【映画】キャスト陣が証言!「劇場版 天元突破グレンラガン 紅蓮篇」は想像以上にスケールアップ!!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1コロッケそばφ ★
'07年4〜9月にテレビ東京系で放送されたガイナックス制作の
ロボットアニメ「天元突破グレンラガン」が映画化され、9月より公開。
この「劇場版 天元突破グレンラガン 紅蓮篇」のアフレコに際し、
メーンキャストの声を務める柿原徹也、小西克幸、井上麻里奈、福井裕佳梨、
小野坂昌也、檜山修之、斎賀みつき、伊藤静が出席して取材会が行われた。

今回の劇場版はテレビシリーズを再構築した上に、新作カットを多数(約1話分)追加。
テレビシリーズを見た人もさらに楽しめる内容となっている。
テレビシリーズの収録中からキャストやスタッフの間で「劇場版になるといいね」
と話していたそうで、主人公の少年・シモン役の柿原は
「また収録ができるので楽しみ。放送中の感動がよみがえってきました」
と喜びを語った。劇場版については、
「台本を読んだら、想像していた以上のモノが凝縮されていた」と驚いたそう。

また、斎賀は「新しいエピソードも入り、ファンの期待に応えられる作品。
ドキドキ、ワクワクしながら観られると思います」とPR。
そして、シモンのペット、ブタモグラの“ブータ”役の伊藤は、
「大グレン団集結しましょー!」と呼び掛けた。

公開を前に、8月10日(日)には前夜祭イベント
「天元突破グレンラガン 劇場版 前夜祭」も開催される。


映画「劇場版 天元突破グレンラガン 紅蓮篇」
9月6日(土)より、池袋シネマサンシャインほか全国ロードショー
http://www.gurren-lagann-movie.net/

webザテレビジョン
http://blog.television.co.jp/entertainment/entnews/2008/07/20080720_04.html
http://blog.television.co.jp/entertainment/entnews/images/20080720_04_000.jpg
2なまえないよぉ〜:2008/07/20(日) 21:21:30 ID:fA3wvO0P
TV版見てないからどうにもこうにも
3なまえないよぉ〜:2008/07/20(日) 21:22:39 ID:V9o1Cxyn
右上の汚いオッサン誰?
4なまえないよぉ〜:2008/07/20(日) 21:23:37 ID:4j88Wxmu
誰が見るんだよ
5なまえないよぉ〜:2008/07/20(日) 21:25:15 ID:9OTOt/EE
劇場とかでやらなくてもさっさとDVD売ればいいじゃん
6なまえないよぉ〜:2008/07/20(日) 21:31:05 ID:MXGE9W6v
え?映画って総集編なの?
7なまえないよぉ〜:2008/07/20(日) 21:35:38 ID:Dvi/fLPt
少年期編かな
8なまえないよぉ〜:2008/07/20(日) 21:40:19 ID:Y+UfEytO
誰も幸せになれない糞アニメ
9なまえないよぉ〜:2008/07/20(日) 21:48:13 ID:fMnspbv0
右上の汚いオッサンこそ勇者王!
10なまえないよぉ〜:2008/07/20(日) 21:52:46 ID:7eUDaJNp
もう総集編商法はおなかいっぱいだよ
新作作れ
11なまえないよぉ〜:2008/07/20(日) 22:06:31 ID:1R8LHt91
>新作カットを多数(約1話分)追加
そんな事より第4話相当の作画は当然やり直したんだろうな
12なまえないよぉ〜:2008/07/20(日) 22:43:45 ID:GG+HFnhr
小野坂wwwどう見てもヤクザかなんかだ 
13なまえないよぉ〜:2008/07/20(日) 23:10:05 ID:kUsTY+fQ
エウレカほどじゃないがスベった感が拭えない作品
14なまえないよぉ〜:2008/07/20(日) 23:19:08 ID:eeOc3tUW
主人公の声がしょぼい。もっと熱血メーター振り切れる奴にしろよ
15なまえないよぉ〜:2008/07/20(日) 23:23:57 ID:DriVLFbB
インフレktkr
16なまえないよぉ〜:2008/07/20(日) 23:45:52 ID:aoUHnPU3
>>6
お前ガイナ作品の映画化はじめてか?力抜けよ
17なまえないよぉ〜:2008/07/20(日) 23:48:45 ID:2EN2pAG/
総集編でもヒットするんだけどね
18なまえないよぉ〜:2008/07/21(月) 00:14:12 ID:CUpVwcSz
>今回の劇場版はテレビシリーズを再構築した上に、新作カットを多数(約1話分)追加。

