【ニコニコ動画】ニコニコ大会議2008開かれる…ゴム本人も登場。一方、MAD削除問題にも言及(独自ソース)

このエントリーをはてなブックマークに追加
45なまえないよぉ〜:2008/07/05(土) 03:29:28 ID:cRdZmJrL
アニメもMADも見れないニコニコに用など無い
46なまえないよぉ〜:2008/07/05(土) 04:13:50 ID:u/AiNGtb
赤字赤字って言っておけば、馬鹿なユーザーが有料も仕方ないかとあきらめる。
47なまえないよぉ〜:2008/07/05(土) 04:49:14 ID:b3nJf/ed
まぁあれだけの通信料を賄うのに数千万〜億ぐらいかかりそうな維持費を考えなければ
そういえるよなw
48なまえないよぉ〜:2008/07/05(土) 08:25:36 ID:LtkYkZAX
ai sp@ceだろiじゃないぞ
49なまえないよぉ〜:2008/07/05(土) 08:39:08 ID:Jw47GFOE
>■「MADは新しい文化である」

こいつらにだけは言われたくないわw
50なまえないよぉ〜:2008/07/05(土) 09:09:21 ID:bzwUsmNR
こいつら何様だよ偉そうにwww
51なまえないよぉ〜:2008/07/05(土) 09:59:11 ID:Ne/FCULS
まあMAD削除は仕方ないところだろうね
だが離れていくMAD職人もいるだろうし、素材も限定されるとなると
内輪ノリが加速しそうなのが心配だな

新機能類はヘビーユーザー向けって感じで、新規利用者が食いつきそうには思えない
黒字化ってのがニコニコを広くアピールするより、既存のファンから取ろうとしてる感じ
狭いコミュニティにしてしまうと、「クリエイティブ」な方向には行かないと思うんだけどなあ
52なまえないよぉ〜:2008/07/05(土) 10:10:19 ID:G9jB1Coy
>>7>>44

お前らの大好きな名前ばかりじゃないかwwよかったなwww
まあ半分はネタだろうが
53なまえないよぉ〜:2008/07/05(土) 10:21:42 ID:VBV8r048
クリエイターがいなくなれば自然と廃れるだろうな
いや、まだ2chスレの動画で盛り上がるか
あれだけは本気で理解できない
54なまえないよぉ〜:2008/07/05(土) 10:25:36 ID:SRx0SsA7
ゴムwwwwwwwwwwwwwwwwww


馴れ合いって気持ち悪いなあ
55なまえないよぉ〜:2008/07/05(土) 10:33:25 ID:feSc5qnn
文章読む限りだとトークばかりだったみたいだけど
ニコ厨みたいなガキどもがそんなイベント行って楽しかったのかね?
56なまえないよぉ〜:2008/07/05(土) 11:00:37 ID:3NKdIy39
全体の大半を占めるニコ厨(無料厨)はこのイベントに行ってないでしょ。
大半はプレミアム課金してる20〜30代だと思われる
57なまえないよぉ〜:2008/07/05(土) 11:18:00 ID:MHWYl8Ru
金払え。以上
58なまえないよぉ〜:2008/07/05(土) 11:34:43 ID:46hMfVki
とりあえず、MAD美人は可愛かったろ?
59なまえないよぉ〜:2008/07/05(土) 12:00:10 ID:NjAJQcDM
というかMADというのは古来からある文化だろ!!
今まで何人の犠牲を払ってきたと思ってる
60sage:2008/07/05(土) 12:05:58 ID:yPTZfBBA
花追加

