【鉄道】ハンマー1本で、歴代新幹線の「顔」をつくる 独自の「打ち出し加工技術」を持つ匠

このエントリーをはてなブックマークに追加
1コロッケそばφ ★
1964年、アジアで初めてのオリンピックが開かれたこの年、“夢の超特急”と称された新幹線が営業運転を開始した。
10月1日、東京駅を発車した一番列車0系「ひかり1号」の、独特の流線形をした先頭車両。あの「顔」は、
山下さんら熟練の職人がハンマー1本で仕上げたものだった。以来、現在東海道・山陽新幹線の主力となっている700系や
台湾新幹線、リニアモーターカー実験車両まで、同社はこの「打ち出し加工技術」を駆使して数々の車両を
世に送り出してきた。外板だけではない。運転席の天井、窓枠、運転台関連部品を始め、
そこここに同社の経験と技術が反映されている。
世界に誇る超高速鉄道は、今日も匠の技に守られて疾走しているのである。

■新幹線の歴史と共に磨き上げてきた、打ち出し加工技術

カーン、カーン。薄暗い、どうお世辞を言っても町工場にしか見えない建物に、アルミ板をハンマーで叩く
甲高い音が響きわたり、工作機械がうなりを上げる。だが、その傍らに目をやると、あたかもパソコンの
3D画像から抜け出してきたかのような、流線形の金属の骨組みがさりげなく鎮座しているではないか。
完成すれば、“次代新幹線”N700系の運転訓練用シミュレーターになるのだそうだ。伝統的な
職人の世界と最新鋭の新幹線。このアンバランスな風景が、同社の“立ち位置”を語って余りある。

http://business.nikkeibp.co.jp/article/pba/20080702/164307/ph1.jpg
工場内に鎮座する製作途上の最新型(N700系)新幹線の「顔」(JR東海納めの運転訓練シミュレーター装置)

創業は新幹線が開業する1年前の63年。蒸気機関車部品を打ち出し加工で仕上げる技を、
現在の日立製作所笠戸事業所に見込まれて鉄道部品の世界に入った山下さんが、
「0系新幹線の先頭車両をつくるために」創業したのだった。

「自分のつくった0系が初めて走った時のことは、今でも忘れられません。乗りたかったけど、忙しくてねえ。
女房が『お父さんがつくったんだ』って、私より先に乗りに行ったのを覚えています」

以来、ほとんどの新幹線の製造にかかわり、同事業所に納入した分だけで330両を超えた。新幹線以外にも
特急電車、地下鉄、モノレール、リニアモーターカーの実験用車両なども製作。台湾や中国の新幹線も手がけている。

ところで、0系が“素直な”流線形だったのに対し、今の新幹線は「のぞみ」の主力である700系に
象徴されるように、前から見ると平べったく頬を膨らませたような、曲面が重なった複雑な形状をしている。
あのフォルムが手作業の産物だというのも、にわかには信じがたい。

「先端部、屋根、側面といったブロックごとに、数十枚のアルミ板を打ち出して溶接するのです。そりゃあ、
設計図どおりに仕上げるのは大変ですよ。ハンマーの跳ね返り具合とか、音とか……それなりの経験を積まないと、
なかなか思うようにはいきません。一人前になるまでには、7、8年は必要ですね」

ちなみに1両分の先頭部分をつくるのには、新幹線クラスの大型車両の場合、2週間を要する。
http://business.nikkeibp.co.jp/article/pba/20080702/164307/ph3.jpg

>>2へ続く

日経ビジネスオンライン
http://business.nikkeibp.co.jp/article/pba/20080702/164307/
http://business.nikkeibp.co.jp/podcast/interview/interview20080714_1.asx(動画)
http://business.nikkeibp.co.jp/podcast/interview/interview20080714_2.asx(動画)
2コロッケそばφ ★:2008/07/14(月) 21:28:06 ID:???
■手作業だからこそ可能になった、低コストかつ高精度のものづくり

それにしても、である。そんなに大変なのに機械化しないのはなぜなのだろう? 山下さんの答えは、
「一番大きい理由はコストにあります」と、ちょっと意外なものだった。
機械化すればコストは下がる、それが常識のはずでは。

http://business.nikkeibp.co.jp/article/pba/20080702/164307/ph2.jpg
「叩く」だけでなく「曲げる」技術もお手のもの。
運転室内部の部品などにも、同社の手づくりによるものが数多く使われている

「たとえば、16両編成の新幹線でも『先頭車両』は2両だけ。家電や自動車のように何千、何万もつくるものでは
ないんですよ。早ければ数年でリニューアルされますから、そうなればまた別のかたちにしなくてはならない。
『機械加工』だと、専用の金型づくりから始めて焼鈍炉と大型のプレス、切削用の加工機、もちろん相当な厚さの
アルミ母材に電力も必要です。コスト面でとても合いません。打ち出し加工なら、成形加工機である程度の
かたちにしたら、あとは叩くだけですからね。早くて無駄がなく、環境にも優しい。この差は埋まらないと思いますよ」

