【社会】「ガチャポン」安全性に欠陥 男児に後遺障害でバンダイナムコゲームスに賠償命令 鹿児島地裁

このエントリーをはてなブックマークに追加
88なまえないよぉ〜:2008/05/21(水) 11:27:07 ID:U+w6+oFP
いままで40年売り続けてきてこれが初めての事故ならこいつがバカだったってだけだろ
89なまえないよぉ〜:2008/05/21(水) 11:27:24 ID:8Pzba4E5
ガシャポンって説明書(?)に対象年齢載ってたよな、確か…
いくらなんでも2歳以上とかではなかったはず
90なまえないよぉ〜:2008/05/21(水) 11:30:36 ID:U+w6+oFP
だれかの入れ知恵だろ病院費も大量にかかるしダメ元でやってみたらどうですかーとかこのケースならお金取れるんですよーとか
裁判官がアホで通っちゃったのは親もびっくりだよ
91なまえないよぉ〜:2008/05/21(水) 11:31:33 ID:b7QgDri+
これがまかり通るんなら小さい玩具は作らない方がマシだな・・・。
92なまえないよぉ〜:2008/05/21(水) 11:34:10 ID:v3qDGBIi
>>91
それでも飲み込むだろ
「簡単に飲み込める大きさに砕けるのが問題」とか言って訴訟ですよw
93なまえないよぉ〜:2008/05/21(水) 11:47:38 ID:Jc7NgfOd
もう子供は遠く離れた厳重な警備の行き届いた孤島で育てろや
くさい物には蓋をして、一切の玩具を取り上げて
ずーっと成人するまで勉強漬けにして育てろや
94なまえないよぉ〜:2008/05/21(水) 12:00:47 ID:fRo81KPE
シャーペンなどは目に刺さるおそれがあるから使わせるべきじゃないな
95なまえないよぉ〜:2008/05/21(水) 12:39:52 ID:U+w6+oFP
米は食べないと飢え死にするかもしれないから売るべきじゃないな
96なまえないよぉ〜:2008/05/21(水) 13:26:06 ID:656HlOzV
いやいやいやいや親が悪いだろこれ
赤ちゃんなんてなんでも口に入れるんだからずっと見てないと
のどに詰るものなんて他にもいっぱいあるだろう
97なまえないよぉ〜:2008/05/21(水) 13:32:21 ID:h1GLT347
親の責任だろ
98なまえないよぉ〜:2008/05/21(水) 13:40:30 ID:NoCPp4WP
こんなんで賠償って……
ってかガキにんなもん与えんなよ
99なまえないよぉ〜:2008/05/21(水) 13:48:15 ID:1kz/kJt7
あー早く裁判員やりてえ
100なまえないよぉ〜:2008/05/21(水) 13:49:58 ID:Ua4SsXCo
親ウザいな
101なまえないよぉ〜:2008/05/21(水) 14:10:06 ID:mcfxcDWa
>>99
やってもこういった件では参加できませんよ
102なまえないよぉ〜:2008/05/21(水) 14:40:19 ID:Vh5mv0kc
石ころ飲んだら誰の責任?。
103なまえないよぉ〜:2008/05/21(水) 14:43:46 ID:Z+KkmURa
ペットボトルのキャップもあぶねえなww
104なまえないよぉ〜:2008/05/21(水) 14:54:11 ID:P8T1NhhY
どうみても親の責任なのに損害賠償求めるとか死ねよバカ親
今までこんな事件一度も起こらなかったじゃねえか
105なまえないよぉ〜:2008/05/21(水) 14:57:53 ID:8vIQO+6Q
欠陥があるのはこの親と地裁の脳みそだな
106なまえないよぉ〜:2008/05/21(水) 15:00:21 ID:fGemglaH
こんなもん餓鬼に餌として与える馬鹿親が悪い
107なまえないよぉ〜:2008/05/21(水) 15:01:34 ID:J+KG6AF0
注意義務怠った上に責任転嫁ですか?w
ただのクレーマーだろこれwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
108なまえないよぉ〜:2008/05/21(水) 16:30:42 ID:lgjJrxbp
認めた裁判所もどうかと思う
109なまえないよぉ〜:2008/05/21(水) 16:46:20 ID:jeQ//wZW
大体こう言うおもちゃって「小さなお子様の手の届かない場所で保管してください」って書いてあるよね。子供には気の毒だが裁判所の判決は不服だよな〜。
注意書き書いてあんだからバンナムは別に悪くなかろう。
110なまえないよぉ〜:2008/05/21(水) 16:47:01 ID:SeF2osex
>>62,64
わろたw

