【こじつけ】スクウェア・エニックスの新作発表イベント「DKΣ3713」に隠された謎――FF7リメイクを示す「rEMAKE7」?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1あやめφ ★
スクウェア・エニックスが8月2日、3日に開催したプライベートイベント「DKΣ3713(ディー・ケイ・
シグマ・スリーセブンサーティーン)」。2日間で約2400名が参加し、大盛況のうちに幕を閉じた
同イベントだが、実はこのタイトルには“隠された意味”があったのでは? という噂が一部で
流れているという。

噂の発端は、「DKΣ3713」のイベントロゴを画像のように並び替えると、「rEMAKE7」――
つまり「リメイク『7』」になるというもの。(注:詳しくはソース元の画像参照)「1」をむりやり反転させて
「r」に見立てたり、「D」を横に倒して「A」というのはさすがにちょっとムリがあるのでは……と
思うのだが、以前から「FINALFANTASY VII」リメイクの噂は何度かファンの間では話題に
のぼったことがあり、期待したくなる気持ちは分からなくもない。

ご存じのとおり、本来このタイトルは「DISSIDIA FINAL FANTASY」の“D”、「KINGDOM HEARTS」の“K”、
「シグマ ハーモニクス」の“Σ”、「The 3rd Birthday」の“3”、「FINAL FANTASY VII ADVENT
CHILDREN COMPLETE」の“7”、そして「FINAL FANTASY XIII」の“13”を順番につなぎ合わせたもの。
要するにイベントの出展タイトルをただ並べただけ、というのが公式発表なのだが、ただでさえ
意味深なこのネーミング、“何かあるのでは?”と想像する人が出てきたとしても無理はないのかも
しれない。

いずれにしても、こう何度もリメイクの噂が流れるということは、つまりそれだけファンのリメイク
願望が強いとも見ることができる。しょせん噂にすぎないとは言え、こういう夢のある噂なら、
ちょっとは信じてみたくもなるというものだ。

ITmedia +D Games
http://plusd.itmedia.co.jp/games/articles/0808/13/news027.html
2なまえないよぉ〜:2008/08/14(木) 13:32:24 ID:Ewg6WkcR
作品を作るのも作品を宣伝するのも、要はスクエニ側の人間です
3なまえないよぉ〜:2008/08/14(木) 13:32:34 ID:TBTB/UMk
こじつけじゃないらろー
4なまえないよぉ〜:2008/08/14(木) 13:33:19 ID:+T/ActSb
もういいよ
5なまえないよぉ〜:2008/08/14(木) 13:40:36 ID:vYMNETLI
ロマサガ2か3の リメイクも宜しくお願いします
6なまえないよぉ〜:2008/08/14(木) 13:41:54 ID:tZ/xalpx
ドラクエ3もお願いします
7名無しさん@恐縮です:2008/08/14(木) 13:42:32 ID:6w4xX4B4
ムービー垂れ流しなんだから、もうどうでもいい。
8なまえないよぉ〜:2008/08/14(木) 13:43:02 ID:z2KaS7FV
アナザーマインドをお願いします
9なまえないよぉ〜:2008/08/14(木) 13:43:36 ID:lN7MVqkC
(21)がロリに見える原理と一緒だな
10なまえないよぉ〜:2008/08/14(木) 13:55:59 ID:RW6fHQ8I
いままでの7関連要約してくれないと訳わからん
11なまえないよぉ〜:2008/08/14(木) 14:22:27 ID:OCSJmO3B
FF7リメイク出るなら買うけど、まだPS3は買いたくない・・・。
あと5年待ってくれ!!
12なまえないよぉ〜:2008/08/14(木) 14:37:35 ID:BZlVYGuH
>>11
安心しろ
仮に出てもPS3以外だからwww
13なまえないよぉ〜:2008/08/14(木) 14:40:42 ID:YtaM4aK7
FF7関連のゲームは一体いくつ出ているんだよ
何年も前の作品にいつまでしがみついているんだよ
14なまえないよぉ〜:2008/08/14(木) 14:46:45 ID:G/Vb0sGu
おめでたい頭してるな。
隠されてたならその時発表してるだろ。
15なまえないよぉ〜:2008/08/14(木) 14:47:41 ID:z2KaS7FV
ダージュオブなんとかは死ぬほどツマラなかったが、CCFF7はそこそこ楽しめた
16FF7愛し隊:2008/08/14(木) 14:58:56 ID:2nPlGQ66
なんだよ夢見たっていいじゃないか(Q_Q)↓
17FF7愛し隊:2008/08/14(木) 15:22:40 ID:2nPlGQ66
なんだよ夢見たっていいじゃないか(Q_Q)↓
18なまえないよぉ〜:2008/08/14(木) 15:27:41 ID:H4nrMFJf
ΩΩΩ <
19なまえないよぉ〜:2008/08/14(木) 15:30:17 ID:yic3/PXH
何時かはやるんだろうね。次のFFがコケたらとか
20なまえないよぉ〜:2008/08/14(木) 15:42:25 ID:nl+GTQQF
アドベントチルドレンを見たときは、思い出のままにしといて欲しかったと思ったな
21なまえないよぉ〜:2008/08/14(木) 15:54:39 ID:An6M6oh2
画像貼れよ
と思ったらITmediaなのか

