【著作権】JASRAC、動画投稿サイトの「TVブレイク」を提訴 1億2800万円の損害賠償求める

このエントリーをはてなブックマークに追加
29なまえないよぉ〜:2008/08/06(水) 16:55:45 ID:/JQI8IPD
いい加減カスラックは解散しろや
30なまえないよぉ〜:2008/08/06(水) 16:59:04 ID:JddMzunP

在日がUPして、見てるのは朝鮮人だけ
31なまえないよぉ〜:2008/08/06(水) 17:17:14 ID:7aALRapN
中国のサイトも取り締まるべし。日本の番組がみんな見られるぞ。
32なまえないよぉ〜:2008/08/06(水) 17:17:49 ID:Khwbp4e6
擁護してる奴多くてワロタ
やっぱりこういうのを擁護してるのは朝鮮人が多いのか・・・
33なまえないよぉ〜:2008/08/06(水) 17:25:20 ID:Wdw5ZkDI
ついでにYoukuも潰してくれたら多少は見直す
34なまえないよぉ〜:2008/08/06(水) 17:37:55 ID:WZKj9YUU
>>25
入ったけど出て来れなかったとか
35なまえないよぉ〜:2008/08/06(水) 18:39:56 ID:d6rl6tS7

著 作 権 ゴ ロ vs チ ョ ン



レディーファイッ!!
36なまえないよぉ〜:2008/08/06(水) 18:46:33 ID:uBfgMW1T
>>17
元々海外の著作権ゴロと戦う為の組織だから。
37なまえないよぉ〜:2008/08/06(水) 18:51:20 ID:6fBiTBeY
協議に応じなかったんだし、訴えられても仕方ないな
38なまえないよぉ〜:2008/08/06(水) 18:51:59 ID:pOJm70RH
著作権ヤクザ

でも、給料いいんだよ。ここー。
待遇もいいしね。

大阪の営業にならなければパラダイスwwwww
39なまえないよぉ〜:2008/08/06(水) 18:55:01 ID:vtVBu3Dl
またカスラックか
40なまえないよぉ〜:2008/08/06(水) 18:58:21 ID:p+FRGu/i

著作権やくざは叩き、泥棒チョンサイトは叩かない奴が多すぎw
41なまえないよぉ〜:2008/08/06(水) 19:08:02 ID:E1SfXp6S
どっちも叩けよ
42なまえないよぉ〜:2008/08/06(水) 19:17:07 ID:acETZ3U1
またカスラックか
43なまえないよぉ〜:2008/08/06(水) 19:20:26 ID:27m8/uRM
これはどっちもひどいからどっちでもいい。
44なまえないよぉ〜:2008/08/06(水) 19:37:51 ID:EftnFP/m
またカスラックか
45なまえないよぉ〜:2008/08/06(水) 20:10:08 ID:xTDHHpIT
>>33
「TVブレイク」の日本法人を訴えたんじゃないかな?
46なまえないよぉ〜:2008/08/06(水) 20:18:26 ID:ASybjnLH
音楽著作権の寄生虫にしてハイエナたるジャスラックに
「よくやった」とかぬかしてる奴こそ頭がおかしいだろ。
日本国内で著作権保護の建て前の元に、ジャスラックがどれだけぼろ儲けしてきてると思ってんだ?
一部の日本国内有名アーティストは、ジャスラックのボッタクリ行為について否定的な意見をあげている事実も忘れるなよ。
ジャスラック否定論がおおっぴらになってない理由は、マスコミもジャスラックに抱き込まれてるからなんだからな。
ジャスラック
電通
この二つは「敗戦後日本にとっての巨悪企業の双璧」と形容しても何一つ間違って無い。
少なくとも俺はそういう目でジャスラック
電通
を見てるよ。
47なまえないよぉ〜:2008/08/06(水) 20:26:48 ID:7krATQ1I
無視して終わりだろうな
三国人とコミュニケーションとれるわけないじゃん