普通こんな事故があったら悲しくて親は自殺しちゃうよな
はよ首吊るかガス発生させて死ね糞親
111なまえないよぉ〜:2008/05/21(水) 16:49:47 ID:sMhz8j9r
どっちが悪いとか言うつもりは特にないけど。
最近ガチャポンの小さいサイズのも結構出回ってるよな。
112なまえないよぉ〜:2008/05/21(水) 17:09:04 ID:ePEMXbLT
賠償金目的で事故増発の予感。
113なまえないよぉ〜:2008/05/21(水) 17:19:59 ID:tQSELbxS
>>94
紙で指を切るかもしれないしねw
114なまえないよぉ〜:2008/05/21(水) 17:52:37 ID:eZTZhujf
こいつの実名わかったら非難の嵐だろうなw
115なまえないよぉ〜:2008/05/21(水) 17:57:30 ID:BU3+rBcN
>>28
吹いたwwwww

とあるムック本(宝○社か?)で地方紙の傾向が書いてあったんだけど、極めて左に近かったような気がする<北海道新聞

あと、

北海道新聞@Wikipedia
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8C%97%E6%B5%B7%E9%81%93%E6%96%B0%E8%81%9E

問題起こし過ぎじゃないの?(汗

>>48
むしろ、悪知恵がつくな<子供

>>53
年次改革要望書(正式名称、「日米規制改革および競争政策イニシアティブに基づく要望書」(The U.S.-Japan Regulatory Reform and Competition Policy Initiative))の絡みがあるみたいだしなぁ<日本の訴訟大国化
法科大学院(ロウスクール)の設置の実現は、年次改革要望書絡みだし。

つーか、この手の文章でいつも思うんだが、

>>日米規制改革および〜
>>The U.S.-Japan Regulatory Reform〜

米日規制改革および〜の間違いだよな?
どう考えても、アメリカが主導権握ってるし………
日中〜も、中日〜の間違いだと思うわ。
116なまえないよぉ〜:2008/05/21(水) 18:05:14 ID:95IIyP/0
ガチャの対処年齢っていくつよ?
でもあれって中身に対してか
117なまえないよぉ〜:2008/05/21(水) 18:16:29 ID:Pbtg5kjq
>>88

http://news.livedoor.com/article/detail/3636792/
>原油高の影響が「ガチャガチャ」にも
>2008年05月13日14時43分
>
>原油価格の高騰で玩具を入れるプラスチック製容器の費用も上昇し、利益を圧迫し始めているのだ。
>「ガチャ>ガチャ」にも、原油高の影響が出ています。
>
>プラスチック容器の費用も上昇しているので、容器を小型化するなどの対策が取られはじめているのだとか
>
>カプセル玩具市場で65%のシェアを占める最大手のバンダイは4月から、
>主力商品の一部の容器を従来の直径65ミリメートルサイズから50ミリメートルサイズに変更した。.


