【漫画】「あしたのジョー」矢吹丈と「はじめの一歩」幕之内一歩、6/25発売の“週刊少年マガジン”で夢の対決

このエントリーをはてなブックマークに追加
140なまえないよぉ〜:2008/06/25(水) 22:50:59 ID:XmaNjIcv
ジョーの顔手抜きだもん
製作者が一歩ファンなんだろうな・・・
141なまえないよぉ〜:2008/06/26(木) 09:52:37 ID:YPoLepRv
ジョー脂肪哀れwwwwwwww
142なまえないよぉ〜:2008/06/26(木) 10:02:01 ID:5kEblZey
ジョーに対しての擁護は一件だけ?
43勝もしたんだろ。二階級も差があるのに頑張ったと思うよ。
ほぼ互角じゃないか。負けは決定だけど
>>102
昔の漫画とはいえ、体脂肪率一桁の豚様をバンダム級の体重の
打撃で倒せる訳ないだろ?剛体術でも使ったのかな?
143なまえないよぉ〜:2008/06/26(木) 10:53:14 ID:p85S9SQs
どんな展開だったの?KO?
144なまえないよぉ〜:2008/06/26(木) 16:32:42 ID:0eEPlzgi
>>142も言ってるけど、
2階級も上の相手とやって勝率4割越えのジョーは強すぎだろ。
一歩の世界なら鷹村クラスじゃね?
145なまえないよぉ〜:2008/06/26(木) 16:55:37 ID:ftX2e3XA
マガジンも糞雑誌に成り果てたな
146なまえないよぉ〜:2008/06/26(木) 17:50:42 ID:5kEblZey
>>144
んな訳ない。日本タイトル獲る前の一歩でも
ウエルター級の日本ランカー倒してる。
いくら頑張っても壊れたジミーといい勝負するくらい
リカルド・鷹村以前にアライグマとやったら普通にぼこられるレベルだと思う。
147なまえないよぉ〜:2008/06/26(木) 20:36:35 ID:m9Jdsezu
ジョーってコンピューターじゃ表せない部分の強さが多いからね
148なまえないよぉ〜:2008/06/26(木) 20:45:37 ID:m9Jdsezu
>>146ジョーもヘビークラスの時の西とミドルクラスの時の西たおしてるからね
読んでないだろ
149なまえないよぉ〜:2008/06/26(木) 21:00:11 ID:v7cxGgOi
ジョーが負けるとか無いわ
マガジン死ね
150なまえないよぉ〜:2008/06/26(木) 21:11:56 ID:l3Z6ePqM
ジョーがノーガードにしたら一歩にボコボコって…そりゃないよwww
151なまえないよぉ〜:2008/06/26(木) 21:45:15 ID:YPoLepRv
懐古厨涙目乙wwwww
152なまえないよぉ〜:2008/06/26(木) 23:23:35 ID:KvjcC1I2
まぁノーガード戦法ほどボクシング理論無視した設定も無いからなw
ゲームに取り入れろって方が無理な話だ。

あと、100戦の中にはロープの反動使ってジョーが勝った試合もあったようだが
現行のルールだとそれ反則だしなぁw
153なまえないよぉ〜:2008/06/27(金) 07:23:07 ID:ZOFIoS0M
>>148 悪いが、セコンドのおまけがそんなに強いように思えない。
でも、バンダム級でヘビー級ボクサー倒すのは本当にすごいな。
凄すぎて現実味を全く感じないんだ。
漫画にそんな事を求めちゃいけないんだけどねw

無知で大変申し訳ないのだが、当時の日本にヘビー級あったの?
日本はミドル級までだと思ってたよ。
154なまえないよぉ〜:2008/06/27(金) 10:50:57 ID:EwmrVGaK
>>152
ゲームに取り入れろって方が無理な話って…
ゲームの世界じゃなく、リアルにいるだろう

http://jp.youtube.com/watch?v=pfUFYtXNN0A&feature=related

155なまえないよぉ〜:2008/06/27(金) 13:54:12 ID:aNPkmgus
あれってPSPの一歩のゲームでジョー風のボクサーを作っただけじゃないの?
156なまえないよぉ〜:2008/06/27(金) 14:26:03 ID:gICL863Q
どうせなら白石とジョーが良かった
157なまえないよぉ〜:2008/06/27(金) 17:13:51 ID:u+7c9Uly
まあどう考えても一歩のほうが強いよな