あーまたこれか、がっかり
トップ劇場版は酷かったな
19なまえないよぉ〜:2008/07/21(月) 00:15:29 ID:Wgw9Da2P
TV版は主役の声優が凄まじいまでの棒読みでズッコけたw
あれからちょっとは上手くなったんだろうか?
20なまえないよぉ〜:2008/07/21(月) 01:13:48 ID:l9ehW9h1
>>13
滑ってたらあんなにDVD売れないけどな
21なまえないよぉ〜:2008/07/21(月) 01:29:44 ID:G3sbsJyH
全国のくせに東北でやらねぇじゃねーか!俺を誰とry
22なまえないよぉ〜:2008/07/21(月) 01:51:02 ID:D1+8RcHn
>>3
「飛影はそんなこと言わない!」の飛影。
23なまえないよぉ〜:2008/07/21(月) 02:08:43 ID:gMIHkTX8
>>13
エウレカは視聴率もDVDの売り上げも超悪かった作品
これは視聴率は悪かったけどDVDの売り上げは抜群にいい作品
24なまえないよぉ〜:2008/07/21(月) 02:11:46 ID:zzqlkJjD
>>19
そうか?まったく棒とは思わず見てたが
25なまえないよぉ〜:2008/07/21(月) 02:15:40 ID:eCRNNWFc
>>19
俺なんか逆に「こいつ初めて聞く名前だけどいい演技するな」とさえ思ってたぞ
26なまえないよぉ〜:2008/07/21(月) 02:22:15 ID:gMIHkTX8
柿原が棒ならソウルイーターの主役コンビはどうなるんだよ
27なまえないよぉ〜:2008/07/21(月) 02:30:32 ID:fwp3Yr8V
>>25
だよな
28なまえないよぉ〜:2008/07/21(月) 03:19:44 ID:Ixms/rC2
見に行くけど、DVDは買わないだろうな
29なまえないよぉ〜:2008/07/21(月) 04:05:49 ID:7fLAHbP9
総集編って言ってもトップ総集編とかの監督とは違うからなぁ

つまり今石は神
30なまえないよぉ〜:2008/07/21(月) 06:40:27 ID:9z+faDEV
ガイナックスのTV作品が劇場版になって最悪だったのはナディア、これだけはガチ
31なまえないよぉ〜:2008/07/21(月) 08:32:03 ID:0H3JenYd
ガイナ大好きなのに何故かグレンは燃えねぇんだよなぁ
なんでだ?
32なまえないよぉ〜:2008/07/21(月) 09:21:14 ID:64tvt/3B
紅蓮編があるなら羅丸編もあるのかな?

2部構成かい?
33なまえないよぉ〜:2008/07/21(月) 09:53:24 ID:zAOrlj6K
>>22
と・・・飛影
34なまえないよぉ〜:2008/07/21(月) 10:03:36 ID:YrSj9qZD
ピンチから逆転までの差が少ないんだよな
結構安心してみてられたのは良かったけど
エヴァみたいに締めの部分ブン投げても良かったのにな
35なまえないよぉ〜:2008/07/21(月) 10:21:30 ID:BHqZZHF6
御前の笑顔に癒されますた
36なまえないよぉ〜:2008/07/21(月) 10:28:34 ID:PkISeHmT
ブログの自意識過剰ぶりで醒めた
オレラのすごさはバカな客にはわかんねぇ!
って全世界に叫ばなくても・・・

