【コラム】マンガ・アニメだけでなく現実にも増えている“ボクっ娘”“俺女”の接し方マニュアル
1 :
◆D8b3Uxq6dM @まっちょつるぎφ ★:
最近ネットで話題の「ボクっ娘(ぼくっこ)」と「俺女(おれおんな)」って知ってます? 聞きなれない言葉かもしれませんが、
一人称に「僕」「俺」を使う女の子たちのことをいいます。
彼女たちは、主にマンガやアニメの中に現れます。ボーイッシュな性格のキャラクターであることが多いんです。「メガネっ娘」や
「委員長キャラ」と同じように“萌え”の対象なのだとか。
そんな「ボクっ娘」や「俺女」が、最近は現実の世界にも増えているらしいんです。彼女たちは、なぜ自分のことを男の一人称で呼ぶのか?
サブカルチャーにも詳しい、心理学者の富田隆先生にお聞きました。
「まず3つのケースが考えられます。ひとつ目は、『男性が女性を支配するように、自分も支配したい』という、“男性への憧れパターン”です。
これは、“俺女”に多く見られますね。そしてふたつ目が、『一般的な女性のようになりたくない』という、“特別な存在への憧れパターン”。
これは“ボクっ娘”に多いです。彼女たちは、幼少時代から “僕”を使い続けているケースが多いのも特徴ですね」
たしかに小さいころに、自分のことを「僕」と呼ぶコ、いましたね!
「幼少のころは、『まだ、自分の性が変わるんじゃないか?』と思っている女の子は多いんです。大人になっても“僕”を使い続ける女性の多くは、
『既存の女性のように成長したくない』という、成長拒否でもあるんですね」
“俺女”は「男になりたい」と思っていて、“ボクっ娘”は「女になりたくない」という場合が多いってことなんですかね。で、3つ目のケースは?
「3つ目は“朱に交われば赤くなるパターン”ですね。まわりの友達や、好きなアニメなどのキャラクターの一人称をマネしているうちに
定着してしまったケース。ひとつ目やふたつ目の要素も含んでいるかもしれませんが、現実の世界では、このパターンが一番多いでしょう」
なるほど〜。そう言われてみれば今まで出会ったボクっ娘や俺女は、サブカルやアニメが好きな子が多かったかも。
アニメのキャラみたいに「ボク、くやしいのですぅ〜」とか、「俺様に口ごたえする気かっ!」なんて言ってる女の子がいました。
彼女たちは3つ目のパターンなんですね。ちなみにそんな彼女たちとうまく接するにはどうすれば?
「ひとつ言えるのは、ボクっ娘も俺女も、『自分は普通の女子とは違う』という自意識が強い。ですから、『君は特別に選ばれた人で、
普通の人間とは違う』ということを認めてあげて、彼女たちの好きなアニメや趣味のよき理解者になることですね」
自分のことを「僕」「俺」と呼んでいても、やっぱり女の子。大〜きな優しい心で理解してあげることが重要なんですね。
引用元:R25.jp
http://r25.jp/web/link_review/20005000/1122008082208.html?vos=nr25an0000001 http://img.r25.jp/contents/plan/82/110000004782/img/bokuko2.jpg
2 :
なまえないよぉ〜:2008/08/23(土) 20:06:08 ID:u/Dpg1xd
2get!!!!!!!
3 :
なまえないよぉ〜:2008/08/23(土) 20:06:40 ID:Dvjl7tR7
2次元のみでお願いします
3次元でやられるとドン引きなんですマジで
4 :
なまえないよぉ〜:2008/08/23(土) 20:07:07 ID:mZeHCmE4
許容出来るのは渡辺あけのくらいだな
5 :
なまえないよぉ〜:2008/08/23(土) 20:08:13 ID:hsJ5sJUy
ソフトボールのピッチャーなんて、声まで男。
犯して欲しいです!!!
6 :
なまえないよぉ〜:2008/08/23(土) 20:09:20 ID:UpoMPi5t
今時、オイラとか語尾にナリとか、マジで引いた奴いた・・・。
気持ち悪かった。
でも、おっぱいが大きかった。
あれは1度は味わいたいものだ。
7 :
なまえないよぉ〜:2008/08/23(土) 20:09:28 ID:Ftpqy3EU
三次元はキツイすなぁ
8 :
なまえないよぉ〜:2008/08/23(土) 20:10:34 ID:tCrCAeNd
ちゃんと線引きしとかないと
現実と妄想をいっしょにしてるとあぶないぞい
9 :
なまえないよぉ〜:2008/08/23(土) 20:12:30 ID:rjUTFnxW
僕はしかたないよ……変えるタイミングを逃すとずっと続いちゃうから……
3パターンもないと思います!
邪気眼の類、言葉のコスプレ、キャラ作りですよ。
11 :
なまえないよぉ〜:2008/08/23(土) 20:17:39 ID:7V+CduUk
女性の一人称で「俺」男女問わず二人称で「自分」を使うのが方言だと気付いたのはかなり大人になってから。余所では使わないんだね〜
俺の妹はボクっ娘だわ
矯正させた方がいいんだろうか
13 :
なまえないよぉ〜:2008/08/23(土) 20:18:09 ID:eOmY/79i
ネットの知り合いがたまにボクっ娘になるが、とりあえずスルーしてるな。
さすがに「ボク、くやしいのですぅ〜」とか言われたら
キモwwwwwwwwwと返さないわけにもいかないだろうが。
14 :
なまえないよぉ〜:2008/08/23(土) 20:18:56 ID:Kpj/J5hr
漢字で「僕」だと、ボーイッシュで明るい感じの女の子
友達みたいに思ってたのが、あるとき急に異性として意識するタイプ
カタカナで「ボク」だと、幼さの残るかわいい女の子
いつも誰かの後ろについていくような、素直で人に好かれるタイプ
え? いや、私は「ウチ」っ娘が好きですから、ええ
15 :
なまえないよぉ〜:2008/08/23(土) 20:19:11 ID:2fI9A6iX
俺女だけど、こんなの嫌だよw
>たしかに小さいころに、自分のことを「僕」と呼ぶコ、いましたね!
いねえよ
17 :
なまえないよぉ〜:2008/08/23(土) 20:23:31 ID:oMNR0fOz
男で一人称「私」はありだろ?