さらに4cmに小型化

ついでに穴あけとけば済むのにな
118なまえないよぉ〜:2008/05/21(水) 19:10:00 ID:XCgfOvG0
お腹へってたんだね
119なまえないよぉ〜:2008/05/21(水) 19:12:57 ID:lrCzKS9r
>>117
こいつがのどに詰まらせたのは今から5,6年前の話なわけだが。
120なまえないよぉ〜:2008/05/21(水) 19:21:11 ID:6zn+Jtrh
親の過失7割か…
この裁判官子育てしたこと無いのか
親の過失は9割以上ありそうだが
それにこれを認めたら口に入るサイズ全てPL法に引っかかってしまう。袋状のものも全てダメ
こういう裁判こそ裁判員制度が必要では
地裁無くしてさ
121なまえないよぉ〜:2008/05/21(水) 19:27:37 ID:YVzMveyc
ん?
民事か?

バッくれろそんなもん
122なまえないよぉ〜:2008/05/21(水) 19:32:59 ID:95IIyP/0
こういう判決を失くす為の裁判員制度なんですね。わかります。
123なまえないよぉ〜:2008/05/21(水) 20:52:05 ID:uKyhgKdu
>>1
判りづれえからスレタイにバンプレストって入れとけよ

>>35
最近の小ぶりカプセルは大き目の穴が4つあいてるのがある
でかいカプセルの小さい穴は空気抜きかと

>>44
それを地裁が否定してる

>>58
一説には緑の恐竜が関与してるとか
124なまえないよぉ〜:2008/05/21(水) 21:30:23 ID:hapgKJmY
ガチャポンって最近の200円とかのしか想像できなかったから
あんなの口入れるだけで一苦労だろとか思ってしまった
125なまえないよぉ〜:2008/05/24(土) 06:18:03 ID:PPRhFJmO
20年以上前から小さいのあったぞ。
というか小さいのが先で最近のは大きくなったと思ってた40歳。
126なまえないよぉ〜:2008/05/24(土) 09:00:48 ID:ttdQNsrZ
高裁にならんと本当にまともな判決は期待できないのがよく分かる
127なまえないよぉ〜:2008/05/24(土) 11:38:01 ID:XmVGvflm
これはさすがに迷走だろ
アメリカじゃないんだからさ
128なまえないよぉ〜:2008/05/24(土) 11:58:31 ID:fXq2Qpx7
2600万円で家と車が買えます
129なまえないよぉ〜:2008/05/24(土) 12:01:18 ID:VZRlPWBa
どーせ、またいつも通り高裁で逆転だろw
130なまえないよぉ〜:2008/05/24(土) 13:08:31 ID:v+KVnLbf
どうせなら、生命維持装置切ってから裁判しろよ。

その方がお互いに早いし楽だろ
131なまえないよぉ〜:2008/05/24(土) 14:00:04 ID:Sg7Cdbvh
どのように飲み込めば、このような結果がでるのか知りたい
132なまえないよぉ〜:2008/05/24(土) 14:07:10 ID:Ol8Zqliq
>>113
水が器官に入って死ぬかもしれないから、飲料は売れないよなw
食べ物も危険だw
133なまえないよぉ〜:2008/05/24(土) 14:27:55 ID:1KG9PioK
これもゆとりのなせる業か・・・
134なまえないよぉ〜:2008/05/24(土) 19:46:17 ID:zHpJ6XKm
こういう案件にこそ裁判員制度を適用すべきなんだよ。
一瞬で全員一致でバンナム無罪確定だろ。つーか
親の過失責任こそ問われるべきなのだが
135なまえないよぉ〜:2008/05/24(土) 21:20:38 ID:PY/zCIua
地裁と参議院はいらない子
136なまえないよぉ〜:2008/05/25(日) 22:38:27 ID:g5Kziq5l
>>130
あけて半分にして2cm
簡単に変形するから1cm

137なまえないよぉ〜
ところで「ガシャポン」だよな?
少なくともバンダイのはそれで統一してるはず
あとは他のメーカーで「ガチャ」というのもある

色々迷惑かかるから適当な俗称で記事書いちゃいかんね
絶対商標を言えないNHK風に「カプセル入り玩具」と言うべきだ