
37なまえないよぉ〜:2008/08/29(金) 11:58:21 ID:/90OP1lC
購買力のある人を狙う戦略。
38なまえないよぉ〜:2008/08/29(金) 12:05:52 ID:XywSxacr
これ児童ポルノに引っかかるでしょ
39なまえないよぉ〜:2008/08/29(金) 12:24:25 ID:YpPW3ijQ
今回クールは葵上が死ぬまでの予定。
明らかに1クール+1クール前提でのアニメ化だな。
40なまえないよぉ〜:2008/08/29(金) 12:27:50 ID:IJSn4hHs
忠実に映像化したら18禁だろうな
41なまえないよぉ〜:2008/08/29(金) 12:29:45 ID:O5rYeBPO
現代のエロゲって源氏物語絵巻に音声つけたようなモンだよな
42なまえないよぉ〜:2008/08/29(金) 13:11:55 ID:OKJzZvFa
1クール(源氏誕生〜須磨)
1クール(源氏復帰〜雲隠れ)
43なまえないよぉ〜:2008/08/29(金) 13:12:33 ID:0RP5GLkW
>>12

その二つとも黒歴史アニメなわけだが

三度めの正直になるか?
44なまえないよぉ〜:2008/08/29(金) 13:20:31 ID:OWriXXKO
きちんと玉鬘や女三ノ宮のレイプシーンやるんだろうな?
45なまえないよぉ〜:2008/08/29(金) 13:21:13 ID:spQkEdQz
モンシェリCOCOのアニメって見た覚えが無い。
はいからさんはくどいほど再放送やってたが。
46なまえないよぉ〜:2008/08/29(金) 13:29:26 ID:rHTjpgo0
>>43
はいからさんは別に黒歴史じゃないんじゃね?
3〜4年前にテロ朝でやってたアニメランキングでもランクインしてて取り上げられてたし
47なまえないよぉ〜:2008/08/29(金) 13:36:31 ID:spQkEdQz
ラストまで行かずに打ち切られたからでしょ<黒歴史
48なまえないよぉ〜:2008/08/29(金) 13:41:17 ID:0GbvBPMk
アニメ化するなら『KILLA』やればいーのに
49なまえないよぉ〜:2008/08/29(金) 13:42:45 ID:ghxtxzti
ノイタミナってどういう意味か?
50なまえないよぉ〜:2008/08/29(金) 13:43:48 ID:yLX+r3E5
>>49
お前は>>1も読めんのか

>「アニメーション」のつづりを逆さにしたフジテレビの深夜アニメ枠。
51なまえないよぉ〜:2008/08/29(金) 13:49:14 ID:rX0ec+UQ
1月じゃ受験生手遅れwww
52なまえないよぉ〜:2008/08/29(金) 13:51:00 ID:Ss9CoJS/
幼女育ててレイプする

それなんてエロゲ
53なまえないよぉ〜:2008/08/29(金) 13:51:31 ID:iWTaEGr1
制作スタジオはJ.C.STAFFかディーンかゆめ太カンパニーか?

54なまえないよぉ〜:2008/08/29(金) 15:36:33 ID:2286mKl1
源氏と紫の上の初エッチをじっくりと長々とやると聞いて
55なまえないよぉ〜:2008/08/29(金) 15:48:40 ID:Df79B3tb
葵の上って、安っぽい言葉を使いたくないけど
ツンデレだよな
56なまえないよぉ〜:2008/08/29(金) 15:48:54 ID:XLtKblWl
美形がレイプしまくる話なんてもももろくなかろうに、源氏は女どもに逆レイプしまくってもらえw
57なまえないよぉ〜:2008/08/29(金) 15:51:20 ID:XLtKblWl
六条が葵に憑いて取り殺す場面が一番美しいと思うので、そこは手抜きしないでねw
58なまえないよぉ〜:2008/08/29(金) 16:45:53 ID:uoafEA8w
半分近くが源氏と女のラブシーン
59なまえないよぉ〜:2008/08/29(金) 17:26:42 ID:zxilDZyn
・光源氏/夕霧/冷泉帝
・桐壺更衣/藤壺/紫の上
・六条御息所/明石の上