約二十年前に死去した曾祖母が『俺』という自称を用いていたな、
子供が十人居てしかも喫煙者だったが。
ちなみに2chの管理人も『おいら』という自称を使う。
19 :
なまえないよぉ〜:2008/08/23(土) 20:30:08 ID:Mg62XXrg
同級生に僕女いたよ。
顔はかわいかったよ。
体形はスレンダーだったよ。
性格はガサツだったけど。
20 :
なまえないよぉ〜:2008/08/23(土) 20:34:23 ID:DumgpVRs
俺の知り合いに 自分のことを 「わし」と呼ぶ女がいる
「わたし」から「た」を言うのがめんどくさくて「わし」とかいってたが
wwww
22 :
なまえないよぉ〜:2008/08/23(土) 20:38:20 ID:Kpj/J5hr
>>20 「あし」とか「あーし」なら居たな
舌ったらずな感じでかわいかったお
>20
岡山人だ!w
俺声ヲタだから、作ったのが分かりすぎる声だと逆にムカついて困るが、
自然にやってるなら問題ない。
25 :
なまえないよぉ〜:2008/08/23(土) 20:44:24 ID:R/3LFLNc
ちなみに、オレの母親は、
「おら」女だ。
by東北人
26 :
なまえないよぉ〜:2008/08/23(土) 20:44:34 ID:pkJRMvuB
き、菊地真・・・
姪(20)が普通に自分のことをわしと言ってるな
背が170cmあるし、ショートでかわいい服が嫌いなんで普通に男に間違われてるが
ネットなんて男のフリした女ばかりじゃないかw
一人称がたくさんある日本ならではの自分演出だな
>>18 それは方言だな。
ひいおばあちゃんは東北地方の人でしょう。
十歳頃まで僕っ娘だった。
今となっては葬り去りたい過去だが・・・。
自分を女と認めることに異様に照れがあったんだよね。
これじゃいかんと思い立ち、意識しながら私に切り替えていったけどさ。
男性は僕から俺に切り替える時に微妙な気恥ずかしさとか無いもんなのかな?
31 :
なまえないよぉ〜:2008/08/23(土) 20:55:16 ID:PPkJatxu
僕だけだと萌えないが、ハルヒの佐々木みたいな口調には激萌える。
コミケの初日に東京駅の都バスに並んでいたらそのボクっ娘がいたよw
ショートで細身の長身だた。
アルル!アルル!アルル!アルルぅぅうううわぁああああああああああああああああああああああん!!!
あぁああああ…ああ…あっあっー!あぁああああああ!!!アルルアルルアルルぅううぁわぁああああ!!!
あぁクンカクンカ!クンカクンカ!スーハースーハー!スーハースーハー!いい匂いだなぁ…くんくん
んはぁっ!アルル・ナジャたんのボーイッシュ短髪をクンカクンカしたいお!クンカクンカ!あぁあ!!
間違えた!モフモフしたいお!モフモフ!モフモフ!髪髪モフモフ!カリカリモフモフ…きゅんきゅんきゅい!!
SUNのアルルたんかわいかったよぅ!!あぁぁああ…あああ…あっあぁああああ!!ふぁぁあああんんっ!!
セガ続編決まって良かったねアルルたん!あぁあああああ!かわいい!アルルたん!かわいい!あっああぁああ!
anniversaryも発売されて嬉し…いやぁああああああ!!!にゃああああああああん!!ぎゃああああああああ!!
ぐあああああああああああ!!!ゲームなんて現実じゃない!!!!あ…ゲームも同人もよく考えたら…
ア ル ル ち ゃ ん は 現実 じ ゃ な い?にゃあああああああああああああん!!うぁああああああああああ!!
そんなぁああああああ!!いやぁぁぁあああああああああ!!はぁああああああん!!幼稚園ぁああああ!!
この!ちきしょー!やめてやる!!現実なんかやめ…て…え!?見…てる?ジャケットのアルルちゃんが僕を見てる?
ジャケットのアルルちゃんが僕を見てるぞ!アルルちゃんが僕を見てるぞ!説明書のアルルちゃんが僕を見てるぞ!!
フィーバーのアルルちゃんが僕に話しかけてるぞ!!!よかった…世の中まだまだ捨てたモンじゃないんだねっ!
いやっほぉおおおおおおお!!!僕にはアルルちゃんがいる!!やったよサタン!!ひとりでできるもん!!!
あ、コミックのアルルちゃああああああああああああああん!!いやぁあああああああああああああああ!!!!
あっあんああっああんあ和登様ぁあ!!あ、蒼い子!!キノぉおおおおお!!!さくらぁあああ!!
ううっうぅうう!!俺の想いよアルルへ届け!!プリンプタウンのアルルへ届け!
34 :
なまえないよぉ〜:2008/08/23(土) 21:03:28 ID:qnL2HI2Q
>>30 『僕→俺』って変化は無かったが
『お母さん→おかん』ならある
ボクっ娘も俺女も通常の子ども向けの漫画やアニメには出ていないような
どちらかといえば特殊な大きなお友達向けのメディアにしか
実際にいたら俺はドン引きする
37 :
なまえないよぉ〜:2008/08/23(土) 21:06:41 ID:oPBM2BSl
>>36 そんなこといって全裸で俺とセックスしてくださいって言われたら
かまわず掘るだろ
38 :
なまえないよぉ〜:2008/08/23(土) 21:06:42 ID:vLNFQiCe
うちっていう女は覚えているが
僕って言ってた女いたかなあ?
39 :
◆D8b3Uxq6dM :2008/08/23(土) 21:07:46 ID:xhMNeM8i BE:81144623-2BP(1450)
すでに87年のアメリカ映画「恋しくて」の中でメアリー・スチュワート・
マスターソンが、男物のトランクスはいて、俺っていってたよ。
この記者は知らないのか。
その映画のメアリー・スチュワート・マスターソンの一人称は"I"じゃなかったか?
