【海外】アジアで定着した日本マンガ 米国では販売促進に一苦労
1 :
あやめφ ★:
日本のマンガはアジアですっかり定着した。専門の編集者を置く現地の出版社も多い。一方、
米国でもアセットなど大手出版社がマンガに参入し始め、日本発の「MANGA」文化は海外で
しっかりとその地位を確立しつつある。
小学館では世界42カ国にマンガの翻訳権を売っているが、売り上げの半分はアジアだ。
法務ライツ局の新藤雅章シニアマネージャーは「開拓できる国はビジネスを展開している。
ロシア、中国、インドなどが次に目標とする市場。インドは現地の出版社と交渉中で、
今後急速な発展が期待できる市場だ」と語る。
台湾や香港などマンガが人気の国では現地出版社の担当者は常に日本の出版社のホーム
ページを検索し、気になる作品があれば東京に来て現物を購入することもあるほどだ。売れると
判断すればその足で直接、出版社と交渉するなど、アジアの日本マンガに対する関心は高い。
一方、米国ではアジアのようにはいかない。アニメ放送はあるものの、雑誌から単行本という
流れがないため、販売促進には一苦労。独自のプロモーションを各地で展開し、販路を開拓している。
米国市場についてアスキー・メディアワークスの磯田壽・法務部次長は「マンガ専用のコーナーは
整ってきたが、現地の大手総合出版社が自ら、マンガを扱い始めたこともあり、棚の奪い合いが
始まっている。顧客も面白いものだけを選ぶようになってきた」と分析する。この傾向を踏まえ
同社では、作品の面白さを良く理解して情熱を持って販売してくれる会社とライセンス契約していく方針だ。
米国のマンガコーナーの創設に一役買ったのが、スチュウアート・リービー氏が社長を務める
「TOKYOPOP」(1996年米国で設立)。同社は98年に、男の子向けのアメリカンコミックしかなかった
市場に、少女マンガ「セーラームーン」を投入した。「等身大の日常の少女を描いた日本のマンガは
米国の少女の心をつかんだ」と松橋祥司・取締役ゼネラルマネージャー。
2002年からはサイズと価格(9・99ドル)を統一し、専用のコーナー(棚)を作る店も増えた。
さらに販路を広げるため、インターネット上で作品の一部が見られるオンラインマガジン
「TOKYOPOP・COM」(会員制・無料・99年開始)を運営しており、現在では約100タイトルを
掲載している。作品を途中まで見るとアマゾン・ドット・コムのサイトに飛ぶ仕組み。草の根的では
あるが、じわじわと効果は上がっているという。
「日本のマンガは絵がスタイリッシュでファッショナブル、ストーリー性があり面白い。読み手の
若者はどの国も共通の文化がある。そこに照準を当てればグローバルコンテンツになる」と
松橋さんは提言する。
FujiSankei Business i.
http://www.business-i.jp/news/sou-page/news/200807180036a.nwc
2 :
なまえないよぉ〜:2008/07/19(土) 19:03:47 ID:nTlqQRIS
今後ゲーム機が動画配信をするのでビジネスチャンスは
あると思うけど。
3 :
なまえないよぉ〜:2008/07/19(土) 19:05:09 ID:vu4AjdLV
世界中で通用してるっつうの。あとは販促を伸ばす勢いを上げるだけ。
4 :
はじめまして:2008/07/19(土) 19:06:24 ID:uikwwgz4
フランスでの勢いが,凄いようですね。
5 :
なまえないよぉ〜:2008/07/19(土) 19:06:45 ID:H1nOiuWH
アジアでは安価な海賊版で復旧したんだろ?
6 :
なまえないよぉ〜:2008/07/19(土) 19:10:04 ID:dScYVlil
アメリカじゃ日本アニメがだいぶ縮小しちゃったよね
マンガは徐々に伸びてるけどまだまだ
日本産コンテンツはほぼポケモンとかのグッズ頼みってのが現状
北米のハルヒの売り上げはポケモンの一万分の一にも全く届かない
7 :
なまえないよぉ〜:2008/07/19(土) 19:12:27 ID:aw7eRtd0
マンファだろ?