機械化の限界。だがそれも、裏を返せば「叩くだけ」の技術が、あまりに確かなものだったからこそ言えること。
ちなみに、同社は流線形の外板のみをつくっているわけではない。運転室内部の天井や側面、窓枠、運転台関連にも、
数多くの部品、部材を供給している。やはり、手でなければつくれない「作品」
――事実、技術者たちは自らの製品をこう呼ぶ――の数々なのである。

新型N700系の増発、九州新幹線の延伸・山陽新幹線への相互乗り入れ、東北新幹線の延伸・世界最高速度での
営業運転と、新幹線に関する最近のニュースを拾っただけで、これだけある。鉄道先進国でありながら
わずかだった車両の輸出も、今後、増加が見込まれている。鉄道市場は、まだまだ膨らみそうだが、
一方で悩みがないわけではない。熟練技術者の後継者不足である。

「今は、需要に応えるのに精いっぱいの状態。若くて意欲を持った技術者は、のどから手が出るほど欲しいですね。
地味な分野だけど、世界にもまれな高速で安全な鉄道を支えてきたことには、誇りを持っています。
この思いを共有できる人材をひとりでも多く育てること、そして技術を後世に残していくこと。
もしかしたら、それが私の最大の仕事なのかもしれません」

http://business.nikkeibp.co.jp/article/pba/20080702/164307/ph5.jpg
高速で安全な鉄道を支える誇り。それを共有できる人材を育て、技術を次の世代に伝えたい
3なまえないよぉ〜:2008/07/14(月) 21:31:01 ID:6hkeFfZx
かっけえええ
4なまえないよぉ〜:2008/07/14(月) 21:32:28 ID:vQ3ETsG/
たしかに実機は微妙なでこぼこ感があるよな
5なまえないよぉ〜:2008/07/14(月) 21:34:17 ID:dexhqSYs
こういうマイスターはやはりカッコいいな。
6なまえないよぉ〜:2008/07/14(月) 21:38:17 ID:6jrUeCON
自分デザインの自動車のボディが作りたくてちょっとこの技術には興味がある。
7なまえないよぉ〜:2008/07/14(月) 21:43:43 ID:tw7tWMPr
イカスーーーーッ!!!
8なまえないよぉ〜:2008/07/14(月) 21:51:18 ID:V/S0UtgC
ボクのチンポも冷間鍛造しています
9なまえないよぉ〜:2008/07/14(月) 21:57:09 ID:6jrUeCON
長くするのはいいが、その分細くなるんだぜ?
針金みたいに細くなったら何にもならないぞ?
10なまえないよぉ〜:2008/07/14(月) 21:59:44 ID:Z9ZP2p5z
日本人の後継者がいなくて中国人が引き継いだりして。
11なまえないよぉ〜:2008/07/14(月) 22:00:07 ID:4azOiQk+
これだけ全文に近く引用している様に見えて
どこのなんて言う会社かわからん
俺が携帯のせいで見落としているのか?
日立の笠戸の取引先とは分かるが
12なまえないよぉ〜:2008/07/14(月) 22:08:53 ID:G5n52RC4
町工場の名前を知ってどうする?
弟子入りしたいの?
13なまえないよぉ〜:2008/07/14(月) 22:11:18 ID:dDsZetEF
>>10
習得に時間がかかる技術だと途中で飽きると思うわ
14なまえないよぉ〜:2008/07/14(月) 22:14:40 ID:WQXwmwTA
中国企業が興味を持ち始めたようです。
15なまえないよぉ〜:2008/07/14(月) 22:16:41 ID:H15R5ERp
職人ってやつだな・・・
かっこよすぎるだろ
16なまえないよぉ〜:2008/07/14(月) 22:19:56 ID:cUY3xSWP
日本もドイツを見習って、もっと職人を育てるべき
17なまえないよぉ〜:2008/07/14(月) 22:20:22 ID:mVGndoh4
僕の肛門も打ち出し加工中です
18なまえないよぉ〜:2008/07/14(月) 22:32:46 ID:zCsbOp7S
こういう技術ホルホルの記事は嫌い。
これだからいつまで経っても進歩しないんだ。
19なまえないよぉ〜:2008/07/14(月) 22:41:57 ID:zRtP71FT
ttp://www.nhk.or.jp/professional/schedule/index.html
7月22日のところを見れ
20なまえないよぉ〜:2008/07/14(月) 22:42:40 ID:7Yy9lGrk
>>18
おっと馬鹿がいるな
21なまえないよぉ〜:2008/07/14(月) 22:42:54 ID:ef2SDK1u
手作業すげぇ
22なまえないよぉ〜:2008/07/14(月) 23:01:00 ID:bEwnqkti
>>16
皆が大学に取りあえず入る、という単線教育は見直したほうがいいね。
専門職や職人がもっと地位や収入で評価されないとダメだね。
23なまえないよぉ〜:2008/07/14(月) 23:02:03 ID:alGEl1Sc
機械なんか、追いつかないのかw
24なまえないよぉ〜:2008/07/14(月) 23:11:15 ID:njRK1aL5
>>18
半島に行けば君みたいなアホがうじゃうじゃいる。
経済破綻に向かってひた走ってるよ、彼らは。
25なまえないよぉ〜:2008/07/14(月) 23:15:06 ID:8LQYEHvN
大学通って就職したけど、今は訓練校でて加工職人の端くれ。
技術の道は果てしなく長い・・・
26むみょー ◆eroS...jpg :2008/07/14(月) 23:15:57 ID:mAFFCW2I
きのうサラリーマンNEOのはたらくおじさんで見たぞw
27なまえないよぉ〜:2008/07/14(月) 23:18:50 ID:5nZky7+t
手作りとは知らなかった。
国を挙げてでも後継者を育てないと。
28なまえないよぉ〜:2008/07/14(月) 23:22:53 ID:skEIGcyP
>>18
いやあ、開発生産は結局職人芸の世界を評価しないと進歩しないぞ。
俺生化学系だけども、そんな畑でも職人芸を持つ世界がある。
29なまえないよぉ〜:2008/07/14(月) 23:48:18 ID:1aX6MblX
>>18
どういう進歩がお望み?現状の何が不満?
たとえコスト高でも、機械に作らせたい?