の描き分けがアニメで出来るとはとても思えない…
(光源氏/夕霧/冷泉帝 は原作ですら区別きついのに)
60なまえないよぉ〜:2008/08/29(金) 17:27:33 ID:W5SqWifB
ハイからさん最後までやって欲しかったなあ。
サビなのに脱力するOPとEDをもう一度聞きたい。
61なまえないよぉ〜:2008/08/29(金) 17:32:27 ID:vGF1lwEo
>(光源氏/夕霧/冷泉帝 は原作ですら区別きついのに)
「この三人そろって顔を合わせるシーンがなくて良かった」
と、作者がインタビューで話していたから安心しる
62なまえないよぉ〜:2008/08/29(金) 17:32:36 ID:v4hknPBl
受験生って高3で18歳だろ
んな刺激の強いもん18歳に見せていいのかな?
63なまえないよぉ〜:2008/08/29(金) 17:34:52 ID:8kG0zgvb
光源氏の声、理想は石田彰だな
64なまえないよぉ〜:2008/08/29(金) 17:35:41 ID:0RP5GLkW
源氏って確かにフォーマットとしてはエロゲだよな
65なまえないよぉ〜:2008/08/29(金) 17:48:25 ID:mGloGc0K
どうせグリリバが演るんだろ
66なまえないよぉ〜:2008/08/29(金) 17:49:14 ID:fhWMTqy4
11話じゃたいして出来ないな。
どこまでやるんだ。
少年期〜青年期くらいか?もっと手前くらい?
67なまえないよぉ〜:2008/08/29(金) 18:06:31 ID:QKZy5Olj
止め絵ばかりになりそうだな
どうせなら源氏4コマ漫画「まろ、ん?」をアニメ化した方が
わかりやすいし面白いのに
68なまえないよぉ〜:2008/08/29(金) 18:21:31 ID:oaDMuUeF
>>61
冷泉宮の月見で顔合わせてるじゃん。
台詞塗りつぶしたら、多分誰が誰だかわかんねぇww
69なまえないよぉ〜:2008/08/29(金) 18:26:43 ID:EdC/Of9f
>>67
受験生向きではあるね。

11話じゃ、せいぜい桐壺帝の死までかな。
ヨコハマ物語のほうがアニメ化は向いていると思うけど。
70なまえないよぉ〜:2008/08/29(金) 18:28:51 ID:8kG0zgvb
>>65
多分宮野と予想
こういう有名どころに強い劇団ひまわりだから
71なまえないよぉ〜:2008/08/29(金) 18:34:32 ID:egHWPWK0
エロをはしょらないでくれ
いい幼女がいるんだ
72なまえないよぉ〜:2008/08/29(金) 18:35:26 ID:tP2Gdsmu
何話でまとめるんだろうかw
てか末摘花の中の人誰だよw
73なまえないよぉ〜:2008/08/29(金) 18:38:04 ID:vGF1lwEo
11話までならどこまでやんだろ?
冷泉帝が生まれるところぐらいかな?

それと、映画「千年の恋 ひかる源氏物語」は
天皇の名前が変えられてたけど、その辺はどうなんだ??
74なまえないよぉ〜:2008/08/29(金) 18:45:39 ID:IJSn4hHs
無垢で美しい幼女を育てつつ
そとで女と浮き名を流し
最終的に自分好みに育てた最初の娘と結ばれる

なんという王道的エロゲシナリオ!
75なまえないよぉ〜:2008/08/29(金) 19:02:07 ID:IuXfPHfX
どれ、二千円札はどこに隠したかな
76なまえないよぉ〜:2008/08/29(金) 19:06:13 ID:QP4agp/q
11話って、葵の上が死ぬところまでいかねーだろ。
77なまえないよぉ〜:2008/08/29(金) 19:27:55 ID:neJweYVx
おそらく光源氏×藤壺が話のメインになりそう
藤壺が亡くなるまであたりかな
それとも紫の上と出会うまで
あれ?藤壺死んでから紫と会うんだっけ
あまりに昔に読んだんで忘れてしまった・・・

78なまえないよぉ〜:2008/08/29(金) 19:38:11 ID:ie/wKJJk
井上麻里奈と田中理恵使っときゃ間違いない
79なまえないよぉ〜:2008/08/29(金) 19:40:12 ID:vGF1lwEo
>>77
藤壺が死ぬ前に紫の上と出会う
80なまえないよぉ〜:2008/08/29(金) 20:21:16 ID:IkmfM95/
紫と結ばれるまではやるだろ。シリーズ化せずに打ち切りになるかもしれんからハッピーエンドで止めておくという。
81なまえないよぉ〜:2008/08/29(金) 20:39:55 ID:SbfPPNZw
>>62
試験のためなら別に何でもいいんだよ。
大学受験のためなら手段を選んでいたら落ちる。


