【海外】菊地秀行「吸血鬼ハンターD」未発表短編 ニューヨーク・アニメフェスティバルで公開へ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1コロッケそばφ ★:2008/08/21(木) 21:20:02 ID:???
人気作家菊地秀行さんの代表作『吸血鬼ハンターD』の未発表短編が、
ニューヨークで開催されるニューヨーク・アニメフェスティバル
(The New York Anime Festival (NYAF))で初公開される。
公開されるのは、『吸血鬼ハンターD The Wanderer's Ship』と題した小品である。
ニューヨーク・アニメフェスティバルの公式ガイドブックに掲載される予定である。
日本で未公開の日本の人気エンタテインメント小説が、海外で初出になるのは珍しい。

ニューヨーク・アニメフェスティバルは、9月26日から28日までマンハッタンにある
ジャビットセンターで行われる。アニメやマンガなど日本のポップカルチャーに
フォーカスしたコンベンションイベントのひとつである。
開催は今年で2年目と歴史は短いが、昨年は、1万人以上の来場者が訪れるなど
一躍人気コンベンションのひとつになった。

『吸血鬼ハンターD』は、菊地秀行の代表作で日本では1983年に発表をし、
大きな人気を獲得した。その後、シリーズ作品が数多く刊行されている。
また、1985年と2001年(日本公開)と二度にわたりアニメ化されている。
このアニメはいずれも米国でも発売されて、米国で高い人気を築いた。
また、小説の英語版も発売されている。

もともと『吸血鬼ハンターD: The Wanderer's Ship』は、日本の国内で行われたイベントで、
菊地秀行さんがファンにプレゼントしたものである。イベントで菊地秀行さんは、
自らの手書き原稿をその作品の権利も含めてファンに贈った。
今回は、この作品を持っている所有者が、より多くの人と作品を分かち合う目的で、
ニューヨーク・アニメフェスティバルの公式ガイドブックへの掲載の許可を与えた。

菊地秀行さんは、今回のニューヨーク・アニメフェスティバルの特別ゲストの一人となっている。
このほかにも『吸血鬼ハンターD』のイラストレーションでも知られる天野喜孝氏、
英語版書籍の翻訳者であるKevin Leahyさんらもイベントの特別ゲストになっている。
イベント全体が『吸血鬼ハンターD』を大きくフィーチャーするかたちとなっている。
今回の新作発表は、菊地さんから米国のファンへのビッグなプレゼントといえそうだ。

ニューヨーク・アニメフェスティバル The New York Anime Festival
http://www.nyanimefestival.com/

animeanime.jp
http://animeanime.jp/news/archives/2008/08/d_1.html
2なまえないよぉ〜:2008/08/21(木) 21:25:25 ID:JP4sp3f1
菊池秀行・夢枕獏・荒俣宏

日本ファンタジー三巨頭
3なまえないよぉ〜:2008/08/21(木) 21:28:15 ID:Q4SKzavr
続編のたびに読みづらくなっていったDですね
4なまえないよぉ〜:2008/08/21(木) 21:48:05 ID:yUEEJOGl
いい加減完結した?
5なまえないよぉ〜:2008/08/21(木) 22:38:34 ID:rTUCx/Lw
一番良かったのは第一作かな。
6なまえないよぉ〜:2008/08/21(木) 23:08:32 ID:xLDIGJiq
友達のNOVAの先生がDファンだったって聞いて
あー外国のアニメファンってホントにいるんだーって
実感した

上野オメ!
7なまえないよぉ〜:2008/08/21(木) 23:22:39 ID:Uu302SFi
>>5
禿同
8なまえないよぉ〜:2008/08/23(土) 16:09:26 ID:VTih5QpZ
>>4
まだ終わってない

>>5
俺は二作目、もしくは六作目が好きだわ
9なまえないよぉ〜:2008/08/25(月) 07:42:54 ID:cNozoCWr
魔界都市新宿
吸血鬼ハンターD一巻
風の名はアムネジア
インベーダー・サマー

菊地ひどゆき作品ではこの四つがガチでサイコーっす
10なまえないよぉ〜:2008/08/25(月) 16:11:09 ID:tGGYdni2
80年代は全部傑作。90年代以降はマンネリ。
11なまえないよぉ〜:2008/08/25(月) 16:41:29 ID:ZWxrZl2Y
ニコニコの歌ってみたジャンルの自演王者 
無冥蹟怜。またの名を汐兎
これはその自演伝説の記録である
http://nico.xii.jp/comment/?url=sm4345219
http://nico.xii.jp/comment/?url=sm3842635
http://nico.xii.jp/comment/?url=sm2045235%20&user_id=3071889
http://nico.xii.jp/comment/?url=sm1938982%20&user_id=3071889
http://nico.xii.jp/comment/?url=sm4201027
無冥の聖域
http://jbbs.livedoor.jp/otaku/10770/

512 :無冥 蹟怜:2008/08/08(金) 16:28:07 ID:???
http://bbs.nicovideo.jp/delete/test/read.cgi/comment/1214816072/l50
ヤレヤレw他の人も皆「粘着荒らし」に苦労してるンだなぁ〜。
まぁ確かにムカつくからネ(アタマの中が○○○ヤローだカラ)
こちとらソレなりに必死こいて「動画」造ってあげてるからネ。
ソレにしても他にヤるコトないのかネ?
もうワタシだって新しく「仕事」を始めてるってのに。
(イヤ、アフィリエイトのお仕事を少々^^;
お買い上げ戴いた方!ありがとうございますッ!)
彼等の将来がマジで不安です。
(イヤ、くたばってくれて一向に構わないのですが、
将来のプレッシャーにプッツン切れて「事件」でも起こしたら他の方が被害を被るので)
一生ニートじゃいられないし、親御さんもいつまでもいつまでも養ってくれませんよ?
粘着荒らしをヤって他の人に迷惑をかけて気がつけば30、もう10年すれば40ですよ?
イイんですか?本当にソレで?

職業はアフェリエイターである
12なまえないよぉ〜:2008/08/25(月) 16:55:45 ID:3rvqVzXF
>>9
インベーダー・サマー以外はアメリカで映像化の話が上がってるように聞いたが、
活動場所を向こうに移してしまったのかってぐらいアメリカで取り上げられてるニュースを聞くね
反面日本での執筆活動が話題にならなくなったな
13なまえないよぉ〜:2008/08/25(月) 17:00:05 ID:jLtQbxbX
一巻の表紙のDが好き
14なまえないよぉ〜
>>9
アムネジアなんて半端なもの作らないで
せつら、をやってくれって思ったけど

作者の許可が下りないのかなぁ・・