42 :
なまえないよぉ〜:2008/08/23(土) 21:09:42 ID:/r3h/qTP
4つ目
集団の中で父親の様な役割になった
5つ目
女の中にいて男役が必要だった
6つ目
親とかに男の子のように育てられた
まだまだありそう
メールでだけオレって言う奴いたわ
アイタタ。
あけのんみたいな自然で明るい感じなら良い
むしろ萌える
45 :
なまえないよぉ〜:2008/08/23(土) 21:13:31 ID:gOGLShil
サークル内に僕って使う女がいたが外見も中身も腐すぎて嫌いだった
46 :
なまえないよぉ〜:2008/08/23(土) 21:15:45 ID:5916Tzfw
アタシ少年は?
47 :
なまえないよぉ〜:2008/08/23(土) 21:16:58 ID:ueKMi60U
僕の周りでは朕っ子が多いです
>>41 字幕で俺ってなってなかったけ?
VDV再発されるから確認するわ。
ボクっ娘はいいけど俺女は勘弁
中学の頃、一人称僕のブスがいたな
なにもかも知らなかった当時はむしろ怖かった
マジで扱いに困ったよ
DVDだよな。俺。
52 :
なまえないよぉ〜:2008/08/23(土) 21:22:58 ID:ho6QizMb
どれが好き?
A.わたし
B.あたし
C.わっち
D.うち
E.○○(自分の名前)、〇〇ちゃん、○○さん、○○くん、○○様、など
F.小生
G.××(ニックネームなど。例として「あゆ」)
H.僕
I.俺
J.あっし
K.わし
L.自分
M.本官
N.ミー
O.拙僧
P.わらわ
Q.わん
R.雌豚
S.我
T.△△(自分の名字)
U.おいら
V.あたい
W.おいどん
X.余
Y.おじさん(おぢさん)
Z.拙者
俺女僕女は90%以上腐かアニヲタ
>>52 HHHHHHHHHHHHHHHHHHH
HHHHHHHHHHHHHHHHHHH
HHHHHHHHHHHHHHHHHHH
56 :
なまえないよぉ〜:2008/08/23(土) 21:32:09 ID:i72fTVKx
知り合いの俺女は確かに男勝りの中二病真っ只中だな
>>46 小・中学生の頃は言ってたなぁ
黒歴史だorz
リアルでこんなことやってんの普通にキモいわ
にぱーだかくぱぁだか知らねーけど、
60 :
オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2008/08/23(土) 21:46:34 ID:5+GI6Km1
子供は親の背中をみて育つもの
それが悪くなったのは、テレビと漫画が世の中に登場した頃。
昭和30年以降に生まれた人々に問題あり。
今、世の中はそんな人たちで構成されている。
つーか、別に男専用ってわけでもねーんだから、ただの慣れだろ。
日本語は一人称の種類が多いんだから、好きなの使えばいいじゃん。
>>18 「おいら」は複数形だぞ?
「我々」って意味だ。
違和感なく使ってたら別に良いと思う
可愛かったらもっと良いと思う
64 :
なまえないよぉ〜:2008/08/23(土) 22:10:04 ID:G6Xe9bKn BE:1527160695-2BP(38)
セミの顔した俺女がいてマジキチとなんど言おうとしたことか
65 :
なまえないよぉ〜:2008/08/23(土) 22:25:24 ID:qCLuhiP0
昼間にやってた「9年前に秋田の廃村会ったおばあさんに逢いたい」って番組で出てきたおばあさんの一人称が「オレ」だった。
>>1の記事書いた奴も現実と空想の区別ついてなさそう
67 :
なまえないよぉ〜:2008/08/23(土) 22:37:12 ID:1zvOO9oF
朴ッ子
とりあえず、「僕」を二人称に使うのはやめろ。
近所の女(35くらい)が あたい を使うんだけど・・・
なんかDQN女くさいよな
70 :
なまえないよぉ〜:2008/08/23(土) 22:48:58 ID:zV5+C1Oe
大学生で自分のことを仲間内でも「私」っていう男ってどうなの?
俺的にはナシだと思うんだけど、世間的には「いい大人なんだから自称で私は当然だろ」みたいな認識なの?
71 :
なまえないよぉ〜:2008/08/23(土) 22:49:12 ID:eqaKj+O0
同人板の俺僕女被害報告スレは怖い
72 :
なまえないよぉ〜:2008/08/23(土) 22:55:18 ID:AOMoC2vf
>>70 いや普通だろ
中学くらいで使ってるのはアレだが
あと僕っ娘、俺っ娘は中学の時の同級生にいたな
「ボク、くやしいですのぅ〜」に見えた
>>70 一人称使い分けてると別の一人称で話す相手が同時に存在した時に困るから外では「私」で統一してる
ネットと家では「俺」だけど
自分の名前を一人称に使う女が、この上なく接しにくく、ビッチぽくてウザい
76 :
なまえないよぉ〜:2008/08/23(土) 23:04:41 ID:bHH49qlR
自分をあたしと呼んでいいのは、男性では落語家だけ。
なんで普通に「わたし」って言えないのかね
78 :
なまえないよぉ〜:2008/08/23(土) 23:21:30 ID:VvsLlmHS
>『君は特別に選ばれた人で、
>普通の人間とは違う』ということを認めてあげて ←富田
>やってないのに、「俺はやったらできる子」
>先生に取材したときにうかがった話なんですが、生徒に、将来何になりたいかを聞いて、サッカーの
>選手になりたいと。
>「でもお前はサッカー部じゃないだろう、運動は何かやっていたっけ」と聞くと
>「いや、やっていないですけど」と返ってくる(笑)。
>お前そんなネタ会話みたいなのやめろよと 言っても、本人は結構、本気らしいんですよ。
>サッカーをやっていないのにですか? どうして選手になれると思うのでしょうか。
>やってなくても、「俺はやったらできる子」という感じなんですね。 ←谷口
79 :
なまえないよぉ〜:2008/08/23(土) 23:30:30 ID:4jhkfYGH
光浦靖子は自分のことワシっていうよね
しかもなんか合ってるしw
少子化対策に行き詰まっているのですね
わかります
81 :
なまえないよぉ〜:2008/08/23(土) 23:32:54 ID:Tmu6a41C
知り合いの俺女、20代後半でいまだに中二病全開。
さすがにもう直らないだろうな…
82 :
なまえないよぉ〜:2008/08/23(土) 23:39:41 ID:z18OCJbA
麿っ娘はおらぬでおじゃるか?
