【企業】テレビ東京 第1Q減収減益 アニメ関連先行投資増等でマイナス

このエントリーをはてなブックマークに追加
1コロッケそばφ ★
8月5日、テレビ東京は平成21年3月期第1四半期(19年4月〜6月)の決算発表を行った。
放送事業を取り巻く環境全体が厳しいこともあり、減収減益の厳しい決算となった。
連結売上高が297億9100万円と前年同期比で4.9%減少したほか、
営業利益は4億2400万円(同69.6%減)、経常利益は4億4400万円(同70.8%減)、
当期純利益は1億7500万円(同78.4%減)と特に利益面での落ち込みが目立つ。

売上の8割以上を占める放送事業では、タイム収入で昨年あった大型スポーツ番組
がなくなった反動に加えて、コマーシャルのスポット収入が低調だった。
また、番組販売収入も前年比で微減となっている。
放送事業の売上高は250億8000万円、前年同期比8.4%の減収、
営業利益は1億6700万円、こちらは81.1%の減益である。

ライツ事業は、放送番組の周辺権利を利用した事業や映画出資事業、イベント事業、
音楽著作物の管理等が含まれる。売上高の割合は低いが、
利益率が高いためテレビ東京にとっては、収益の柱になっている。
また、売上の主力は、アニメ番組や映画事業、音楽出版事業などのソフトライツ収入である。
このソフトライト収入は、ライツ事業の9割を超える。

今期は、このソフトライツ収入も振るわなかった。アニメ番組は『NARUTO』、『ケロロ軍曹』
が好調だったが、『ゴルゴ13』など投資が先行する作品が多かったことから
全体ではマイナスとなった。
また、映画事業でも『劇場版 BLEACH 07』は好調だったが、ほかの作品が振るわず
こちらもマイナスだった。音楽出版事業は好調だったが、ライツ事業全体では、
売上高は51億7800万円(前年同期比18.4%増)、営業利益2億9500万円(同48.9%減)の増収減益である。
しかし、映画事業で第2四半期に劇場公開された『劇場版ポケットモンスター』が前年並みの
高い実績となっていることや、『劇場版NARUTO 疾風伝』も好調なスタートを切っている。
このため第2四半期以降にライツ事業が大きく盛り返す可能性は高い。

animeanime.jp
http://animeanime.jp/biz/archives/2008/08/_1q_1.html
テレビ東京
http://www.tv-tokyo.co.jp/
2なまえないよぉ〜:2008/08/05(火) 22:26:04 ID:a3qfu5gd
ゴルゴはくそ。
アニメ向きじゃない
3なまえないよぉ〜:2008/08/05(火) 22:27:24 ID:MFzMtGYF
黙れ萌え豚
4なまえないよぉ〜:2008/08/05(火) 22:28:26 ID:fE264l3V
で、肝心のアニメの質を落とすんですね。分かります。
5なまえないよぉ〜:2008/08/05(火) 22:52:44 ID:/y5a5rhY
先行投資と利益のバランスを考えて
と言いたい所だけど競争があるからなのかな
6なまえないよぉ〜:2008/08/05(火) 22:53:51 ID:y4DbQ0VN
U局アニメ >>>>>>>>>>>>>> テレ東アニメ
7なまえないよぉ〜:2008/08/05(火) 22:56:52 ID:P1LQKXJ+
先行投資ねぇ、言いえて妙だけれど何処まで耐えられるかねぇ
早速、第2四半期当りで方向転換したりしてなw
8なまえないよぉ〜:2008/08/05(火) 22:57:38 ID:rvKpwSj5
美人アナを積極的に採用し、とことん一般視聴者に媚びた番組を作らないと儲からないってことだな
9なまえないよぉ〜:2008/08/05(火) 22:59:59 ID:y4DbQ0VN
まじでアンジェリークぐらいしか見るのが無いぞ
10なまえないよぉ〜:2008/08/05(火) 23:01:33 ID:V9p8dCFN
>>6
ですよねー
11なまえないよぉ〜:2008/08/05(火) 23:04:32 ID:mPZ+cTMf
つまり、ハルヒ二期放送しろよこの凸助野郎と。
12なまえないよぉ〜:2008/08/05(火) 23:50:22 ID:UieiNhHJ
>>6
テレ東は料金高いのに大して宣伝効果のない糞局に成り下がったからな
13なまえないよぉ〜:2008/08/06(水) 00:49:32 ID:j2U3NN54
モヤさま、ゴッドタンのDVDが売れても焼け石に水
14なまえないよぉ〜:2008/08/06(水) 01:20:07 ID:jlgCFY0e
アニメのパンチラ解禁したら視聴率上がってウハウハだと思うよ
15なまえないよぉ〜:2008/08/06(水) 01:29:35 ID:2dJEm952
ゴルゴのDVDが売れると思ってるのか
TV東京はwwwww