極端な話、源氏物語関連ならばエロゲーでも許される
82なまえないよぉ〜:2008/08/29(金) 21:19:07 ID:NK13DCJE
東京大学物語の人も源氏物語やってたと思うけどかなりエロそうだ…
83なまえないよぉ〜:2008/08/29(金) 21:37:04 ID:cCaI+w6G
実況は「源氏氏ね」で埋まるんだろうな

とりあえず声優ネタで色々荒れそうだ
どこが作るのかも気になるが
84なまえないよぉ〜:2008/08/29(金) 21:39:18 ID:iU1qr46O
六条御息所だけじゃなくて
女性キャラ全員にスタンドをつけるべき
85なまえないよぉ〜:2008/08/29(金) 21:43:47 ID:hTLm24yh
若紫たんが出ればそれでよし
86なまえないよぉ〜:2008/08/29(金) 21:45:08 ID:bg7GGf7E
>>82
エロいっていうかあけっぴろげすぎてどうしようもなかった
あいつ何にも分かってない
87なまえないよぉ〜:2008/08/29(金) 21:47:12 ID:GAGOrmqM
ノイタミナは目のつけ所がいーねえ
純愛の頃の夕霧と雲居の雁が好きだった
のちの、この夫婦には現実を思い知らされたよ
88なまえないよぉ〜:2008/08/29(金) 21:50:39 ID:vYTkD7VV
日本一有名なのに最後までまともに読んだ奴はきわめて少ない小説
89なまえないよぉ〜:2008/08/29(金) 22:07:47 ID:n1wekuI6
さーやとか御前、あばたべさんなんだろ
90なまえないよぉ〜:2008/08/29(金) 22:34:41 ID:ARtWw8Mz
11話で終わらせるために登場人物ばっさり削るんじゃないか?
朧月夜とか朝顔とか末摘花とか源典侍ははしょられそう
91なまえないよぉ〜:2008/08/29(金) 22:35:19 ID:QKZy5Olj
いっそ1話あたり4帖詰め込み強行してくれないかな(宇治省く)
伝説の脚本になるかもしれないwww
92なまえないよぉ〜:2008/08/29(金) 22:56:16 ID:ZgkaMWHL
>>90
朧月夜削ったら話にならなくなるじゃん
93なまえないよぉ〜:2008/08/29(金) 23:01:55 ID:g+bFuYhs
監督は誰かしら?
94なまえないよぉ〜:2008/08/29(金) 23:12:50 ID:+a/Y6nVN
当然規制派の言い分なら、児ポで反対、源氏物語発禁だよねw
できるものならやってみやがれってんだwww
まぁ連中は権威に弱いから、これには目を瞑るだろ。
だが、これに文句を付けられなかったら、二次規制の主張の度に蒸し返されるわな。
95なまえないよぉ〜:2008/08/29(金) 23:21:33 ID:96Hu5bx6
この漫画、キャラが日本人にはとても見えない
美化しすぎてるから外人には見られたくないな
96なまえないよぉ〜:2008/08/29(金) 23:38:25 ID:Xf6DbXU0
何か勘違いしてる奴多いけどあさき〜のセクロスシーンなんて裸でお花に囲まれてる程度だぞ
97なまえないよぉ〜:2008/08/29(金) 23:54:58 ID:aXyZbQnX
それよりもハイカラさんが通るをアニメ版で完結させてくれ
98なまえないよぉ〜:2008/08/30(土) 00:00:24 ID:zl1thiMW
はいからさんは最後までやってないのに40話位あったんだな。
それなのに、あさきは11話?
最近のアニメって殆どわからないんだが、なんでそんなにサイクル早いんだ?
99なまえないよぉ〜:2008/08/30(土) 00:22:45 ID:rAriMZSe
これは期待
もう一度読み返すかな
100なまえないよぉ〜:2008/08/30(土) 01:09:47 ID:GXfV12F+
秋里和国と勘違いした
101なまえないよぉ〜:2008/08/30(土) 04:12:18 ID:d78j4sN/
小学生の頃から愛読していたがこれを見て嬉しさをかみしめている
ついでにドラマとか見たいな
102なまえないよぉ〜:2008/08/30(土) 04:40:16 ID:eIKlvJ/+
アニメ効果で源氏物語のエロ同人やエロゲが大量生産されるわけですね