83 :
なまえないよぉ〜:2008/08/23(土) 23:42:08 ID:VvsLlmHS
富田「お前は特別な人間だ!世界でオンリーワンだ!」
谷口「お前はどこにでもいる普通の人間だ!根拠のない自信を持つなカス野郎が!」
84 :
なまえないよぉ〜:2008/08/23(土) 23:50:12 ID:RtOos4is
麻雀プロの二階堂(妹)がボクっ娘でたまらん
85 :
なまえないよぉ〜:2008/08/23(土) 23:51:42 ID:RtOos4is
麻雀プロの二階堂(妹)がボクっ娘でたまらん
86 :
なまえないよぉ〜:2008/08/23(土) 23:54:50 ID:jIIrIunE
この富田って奴は、誰でも言えるような事をさも、もっともらしく解説してるが大学でこんなこと教えてんの?
87 :
嘉門:2008/08/24(日) 00:03:40 ID:SmbzjeZc
「この中に一人、忍者が紛れておる・・・おまえか!」
「拙者ではござらん」
「おまえだー!(ズバッ)」
88 :
なまえないよぉ〜:2008/08/24(日) 00:06:11 ID:/+QBUOET
分析する奴にも聞きたいんだが、なんで普通の人間だとダメなんだ?
なんで他の人間と違うとわざわざ認めてやらないとダメなんだ?
世の中普通の人間ばかりだけど、同じ人間なんていやしない
そんなもんわざわざ言ってやらないとわからない馬鹿なのか
89 :
なまえないよぉ〜:2008/08/24(日) 00:09:23 ID:u4FgTW4e
>>88 女なのに自分をボクと言うくらいの変人=「キミは他の人間とは(悪い意味で)違う特別な人間だ」
90 :
なまえないよぉ〜:2008/08/24(日) 00:12:30 ID:UjWm08lo
俺女ボク女はメンヘラ・ビジュアル系率が高い
間違いない
服屋で働いてて、仕事柄俺女ボク女相手はしょうがなかったけど、マジ気持ち悪い
高校でもいた。いつも和服着ているボクっ娘。実家は道場をやっているらしい。
あけのんは可
93 :
なまえないよぉ〜:2008/08/24(日) 00:15:56 ID:/+QBUOET
>>89 悪い意味でかよwwww
なんで痛い奴に付き合って煽てなきゃなあらいんだろうな
本人の為にも殴って教えてやらんとダメだろ
Zガンダムでマオ(名前忘れた)て中華系のおっさんがカミーユをぶん殴るシーンあるけど
電波なガキは殴らなだめだろ
94 :
なまえないよぉ〜:2008/08/24(日) 00:18:22 ID:gBfDgQNK
漏れと書いてる奴の9割は女性
過剰に気にしすぎなんじゃねえの?
べつに一人称なんて何だっていいじゃん。
ルールじゃなくて単なる慣用にすぎないんだし。
一人称にどれ使うかとか悩んでるような奴って自意識過剰だろ。
てか血縁関係にいる
97 :
なまえないよぉ〜:2008/08/24(日) 00:29:32 ID:u4FgTW4e
>>93 こういう自分は唯一無二とか思ってる腐女子や痛い子には言い回しすら気をつけなきゃダメだ
秋葉の加藤容疑者のような人間が生まれてしまうからな
バカはうまくおだててあしらうが吉
98 :
なまえないよぉ〜:2008/08/24(日) 00:34:21 ID:Cf5EzxqC
方言で俺って言う地方だから女性の俺呼びは違和感無い
関わらなきゃ良いだけなのに、本人の為に殴ってでも治さなきゃいけないとか言ってる優しい奴がいるな
殴りたいだけなんだろうけど
100 :
なまえないよぉ〜:2008/08/24(日) 00:47:38 ID:x4ocC/FX
僕といえば鯛焼き
小学校の頃いたなあ
102 :
なまえないよぉ〜:2008/08/24(日) 00:58:35 ID:g8fQhNlF
中1までは許容範囲だな。それ以上は引く
引くとか何で?
他人の一人称なんてそんなに気になるか?
何かの神経症なんじゃね?
104 :
なまえないよぉ〜:2008/08/24(日) 01:04:51 ID:zTnHqyOs
うぐぅ
105 :
なまえないよぉ〜:2008/08/24(日) 01:10:39 ID:/+QBUOET
>>99 誤解を解く
普通とは違う、特別な人間だよ。と言うくらいなら殴って現実みせてやれ
俺は近づきたくない。殴るのは嫌、関わりたくないから
分析してる奴に聞きたいといったのはなんでそんな関わり方するのか理解できないから
専門の時居た
同人板の俺女被害スレでも見てこいよ
あいつらは人間じゃねえ
108 :
なまえないよぉ〜:2008/08/24(日) 01:25:01 ID:u8cAmd65
俺女は高い確率で境界例。
関わるな。
109 :
なまえないよぉ〜:2008/08/24(日) 01:30:05 ID:m2efdsIr
うちのばあちゃんは自分のこと俺って言うぞ
110 :
なまえないよぉ〜:2008/08/24(日) 11:08:10 ID:CK5krFzc
2年位前にリーダーが僕女の3人組アイドルグループがいたがあいつらどこいったんだろ
名前も覚えたないが2ちゃんにもスレが立ってた
111 :
なまえないよぉ〜:2008/08/24(日) 11:11:11 ID:CK5krFzc
ぐぐったらハレンチ☆パンチ だな。
思い出した。
名前を変えて今も活動してるようだ
男であたしって言うとカマ呼ばわり決定なのに
消防時代に一人俺女いたけど
アクセントが「オラ」と同じで違和感あったな
114 :
なまえないよぉ〜:2008/08/24(日) 11:14:33 ID:cCEvH4xo
【キーワード抽出】
対象スレ: 【コラム】マンガ・アニメだけでなく現実にも増えている“ボクっ娘”“俺女”の接し方マニュアル
キーワード: わっち
抽出レス数:1
どういうことだ
うちの新人に僕っ子いたが周りのヲタどころかリア充にまでキモいといわれる始末。
歓迎会でお酒の飲み方というか自分のペース知らなかったらしくて酔っ払ってフラフラ、
そのとき普段は僕のはずが私になってて周囲が冷やかな目で見てたな。
僕女だけはやばい。キャラ作りしてると思う中でも僕女だけは地雷以外の例を見たことがない。
116 :
なまえないよぉ〜:2008/08/24(日) 11:21:16 ID:CK5krFzc
117 :
なまえないよぉ〜:2008/08/24(日) 11:46:13 ID:Xx5OWgBS
きのう久しぶりにぼくっ娘を見た…。
ボーイッシュでかわいけりゃ許せるが、その娘の場合鏡で顔見てから発言しろやと言いたくなった。
正直ヒキましたorz
顔が良かろうが悪かろうが痛い。ただの邪気眼設定
119 :
なまえないよぉ〜:2008/08/24(日) 11:59:42 ID:nNoJCIfK
海が好き
中学の時に神社の娘で縁日や初詣で巫女の姿になる俺女子がいたよ、もしかしたらまだ巫女してるかも
でも、柔道の体重60キロ級みたいなゴリラみたいな女子だったな……
並んだら、俺が女子に見えるて言われたぐらいだしなw
つまりこのマニュアルに従えばキノも攻略できるんだな?