ジョーは青木村といい勝負だよ
158なまえないよぉ〜:2008/06/27(金) 18:33:50 ID:EwmrVGaK
>>157
一歩は、虐められっこに人気!高いな
コイツも虐められ臭を出し過ぎ
159なまえないよぉ〜:2008/06/27(金) 19:42:33 ID:o+4cUAs7
アニメから受ける印象ではスピードが違いすぎてジョーじゃ何もできない
160なまえないよぉ〜:2008/06/27(金) 20:00:00 ID:Y+IsC8fG
インポ空気嫁よ
161なまえないよぉ〜:2008/06/27(金) 21:40:08 ID:vQWwgUsI
一歩派のやつってジョーはちゃんと漫画としてみてるけどなんではじめの一歩はリアルだとおもってんのwww
>>148ジョーが力石戦のあと現役ばなれしてる時に西はミドル級で八回戦にkoとかであがってる それをジョーがボディだけでko
そんな感じ
162なまえないよぉ〜:2008/06/27(金) 21:54:33 ID:QkvxYu0D
次の一歩の対戦相手はマサトメで決定な
163なまえないよぉ〜:2008/06/28(土) 02:29:12 ID:86liYhXm
>>161
一歩はリアルにいる人物がほぼ元になってるから、現実と2次の境界線がややこしい人多いんじゃない?
164なまえないよぉ〜:2008/06/28(土) 06:44:35 ID:zzRdImfg
>>161 一歩のありえない巨根・速水のショットガン板垣のクロックアップ
鷹村の熊倒し、などリアリティない部分なんて腐るほどあると理解してるが

個人的な回答だが、単純にジョーをボクシング漫画ではなく、
不良少年の生き様を描いた漫画としてみていないだけ
165なまえないよぉ〜:2008/06/28(土) 11:39:52 ID:pIED784G
一歩ヲタは知的レベル低杉並
36年前に終了した漫画と比べて技術がなになにと的外れなカキコばかり
36年前と現在を比べれば情報量に差があるので、SFでもあらゆるスポーツ物
でも後続が有利なだけで現在の一歩が36年後のアニメに勝てないのと同じ
40年以上昔に登場、5年で完結した名作と現在20年近くダラダラ書いてる凡作と
比べてなにを自慢したいのか
166なまえないよぉ〜:2008/06/28(土) 14:18:34 ID:bpj97yfU
あしたのジョーは確かに生き様を書いてる
だからといって一歩のほうが強いとかそれだけで決めるやつ意味不明
167なまえないよぉ〜:2008/06/28(土) 16:25:24 ID:zzRdImfg
いや一応、試合結果出たでしょ。57勝43敗って
最新かどうか解らんコンピューター使ってしかも階級差に対して
の補正までしてあって
ttp://2books.blog110.fc2.com/blog-entry-275.html
>>16520年も続く凡作ってあると思うか?嫌い人には老害と言われると思うが
ジョーに関しては、結果が出たのにも関わらずここまで必死になって
擁護のコメントが来てる時点で名作と呼ばれるものなんだろうな。

ジョーが負けた一番の理由は、相手に身体的・精神的にダメージを与えようが
ホセ・力石など大事な所で負ける原作使用働いたんじゃね?
仮に勝っても、講談社側にあまりメリットないし


168なまえないよぉ〜:2008/06/28(土) 17:08:33 ID:pIED784G
>>167
20年も続く凡作ってあると思うか?
愚作は直ぐに打ち切られるが、凡人に評価される凡作は長くなる!
細く長く〜意味のない人生と同じように、一歩など連載終了後直ぐに忘れられる
生き方に共感できないがゆとり引きこもり世代にはお似合いだ!
この世代は過去から〜未来へ続く歴史の中で…小物凡人しか誕生しない
恥ずかしい時代だ!漫画でもリアル社会でも
169なまえないよぉ〜:2008/06/28(土) 17:18:07 ID:zzRdImfg
凡人で理解されるだけで充分だと思うが、天才ばかりに評価されると
どこかの忍者漫画を思い出すよ。
それともなにか嫌な事あったか?一応、今も恥ずかしい時代に生きてるんだから
頑張れよw
170なまえないよぉ〜:2008/06/28(土) 18:13:18 ID:bpj97yfU
唐沢戦の一歩ならまだしも今の一歩に負けるのが納得いかないわな
171なまえないよぉ〜:2008/06/28(土) 18:19:19 ID:OMd42Ou3
どっちが勝ってもいいがマジになってる奴はなんなの?
172なまえないよぉ〜:2008/06/28(土) 18:33:22 ID:Akbyc2G4
毎日新聞倒産へ

毎日新聞さんがエログロ妄想捏造記事を紹介してました、世界へネット配信で9年間もw
外人による国内外での強姦殺人が増えたのはこの影響ですね

日本は
母親は男児にフェラしてあげる
娘は強姦ウェルカム
幼女ロリ売春や老婆売春流行る
獣姦し食べる弁護士
看護婦は患者にセックス奉仕
パールハーバーやレイプ・オブ・南京行った政府の後継者→現政府
等々低俗記事続出
まさにチョンクオリティの妄想記事です

最近は関係者が社長取締役就任です
またようやく関係者公務員並処分決定したと思ったら批判された同エログロ記事をサイトに再アップしやがりました。
更に法的手段取るっと宣戦布告してきましたwww

