【テレビ】NHK、7月24日から画面右上に”アナログ”を常時表示 民放はゴールデンタイム番組冒頭での表示を検討中

このエントリーをはてなブックマークに追加
1あやめφ ★
NHKは3日、地上デジタル放送に完全移行する平成23年7月24日を3年後に控え、24日から
アナログ放送を受信しているテレビなどの画面右上に「アナログ」と書かれたマークを原則として
常時表示することを明らかにした。

アナログマークはローカル局で制作された短いスポット番組を除き、全番組で表示。デジタル
完全移行に伴い、アナログ放送が終了することを知らせるスーパーも適宜、画面下部に出すという。

マークの表示で番組が見にくくなるとの指摘もあるが、NHKは「まずは、自分が見ている番組が
アナログだと認識してもらい、周知活動に努めたい」としている。

民放もゴールデンタイム(午後7−10時)などの番組冒頭部分でアナログ放送を知らせる
マークを表示することを検討している。

MSN産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/entertainments/media/080703/med0807031939000-n1.htm
http://sankei.jp.msn.com/photos/entertainments/media/080703/med0807031939000-p1.jpg
2なまえないよぉ〜:2008/07/04(金) 02:04:46 ID:YXkXQr9m
【厨日専用】メス豚ハルヒのボヤキスレ【キチガイ】
ttp://ex20.2ch.net/test/read.cgi/kyozin/1176467114/l50#tag997
3なまえないよぉ〜:2008/07/04(金) 02:06:48 ID:ZM59cwhg
これは酷い嫌がらせ
4なまえないよぉ〜:2008/07/04(金) 02:09:26 ID:xheHrr/A
衆議院選挙前に、自民党が「低所得層へのチューナー無料配布」を正式に決定します。
民放対策ですね。
5なまえないよぉ〜:2008/07/04(金) 02:28:34 ID:5q5Uf/iR
>>4
在日歓喜、か。
6なまえないよぉ〜:2008/07/04(金) 02:37:54 ID:+OqcXRLj

そのまえにBCAS利権をつぶせよ。
7なまえないよぉ〜:2008/07/04(金) 02:56:51 ID:FsBXS/oB
画面焼けさせる為でもあります。
8なまえないよぉ〜:2008/07/04(金) 03:03:26 ID:Ha2tg4Np
なにこの貧乏人と難視聴者いじめ
9もってけ大三元 ◆BZe2SoTGBo :2008/07/04(金) 03:07:24 ID:k8uIWbiw
そこまでやるならSTBただでよこせ
10レナ ◆MD76fFko5o :2008/07/04(金) 03:08:24 ID:AhiKz2eE
受信料返せ
11なまえないよぉ〜:2008/07/04(金) 03:13:45 ID:LFXScp4P
反日放送局NHKを民営化しろ
あいつらに金を巻き上げられるのはまっぴらだ

12なまえないよぉ〜:2008/07/04(金) 04:28:59 ID:S92xD1PT
ますますテレビ離れが進むな。ギャオとyahooの動画で十分
13なまえないよぉ〜:2008/07/04(金) 05:11:47 ID:w2yUSN3v
デジタルにしたらしたで、今度は画面左下に金払えの文字が出つづけるワナ
14なまえないよぉ〜:2008/07/04(金) 05:30:47 ID:Gezf/xdF
視聴の妨げだな
法律違反
15熊谷市民:2008/07/04(金) 05:38:14 ID:pjRltLX+
どうでもいいけど早く民放全部デジタルで見れるようにしてくれよ
16なまえないよぉ〜:2008/07/04(金) 05:40:38 ID:mnvCrfHX
全番組で表示か・・・。
ドラマとかの演出もこれで全部台無しだな。
観劇中にケータイの音を盛大に鳴らすみたいに無粋な行為と等しい。
17なまえないよぉ〜:2008/07/04(金) 06:14:57 ID:hLW+GUmw
とことんNHK(笑)はクソだな
18なまえないよぉ〜:2008/07/04(金) 06:16:07 ID:0oBYtiBD
まだNHKに金払ってるのいるの
数年前に解約したよ
葉書一枚で解約は出来る
19なまえないよぉ〜:2008/07/04(金) 06:38:19 ID:Pv2pMrRF
NHK解約すべきじゃね? 

