【鉄道】東京メトロ文庫ピンチ 戻らぬ本、減る蔵書この記事を印刷する

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼ありNo.22-893@朝一から閉店までφ ★
乗客や地域住民から寄贈された本を駅構内で貸し出す東京メトロの「メトロ文庫」が
消滅の危機に直面している。ピーク時には二十六駅で開設されていた文庫が今では九駅に減少。
蔵書数の最も多い千代田線根津駅(東京都文京区)の文庫も来月で一時閉鎖となる。
メトロ文庫誕生から二十年、存続を求める声も強いのだが…。 (社会部・稲熊均)
 「メトロ文庫」は一九八八年、丸ノ内線四谷三丁目駅で第一号が開設された。乗降客や駅員、
近隣住民らが持ち寄った本を駅構内の書棚に収容。駅利用者が自由に本を選び、
借りて持ち出せるシステムだ。貸し出しカードや返却期限はなく、読み終わったら必ず
返すという「紳士協定」で成り立っている。
 気軽に立ち寄れる「ミニ図書館」として人気を博し、文庫設置駅は二〇〇〇年までに
東京都内の二十六駅に広がった。
 しかし、ここ数年は各文庫とも返却率が悪化し、蔵書数が激減。閉鎖に追い込まれる
駅が急増してきた。現在、残っている駅も大半が返却率10%以下で、蔵書がわずかに
なっている駅もあり、存続は危うい状態だ。
 そんな中、返却率が高く、今も六百冊がある根津駅はメトロ文庫の“優等生”とされてきた。
東京大学が近く、本の寄贈が多いことや、地域住民が町ぐるみで文庫を支えてきた
ことなどが理由に挙げられている。
 しかし、根津駅の老朽化に伴い七月には改装工事に入るため、着工前に文庫は撤去
されることになった。同駅の野沢繁男助役は「書庫は保存し、工事終了後には文庫
を再開する予定」と約束する。
 ただ、工事は一年に及ぶため、その間に他のメトロ文庫はほとんどが閉鎖される恐れもある。
根津の文庫利用者で定期的に寄贈もしている自営業・武田文夫さん(60)は
「ほか(のメトロ文庫)がなくなっている中、根津も一時閉鎖されるのは心配。
工事後はぜひ再開してもらいたい」と話している。
http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2008052302000240.html
2なまえないよぉ〜:2008/05/24(土) 22:25:38 ID:xsN0KRTp
減る蔵書この記事を印刷する
3なまえないよぉ〜:2008/05/24(土) 22:26:04 ID:t0dFWol+
なくなったほうが駅がきれいでうれしい、汚い本棚があると不愉快だよ。






汚い本棚、誰かの自己満足の本はいらない、手垢だらけだよ。
4なまえないよぉ〜:2008/05/24(土) 22:26:14 ID:DHB1b720
東京も紳士がいなくなって、DQNばかりになったんだね
5なまえないよぉ〜:2008/05/24(土) 22:26:26 ID:gKpzk3QG
この記事を印刷する
6なまえないよぉ〜:2008/05/24(土) 22:27:10 ID:gT5IEEOW
コロッケかとおもったら
で、これ萌え?
7なまえないよぉ〜:2008/05/24(土) 22:33:39 ID:hZwyAuFz
>>4
そもそも東京は田舎もんの集まりの都市。
田舎もんのどこに紳士がいるのさ
8なまえないよぉ〜:2008/05/24(土) 22:35:12 ID:QqcIlOc5
あんなのいらねーよ。
邪魔なだけ。
9なまえないよぉ〜:2008/05/24(土) 22:43:15 ID:tKsSdDmw
性善説でやってりゃ当然。
10なまえないよぉ〜:2008/05/24(土) 23:48:54 ID:tirE9Q60
11なまえないよぉ〜:2008/05/25(日) 02:54:44 ID:jOMk6IBO
家のいらない本贈ったら
もらってむれるのかしら。
12なまえないよぉ〜:2008/05/25(日) 03:45:44 ID:q5dRS1Ta
やってることは立派だと思うんだが、いかんせん汚ならしくてあの蔵書は触る気になれない。
13なまえないよぉ〜:2008/05/25(日) 06:16:56 ID:u3EynG6k
東京の民度の低下は深刻ですなw
14なまえないよぉ〜:2008/05/25(日) 11:00:01 ID:tQVB9LBj
今の日本に紳士協定を求めること自体が間違ってる。
15なまえないよぉ〜:2008/05/25(日) 11:01:13 ID:D/dzQoeT
国民新党の4コマかよ
16なまえないよぉ〜:2008/05/25(日) 11:25:49 ID:OVViNZm2
返さない人って、持って帰った本をどうしてるのかな。
17なまえないよぉ〜:2008/05/25(日) 12:08:39 ID:9G4PY92l
スレタイは…孔明の罠なのか…?
18なまえないよぉ〜:2008/05/25(日) 13:07:59 ID:jeXIKQ0L
ゴミ人間集積所東京…
19なまえないよぉ〜:2008/05/25(日) 13:31:40 ID:blgzHkvc
2000年がピークか。
経済の不振が人心を荒ませるまで数年タイムラグがあったわけね。
20なまえないよぉ〜:2008/05/25(日) 15:00:36 ID:sDak3gbM
トンキンの民度から考えて本が戻らない事はガキでも分かる。
21なまえないよぉ〜:2008/05/25(日) 15:02:32 ID:UQ8U3o4r
ゆとりと中国人激増が原因なんじゃね?
22なまえないよぉ〜:2008/05/25(日) 15:08:31 ID:WBUeY0uJ
「返却期限無いなら盗んで売っちまえww」とかの明確な悪意じゃなくて、
「あ、そういえば借りてんの忘れてた。何処やったっけ…」って感じのうっかりが大部分だろうな
悪気の無い迷惑行為って自覚が無い分余計にうざい
気をつけなくちゃな
23なまえないよぉ〜:2008/05/25(日) 15:18:27 ID:hslhNrqy
図書館みたいにビニールみたいなので包装すればいいのに
24なまえないよぉ〜:2008/05/25(日) 16:39:00 ID:sDak3gbM
「返せ」って言っても屁理屈こねて責任転嫁だからな。東京人は。
25なまえないよぉ〜:2008/05/25(日) 17:52:58 ID:nRf52uiC
そして本を守るために武装ですね。わかります。
26なまえないよぉ〜:2008/05/25(日) 18:28:20 ID:8PLwZ82Y
世知辛い世の中になったのぅ。
27なまえないよぉ〜:2008/05/25(日) 18:58:35 ID:JF0Gw09Q
金魚屋古書店に似たような話はあったね
貸本だけど
結局いらない本の捨て場みたいなもんだから
28なまえないよぉ〜:2008/05/25(日) 21:05:40 ID:Ulvddt44
ブックオフのせいだろ。あそこ平気で図書館のはんこの付いた本を買い取る
からね。まして何も印がなけりゃホームレスやネットカフェ難民が
売り払うだろ。
29なまえないよぉ〜:2008/05/25(日) 21:24:48 ID:JF0Gw09Q
手垢のつきまくった汚い本はまず買取拒否されるよ
売れる本なんてないないw
30なまえないよぉ〜
>>15
もれもこのスレタイであのマンガが即時に出たわw