>>52 ひどいなY、無理にアルファベット埋めようとして…
ぐたいてきに作品名あげてみろよ、あげられるものなら
らんぼうすぎるんだよ
しらないよ、一人称に「おじさん」使うことがあるキャラなんて
123 :
なまえないよぉ〜:2008/08/24(日) 16:10:26 ID:/+QBUOET
>>52 尼さんでも拙僧とは言わないんじゃないかな
一人称はネット以外だと名前
よく名前を間違えられるのが苦痛で一人称名前が定着
しかしいい加減『私』にしたいんだけどまわりがいちいち反応してきてまた名前に戻すのパターンを延々してきた
ボクッコや俺女のなかにも同じようなのいるんだろうなぁ・・・
126 :
なまえないよぉ〜:2008/08/24(日) 16:52:25 ID:74RGl0er
俺は己の
僕は下僕の略だから
女が使おうと良いはずなのだけれどな
変わっている人をさげずんだりする日本人の性がでているな
しかし何故か俺女僕女は性格に異常ある奴が多い
三つ目がとおるの和登さんですね、わかります。
128 :
なまえないよぉ〜:2008/08/24(日) 17:19:24 ID:Qf6102Xj
俺ババアはたまにいるが
>>125が普通に「私」って言えるようにみんなで名前覚えてあげようぜ
130 :
なまえないよぉ〜:2008/08/24(日) 18:30:51 ID:VARAJZmp
>>128 福井とかそのあたりでは年配の女性で使う人がいるらしい。
僕って言ってる女の顔は酷かった
それだけ
132 :
なまえないよぉ〜:2008/08/24(日) 18:39:10 ID:VARAJZmp
声優会の僕ッコって森永理科と渡辺明乃くらい?
知り合いに僕っ娘居るけど、普通に可愛い感じの。
なんだアレ、やっぱり希少種なのか。
ボクっ娘も俺女も見たことないなあ
基本「ウチ」、畏まった席では「私」ってのが多い気がする
135 :
なまえないよぉ〜:2008/08/24(日) 18:53:44 ID:VARAJZmp
リアルでは俺もないなぁ。ワテというおばあちゃんは知り合いにいるけど。
うちのひいばあちゃんが俺女だった
137 :
なまえないよぉ〜:2008/08/24(日) 18:58:54 ID:i/vtDDPF
勇気がある奴はホモクロ公式にある空廼カイリのコメントを見に行くんだ
ボクっ子が許されるのは小学生まで!
男も女もな
声優でいたな
たしかにあれは萌える
俺も明日から一人称は私でいくかな
141 :
なまえないよぉ〜:2008/08/24(日) 19:31:51 ID:IPQkOtk7
一人称を何て呼ぼうが勝手だが、成人しても一人称が名前の奴だけは受け付けない
142 :
なまえないよぉ〜:2008/08/24(日) 19:42:05 ID:IjBjDUfU
ど田舎出身だけど
うちの婆ちゃんの一人称は俺だな
ショートヘアの堀北レベルなら許せる
144 :
なまえないよぉ〜:2008/08/24(日) 19:44:19 ID:ICcz5pYH
ブロッコリー系の声優で僕っこいなかった?
誰だっけ?
さっき見たイベント
ステージ上で長門のコスした可愛い娘がボクっ娘だった
146 :
なまえないよぉ〜:2008/08/24(日) 20:00:56 ID:fuwydk7n
中学の時、一人称が俺の友達が3人いた。
しかも3人とも下着はトランクス履いてた。
147 :
なまえないよぉ〜:2008/08/24(日) 20:16:54 ID:UjWm08lo
ばあちゃんたちとは話が違うだろwwwww一緒にしてるやつバカかwwwwwwwwww
148 :
なまえないよぉ〜:2008/08/24(日) 20:21:17 ID:UjWm08lo
149 :
なまえないよぉ〜:2008/08/24(日) 20:24:49 ID:1N6mGeg5
昔の話だが
うちの中学、3つの小学校から人集まってるんだけど
その中の1つの小学校から来てる女は、やたらボクっ娘だったな
今まで、自分の事「僕」なんて言ってる女子いなかったから
すごい違和感あったわ
150 :
なまえないよぉ〜:2008/08/24(日) 20:26:43 ID:1N6mGeg5
>>149 文章がなんか変だな…
ボクっ娘が多かったと言いたかったんだ
「ぼく」は我慢できるが「俺」はつらいな
153 :
なまえないよぉ〜:2008/08/24(日) 21:09:52 ID:RlIU1LQX
昔バイトの友達のヲタ眼鏡の俺女に
死ぬほど惚れたオレはどうすれば・・・
154 :
なまえないよぉ〜:2008/08/24(日) 22:02:29 ID:96J0KWwr
殴って更生させたほうが良い
155 :
なまえないよぉ〜:2008/08/24(日) 22:22:02 ID:mX3i7RNd
知り合いに 僕ッ娘いるけど DQNなんだよな
その昔、学校近くのスイミングスクールに通ってたが、
何故か男子更衣室で着替えてる娘が居た(着用している競泳用水着は女物)、
何人かが何故ここで着替えてるのか尋ねたが
返ってきた答えが、「俺は男だ!」といったもの、
釣りとかネタだと思うだろ? マジなんだよ、
今から十数年前の茨城県某市での出来事だ。
ネットで知り合った20才僕っ娘はメンヘラ
昔、バイト先にいた26才俺って自分を呼ぶ女は
男にあまりなれてないのを俺といってごまかしてる感じだった
158 :
なまえないよぉ〜:2008/08/24(日) 22:40:19 ID:F8JuAmiY
>>156 性同一性障害だな
今頃は立派な男になっているかもしれん
>>156 水をかぶると女になってしまう体質なのだろう
僕っこ、高校のときと中学で二人いたけど、スポーツ女で日焼けもひどいし何かと強気で、おかずには出来なくて微妙だった。
やっぱり、二次元がいいぽ。
>>156 当然チンコなりパイ乙なり見せてもらったんだろ?