37なまえないよぉ〜:2008/07/21(月) 10:42:26 ID:nIEEwggY
2話までは最高に面白かった、それからは回を追うごとにつまらなくなった
38なまえないよぉ〜:2008/07/21(月) 10:46:16 ID:zPusEKKF
放映時はダントツで一番でしたなあ。
39なまえないよぉ〜:2008/07/21(月) 11:10:42 ID:lPhN93h/
総集編を一々映画にすんなボケ
40なまえないよぉ〜:2008/07/21(月) 11:10:49 ID:jNhaphRx
BD出たら、買うんだけどなぁ。
エヴァも出してねーし。
41なまえないよぉ〜:2008/07/21(月) 11:27:08 ID:G3sbsJyH
>>25
俺も思った
42なまえないよぉ〜:2008/07/21(月) 11:44:55 ID:/4+3P9dj
1話までは面白かったアニメだね
43なまえないよぉ〜:2008/07/21(月) 12:09:02 ID:D1NrPV7u
>>39
っガンダム
っイデオン
っマクロス
っエヴァ
44なまえないよぉ〜:2008/07/21(月) 14:38:37 ID:3X9GPFv1
リアルタイムで見てない奴は面白くないとか最後らへんがクソとか言うんだろうな
あれは一週間分wktkして溜めたパワーを日曜に出し尽くすアニメだから連続で見たってエネルギーが足りん
45なまえないよぉ〜:2008/07/21(月) 15:58:08 ID:wizVXQi+
いや普通につまらん
狂信者が居るのは理解できるがw

ニワカ専用だしなぁ
46なまえないよぉ〜:2008/07/21(月) 17:48:24 ID:uMnkq9re
にわか専用って決めつけるのはどうかと思うけどな
47なまえないよぉ〜:2008/07/21(月) 17:50:29 ID:v0oEH87c
後半の皆殺しはマジで萎えたな

マジ強引杉。
48なまえないよぉ〜:2008/07/21(月) 20:18:29 ID:z8ArYT/t
カッキーかっこよすぎて拭いた
49なまえないよぉ〜:2008/07/22(火) 00:26:59 ID:1gWOjQSV
>>23
エウレカって最後らへん以外はかなり良かったと思うのだが そんなにわるいのか
アクションも良かったような記憶がある
50なまえないよぉ〜:2008/07/22(火) 00:29:14 ID:1gWOjQSV
>>23
そうか 7時という時間帯も良くない原因の一つか
おきてる人少ないよな 日曜だし
51なまえないよぉ〜:2008/07/22(火) 00:35:06 ID:1gWOjQSV
>>44
いや、最後はクソだろwwwwwwwwwwwwwwwwww
最後がきっちり締められた作品ってなにがあるかな
ガンダム? でもガンダムって普通に締めやすい作品か
ハルヒの最後はよかったなー 締めかどうかは分からんが
52なまえないよぉ〜:2008/07/22(火) 15:41:42 ID:SAm+UWcW
カミナが死んだ後はシナリオ雑
53なまえないよぉ〜:2008/07/22(火) 20:14:45 ID:dHQ1WjG8
>>36
kwsk
つか、肛門騒動で懲りたと思いきやまたそんなこと言ったのか?
54なまえないよぉ〜:2008/07/22(火) 21:30:39 ID:Fm3qPDre
>>51
ハルヒがよかったとかゆとりなの?死ぬの?
55なまえないよぉ〜:2008/07/23(水) 07:41:10 ID:dd3b4jWe
>>51
せめてあれでハッピーエンドとか言わなければなぁ・・・
56なまえないよぉ〜:2008/07/23(水) 07:50:47 ID:n7kisA9f
右上と左下の対角の対比の凄さにふいたw
57なまえないよぉ〜:2008/07/23(水) 09:05:48 ID:mFpHUR/N
ネットでもやたら持ち上げる記事が多くてなにかしらの工作臭を感じる。
58なまえないよぉ〜:2008/07/23(水) 09:39:32 ID:9yQLU6IH
キモヲタ肛門ども向けにつくってやってるんだから、ごたごた言わずさっさと見に行きやがれ!

