【ゲーム】任天堂 Wii「零〜月蝕の仮面〜」7月31日発売

このエントリーをはてなブックマークに追加
1コロッケそばφ ★:2008/05/28(水) 23:21:03 ID:???
●2008年7月31日に発売決定!

任天堂から発売が予定されていたWii用ソフト『零〜月蝕の仮面〜』の発売日が、
2008年7月31日に決定した。価格は、6800円[税込]。

『零〜月蝕の仮面〜』は、テクモの人気ホラーアドベンチャーゲームシリーズの最新作。
プレイヤーは、射影機を手に、マップを探索しながら霊と戦うことになる。
本作は任天堂が販売と監修を担当し、
制作はテクモと須田剛一氏が率いるグラス・ホッパーマニファクチュアが制作。
須田氏は、『キラー7』などの独創性溢れる作品を多数手掛けてきた個性派クリエーターだ。
須田氏の手で、人気ホラーアドベンチャーゲームがどう生まれ変わる!?

ファミ通.com
http://www.famitsu.com/game/news/1215452_1124.html
http://www.famitsu.com/game/news/__icsFiles/artimage/2008/05/28/pc_fc_n_gn/zero01.jpg
http://www.famitsu.com/game/news/__icsFiles/artimage/2008/05/28/pc_fc_n_gn/zero03.jpg
http://www.famitsu.com/game/news/__icsFiles/artimage/2008/05/28/pc_fc_n_gn/zero04.jpg
http://www.famitsu.com/game/news/__icsFiles/artimage/2008/05/28/pc_fc_n_gn/zero05.jpg
http://www.famitsu.com/game/news/__icsFiles/artimage/2008/05/28/pc_fc_n_gn/zero06.jpg
http://www.famitsu.com/game/news/__icsFiles/artimage/2008/05/28/pc_fc_n_gn/zero02.jpg
2なまえないよぉ〜:2008/05/28(水) 23:23:32 ID:6bz0disP
この女の子がデカチン?
3なまえないよぉ〜:2008/05/28(水) 23:25:35 ID:UD8/viMc
PS2の1しかやってないんだよなあ。
4なまえないよぉ〜:2008/05/28(水) 23:37:04 ID:wHY3izka
てか、テクモの反抗的な他機種ひいきはなんなの?
おとなしくPSにエロ格闘ゲームだしとけよ。
5なまえないよぉ〜:2008/05/28(水) 23:38:54 ID:lMtVsbOp
ハードモードでクリアするとスクール水着でプレイできます
6なまえないよぉ〜:2008/05/28(水) 23:41:34 ID:GzizRHO4
月島瑠璃子のやつかと思った
7なまえないよぉ〜:2008/05/28(水) 23:41:51 ID:QDPUSMcC
また名作が任天堂にクソグラのガキゲーにされるのか
8なまえないよぉ〜:2008/05/28(水) 23:46:06 ID:ZN8zp5UR
>>7
PS2よりきれいですが>何か。
池沼氏ね
9なまえないよぉ〜:2008/05/28(水) 23:51:24 ID:CCrPVn7U
GK脂肪www
10なまえないよぉ〜:2008/05/28(水) 23:52:56 ID:aUQ55PWD
>>8
GC並ってことか?