拒むと「お前男なんだから別にいいだろ」って感じで
>>160 設定だけ聞くといい感じなんだがな・・・
昔のバイト先にいたボクっ娘は体重が70キロぐらいありそうだったな
>>156 そいつが許されるなら「私は女よ!」って言って女子更衣室行ってくる
東北の田舎だとガキの一人称は大体オラから始まるから、一人称ひとつで拒絶に至るほどの嫌悪感を抱かれるのは逆に新鮮
むしろ地元じゃ「わたし」の方が浮くかもしれない
中山恵里奈がボクっ娘だったような。
横浜アンパンマンこどもミュージアムの紹介番組で、たまに自分のことを「ぼく」と言ってるときがあるな。
新潟の田舎のババアは「オレ」って言う。めぞん一刻の五代君の祖母とか。
ボクっ子はカタカナに限る。漢字で「僕」は萌えない。
167 :
なまえないよぉ〜:2008/08/25(月) 14:14:04 ID:lJI+Zt1n
田舎のばぁさんは自分のことオレって言う人が多いよな
ネナベ
169 :
なまえないよぉ〜:2008/08/25(月) 14:35:02 ID:0QH4zadY
中学ん時いたな…
初めて言ってるの目の当たりにした時引いたわ
俺女もボク女も何人も見たけど確かにこれ当たってるかもな〜
一般女とは線を引いて欲しい的なオーラがプンプン出てた
171 :
なまえないよぉ〜:2008/08/25(月) 15:08:06 ID:vgsT5fIO
可愛いけりゃいいのだよ可愛いけりゃ
オレの知り合いにはいねえな
居てもドン引きだと思うが…かわいかったら許す
174 :
豚肉オルタナティブ ◆/FbvbJkw.o :2008/08/25(月) 19:38:05 ID:zVWylHhr
>1
こんな人が近くにいたらいつもキスでその口を黙らせてるよ。
>>174 99歳になったウチの婆さんにも宜しく頼む。
176 :
なまえないよぉ〜:2008/08/25(月) 20:55:39 ID:ypZ7RwRr
>「ボク、くやしいのですぅ〜」とか、「俺様に口ごたえする気かっ!」なんて言ってる女の子がいました。
この人の交友関係もかなり特殊です。
俺女なら高校の先輩にいたな。
ボクならともかく俺は気持ち悪いし、ブスならなおさらだ。
俺とか僕とか言うのはなんかのキャラクターのマネしてるんだろうな
まぁ本人のこと思うなら注意してやったほうがいい
あとで思い出したとき本人も後悔するだろうし
179 :
なまえないよぉ〜:2008/08/25(月) 23:03:31 ID:Cpsg4/MB
自分は2年前まで1日に何度かに僕とか言ってた。
過去にいってそのときのことを抹消したい。
180 :
なまえないよぉ〜:2008/08/25(月) 23:44:55 ID:YgTAR0aI
中学生の時自分を「おいら」って呼ぶ女に好かれてたな
182 :
なまえないよぉ〜:2008/08/25(月) 23:51:47 ID:b4L1GHlg
俺女いる
美人だからこれまたかっこいい
183 :
なまえないよぉ〜:2008/08/25(月) 23:55:52 ID:sw+bhjLC
おまえら三宅華也の悪口はやめろ!
彼女の初恋は二次元なんだぞ
184 :
なまえないよぉ〜:2008/08/25(月) 23:57:18 ID:Lg9bGfs2
女でも小中学生なら俺とか僕とか言ってる子はいたな
高校ではさすがに私になってたけど
あとヤンキー気取りが俺とか言ってた
185 :
なまえないよぉ〜:2008/08/26(火) 00:12:18 ID:HZ9L9WXc
厨二病
そろそろトロン・ミランの悪口はやめにしないか?
>>20は東北か?
もしそうだったら…ひょっとして…いやまさか…HAHAHA
中学時代にずっと好きだった女子が俺って言ってた
堀北と小西をまぜて小顔でかわいくしたような容姿で剣道やってた
忘れられない
その女子の兄と俺の兄は友人だったんだ
それをネタに少し会話することに成功したが
基本的に女子の前ではまともに話せない俺はいつも見てるだけだった
うちの会社に23にもなって自分の事を名前で呼ぶ痛い女がいる
5年前に新卒で入ってきた頃なら許せたが、今となっては痛すぎる
3次でやる女はただのバカです、本当に(ry
193 :
なまえないよぉ〜:2008/08/26(火) 18:29:38 ID:zh4fk5bQ
キモイ
194 :
なまえないよぉ〜:2008/08/26(火) 18:31:05 ID:mlEltn7F
わっち女は増えないものか
あれはエセ花魁語だしなぁ
うぬ男の方がキモイウザイ死ね
>>196 うぬは二人称だしうぬを日常で二人称に使う男なんか見たことねぇw
>>30 むしろ、オレから僕へ切り替えるような・・・
おっさんになってオレっていうのもどうかと。
おっさんだが、いまだに適当な一人称がない感じ。
「僕」というとひ弱なイメージ
「私」というとかしこまった感じがし、
「俺」というと偉そうな感じがし、
「わし」「我輩」「おいら」とかは不自然で。
一応は「私(わたし)」で統一して、仲間うちでは「俺」を使っている。
(高校までは大人と接する時は「僕」、仲間うちでは「俺」を使用)
ボクっ娘が許せるかは、人による。
ちょっとしたサブカル系の学生でそこそこ可愛い子が使っていたが、
そういうもんだろうとドライに受け止めていた。
「俺女」は会ったことないが、現実に会ったら不自然過ぎてちょっと嫌かも。
200 :
なまえないよぉ〜:2008/08/27(水) 07:26:12 ID:rFPsWRYE
201 :
なまえないよぉ〜:2008/08/27(水) 07:35:55 ID:VIiv2Pgs
「俺」って、キモイオバサン普通に使うよ。アニメとは関係ないよ。
202 :
なまえないよぉ〜:2008/08/27(水) 07:40:03 ID:onpA/Edm
20歳未満は一人称に「僕」を使うの禁止しろよ。
204 :
なまえないよぉ〜:2008/08/27(水) 08:15:41 ID:Z/hh7xVM
年寄りが使うのもなんだかな〜と思うんだ
205 :
なまえないよぉ〜:2008/08/27(水) 08:22:20 ID:EAnKIom5
>>1 これ別にネタじゃないが実際漏れの妹は
自分のことを「ボク」ともいうよ。家ではボク。そとでは私。
って使い分けてる。小さいころから言ってるからクセになってるんだと思う
本人は別にヲタでもないし特別な思想も、意識も持ってないだけどなぁ・・・
>203
むしろ20才以上を、、、。
207 :
なまえないよぉ〜:2008/08/27(水) 08:46:58 ID:9L2QvqPI
むしろ自分を名前で呼ぶやつチネ。
>>207 俺の妹は一人称が名前だな
対外的にはどうしてるか知らんが後で注意しといた方が良いかな?