関連商品もどんどん買いやがれ!
59なまえないよぉ〜:2008/07/23(水) 09:54:19 ID:8BMnzQgQ
ハルヒwwww
60なまえないよぉ〜:2008/07/23(水) 09:55:19 ID:4QI+ujQ7
>>57
まあお前の人生が底辺なのは俺が工作してるからなんだけどねっ
61なまえないよぉ〜:2008/07/23(水) 10:07:10 ID:7KLxPDSF
俺これ見に行くわ期待
62なまえないよぉ〜:2008/07/23(水) 10:26:58 ID:X0fYh6kz
>>19が誰にも共感してもらえなくて暗い自室で歯ぎしりしながら
「ちくしょう・・・ちくしょう・・・!!」と泣きわめいていると聞きましたが。
63なまえないよぉ〜:2008/07/23(水) 11:14:54 ID:hv/tIWI4
どうせならもうちょいハッピーに終わるifモノ作った方がウケたんじゃないか?
TVの終わりかたもあれはあれで良いとは思うが。
64なまえないよぉ〜:2008/07/23(水) 16:45:56 ID:DLP8w+PB
「環境問題解決のためにはヒロイン一人の命を見殺しにしても良い」的な結論はちょっと極端すぎる
ましてや熱血を売りにしていた作品でだ。
65なまえないよぉ〜:2008/07/23(水) 19:16:02 ID:mFpHUR/N
>>60
すぐにこういうレスが付くところが怪しい。
66なまえないよぉ〜:2008/07/23(水) 19:23:45 ID:ZKq33Zp1
>>64
本当に螺旋力で二アを助けることが出来たのならかなり萎える話だよな。
それだと二アは生きることを放棄したということになるし
シモン達も宇宙のために二アを生贄に捧げたようなものだ。
螺旋力を二アを助けるのに使った途端スパイラルネメシスが起こるならともかく
そこまで切羽詰った状態でもないんだよね?
仮にそうだとしてもとても簡単に割り切れるようなことじゃない。
それにも関わらずハッピーエンド主張するスタッフや信者にはついていけないというか
頭おかしいというか危ない宗教なんじゃないかとすら思うw
67なまえないよぉ〜:2008/07/23(水) 19:53:40 ID:FymqsU72
最終話のBパートから1話のアバンに繋がると思ったらED後あるれぇ〜?ってなった
68なまえないよぉ〜:2008/07/23(水) 21:26:52 ID:1j/sRQ76
ずっとカミナとヨーコメインでやってりゃもっと人気出ただろうに
69なまえないよぉ〜:2008/07/23(水) 21:53:20 ID:BCjFSQBf
良い流れで進むのに尽くツボを外される感じだったなあ
なんか不完全燃焼で終わってしまった作品だった
70なまえないよぉ〜:2008/07/23(水) 22:12:44 ID:dd3b4jWe
>>68
2部でシモンがカミナの死から立ち直るまではうまく描けてたと思う
3部でエヴァっぽい群像劇にまで手をだしたのはやり過ぎだったかな?
71なまえないよぉ〜:2008/07/23(水) 23:59:20 ID:fKMJNCBo
1部、2部、3部、4部とか色々分けてるが俺には少年編、大人編にしか見えない
72なまえないよぉ〜:2008/07/24(木) 02:43:54 ID:vsD2keHR
これみてぇな
73なまえないよぉ〜:2008/07/24(木) 07:50:37 ID:l8mtxrgV
「終わり良ければ全て良し」とは言うが
同時に「終わり悪ければ全て台なし」になりえることも思い知らされた
74なまえないよぉ〜:2008/07/24(木) 09:27:05 ID:DQpnkDVw
エヴァ、まほろ、カレカノの最後もアレだったしな
終わりが良かったのはトップとナディアくらい
75なまえないよぉ〜:2008/07/24(木) 10:41:43 ID:l8mtxrgV
エヴァは伏線さえ回収しきってくれたら後味が悪くてもいい
76なまえないよぉ〜:2008/07/24(木) 12:09:18 ID:uxkLxsNK
>>73
ハガレンの事ですね、わかります