これが理由で解約しても問題ないだろ
20なまえないよぉ〜:2008/07/04(金) 07:07:54 ID:GLzSL6tz
NHKは糞w
21なまえないよぉ〜:2008/07/04(金) 08:12:30 ID:qpqbJAUx
ワイドテレビだからデジタルだと思い込んでる
アホもいるからなあ
22なまえないよぉ〜:2008/07/04(金) 10:29:13 ID:dDdFV23W
>>21
もっとひどくなるとBSだからデジタルという
23なまえないよぉ〜:2008/07/04(金) 11:34:14 ID:UZYdWGpD
薄型だからデジタルとかな
24なまえないよぉ〜:2008/07/04(金) 12:26:06 ID:aEYPqnW5
右上にマークが表示されるだけならまだいいや
ギアスみたいな流れるテロップが恒常的に出るようになったらワンセグで見るつもり

普及率低くても、2011年の期限を延長するつもりはないんだろうな。変なプライド持ってるから
25なまえないよぉ〜:2008/07/04(金) 12:29:19 ID:aBVboJ73
穴炉具
26なまえないよぉ〜:2008/07/04(金) 12:31:36 ID:oAwyDgg6
犬HK死ね
27なまえないよぉ〜:2008/07/04(金) 12:37:09 ID:2G/AmUO5
NHK金はらって無いし見ないし関係ないわ
28なまえないよぉ〜:2008/07/04(金) 14:29:54 ID:2tRmJxCr
テロップは冒頭だけで良いんじゃね?
今だって冒頭で色々表示してるんだから。
29なまえないよぉ〜:2008/07/04(金) 14:30:53 ID:UZYdWGpD
まあ、国策だからな。
30なまえないよぉ〜:2008/07/04(金) 18:26:31 ID:tdh0mvIa
うわぁ・・・
31なまえないよぉ〜:2008/07/04(金) 19:45:51 ID:ejAzeFmy
テレ朝のロゴみたいなのにしとけよ
画面端でウニョウニョしてるやつ。
32なまえないよぉ〜:2008/07/06(日) 07:56:23 ID:Hp6xlMRc
今朝のNHKの地デジ推進番組でマーク表示の話してた
不透明の結構デカめのフォント文字
あんなものが表示された抗議殺到する罠
33なまえないよぉ〜:2008/07/06(日) 09:22:48 ID:10H1kHBX
BSで実施済だしなあ
そのうち気にならなくなるよ
地デジに移行しても常時アイコン表示されてるし

ソース映像まんまの映像が欲しいならもうDVDなりBDなり買わないと無理な時代なんだよ
34なまえないよぉ〜:2008/07/06(日) 09:30:25 ID:Hp6xlMRc
地上デジタルってBDより画質悪いんだろ?
それでアイコン表示、スクランブルでBカスに金払って
いつ消えるかも知れん録画ディスクにコピー制限なんてヒドス
35なまえないよぉ〜:2008/07/07(月) 00:37:32 ID:WEJlQGkm
嫌がらせのスケジュール表
ttp://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20080425/soumu.htm
36なまえないよぉ〜:2008/07/08(火) 00:54:08 ID:9t/R3+M/
アナログってだっせえじゃねえかよおおおおおおおおお
37なまえないよぉ〜:2008/07/08(火) 00:58:29 ID:uTTZue61
BCASとダビ10をなくせばすぐにでも移行してやんよ
38なまえないよぉ〜:2008/07/11(金) 03:48:04 ID:0PVcC2Zv
あと2週間を切りました
39なまえないよぉ〜:2008/07/16(水) 08:09:08 ID:a5HsSzuO
24日午前4時14分から嫌がらせ開始
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0807/15/news106.html
40なまえないよぉ〜:2008/07/16(水) 08:15:31 ID:rrcu+UCG
つかおまいらまだテレビ観てんの?
41なまえないよぉ〜:2008/07/16(水) 08:31:03 ID:Sk4jmWnI
                        アナログ
            _
        ノ |_   ll__l---||_    Nice boat.
      rj「l__`ー'  ヽlーj  L---┐
      |―┴┴―`ーrュ-‐< ̄.ィj .__jl
      |[][][][][][] i """ _..,,rr=''´ l
      l ̄ ̄ ̄ ̄/7-‐'´     /
   f  jL-、 _-‐'      -‐´~~
   ヽ |  ̄  _j_ -‐'~´~~
     `ー〜´~~~~
42なまえないよぉ〜:2008/07/16(水) 09:41:37 ID:R/ggswRl
嫌がらせだな

犬HKは死ねよ
43なまえないよぉ〜:2008/07/16(水) 10:06:21 ID:LTF7KFOp
俺のブン投げピザ兄貴磯崎凛をアナログレイプする気かよorz
44なまえないよぉ〜:2008/07/16(水) 10:08:56 ID:yyyunc7V
受信料払ってる人たちにまで嫌がらせか
45なまえないよぉ〜:2008/07/16(水) 10:18:13 ID:Gy+q/r+H
BSアナログハイビジョンに常時「アナログ」表示されても自分には関係無いと無視した。