8 :
なまえないよぉ〜:2008/07/19(土) 19:15:35 ID:YsbrCxGV
売り手が「絵がスタイリッシュでファッショナブル、ストーリー性があり」とか言っているうちは
売れないだろうなあ。
本当にマンガ文化を根付かせるつもりがあるのなら、手塚治虫や藤子・F・不二雄の
SF短編や、トキワ荘組の大人向け作品群を売り込めっつーの。
9 :
なまえないよぉ〜:2008/07/19(土) 19:18:53 ID:uNEa5Sd+
日本の漫画を売るだけじゃなくて、現地で漫画家の育成とか
日本への漫画留学とか、そういうのはしなくていいのか?
10 :
なまえないよぉ〜:2008/07/19(土) 19:20:57 ID:vbjIsHY5
アメリカやフランスの法律に引っかかるものが多いんでないの?
アメリカは再販制度が無いから売れる見込みが無い作品しか出版できないらしいから
海賊版市場が無い故に多様なジャンルの漫画市場が出来るのは無理だろうな。
12 :
なまえないよぉ〜:2008/07/19(土) 19:22:03 ID:6fOmbL2o
アジアでは別に漫画=マニアの読むものってわけじゃないけど、
アメリカとかでは漫画=マニアて縛りがあるからな
どう頑張っても限界があるよ
もる
15 :
r:2008/07/19(土) 19:31:11 ID:Yg7CJOBc
漫画なんて参入障壁ゼロだから、いくら日本漫画つっても
すぐ各国から自国の人材が育って終り。
16 :
なまえないよぉ〜:2008/07/19(土) 19:32:33 ID:XcpqN4sQ
日本並の価格にしないと厳しいだろな
17 :
なまえないよぉ〜:2008/07/19(土) 19:35:42 ID:yEDQfYuH
18 :
なまえないよぉ〜:2008/07/19(土) 19:39:30 ID:5g9xU/a+
そのうち絶版本にものすごいプレミアがついたりしてな。
19 :
なまえないよぉ〜:2008/07/19(土) 19:46:58 ID:UqyitZIY
今はもう欧米では漫画よりマンファのほうが人気があるみたいですよ
21 :
なまえないよぉ〜:2008/07/19(土) 19:58:04 ID:ui+o8qeO
そもそも米国では本と買うという行為が相当敷居が高い
学校の教科書も、生徒に貸し出す形で同じものを数年間使うシステムになってるし
本屋がとにかく少ない。日本と同じ身近さで考えてたら全然ダメ
22 :
なまえないよぉ〜:2008/07/19(土) 20:03:11 ID:5g9xU/a+
あれじゃね、利用者数が少なすぎて図書館にマンガおくようになったからじゃね
23 :
なまえないよぉ〜:2008/07/19(土) 20:07:10 ID:Xeg6Lvb4 BE:827468055-2BP(2000)
タイは印刷費が安いらしくて漫画が糞安いらしい
アメリカはウォルマートが安く売れ
というので儲けが薄いようだ。
25 :
なまえないよぉ〜:2008/07/19(土) 20:26:30 ID:7RGJLrVO
逆にアメコミも日本でどうにかしてほしいのだが
>>9 漫画留学はよさそう。日本なんて住んでるだけで漫画やらアニメが溢れてるからな。
ただ日本の漫画学校キモいのばっかだからなぁ
27 :
なまえないよぉ〜:2008/07/19(土) 20:55:49 ID:oKcXeVxz
>>21 それは言えてるかもしれない。日本くらい身近に本屋のある国って珍しいと思う。
でもそれも個人経営の本屋さんはどんどんつぶれてるから、じきに終わるかも。
でもネギまは売れてんだべ?
29 :
なまえないよぉ〜:2008/07/19(土) 21:21:20 ID:tQ59ADjF
30 :
なまえないよぉ〜:2008/07/19(土) 21:37:11 ID:2kt7Y8lD
アメリカ人がじーっと本を読むなんてできるわけないだろw
あいつ等はでかくて騒げて盛り上がれれさえすりゃいいんだから。
31 :
なまえないよぉ〜:2008/07/19(土) 21:48:02 ID:q7nw13CQ
まんが大好き。
何でもハッピーエンドにしちゃうアメリカ人に分かるわけない
別に売る必要はない
別に世界に広がらなくてもええやん
34 :
なまえないよぉ〜:2008/07/19(土) 22:07:44 ID:vCLFNpDd
セーラームーンはすでにエロ画に書きかえられている。
そういう目的で買っていく人もいる。
35 :
なまえないよぉ〜:2008/07/19(土) 22:11:15 ID:eLx0zsBI
スポーンどうなった
36 :
なまえないよぉ〜:2008/07/19(土) 23:02:23 ID:33dE7C3L
アメリカって本当は文字読めない人多いって聞いたことある。自由の国だから勉強しなくてもいいってことらしい。…関係あるかな?