>>205 うちの姉貴も家でだけ「僕」だな。
昔、自分の真似して喋ったりして遊んで(からかわれて)いたマイブーム期があり、
以来なんか癖になったというか定着してしまったらしく、大人になっても使っている。
外でうっかり使うなよとw
210 :
なまえないよぉ〜:2008/08/27(水) 09:15:28 ID:8BYf7bZw
ワテって子は?
俺女は痛いヤツばっかりだ・・・
212 :
なまえないよぉ〜:2008/08/27(水) 09:30:46 ID:rfvfxQkr
わっちっ娘は?
213 :
なまえないよぉ〜:2008/08/27(水) 09:43:16 ID:H4uIyr59
>>212 ケモミミとシッポがあって可愛くて林檎が好きならあり
柴田亜美のエッセー漫画に出てくる女を捨てた俺女
(ゲーセンでカップリングを大声で語るデブスの腐女子)が第一イメージ
215 :
なまえないよぉ〜:2008/08/27(水) 09:44:38 ID:irPr4Tdg
「俺」は、元々方言で使っていた地域も多いのでは?
「僕」は確実にキャラ作りだろw
216 :
なまえないよぉ〜:2008/08/27(水) 09:59:18 ID:hNX/6//6
キモーい
家では「僕ちん」で言ってるけどダメかな?
218 :
なまえないよぉ〜:2008/08/27(水) 12:10:29 ID:YoeWmNxh
現実の僕女は痛々しい。
最近…?
ネットで話題…?
220 :
なまえないよぉ〜:2008/08/27(水) 12:47:54 ID:0o50yQzA
俺といっていいのは、横山智佐のキャラだけ。
222 :
なた:2008/08/27(水) 13:04:09 ID:0fyKwChk
俺女ってたいていがデブスじゃないですか?ネットとかで使い分けるのはわかるけど現実で「俺」「僕」自分の下の名前、とかで呼ぶのは正直同じ女として嫌。
自分の下の名前で呼ぶのは脳みそ空っぽの証拠。
あっは!可哀相にね!
223 :
なまえないよぉ〜:2008/08/27(水) 13:13:18 ID:smIIrMnF
俺の彼女は自分の事はおらと言うよ
225 :
なまえないよぉ〜:2008/08/27(水) 13:43:00 ID:9VMqBy7Y
ギャルとかヤンキーっぽい女が「俺」って言ってた
「僕」はメンヘラっぽいヲタク女が言ってた
僕っこね
イメージは背の低い貧乳な女子か
スポーツできる女子たな
30過ぎのおっさんの少年じたいには
また僕と言っていた子が
中学生のある時期に私に変わっていて
あれ?
いつの間にか僕というのをやめたのという子もいた
まああれだ
初恋か恋をして、反省もしくは恥ずかしいがって
僕から私にかわる
もし、本当に僕っこが多いならば
こんなグダグダの内容ではなく
単なるそれは僕が女子にも使っても恥ずかしくない
主語になっただけなんだろうね
227 :
なまえないよぉ〜:2008/08/27(水) 14:42:18 ID:00OX2kwa
ウチの婆ちゃん、昔から自分のことを「オレ」と言っていたがな。
そんな婆ちゃん、今年84歳。
230 :
なまえないよぉ〜:2008/08/27(水) 14:52:08 ID:qqBQWums
リアルアマなんて関西人でもないのに一人称ウチだったり、男顔負けの馬鹿笑いや乱暴な口調だろ?
女性は絶滅しました。今いるのは腐りきったクソアマです。
231 :
なまえないよぉ〜:2008/08/27(水) 14:56:43 ID:a3Zeqgxt
>>229 年寄りは自分の事オレって言うよな
特に田舎に多い
232 :
なまえないよぉ〜:2008/08/27(水) 15:02:16 ID:ORTMMe6M
普通に引く
233 :
なまえないよぉ〜:2008/08/27(水) 15:02:24 ID:12yAV3ZG
これからは一人称が小生の時代
234 :
なまえないよぉ〜:2008/08/27(水) 15:33:07 ID:NlqA5+Xm
わしがそだてた
某っ娘
237 :
なまえないよぉ〜:2008/08/27(水) 17:18:10 ID:vWPRPUx5
引くとか言ってる連中もアレだろ?
ぶっちゃけ見た目によると思ってんだろ?
高校生以上で僕、俺を使ってる子は痛い。
方言系は別としてね。
239 :
なまえないよぉ〜:2008/08/27(水) 18:20:26 ID:qqBQWums
男で大学生で一人称僕は変じゃないよな?
ところで男で普段俺なのに、面接とか教師講師と話す時は僕や私に変えるやつってどうよ?