77なまえないよぉ〜:2008/07/24(木) 12:28:12 ID:RXm0zdAG
戦闘シーンが全てすしおクオリティーなら見に行く
78なまえないよぉ〜:2008/07/24(木) 12:31:25 ID:BaieoPKy
つまらなかったとは言わないが、お約束を詰め込みすぎてただドタバタしただけで終わった感じで個人的にはいまひとつ。
なんていうか、演技に溜めの無いハリウッドの格闘アクションを見てるような
79なまえないよぉ〜:2008/07/24(木) 12:38:15 ID:w+zr4hXg
全体的にジャンプのバトル漫画を見ている感じなんだよ
連載中はいきおいがあるから次が見たくなるけど設定やSFのアラが激しすぎて何度も鑑賞するとうーんとなってしまう
80なまえないよぉ〜:2008/07/24(木) 17:27:59 ID:gatfR0vD
>>79
人気のある限り続けるジャンプ漫画と違ってたった2クールのアニメなんだから
もうちょっと何とかならなかったのかと言いたい。
81なまえないよぉ〜:2008/07/24(木) 17:35:50 ID:4rfkn8Fk
最後の2話だけがありきたり過ぎて一気に醒めた
82なまえないよぉ〜:2008/07/25(金) 07:17:01 ID:R1Nc3che
客をキモヲタ扱いして製作されたアニメだっけ?
83なまえないよぉ〜:2008/07/25(金) 07:48:31 ID:rhXvz9or
サイガーが男で安心した
84なまえないよぉ〜:2008/07/25(金) 10:14:51 ID:wxfDAXGG
>>33
パッパラ隊かと
85なまえないよぉ〜:2008/07/26(土) 11:15:22 ID:jUQ4bIVC
想像以上にキモヲタから搾取できそうな仕上がりってこと?
86なまえないよぉ〜:2008/07/26(土) 12:04:06 ID:ePqOYf+k
戦闘シーンに中身の無い駄目アニメだったな。
乱戦では銃撃ったら敵の爆発してるカット
あとはドリルで貫くだけ。
87なまえないよぉ〜:2008/07/26(土) 17:14:51 ID:azjo4fe9
作画がいいから問題ない。吉成爆発とかたまんね
最近のろくに動きもしない紙芝居アニメなんかより全然まし
88なまえないよぉ〜:2008/07/26(土) 17:40:01 ID:ErtfrjGO
作画はほんとすごかった
これ日曜の朝にやるスペックかよと思った1話だったが絶対スポンサー騙してるwと感じたな
子供には絶対受けない作画だった
89なまえないよぉ〜:2008/07/30(水) 07:08:44 ID:PJ3hQzEm
キモオタは買わないだろ
作画馬鹿は買うだろうがw
90なまえないよぉ〜:2008/08/03(日) 14:50:15 ID:fq5Ed0+e
>>25
死ね
91なまえないよぉ〜:2008/08/03(日) 18:52:02 ID:XnnOAeU2
ガイナックスの映画はただの総集編だと決まってるんだよ!
92なまえないよぉ〜:2008/08/04(月) 00:34:01 ID:ylh++Na3
これとゲド戦記どっちがマシかな?
93なまえないよぉ〜:2008/08/04(月) 00:54:40 ID:EV4g5fC6
僕の肛門も閉鎖されそうです
94なまえないよぉ〜:2008/08/04(月) 23:10:20 ID:duIaTZug
>>92
ブランドの力が違うだろw
95なまえないよぉ〜:2008/08/06(水) 22:52:21 ID:8PnUiFUV
劇場版∀を超えられるかな?
多分劇場版Zより下かも
あとさっさとエヴァ作れ、もう夏ですよ
96なまえないよぉ〜:2008/08/07(木) 00:39:20 ID:JSOkKq6Z
新エヴァは会社違うじゃん
97なまえないよぉ〜:2008/08/07(木) 23:13:11 ID:snaGU+Sb
一応ガイナのスタッフもいます
98なまえないよぉ〜:2008/08/09(土) 00:55:34 ID:NmhJ9gbk
一応なのかw
99なまえないよぉ〜
なんで小野坂スキンなの?