毎日新聞(チョン)潰すぞ運動にどうぞご参加願います

チョンが牛耳る新聞屋毎日新聞
173なまえないよぉ〜:2008/06/28(土) 21:52:49 ID:86liYhXm
夢の対決なんだから喜べよ!
いがみあうファンって痛いよね
174なまえないよぉ〜:2008/06/28(土) 22:49:32 ID:pGZu8SmX
どっちのファンも、別に「夢の対決」とは思っていなかったんじゃないかなw
双方、対決なんか無意味だと思っていた人が多くないか?
175なまえないよぉ〜:2008/06/28(土) 23:25:12 ID:2poLELDl
>>167
>最新かどうか解らんコンピューター使って

ハードは問題にならんだろう。ソフト、というか制作者の脳みそ次第で結果なんてどうとでもなる
176なまえないよぉ〜:2008/06/29(日) 07:43:44 ID:JQNBJ052
自分で書いたものを客観的に見るとかなり痛いな。
夢はやっぱ夢のままの方がよかったな
どっちの漫画にも思い出補正が強すぎる。

あと思ったんだが、一歩と戦わせる相手はジョーじゃなくて
力石の方がよかったんじゃないか?
あの長身は、一歩の最大の武器であるデンプシーロールを半減させるぞ。
177なまえないよぉ〜:2008/06/29(日) 10:50:34 ID:XSOAhyi0
>>165
とりあえず宇宙戦艦ヤマトに勝てるものがあるとは思えないが
178なまえないよぉ〜:2008/06/29(日) 17:04:21 ID:nPfZWwHl
>>177
宇宙戦艦ヤマトは、
原作(漫画)やTVアニメ(初放映時)
において、リアルタイムに評価されなかったな

TVの再放送で爆発し人気に火がついたが…
原作自体そのものは、かなり凡作と思うぞ
(デスラーがしょぼ杉)
179なまえないよぉ〜:2008/06/30(月) 00:17:35 ID:LLIlS/CW
ステータスや行動論理がどんな振り分けかわからんよなぁ

根性値みたいな値がジョーは高いのだろうけど
体力減ってきたらノーガード戦法を取りやすいのかな?
ノーガード中は回避率とカウンター精度及び攻撃力が高いとか

そもそも一歩は技自体多彩だからゲーム的な部分じゃ有利だよなぁ
180なまえないよぉ〜:2008/06/30(月) 02:29:49 ID:bb9IAQR3
>ホセ・力石など大事な所で負ける原作使用働いたんじゃね?

ジョーは勝ち負けにこだわってボクシングしてた訳じゃない。
勝てないと分かってる相手にも全身全霊でぶつかって完全燃焼するのが
あしたのジョーという漫画。
そもそも「勝てない相手」に勝ってしまったら結局はジョーの方が強かった
事になるしな。
181なまえないよぉ〜:2008/06/30(月) 06:40:32 ID:J/HJNNSZ
常に挑戦者でいる姿勢は立派だが、勝つための断固たる決意は必要じゃないと
思わないか?その辺は個人の解釈によると思うけど

俺は一歩派だが、ゲームじゃないと一歩は勝てないんじゃないか?
知名度・人気共にジョーの方が上だし
仮に漫画形式にしたら、ちば先生が書けば、7:3でジョーが有利
ジョージが書けば、ジョー信者なんで9:1でジョーが有利だと思う。
というかジョーに勝つ一歩の姿が想像できん。
182なまえないよぉ〜:2008/06/30(月) 08:16:14 ID:aG5YjOze
>>181
もちろんジョーだって負ける気で挑んでる訳じゃないよ
勝った相手も死んだり廃人になったりでボロボロになってるしな。

もし漫画形式で描いて、それでも一歩が勝つにしても、どっちが勝っても
おかしくなかったくらいの壮絶な内容で描いてくれればそれでいいと
俺は思う。
183なまえないよぉ〜:2008/06/30(月) 11:51:53 ID:1M7ga+Ue
>>101
sine !
184なまえないよぉ〜:2008/07/02(水) 00:51:19 ID:4t/IQ0gO
漫画なんだから漫画で対決させろよ…
>コンピューターを使ったリアルシミュレーション
なんて全然夢の対決じゃない。
185なまえないよぉ〜:2008/07/02(水) 10:51:58 ID:CRFVsVBn
>>184
いいんじゃないか
コンピューターを使った対決なんて
映画(ロッキー)でも、漫画&劇画(ゴルゴ13)でも
コンピューターが出した答えと違う方が…最終的に
勝っているし、データの入力次第でどうにでもなる
186なまえないよぉ〜:2008/07/03(木) 06:56:56 ID:ISGrdJ+h
どっちが勝とうがいいじゃないか
どっちみち剣崎には負けるんだし
187なまえないよぉ〜:2008/07/03(木) 08:18:34 ID:Un5djKlK
チボデーとかウィンフィールドの方が剣崎より強いおwww
188なまえないよぉ〜:2008/07/07(月) 22:37:58 ID:CpsVn1eF
>>185
シュミレートのロッキーのデータは全盛期のもので
試合をしたのは劣化ロッキーだけどね
189なまえないよぉ〜
>>187
デモンベイン自重