まぁちょっと強引だな
22なまえないよぉ〜:2008/08/14(木) 15:54:56 ID:GvgegU3j
さっさとFFXIのオフラインをだせ
23なまえないよぉ〜:2008/08/14(木) 16:21:45 ID:uE/gZL7H
どうしてあの作品のリメイクにこだわるんだろう
独自のブランドを立てたみたくしてキャラクター関連のゲームを出してるから
別にいいんじゃないの
原子炉に落っこちた主人公がスーパーヒーローになって帰ってきたみたいな所とかが
割と悪趣味なストーリーだと思ってるよ
でもゲームのストーリーはpsが王者だった頃流行っていたハリウッド映画のようなストーリーのほうが良かったな
孤高な主人公に対してビッグサイズ乳を持つヒロインとかが自己啓発系の哲学的な事を言うのとか良かったなぁ
ここ数年ゲームやってないけど
24なまえないよぉ〜:2008/08/14(木) 16:33:00 ID:z7pCAxZQ
今見るとショボなグラフィックだが
それのおかげでセリフやBGMや背景とかキャラの大げさなアクションがフルに想像力を働かせて
結果、見えない部分は自分のなかで感情に変換されるから感動できるんだと思ってた
CCFF7は良かったけど、フルボイスでリアル等身の世界じゃもう元の世界とはだいぶかけ離れちゃう気がするんだけど
まあリメイクだからいいのか

てか7にすがってないで、また10みたいなゲーム作れよ
25なまえないよぉ〜:2008/08/14(木) 17:08:58 ID:prEsyv4p
10はねーよ・・・
26なまえないよぉ〜:2008/08/14(木) 17:12:28 ID:JuhdvPPf
なんか痛いニュースだな。
野村は過去の栄光を何度も焼き直して自分の凄さをアピールしたいんだろうけど
そもそも、単にFFという偉大な先人の遺産を食い潰してるだけなんだから
自分で新シリーズを立ち上げた方がいいんじゃね?
27なまえないよぉ〜:2008/08/14(木) 17:47:18 ID:wJV20CwR
2007年 アメリカの大手ゲームサイト「ign.com」にて読者選考によるゲームランキング
RPG

02位:クロノトリガー
20位:FFZ
30位:スーパーマリオRPG
32位:ゼノギアス
33位:マザー2
36位:幻想水滸伝2
49位:聖剣伝説2
58位:エターナルアルカディア
60位:FF]
78位:黄金の太陽-失われし時代
83位:ペーパーマリオRPG
85位:テイルズオブシンフォニア
92位:キングダムハーツ
94位:黄金の太陽-開かれし封印