>>46
金払いたくないチョンか?
たとえピンはねされてもカス通したら0じゃないだろ
48なまえないよぉ〜:2008/08/06(水) 21:06:59 ID:+irp/Pv6
>>47
ほんまに実情をわかっとんのか?
役員の多くは官僚の天下りで,週2〜3回きて新聞読んで帰って
年収一千万越え。その給料はすべてこのようにして搾取した金。
行き先も全く不明。大槻ケンジが自分の本に自分の歌の歌詞を書
いたら,著作権料を払えとヤクザまがいの徴収。払ったけど,本
人には一銭も入らず。
チョンとかなんとか全く関係ない次元。
49なまえないよぉ〜:2008/08/06(水) 21:08:35 ID:mj6oAcvr
著作権893キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!!!
50なまえないよぉ〜:2008/08/06(水) 21:14:32 ID:yQPiSaCJ
>>48
それでも違法アップロードを取り締まる仕事したんだから今回はGJだろ
51なまえないよぉ〜:2008/08/06(水) 21:23:55 ID:0utrkF0U
>>46
電通
はなぜ?
5246:2008/08/06(水) 21:25:29 ID:ASybjnLH
>>47ジャスラックが、仲介手数料巻き上げるほどの

何を

してくれてきたよ?
ただただ、アーティストが作り上げた楽曲の売り上げからピンハネしてきた以外に、「何を」してきたんだ?
ジャスラックは間者を雇って外回りさせて、成績競わせてるんだぜ?
誰がどれだけ著作権侵害を発見報告したかを競わせてるんだぜ?

そんな金の亡者だぜ?

それにジャスラックがアーティストの取り分から数%をピンハネする理由がさっぱり分からない。
アーティストだけに著作権使用料払うなら納得する。
むしろ払う。

だがジャスラックに中間マージン取られる言われはどんな理屈つけられても理解できん。それこそへ理屈にしか聞こえん。
ジャスラックに金が流れなくなったその日、
俺は喜んでCDを買おう。カラオケで著作権料を支払おう。版権曲含む動画の試聴にも著作権料を支払おう。
100%、中間搾取なしでアーティストに対してだけ。

おまえこそカス呼ばわりしながらもジャスラックを擁護してるその感覚が不思議だよ
53なまえないよぉ〜:2008/08/06(水) 21:27:37 ID:kWhz4DmW
誰のシマで断りもなく商売してるんだよ!金払え!!
54なまえないよぉ〜:2008/08/06(水) 21:37:37 ID:5yAejKpI
どっちが負けても叩きがいがあるな。
55なまえないよぉ〜:2008/08/07(木) 00:12:39 ID:SNT6WyOM
この件ではどちらが負けてもどうでもいいな。
それより検察のジャスラック検挙はどうなったんだ。古賀財団ビルから帳簿の押収はされたのか?
上層部は実名で誰と誰が起訴されたんだ?

そっちのほうが今後の日本音楽業界と日本人アーティスト達にとっては死活問題だぞ
56なまえないよぉ〜:2008/08/07(木) 00:30:14 ID:G99b9cH9
JASRACは確実に勝てそうな相手とやって
自分たちに都合のいい前例を作ろうとしているんじゃないか?
57茨木シンフォニー ◆8f5aiXx9Mw :2008/08/07(木) 01:53:50 ID:7Op59Zf2
損失wwwwww
58なまえないよぉ〜:2008/08/07(木) 03:30:56 ID:Kz9fUmSA
韓国関連の企業は潰れちまえ〜
擁護する奴は在日
59なまえないよぉ〜:2008/08/07(木) 07:53:10 ID:SNT6WyOM
>>58
「一曲かかる度に、作曲家の意向もガン無視して日本人から金を巻き上げて自分の懐に入れてる」
ジャスラックこそ在日認定されるべき詐欺会社だろうが。
60なまえないよぉ〜:2008/08/07(木) 08:01:56 ID:2LvN961z
>>50
それは違う。
家の前を時々うろうろして,駐車違反の車を見つけて,「違反だから
10万円払え。」といって金集めて,のうのうと暮らしている奴を
GJというのか。
61なまえないよぉ〜:2008/08/07(木) 11:25:20 ID:96Uwu0vm
著作者に寄生してピン跳ねするのと、泥棒して全部巻き上げるのじゃ比べるまでも無いw
捕まった犯罪者が警察批判始めるのと良く似てる心理なんだろうな、チョン化が酷いな
62なまえないよぉ〜:2008/08/07(木) 11:28:40 ID:ecLzRhaW
当然だと思うけどカスラックじゃなぁ・・・
63なまえないよぉ〜:2008/08/07(木) 11:47:52 ID:ZF2Jxb2H
>>61
カス工作員は死ねよ
64なまえないよぉ〜:2008/08/07(木) 11:53:32 ID:96Uwu0vm
工作?寄生虫の擁護なんてしてないだろw
チョンは日本語が理解出来ないから困る
65なまえないよぉ〜:2008/08/07(木) 12:03:15 ID:gr+X+PmR
そんなにJASRACが悪徳なら提訴でもなんでもすればいいのにw