ありがとうございました、マジで
103なまえないよぉ〜:2008/08/30(土) 07:06:43 ID:YDYkML6o
>>83 >実況は「源氏氏ね」で埋まるんだろうな w
104なまえないよぉ〜:2008/08/30(土) 07:20:48 ID:ZrmS9+pZ
若紫の拉致や処女喪失の時の実況はすごそうだな
やるか解らんけど
105なまえないよぉ〜:2008/08/30(土) 08:06:21 ID:aRzD68BS
ノイタミナで鬼太郎やった時も1話あたり2−3キャラ次々に出てきては消えの
パターンで強引に1クールで終わらせたからな。
これも1話あたり2−3人同時攻略ですすめるんだろう。
放送上マズそうなシーンはぼやかしてDVDで補完。
106なまえないよぉ〜:2008/08/30(土) 09:11:10 ID:NUyoXLcg
馬鹿らしいw
107なまえないよぉ〜:2008/08/30(土) 10:08:15 ID:KAK5bqaT
>>82>>86
ザコキャラの軒端の荻とヤルだけで1巻使い切ったしなw

ただ、連載初期の頃は作画もしっかりしていて
女性キャラの描き分けが源氏物語を漫画化した中で一番できてた。
女性キャラが出る度にどんな顔に描かれるか楽しみでもあったし。
中には出てきた時と顔が違う人も数名いたの(空蝉・頭中将)
江川なだけに、エロばっかりなのになったのは残念。
作画的には弘徽殿が一番美人に描かれてたように見えたw

ただ、「女君が顔をむやみに見せてはいけない」というのを強調していたのはいい。
108なまえないよぉ〜:2008/08/30(土) 12:57:58 ID:ieUPQwST
「雲隠れ」までやるとはとても思えない。
109なまえないよぉ〜:2008/08/30(土) 13:16:00 ID:DlfvSNtd
>>95
あさきの美化だけでなく、
春原とか髪を金髪に描くのも白人コンプレックスだよな。
白人が見たらイエローモンキーがふざけんなという感じだろう。
110なまえないよぉ〜:2008/08/30(土) 13:55:46 ID:pN5sG710
これ作画美術も脚本演出も音響もキャストもアニメスタッフはみんな大変だw
アニメ脳だとエロゲの焼き直しなイケメン主人公のハーレムにしか見えないからな
111なまえないよぉ〜:2008/08/31(日) 02:24:04 ID:N+kBBvU9
児童ポルノとか言ったって、
当時の貴族社会では13,14で嫁に行くのは別に不思議じゃなかったんだから、
問題ないと思うが。当時の文化がそうだったんだから。
六条の御息所だって16歳で結婚、すぐに出産したけれど、19で未亡人になったんだよね?

どうでもいいけど、
世界一児童ポルノや未成年の性行為にうるさいアメリカのティーンなんて
10代で妊娠しまくってる。
灯台元暗しってあの国のことだよね。
112なまえないよぉ〜:2008/08/31(日) 04:36:53 ID:axgIsdY1
ノイタミナって悪くはないけど、なんか面白みに欠ける枠なんだよねぇ
113なまえないよぉ〜:2008/08/31(日) 05:14:59 ID:rcArWQ1T
お願いだから汚さないで欲しい
114なまえないよぉ〜:2008/08/31(日) 06:40:32 ID:Q7EuzC26
11話とは端折るなぁ
目新しい技法をTVシリーズアニメに取り入れて制作する枠なので
楽しみではある
115なまえないよぉ〜:2008/08/31(日) 13:18:59 ID:E+asVp+2
なんでこう不可侵なものに手をつけるのかなあ…
十二単やお屋敷や小物の絵が手抜きなく書き込んでもらえるとは思えない。
ドタバタした動きではなく、文で意思疎通したりだし、
心情表現丁寧にやらないと難しいと思う。

あの時代の物でなら氷室冴子さんの「ざ・ちぇんじ」とか「なんて素敵にジャパネスク」
とかの方がアニメに合うんじゃないのか?
作者亡くなられてるから難しいかも知れんけど。
そっちなら見たいと思うけど、「あさき」はわざわざアニメで見たい作品ではないなあ。
116なまえないよぉ〜:2008/08/31(日) 19:13:07 ID:b3nZ+/hj
監督がカサヰだったら、男のオリジナルキャラが出てきたりして
117なまえないよぉ〜:2008/08/31(日) 20:46:09 ID:GrL5E2aU
どうせ男は全員山寺宏一がやる
多分女もやる
118なまえないよぉ〜:2008/08/31(日) 21:16:50 ID:QpXdCaGj
今からスタッフは必死で勉強してるんだろうか
難しいだろうな、決まりごとがハンパじゃないから

