日本玩具協会が17日発表した2007年度の玩具市場動向調査によると、店頭価格ベースの
市場規模は前年度比3・0%増の6709億円と、4年ぶりにプラスに転じた。カードを集めて対戦する
トレーディングカードゲームの市場が拡大したほか、女児向けのキャラクター玩具なども順調に推移。
ネットや量販店など販売チャンネルの広がりも拡大を後押しした。
玩具協会では「下げ止まったと見たい」(高須武男会長)としながらも「年齢層を広げる取り組みの
成果が出るまで、もう2、3年は様子を見たい」(同)と慎重姿勢を示した。
調査によると、カードゲームの分野が40・5%増の544億円に達して市場を牽引した。
「仮面ライダー」のような男児キャラクター部門も11・5%増の396億円、女児玩具部門も13・0%増の
443億円とそれぞれ好調だった。
このほかミニカーやレールトイなど定番商品の多い男児玩具も10・4%増の500億円に拡大し、
「日本おもちゃ大賞」を受賞した「∞(むげん)プチプチ」が含まれる雑貨部門も2・0%増の972億円を
確保し、ヒット商品の誕生が市場の活性化につながることを証明した形だ。
ラジコンやプラモデル、鉄道模型が入るホビー部門も1・4%増の1253億円と堅調。団塊世代の
リタイアが、こうした大人向けホビーの拡大を促すという見方もあり、一段の拡大が期待されている。
一方で原材料価格の上昇が玩具業界にも悪影響を及ぼしている。ただ、玩具は日常生活に
不可欠な商品ではないため「(価格転嫁より)面白いかどうかが重要」(高須会長)と商品開発を
重視する考え方が大勢だ。
FujiSankei Business i.
http://www.business-i.jp/news/ind-page/news/200806180074a.nwc
>>5 紙ですらないアバターだのレアアイテムだのに数十万円
っつー準ネトゲ廃人と変わらんレベルではある。
ただ実体がある分、MtGのブラックロータスみたいな例も過去にあった。
しかし現在は乱立で、トレカゲーム自体がダメなんじゃなかろうか。