話題作なんかは翻訳前にネットで見てるんだろ
38 :
なまえないよぉ〜:2008/07/19(土) 23:05:55 ID:q4EJBs8F
日本に続いてフランスが世界2位、アメリカが世界3位の市場
アジアは海賊版だらけで全く商売になってないのに定着・・?
40 :
なまえないよぉ〜:2008/07/19(土) 23:26:31 ID:U7fKTbKF
>同社は98年に、男の子向けのアメリカンコミックしかなかった市場に、少女マンガ「セーラームーン」を投入した。
英語でしゃべらナイトに出てきたカナダ人女性は「高校生のときセーラームーンに嵌って日本に来た」と言っていた。
パックンは「高校の時セーラームーン見てたの?!」と驚いていた。
41 :
なまえないよぉ〜:2008/07/19(土) 23:40:32 ID:r8A3o7wt
>>23 タイの本屋でエンジェル伝説を見たときはマジ驚いたよ。
9・99ドルで売れるわけがない。
漫画を1冊1000円で買う気になるか?
無理にアメリカで売ろうとせず
売れるところに売ればいい
つか国内で受ける面白いもの作ってくれよ
印刷費の安いタイが日本の半額って事だから、タイで英語版も印刷して
アメリカに輸送して販売したら少しは安くならないかな。
>>36 英語って、発音とスペリングの関係が明確でないし、そもそも、発音を知って
いてもスペリングが判らないと辞書が引けないんだよな。
>>42 アメコミは30Pオールカラーで4ドルとかだからね
>>47 30ページってことは一話読み切りってことだね。
ずいぶん薄いなぁ … って思ったんだが、よく考えると、日本のマンガ本の
厚さのほうが異常なんだわなw
49 :
なまえないよぉ〜:2008/07/20(日) 05:49:55 ID:GufjwRYi
アメリカの子供ってまったく本読まないから学校の図書室に漫画置き始めたらしいね
たとえ漫画でも、まったく読まないよりはマシだからとか
50 :
なまえないよぉ〜:2008/07/20(日) 07:03:24 ID:QgCusRin
51 :
なまえないよぉ〜:2008/07/20(日) 07:44:36 ID:yrKFvXqu
ロングシリーズもあるけどそれもペラペラので小出しに出してくる。後で総集編も出る
日本の雑誌に連載する方式より無駄がない
ちなみに総集編は単品と同じサイズでフルカラー。日本の単行本よりずっと見栄えがいい
52 :
なまえないよぉ〜:2008/07/20(日) 16:39:51 ID:xizTFTsE
〃 i, ,. -‐
r' ィ=ゝー-、-、、r=‐ヮォ.〈 /
! :l ,リ|} |. } / 訳 各
. {. | ′ | } l
レ-、{∠ニ'==ァ 、==ニゞ< | さ 国
!∩|.}. '"旬゙` ./''旬 ` f^| |
l(( ゙′` ̄'" f::` ̄ |l.| | な 語
. ヽ.ヽ {:. lリ |
. }.iーi ^ r' ,' ノ い に
!| ヽ. ー===- / ⌒ヽ
. /} \ ー‐ ,イ l か
__/ ‖ . ヽ、_!__/:::|\ ヽ
53 :
なまえないよぉ〜:2008/07/20(日) 18:52:26 ID:QFEfsN9m
>>46 スペルが解らなくてもOll Korrectだよ。
54 :
なまえないよぉ〜:2008/07/20(日) 19:02:57 ID:6ujXn+Yx
55 :
なまえないよぉ〜:2008/07/20(日) 19:43:38 ID:n2BHHXrF
で、ストライクウィッチーズと鉄腕バーディーDECODEの海外での人気はどう?
コジキの評価なんてどうでもいいだろ
少年漫画ばかりがクローズアップされてるうちはまだまだだな。
今の漫画は少年〜系に掲載されてる漫画よりも青年以降に年齢層に向けた漫画が面白い
とりあえず、真メガテン1は世界中で売れるソフトだと思うんだ。
出すのが10年早ければ
>>33 国内の出版はここ10年ずっと右肩下がりだし