動かすとなると、漫画よりはるかに細かい知識がいるが
制作にそこまでプライドあるかなw
119なまえないよぉ〜:2008/08/31(日) 21:26:01 ID:pMmMf0XA
1クールだなんて図書館戦争の悪夢が・・・
120なまえないよぉ〜:2008/08/31(日) 22:32:26 ID:b5TMgnBJ
少年陰陽師作ったディーンにやらせればいい
121なまえないよぉ〜:2008/08/31(日) 22:39:32 ID:5GOsLxao
これの隣に何故か資本論が置いてあるわが町の図書館
これ読んで源氏に憤ったら階級闘争に走れって事ですか
122なまえないよぉ〜:2008/09/01(月) 00:59:17 ID:cvBc1CMr
どうせみんな、同じような作った萌え声の声優ばかりになるんだろうな
123なまえないよぉ〜:2008/09/01(月) 01:02:10 ID:7rtL/3zy
アンティークみたいにはしょりまくったり
実在のアナウンサーをキャラに出したり
素人を声優に使ったりして糞アニメにすんだろ
124なまえないよぉ〜:2008/09/01(月) 02:51:46 ID:pMFIRb0p
マジでアニメ化するのか…… 
チャレンジャーだな
125なまえないよぉ〜:2008/09/01(月) 02:59:09 ID:yF+eQ0Ka
最近、鉄腕バーディーとかなんで今頃な作品が多いな
126なまえないよぉ〜:2008/09/01(月) 03:04:14 ID:GIDMVZ8D
アニメ化ならN.Y.小町かベビーシッターギンか西むく士がいいのう
127なまえないよぉ〜:2008/09/01(月) 04:16:31 ID:LGXR3Trz
1クールかよ・・・せいぜい須磨・明石までだな。
128なまえないよぉ〜:2008/09/01(月) 04:54:01 ID:w99N1ioR
エロと幼女に期待していいんですね!
129なまえないよぉ〜:2008/09/01(月) 06:00:10 ID:fH/q1oNk
小野なら見てやるよ
130なまえないよぉ〜:2008/09/01(月) 07:06:58 ID:SlDfuh9K
モンシェリCOCOみたいにならなければいいのだが
131なまえないよぉ〜:2008/09/01(月) 16:54:38 ID:0Y3GPP+0
藤壺と冷泉帝あたりはやるんだろ?
ならワンセットとして柏木と女三ノ宮もやらないとあはれじゃないよな
んで浮舟までやらないと光源氏のメッセージ的なものは伝わらないだろう

中途半端にはしょるとただの無節操男やりまくり日記にしかならないと思うが
132なまえないよぉ〜:2008/09/01(月) 23:31:13 ID:ECScELQX
ちょっと外れるけど「まろ、ん?」は一回ヤルたびに
まろ様が「しちゃった」ってのがツボだったな
133なまえないよぉ〜:2008/09/02(火) 01:58:52 ID:vYUbb8hQ
約1時間40分の所要時間しかない舞台に納まったんだから、20分×11、3時間40分あれば余裕よゆ〜w  
134なまえないよぉ〜:2008/09/02(火) 03:31:53 ID:D8oAFmUR
作画崩壊しそう
135猫煎餅:2008/09/02(火) 10:14:38 ID:jOziqJcJ
>>115
モノノケを視てるから、その点は期待していいと俺は思ってる
136なまえないよぉ〜:2008/09/02(火) 11:27:09 ID:zRFr2rBh
>>135
モノノ怪をはじめて見た時、この絵が動くのかと感心したな・・・

作品的にあまり人物が動かなくてもOKだと思うので
作画がしっかりしてればいいんじゃないかな?
とにかく作画優先でヨロ
137なまえないよぉ〜:2008/09/02(火) 17:29:44 ID:6VbE9HSZ
>>128
> エロと幼女に期待していいんですね!

どうせヲタはそこしか見ないw
後は何でもイケメン死ねとスイーツ (笑) だけ
138なまえないよぉ〜:2008/09/02(火) 18:27:40 ID:pRVfaf34
うまそう
139なまえないよぉ〜
原作つき作品はレイプされまくりなのが最近のノイタミナ