結局任天堂以外はWii、DSには二軍のスタッフしか割り振らないから、売れない糞ゲーしか出来ないんだろな。
サードで評判良いのって移植作ばっかだもんな。
11なまえないよぉ〜:2008/05/28(水) 23:53:36 ID:FFohWFib
WiiはソフトがPSPみたいだから買う気になれない
12なまえないよぉ〜:2008/05/28(水) 23:55:20 ID:ZN8zp5UR
>>10
発売が任天堂になっているのに注目。
任天堂からもスタッフ派遣しているだろうよ。
13なまえないよぉ〜:2008/05/28(水) 23:56:04 ID:KzsAkCm8
はいはい。Wii買いますよ。買えばいいんでしょ。
結局全ハード買うことになる・・・。
14なまえないよぉ〜:2008/05/29(木) 00:41:01 ID:GIFGhkFd
旧箱版の零2「紅い蝶」をもってるオレは勝ち組
15なまえないよぉ〜:2008/05/29(木) 00:44:28 ID:eAXqjr/n
とりあえず、楽しみだなぁ〜
16なまえないよぉ〜:2008/05/29(木) 01:07:09 ID:9RE5hY93
新規グラが来たのかと期待したのに、大分前に発表された時のと全く同じではないか
17なまえないよぉ〜:2008/05/29(木) 03:19:51 ID:nBJ3LrHj
31日てえらく早いな
まだ殆ど情報ないのに
しかし須田の文字を見るだけで憂鬱になるのは何故だ…任天堂の所為で和風ホラーの金字塔崩壊なんてことにならなきゃいいが…
18なまえないよぉ〜:2008/05/29(木) 07:16:44 ID:mHOJBnkM
もう既に和風ではない件
19なまえないよぉ〜:2008/05/29(木) 08:57:55 ID:jfWZ5vpR
真夏に発売って気が利いてるなぁ。
ちなみに前日始めたばかりの1がキモチワルくて途中やめになってしまいました。
20なまえないよぉ〜:2008/05/29(木) 09:51:38 ID:FLO5Z1c4
なにこの妬みスレ
21なまえないよぉ〜:2008/05/29(木) 09:54:31 ID:+UNQwctk
テクモってオレの中では存在感ないメーカーだったんだけど
最近よくゲームだすな
22なまえないよぉ〜:2008/05/29(木) 10:02:18 ID:MxN4jxEU
ん〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜テクモッ(・∀・)
23なまえないよぉ〜:2008/05/29(木) 10:05:04 ID:21Wv4FYs
え…『雫』?…なんだ『零』か。
24なまえないよぉ〜:2008/05/29(木) 12:31:30 ID:QfNaqV2U
やっぱ前作と繋がってんのかな?
私としてはそろそろ3の黒澤玲と2の黒澤家は繋がってるのか
めっちゃ気になるんですけど。
今作で明らかになるのかな??
25なまえないよぉ〜:2008/05/29(木) 15:35:26 ID:RH5AjkFX
結局売れてるゲーム機は買うことになるんだな
26なまえないよぉ〜:2008/05/29(木) 21:56:12 ID:gHkPpKE4
wiiの使い辛さは異常
27なまえないよぉ〜:2008/05/29(木) 23:46:09 ID:rRfzs5OR
シリーズが続いているだけで満足

初代零のジワ売れっぷりは見事だった
28なまえないよぉ〜:2008/05/30(金) 01:08:45 ID:wpOz74Wl
プププwww 
最強神ゲーSIRENの新作と発売日ダブらせればいいのにw
そこまでの自信は無いってことか
29なまえないよぉ〜:2008/05/30(金) 01:26:24 ID:yHyUK/+i
紅い蝶でゲーム進行そっちのけでパンチラ撮影に燃えていたあの日々
30なまえないよぉ〜:2008/05/30(金) 02:03:39 ID:zEJRdQOZ
見殺さナイン・・・・!
31なまえないよぉ〜:2008/06/01(日) 01:20:00 ID:sXKXn3CA
主人公の女がタイプじゃないな
今までの主人公が可愛すぎただけか
32なまえないよぉ〜:2008/06/01(日) 05:11:24 ID:VHvBUEHX
繭ちゃんがシリーズで一番可愛い
33なまえないよぉ〜:2008/06/02(月) 17:27:28 ID:6LZmrxHR
澪と深紅の可愛さは異常
34フルチン ◆V9ncA8v9YI :2008/06/03(火) 06:58:28 ID:YE7cqxvG
俺の中では、繭はレイプしたいキャラNo.1だな。
35なまえないよぉ〜:2008/06/03(火) 15:24:09 ID:1X9XP6dr
繭ちゃんのおっぱいもっと大きくなーれ!
36なまえないよぉ〜:2008/06/03(火) 16:42:13 ID:R7C/CKUh
ほんと怖そう
37なまえないよぉ〜@全板トナメ開催中:2008/06/08(日) 17:53:36 ID:P0OCtLn2
>>24
1・2・3までは3で完結したらしいから月蝕は全く関係ないと思う
38なまえないよぉ〜@全板トナメ開催中:2008/06/08(日) 18:17:16 ID:ati67rca
>>29
階段ですねわかります
39なまえないよぉ〜@全板トナメ開催中:2008/06/09(月) 13:56:50 ID:idzPwqKA
>>28
SIRENは初代はCMで釣っただけ。評価で言えば同時期に発売された紅い蝶のが一般的には上だな
初心者にはつらいであろう難易度のせいでユーザー選びすぎたのが失敗だった
2は普通にストーリー駄目、システム微妙の凡ゲーに成り下がってしまった
NTには期待してるよ。てか成功してくれ。SIRENの為にPS3買ったし、PS3で零出てほしいし…
…正直ハードの売上の差があるから発売日被ると劣勢になるのはNTの方だろうけど…
40なまえないよぉ〜@全板トナメ開催中
ホラー系は途中から恐さに慣れてしまうのが残念