MS日本の360責任者 泉水氏
セガのCCO 小口氏
上にもあったけど、ミルコ・クロコップと桜庭以外にも何人かDREAMなんとかってとこの格闘家のがあったね。

ゴムはギター持って出てきたからLiveでおっくせんまんやるのかと期待したのに肩すかしだった。
61なまえないよぉ〜:2008/07/05(土) 12:25:36 ID:5DnpSKnX
ゴムって今あめこと付き合ってるの?(´;ω;`)
62なまえないよぉ〜:2008/07/05(土) 13:01:16 ID:9i+uedOy
他人のふんどしで相撲をとるMADで、クリエイター気取りって一体。
63なまえないよぉ〜:2008/07/05(土) 13:10:08 ID:fd3CUGHt
>>7
IKUZOwwww
64なまえないよぉ〜:2008/07/05(土) 13:18:09 ID:r/QHOV5H
>>62
お前のふんどしだけは使いたくないな
65なまえないよぉ〜:2008/07/05(土) 13:50:34 ID:sm/5Iohn
MAD(笑)
66なまえないよぉ〜:2008/07/05(土) 14:26:29 ID:p2KmSXf7
>>62
他人の作品のキャラでエロ漫画描いて同人「作家」とか言ってる馬鹿連中と同じにおいがするな
67なまえないよぉ〜:2008/07/05(土) 16:02:00 ID:ZN+XG6+M
ニコニコももう終わりだな
アニメもUPされなくなって
MADも無いんじゃ見るもんねww
68なまえないよぉ〜:2008/07/05(土) 16:05:52 ID:2lk7HDnz
ラジオ関連が残ってくれればいいと思ってる
69なまえないよぉ〜:2008/07/05(土) 16:59:00 ID:JRtFx3t1
>>7
IKUZO gj
70なまえないよぉ〜:2008/07/05(土) 17:00:30 ID:0XI5X6yA
時報キタ━━━━━(゜∀゜)━━━━━!!!
71なまえないよぉ〜:2008/07/05(土) 18:13:24 ID:nuYIhUVv
兎にも角にも、ニコニコ生放送の強化・安定を最優先課題に開発したほうが良いと思う
あとそれに付随して、非会員向けにポート空け不要のP2Pで負荷分散するとか、技術的課題が山盛りだとおもうんだが
72なまえないよぉ〜:2008/07/06(日) 01:26:24 ID:hLS70k/W
>>71
ニワンゴの入社試験に落ちたくせに
えらそうに講釈ですか。
73なまえないよぉ〜:2008/07/06(日) 02:08:54 ID:i3WtKx2J
>>71
>非会員向けにポート空け不要のP2Pで負荷分散
ここらへんがもうバカ丸出し
74なまえないよぉ〜:2008/07/06(日) 02:19:02 ID:piIpCgLg
商業主義が蔓延しつつある現状で先が見えてきたな
非MADな人達は既にニコ動が主戦場じゃない
つべの方が制約が少なくなってきてるからMADも移動
ニコ動は踊りの披露の場となるのかな
75なまえないよぉ〜:2008/07/06(日) 02:20:03 ID:i3WtKx2J
>>74
んなもんお前の主観だろwwwwwww
MADとアニメしか観ない奴はただのアニヲタであってニコニコユーザーじゃねーって
76なまえないよぉ〜:2008/07/06(日) 03:21:03 ID:WqvPe7ZJ
ところでトップページに出てたチョン顔の奴誰?
見るたんびに胸糞悪くなったんだけど
77なまえないよぉ〜:2008/07/06(日) 04:42:16 ID:kTUVIXEU
おれはゲームプレイ動画しか興味がないんだが、
アニメはMADだろうが何だろうが無くした方がいいと思う。
78なまえないよぉ〜:2008/07/06(日) 05:21:33 ID:Uw+9Jvbn
>>73
UDPholepunchingっで可能だと思うんだけど
79なまえないよぉ〜:2008/07/06(日) 08:14:41 ID:H+ois5QR
FPSのフラグムービー見るとき以外つかわないからな〜・・・
80なまえないよぉ〜:2008/07/06(日) 14:15:41 ID:QE0/xkQy
>>75
81なまえないよぉ〜:2008/07/07(月) 00:55:06 ID:LpW5kYRX
>>78
なんでわざわざ非会員にそんなことをしてあげるんだ?
そしてなんでそこでP2Pなんだ?
82なまえないよぉ〜:2008/07/08(火) 03:40:52 ID:2eoMU91G
子供達の遊び場だった空き地に大人が足を踏み入れて、
アレもダメこれもダメと禁止して、囲いを作って入場料を取る
遊園地ができあがりましたとさ。
83なまえないよぉ〜:2008/07/08(火) 06:48:57 ID:M2lSnJCI
そろそろゴムがウザく感じてきた
84なまえないよぉ〜:2008/07/08(火) 07:20:53 ID:pQUWLH4d
もうニコニコ完全有料制にしちゃおう
85なまえないよぉ〜:2008/07/08(火) 09:51:09 ID:TAZ/NZW2
>>81
そりゃニコのサーバ負荷軽減・これ以上の設備投資を抑えるためだよw
そして、直にDLできる課金ユーザーになってくれるよう誘導するため
特に生放送を制限なく実現するには、同一動画への大量アクセス発生に耐えられなきゃならない
86なまえないよぉ〜:2008/07/09(水) 01:22:19 ID:/0Qk/Toa
>>85
いや、そもそも思考がアホなんだよ
87なまえないよぉ〜:2008/07/09(水) 13:31:40 ID:RDpTWugL
P2Pのことを知らない人が多いインターネッツですね

どうせP2P=nyとかおもってるんですね わかります^^
88なまえないよぉ〜:2008/07/15(火) 10:38:37 ID:VV0+mVRa
ポート空け不要(笑)
89なまえないよぉ〜:2008/07/15(火) 18:53:22 ID:eq605VRr
プロジーがどうたら言ってた頃から

まあいいやw
90なまえないよぉ〜:2008/07/15(火) 19:15:05 ID:r7awbd/a
ゴムの本業はなに?
91なまえないよぉ〜:2008/07/15(火) 23:17:34 ID:+uF569es
MADなんて20年も30年も前からあるもんじゃん
どこが新しいのやら
92なまえないよぉ〜:2008/07/15(火) 23:58:51 ID:podjYEUZ
>>85
それでキャッシュがたまり始めたら邪魔だからって
キャッシュを削除するんだろ?意味無いじゃん
ポート空け不要になったらポートの存在自体が無駄になるし駄目だろ
93なまえないよぉ〜:2008/07/16(水) 16:51:26 ID:DzsYYC6P
ニコ動見れネーぞ!
94なまえないよぉ〜
>>91
ほんとだよな、発想がオヤジ。