【シンガポール】GDH、ネットカフェで日本アニメとオンラインゲームを展開

このエントリーをはてなブックマークに追加
1あやめφ ★
アニメやオンラインゲーム事業を行うGDHは、8月15日からシンガポールの会員制ネットカフェ
「E2Max@Cine-L9」で、日本アニメとオンラインゲームを展開する。

「E2Max@Cine-L9」の店内に「Anime Chamber」と呼ばれるコーナーを設け、GONZOのアニメを
英語字幕付きで配信するほか、ゴンゾロッソマレーシアが運営するオンラインゲームのサービス
提供も行う。GDHは事業を通じて、シンガポールでの合法的なアニメの普及と拡大を目指す。

今回の事業はGDHとシンガポールのキャセー・オルガニゼイション・ホールディングス
(Cathay Organisation Holdings Ltd.)との提携によるものである。

キャセーは、シンガポール有数の映画事業グループを形成している。シンガポールとマレーシアでの
映画製作、買付、配給などを行っている。「E2Max@Cine-L9」は、同社のグループ会社E2Max
Centre Pteが運営を行うゲームセンター、ネットカフェの事業会社である。

GDHは今回の提携を、シンガポールとマレーシアでのアニメーション配信事業やコンテンツ
ビジネスの連携強化を目的としたものとしている。

「Anime Chamber」では、アニメ、オンラインゲームのコンテンツ提供のほか、アニメ関連グッズの
販売も行う。また、サービス開始後は、GONZOのアニメ作品だけでなく、他の日本コンテンツの
アグリゲーションサポートを行い、ラインナップを拡大する構えである。アニメやゲームファンも
多数集まるネットカフェを、日本コンテンツの情報発信拠点にするアイディアのようだ。

アニメ!アニメ!
http://animeanime.jp/biz/archives/2008/08/gdh_16.html
2なまえないよぉ〜:2008/08/15(金) 18:21:41 ID:qNKj+wfn
2
3なまえないよぉ〜:2008/08/15(金) 18:22:51 ID:NoglIE5r
んな金あるなら株主救えこら
4なまえないよぉ〜:2008/08/15(金) 18:50:29 ID:HyBxMimf
んで、また赤字が増える…という事ですね。わかります
5なまえないよぉ〜
もうやめろ
貧乏人が博打で儲けようとしてるように見える
今からでもゆっくり堅実に・・・