偉大な先人の遺産??
日本の2倍以上の市場を誇る北米ユーザはそう思ってないようだがな
28なまえないよぉ〜:2008/08/14(木) 18:34:39 ID:eAQLrkJA
アメ公なんかどうでもええわ
29なまえないよぉ〜:2008/08/14(木) 18:36:16 ID:IKQbRgaK
FF12を最高傑作と思っているのは俺だけか?
グラフィックの美しさに何度も吸い込まれそうになった。
バルフレアかっこいい!!!ストーリーも最高だな
30なまえないよぉ〜:2008/08/14(木) 18:38:56 ID:pTLcyMHv
ああ、お前だけだ。
31なまえないよぉ〜:2008/08/14(木) 19:21:15 ID:s4hF0kYR
>>26
国内だけで100万は売れるシリーズを単独で立ち上げた時点で十分だろ。
32なまえないよぉ〜:2008/08/14(木) 19:23:43 ID:Y7pXnpWO
>>26
KHつくったやん
33なまえないよぉ〜:2008/08/14(木) 19:46:45 ID:4YJ2hdbX
>>32
ディズニー×FFのお祭りゲームやん
34なまえないよぉ〜:2008/08/14(木) 21:26:04 ID:An6M6oh2
>>27
欧米にコンプレックス抱いてる方ですね
35なまえないよぉ〜:2008/08/19(火) 15:07:14 ID:FYVOlSz9
14日、大手ゲームサイトIGNによりイグナイト・ファングの最新動画が
公開された。この動画は開発途中のイグナイト・ファング体験版をIGN
記者が実際にプレイしたもの。

実際にプレイをしたIGN記者によると、ストーリーは堅実な作りになっており、
戦闘シーンは何もかもが目新しく何度やっても飽きさせない出来で、壮大な
音楽も非常に素晴らしく、惜しむくらいは一部オブジェクトの多いシーンに
おいてフレームレートの低下が見受けられるくらいだとし、これまで日本製
RPGの常識を大きく覆すほど全体的に良くできているとしている。

イグナイト・ファングは、「スターオーシャン」シリーズや、「ヴァルキリープロ
ファイル」シリーズの開発で知られるトライエース及びスクウェア・エニックスが
開発中の次世代RPG。

テレビCM「これが次世代RPGだ」でも知られるスクウェア・エニックスの
XBOX360向け超大作RPGラッシュの第1弾を飾る作品となっており、
日本では9月11日の発売を予定している。

動画
http://news4xbox.blogspot.com/2008/08/blog-post_15.html
36なまえないよぉ〜:2008/08/20(水) 09:34:07 ID:hz7Tgf96
KH作ったのは野村じゃなくて別の人。

スタッフが野村じゃなきヤだって駄々こねた挙げ句、野村がプロデューサーに就任。
企画を乗っ取り、今に至る。

自分で雑誌インタビューに書いてたから間違いない。
37なまえないよぉ〜:2008/08/20(水) 10:25:57 ID:A1DwXmVB
ACは結構面白かった、バハムートまでは。
携帯版とかDCとかは・・・
もう思い出の中のゲームをかき回さないでくれないか
38なまえないよぉ〜:2008/08/20(水) 11:18:30 ID:BsitmYEl
米20ドル紙幣に7リメイクが予言されてるらしいよ
39なまえないよぉ〜:2008/08/20(水) 11:19:39 ID:wLG86BRN
wiiリモコンをブンブン振り回すFF7が出るんだな
40なまえないよぉ〜:2008/08/20(水) 13:13:07 ID:M56N5g5D
プライベートイベント
「DKΣ3713(ディー・ケイ・シグマ・スリーセブンサーティーン)」


これだけで丸一日笑い続けられるw

41なまえないよぉ〜:2008/08/20(水) 13:18:51 ID:O6ujG5+2
おぉwなんか幸せな人だなw
42なまえないよぉ〜:2008/08/20(水) 13:47:03 ID:JT54lBKI
DK・・・・ダイエットキング?

だれもわかんねーか
43なまえないよぉ〜
もう思い出の中だけでじっとしておいてくれないか…