総じて言い方が不自然なんだよね。
>239
一応、目上の人間と会話する時は“俺”とか“ボキ”とか“あちき”とかは言わない様にしないとダメよ
割りとその辺がフランクな職場や目上の人なら気にしなくていいんだけど
たまに小うるさい奴いるから気を付けたれし 0o。(^o^)y-゜゜
目上の人と話す時、一人称が「自分」になる俺はおかしいのか?
軍人かよ
243 :
なまえないよぉ〜:2008/08/27(水) 18:54:46 ID:9VMqBy7Y
244 :
豚肉オルタナティブ ◆/FbvbJkw.o :2008/08/27(水) 18:56:47 ID:IuDfUfkX
高倉健みたいでカッコイイじゃんww 0o。(^o^)y-゜゜
不器用ですから
246 :
無機質ニュートン:2008/08/27(水) 19:11:53 ID:DydsRw4m BE:1722351896-2BP(2)
リアルだったら確実に無表情で殴るねww
247 :
なまえないよぉ〜:2008/08/27(水) 19:27:43 ID:Hf4ydIWy
>>239 分かる
なんつーか普段使ってる奴は声のトーンが変わらない
平坦
使ってない奴は「ボク」全体が強調されたり「ボ」にアクセントだったり
起伏あり
248 :
なまえないよぉ〜:2008/08/27(水) 19:56:29 ID:1u2xvGrn
「僕」って確かもともと鹿児島弁だったと思うが鹿児島のおばあちゃんは一人称で
僕って言ったりしないのかな
249 :
なまえないよぉ〜:2008/08/27(水) 19:58:10 ID:ORv8+FvR
>>241 ノシ
でも状況によって使い分けてる
そういや前の彼女がボク女だったな(娘ではないので、あくまで女)
見た目はフツーだったんだけどなぁ
250 :
なまえないよぉ〜:2008/08/27(水) 20:00:38 ID:1u2xvGrn
俺は男だけど子供のころは一人称で「うち」を使ってた。母子家庭で母親の影響だと思う。
「あたし」は江戸っ子だと男でも使うことあるな
流石に『自分は…』て言う女はいないようだな『自分は不器用ですから』みたいな
女の子が「ウチ」を使うと抱きしめたくなる。
そんな俺は東男。
他は知らんが、少なくとも関東の男はウチっ娘に弱い。
リアルで萌えアニメのテンプレのような女がいてもキモイだけだろ
254 :
なまえないよぉ〜:2008/08/27(水) 23:27:44 ID:12yAV3ZG
新ジャンル「自分っ娘」誕生
255 :
なまえないよぉ〜:2008/08/27(水) 23:35:41 ID:NlqA5+Xm
自分不器用ですから
なにこの小学生の頃の私の黒歴史orz
>「女になりたくない」
今思うとまさにこれだったな…
257 :
なまえないよぉ〜:2008/08/27(水) 23:48:12 ID:0wWmURmZ
>>239 面接など目上の人と話す時に「俺」なんていったら
確実に常識にかけている人間と判断されるが
男でも一人称で 自分 を使うやつはうっとおしい・・・敬語使いたいなら 私 か 僕 にしとけ
259 :
なまえないよぉ〜:2008/08/28(木) 15:56:04 ID:M8tZ/tNp
>>256 安心しろ。20半ば過ぎて未だに「ボク」使ってる女は知ってる
中学の時、同級生に僕っ娘がいたけど
高校ではあたしになっていた。
そっとしておく事にした。
262 :
なまえないよぉ〜:2008/08/28(木) 16:48:36 ID:IkvJzuFJ
増えてねぇよ
見てみたいけど居ない…僕っこ最高
>>241 自分は社会に出たら間違ってるからな。
大学までの体育会とかではいいかもしれないけど。
社会に出たら「私」が正解。
高校と大学、一人ずついたが共通していたのはイタイということだったな
265 :
なまえないよぉ〜:2008/08/28(木) 16:55:03 ID:kklV2xAb
拙者よりいいじゃん
>>265 俺、吉川えいじとかの時代小説を読んでいるときとか、たまに
そうでござる、とか、
そうでござった、とか出てしまう。
危ない。
267 :
なまえないよぉ〜:2008/08/28(木) 17:11:10 ID:Uvsp6+ld
>>1 対応マニュアルとしては
無視、空気や童子と同じで見えないものとする。
本人が気付くまで関わらない方がいい
268 :
なまえないよぉ〜:2008/08/28(木) 17:12:03 ID:oQJmPUYs
うぐぅ
今年で23になる先輩が今だに「俺」って言ってる。
派遣社員らしいけど行動も痛いからすぐ解雇されてた。
おいらに、あ〜んしてくれよ
同僚の女で、時々俺っていう奴いるな。飲み会の二次会でいきなり「もってけセーラー服」歌うような奴だが。
10代前半〜後半少女がボク、俺とか使うから良いわけで
30代女性がボクとか俺とか言ってもイラッとしか来ない罠なんだがな……
二 俺 // ̄> ´  ̄  ̄ `ヽ Y ,) 俺 え
次女 L_ / / ヽ 女 |
元 が / ' ' i !? マ
だ 許 / / く ジ
け さ i ,.lrH‐|'| /‐!-Lハ_ l /-!'|/l /`'メ、
だ れ l | |_|_|_|/| / /__!__ |/!トi i/-- 、 レ!/ / ,-- レ
よ る _ゝ|/'/⌒ヽ ヽ/ '/ ̄`ヾ 、ヽト、N'/⌒ヾ ,イ ̄`ヾ
ね の 「 l ′ 「1 /てヽ′| | | 「L! ' i'ひ}
l は ヽ | ヽ__U, ヽ シノ ノ! ! |ヽ_、ソ, ヾシ _ノ
⌒レ'⌒ヽ厂 ̄ | 〈 _人__人ノ_ i く
人_,、ノL_,iノ! /!ヽ r─‐- 「 キ L_ヽ r─‐- 、 u
ハ キ / / lト、 \ ヽ, -‐ ノ モ 了\ ヽ, -‐┤
ハ ャ { / ヽ,ト、ヽ/!`h) | |/! 「ヽ, `ー /)
ハ ハ ヽ/ r-、‐' // / |く イ > / / `'//
はじめてふみコミュ雑ロ見たときはボクっ子多くて驚いた。
なぜボクと言うか聞いたら
「周囲に舐められないよう自分なりに”強さ”をアピってる」んだと。