アフォすぎるwww
16なまえないよぉ〜:2008/08/06(水) 03:23:34 ID:qpxwdjTt
確かにゴルゴは売れないな
17なまえないよぉ〜:2008/08/06(水) 03:39:12 ID:nTURjKt+
天才バカボン放送しろや
18なまえないよぉ〜:2008/08/06(水) 04:35:12 ID:Qlxg/7be
なるととぶりーちおわったら
つぎはもうないかもね
こういうでかいひっと
19なまえないよぉ〜:2008/08/06(水) 04:55:21 ID:Dn7bAp10
ゴルゴとか見れない奴相当いそう
20なまえないよぉ〜:2008/08/06(水) 05:16:49 ID:0MsEVOWO
テレ東は様々な規制を緩和しろよ?そうすりゃ色々と上がるって。
パンツとかパンツとか乳首とか。
21なまえないよぉ〜:2008/08/06(水) 05:17:12 ID:470WhOou
>>1
この時期だと巨人戦の減収だろう
22なまえないよぉ〜:2008/08/06(水) 05:21:57 ID:5WnD4pjg
ゴルゴはレンタルで後々まで儲かりそうだよね
でもレンタル屋ってレンタル用のDVDを買い取っちゃうんだよね?意味なくね?
23なまえないよぉ〜:2008/08/06(水) 08:31:48 ID:/iPZWPar
>>20
だな
テレ東でアニメ化って聞くとがっくりくる
24なまえないよぉ〜:2008/08/06(水) 08:43:42 ID:VvS/Kyb1
テレ東頑張れ
25なまえないよぉ〜:2008/08/06(水) 08:59:55 ID:eUD9DvEM
>売上の8割以上を占める放送事業では、タイム収入で昨年あった大型スポーツ番組
>がなくなった反動に加えて、コマーシャルのスポット収入が低調だった
>放送事業の営業利益は1億6700万円、こちらは81.1%の減益である

本業が大崩れしてるんだろ。アニメ部門はまだマシって事だww
26なまえないよぉ〜:2008/08/06(水) 09:26:33 ID:r0RGFqhi
腐女子アニメ多すぎで失敗じゃねーの?
誰か腐は金を落とすとか言っていたけど落とさなかったと
27なまえないよぉ〜:2008/08/06(水) 09:49:14 ID:uBI7eFEf
マイナスがアイマスに見えた
28なまえないよぉ〜:2008/08/06(水) 10:02:17 ID:8+zNu7Uf
テレ東は規制しすぎて自滅したな
29なまえないよぉ〜:2008/08/06(水) 10:40:40 ID:23pWNVbU
有力顧客にそっぽ向かれたら零細企業は倒れる

自明の理
30なまえないよぉ〜:2008/08/06(水) 10:47:45 ID:zKnxf9cy
変なことやって失敗ざまあ
素直に俺らに媚びろ
31なまえないよぉ〜:2008/08/06(水) 11:41:35 ID:Y/1E9RSO
で、アニメ映画以外で何か期待できる物あんの?
32なまえないよぉ〜:2008/08/06(水) 11:45:16 ID:uyheI0We
アニメ見るならテレ東ではなくテレ玉いくわ。
アニメ=テレ東ってイメージあったけどここ数年はがっかりアニメばかりだ。
まだパンツ規制やってるんだっけ?
33なまえないよぉ〜:2008/08/06(水) 11:50:39 ID:OhUjqvpO
>>19
ゴルゴはBSジャパンでもやってる
34なまえないよぉ〜:2008/08/06(水) 12:44:09 ID:PPx4Vd+P
35なまえないよぉ〜:2008/08/06(水) 13:07:14 ID:5U9YA8vJ
確かにゴルゴはDVD買う層とかなりずれてると思うが、
レンタルビデオなら結構よさそうな気がしてきた。
それにDVD売上とテレビ局は関係あるのか?
36なまえないよぉ〜:2008/08/06(水) 21:28:58 ID:z4JK1IMi
「トムとジェリー」で十分。
37なまえないよぉ〜:2008/08/06(水) 22:57:03 ID:iF6kUg0K
>>33
キッズステーションでもやってる。
俺なんか3回も見られる。
見たくないのに。
38なまえないよぉ〜:2008/08/07(木) 16:49:24 ID:wpmaOiW3
テレ東不振はアニメのせいだけじゃなく、全体的につくりが粗いからじゃない?
39なまえないよぉ〜:2008/08/07(木) 17:16:24 ID:PZGmkBRM
最近は夕方アニメ見なくなったな
40なまえないよぉ〜:2008/08/07(木) 17:29:35 ID:5SlSg6/E
夕方の6時から7時までちゃんとアニメ枠として稼動させろよ
吉本とか望んでる奴いるのか?
41EGS ◆57288ij.n6 :2008/08/07(木) 17:43:55 ID:8EwMIvR/
いらんアニメを流し過ぎ
42なまえないよぉ〜:2008/08/07(木) 17:55:11 ID:dtUqSDwB
テレ東の時代は終わった。地方局のほうがアニメは充実している。
43なまえないよぉ〜:2008/08/07(木) 18:00:39 ID:cWFJwXrk
>>42
何を言う!しゅごキャラ!はまだやってるぞ
これだけでも十分価値あるぞ
44なまえないよぉ〜:2008/08/07(木) 18:09:01 ID:K83iJVqd
最近のテレ東の深夜アニメは外ればっただな
朝アニメのほうがおもしろい
45なまえないよぉ〜:2008/08/08(金) 18:49:01 ID:RPtf21ty
恋姫無双、ストウィ、セキレイ、乃木坂春香、ゼロ魔、お稲荷様

どう見てもU局圧勝
ただ、一騎当千の規制強化にはなっとくできん
46なまえないよぉ〜:2008/08/08(金) 19:02:43 ID:QSKsbVZE
今やってるアニメの再放送とか枠の無駄だろ
もっと別のやつをやれ。
47なまえないよぉ〜
そこで瀬戸の2期ですよ