>>22
いろいろな職業の適性について、若いうちから向き/不向きや、
その職業に就ける確率をそれなりの精度で予測できたらいいのに、と思う。

>>27
本当に国がバックアップするなら、対人恐怖症気味のニートが何十人も
応募しそうな気がする。
30なまえないよぉ〜:2008/07/15(火) 00:23:40 ID:vcVcstQi
>>11
>>26の「はたらくおじさん」で言ってたのと同じだと思うから、
山口県の山下工業所だと思う
http://homepage1.nifty.com/beatles/index.html

ちなみに「はたらくおじさん(サラリーマンNEO版)」では、
韓国特急の「おでこ」作ってたよ
画像検索したけど、型は判らなかった
かなり特徴的な顔だったんだけど・・・ まだ出てない新型?
31なまえないよぉ〜:2008/07/15(火) 01:44:31 ID:IJZWIkrQ
かっけえええ
32なまえないよぉ〜:2008/07/15(火) 02:32:49 ID:z562jc+I
新幹線の顔・・・
33なまえないよぉ〜:2008/07/15(火) 07:26:10 ID:TPDhoVIQ
かっこよすぎるww
スペースカウボーイみたいだわ
34なまえないよぉ〜:2008/07/15(火) 15:56:11 ID:tA2eV8Iu
35なまえないよぉ〜:2008/07/15(火) 16:03:30 ID:h5CDMCsg
× ハンマー
○ ハマー
36なまえないよぉ〜:2008/07/22(火) 22:04:38 ID:xnxEUyYD
NHKのプロフェッショナルで今放送してるぞ
37なまえないよぉ〜:2008/07/22(火) 22:42:37 ID:GLUFejxZ
すげえな職人。道を極めればハンマー1本でメイドロボも作れるに違いない。
38なまえないよぉ〜:2008/07/22(火) 23:47:58 ID:C6icsAuD
中国地方では有名な会社ですね
39なまえないよぉ〜:2008/07/23(水) 08:42:31 ID:AyOoKhNW
730:公共放送名無しさん[sage]
2008/07/22(火) 23:01:19.38 ID:wZDxX8kT
>>729
ttp://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/s/264000.jpg
ttp://wktk.vip2ch.com/vipper89457.jpg

想像するんだ 見える
40なまえないよぉ〜:2008/07/23(水) 09:04:56 ID:n7kisA9f
こういうすごい技術を安く買い叩こうとする大企業をどうにかしてほしいわ
大企業にいいなりの政府も
41なまえないよぉ〜:2008/07/23(水) 09:48:20 ID:uoiSwSMH
すごくない人に給料あげなきゃいけないからね。大企業も政府も
42なまえないよぉ〜:2008/07/23(水) 10:24:26 ID:y5zWwvms
>>18
朝鮮人には無理。
43なまえないよぉ〜:2008/07/23(水) 12:46:49 ID:EHCU+kS+
>>39
すみきちの見ても仕方ないだろうw
44なまえないよぉ〜:2008/07/23(水) 13:02:25 ID:gQ/YqBo1
迫力だね
45なまえないよぉ〜:2008/07/24(木) 00:25:45 ID:6WgDNayB
>>10
実際あるそうな。
46なまえないよぉ〜
保守します。