他のBSアナログチャンネルにも「アナログ」表示されたが、BS見てないからと無視した。

アナログ地上波にも「アナログ」表示されることになり、抗議したが既に遅かった。
46なまえないよぉ〜:2008/07/23(水) 15:15:07 ID:zZBCCSe0
明日から実施
47なまえないよぉ〜:2008/07/23(水) 17:50:36 ID:TSZdjGKs
←アナグロ
48なまえないよぉ〜:2008/07/23(水) 17:50:58 ID:8hXUvDmW
嫌がらせ
49なまえないよぉ〜:2008/07/23(水) 18:16:39 ID:u8ltnZBT
テレ東もやたらデジタル7chを宣伝しだしたからウザい
50なまえないよぉ〜:2008/07/23(水) 18:20:22 ID:ksYWcc9m
あと10時間
51なまえないよぉ〜:2008/07/23(水) 23:34:28 ID:qqwUsNrg
BSじゃとっくに始まってるし、地デジは常時放送局ロゴ点灯してるし
アナログだけ避けられると思ったら大間違いだw
52なまえないよぉ〜:2008/07/24(木) 04:39:57 ID:/hYpYaoT
表示開始age
53なまえないよぉ〜:2008/07/24(木) 04:52:17 ID:+qWhI/K2
利権屋も必死だな
もうTV見なくていいや
54なまえないよぉ〜:2008/07/24(木) 05:34:30 ID:fV0uAFuw
白黒テレビで、カラー放送ですって告知するのとは違うだろ 意味の無いことすなっ!
55なまえないよぉ〜:2008/07/24(木) 08:54:23 ID:84h+vRTA
ひどい嫌がらせだ、デジタルに変えたいけど事情(金の問題とは限らない)があって
出来ない人はどうすればいいんだ!

・・・とおもったけど、考えてみたらNHKみなきゃいいだけの話ですね。
56なまえないよぉ〜:2008/07/24(木) 20:43:59 ID:T5Gyb94Q
>>55
民放も追随って書いてるだろ。よく見ろ。
57なまえないよぉ〜:2008/07/24(木) 20:51:14 ID:N+lTvh7+
あれ?ネットマンセー厨はもうテレビなんて見てないんだからどうでもいいでしょ?
つか、貧乏人じゃあるまいしぶーたれることでもない。
58なまえないよぉ〜:2008/07/24(木) 22:09:50 ID:wWiOvl81
詣てるよ<民法
59なまえないよぉ〜:2008/07/24(木) 22:11:34 ID:MCWbZd/8
国策だからな。仕方ない。
60なまえないよぉ〜:2008/07/24(木) 22:12:11 ID:MCWbZd/8
>>55
金以外にどんな事情が?
61なまえないよぉ〜:2008/07/24(木) 22:52:13 ID:/3G6oZ0K
俺の家はまだ地デジエリア内に入ってないんだからこういうのはやめてくれよ。
62なまえないよぉ〜:2008/07/25(金) 08:13:36 ID:ylsro+1Z
>>61
共同アンテナで、その共同アンテナの持ち主が、デジタルアンテナあげてくれない。
63なまえないよぉ〜:2008/07/25(金) 13:53:31 ID:9XGkhO8I
>>62
そういうバカオーナーにデジタルアンテナ立てさせるためにも
こういう措置が必要なんだろうな。
64なまえないよぉ〜:2008/07/25(金) 14:43:41 ID:1Od6NeSK
>>60
まだ地デジエリアに入ってない地域とか
となりにでかいビルがあって受信できないとか
大家が対応アンテナ設置してくれないとか
いろいろあるだろう。
引っ越して解決とかいうのはナシで。
65なまえないよぉ〜:2008/07/25(金) 15:40:11 ID:9XGkhO8I
ビルやエリアの問題でなければ
自前で室内アンテナ立てる方法もあるんだけどね。
66なまえないよぉ〜:2008/07/25(金) 15:45:32 ID:MGRNrnhc
まだ3年もある、デジタル機器なんて3年経てば同じ性能で半額以下も珍しくない
ましてやTV本体を買い替える必要はなく、地デジ対応のTVチューナー外付けで
もいいんだから(まるでアナログチューナーの既存TVが使えなくなる様な宣伝
をしているが、あれは詐欺だ)、そんなに漁って値段高いうちにTV買い替える
必要ないよ。
67なまえないよぉ〜:2008/07/25(金) 17:10:51 ID:rUZ8+Byu
地デジにすると聴覚障害の人の使ってるシステムが使用不可になるらしいね
2012年第二東京タワーに移行で視聴不可世帯も増えるとか・・・
天下り役人以外の誰が得するんだよww
68なまえないよぉ〜:2008/07/25(金) 17:32:33 ID:9XGkhO8I
たぶんNHKもほんとはやりたくないんだろうね
69なまえないよぉ〜:2008/07/25(金) 19:58:42 ID:NSEQc34j
NHKこそ一番のやりたがりだろ
70なまえないよぉ〜:2008/07/25(金) 23:00:13 ID:l7dpVfZV
全国ネットだけ?
バラエティは表示あってローカルニュースや高校野球決勝とかは表示無かったけど。
71なまえないよぉ〜
民法ってゴールデンタイムだけじゃなかったよな?
スポット番組とかの冒頭までいちいち
「アナログ」ってくっきりデカデカ出て犬HKよりウザい