金を分配してない?
それが事実なら大スクープだな、横領だしな
どこで知ったか事実かしらんが、その特ダネ持ってマスコミなり裁判所なり行けばいいよ

つーかJASRACに登録してない楽曲をもっと買ってやれよw
全て自前で著作権を管理してる企業もあるのに
ま、コナミなんかもそうだけど、JASRACより遥かに厳しいけどね
当たり前だよね、自分で自分を守らなくちゃいけないんだし
66なまえないよぉ〜:2008/08/07(木) 12:19:59 ID:5SlSg6/E
TVブレイクなんてこの件で初めて知ったわ
にしてもどう考えても1億の被害なんて出てないと思うが
まぁ権利者にきちんと金が分配されるんならいいんだけどねー
実際はJASRACが潤うだけだからなぁ
67なまえないよぉ〜:2008/08/07(木) 12:26:41 ID:SNT6WyOM
>>65具体的におしえてくれ。ジャスラックに一円も入らない音楽を販売している会社を
レンタル屋でそこのCDを、中の歌詞本までくまなく確認してジャスラックの番号付いてないことが目視確認できたら買うよ
68なまえないよぉ〜:2008/08/07(木) 12:44:28 ID:gr+X+PmR
>>67
例も出してるじゃん、コナミとかって
ttp://up2.viploader.net/upphp/src/vlphp221971.jpg
カプコンもそうだったかな
FFのサントラもボーカル曲以外は自社管理だったはず
ゲームの曲はかなり多いね、自社管理

あと、MOSAIC.WAVなんかはシングルもアルバムも自社管理じゃなかったかな
JASRAC嫌いって言ってたし

他にも割と小規模な会社だと、管理してたりするよ
自社管理は色々リスクもあるんだけど、挑戦的なのは非常に好ましい
だからそのリスク分を、消費者側が支えてあげるべきだと思うけどね
特にJASRACというシステムが気に食わないならなおさら
69なまえないよぉ〜:2008/08/07(木) 13:44:31 ID:8FOO3C9R
検索したら韓国から来た会社かよ
70なまえないよぉ〜:2008/08/07(木) 13:48:10 ID:EAd5HpKq
韓国と中国はもっとキツく取り締まれ
JASRACの本来の仕事はこういうことだろ
国内でちまちま消費者いじめてないで
国外への利益の流出を防げ
71なまえないよぉ〜:2008/08/07(木) 14:19:16 ID:DKyeJyAy
泥棒VS悪徳経営者
72あやめφ ★:2008/08/07(木) 14:28:32 ID:???
TVブレイク
「プロバイダー責任制限法に沿って適正に運営しており、いまだかつてJASRACの
プレスリリースにあるような『削除要求を拒否』したことは一度もございません」
「抑圧的に突然、『提訴』という決断をされたことは大変残念です」

http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2008/08/07/20513.html
http://www.tvbreak.jp/info/?p=board&work=view&&code=notice&id=88
73なまえないよぉ〜:2008/08/07(木) 14:34:06 ID:Ayg1cxoW
JASRACって作家にはやたら腰が低いからな
よいしょされるとあんまり批判する気がなくなってしまう
74なまえないよぉ〜:2008/08/07(木) 18:10:43 ID:SNT6WyOM
>>68トン。ゲーム音楽か。好んで聞いたことはないジャンルだな。アップテンポな曲ばかりな感じがする。
けど、その例を見るとスローバラードな曲出してるところなんかも探せばあるんだろうね。
地道に開拓してみるよ。

まずはインディーズのCD扱ってる店とか探すのがいいのかな
75なまえないよぉ〜:2008/08/07(木) 18:42:44 ID:LDWoayk7
今知ったわこのサイト
76なまえないよぉ〜:2008/08/07(木) 18:59:50 ID:iNKgppcX
視聴回数は381万2198回というのは、
もちろん団体調査員?が見た回数も入っているんだよね?
見ないのに調査できないし。
77なまえないよぉ〜:2008/08/07(木) 20:07:34 ID:Di7rDAmZ
Youkuも潰せよカスラック

つかYouku、日本人締め出しで動画見せない様にしてたのにポニョ観れたな
オリンピックってことでサービスか?
78なまえないよぉ〜
またKASRACか
TVブレイクも大変だな。