【鉄道】西日本鉄道 ICカード「nimoca」サービス開始 記念カードは即日完売

このエントリーをはてなブックマークに追加
1コロッケそばφ ★
西日本鉄道が18日、九州で初となるサイバネ方式の交通IC・電子マネーサービス
「nimoca」をスタートした。福岡の天神大牟田線、、太宰府線、甘木線、
バスは福岡都心部を走る一部の路線が対応するほか、
天神を中心に電子マネー加盟店514店舗で利用可能だ。

nimocaでは、機能別に3種類のカードが用意されており、
さらにそれぞれ定期券機能を持たせることができる。

最もシンプルなものは「nimoca(会員登録不要タイプ)」。
プリペイド(前払い)でお金をチャージし、電車・バスの利用や電子マネーとして使う。
交通利用時には乗車ポイントが付与されるが、電子マネーの利用でポイントはつかない。
発売額は2000円で、このうち500円がデポジット(預かり金)になっている。

「スターnimoca」は、電車・バスの利用だけでなく、電子マネー利用時にもポイントが付与される。
また、紛失時には再発行手数料を支払うと残額補償が受けられるなど、
ノーマルタイプのnimocaにはない機能がある。
一方で、スターnimocaの利用には、会員登録(氏名・性別・生年月日・電話番号・住所)が必要になる。

「クレジットnimoca」は、スターnimocaにクレジットカード機能が内蔵されたものだ。
ジェーシービー、クレディセゾン、三井住友カード、三菱UFJニコスが提携カードの
発行元として選べる。申し込みから発行まで時間がかかるが、デポジット料金は不要。

クレジットnimocaでは、スターnimocaと同様のポイントプログラムに加えて、
クレジットカード利用時のポイントも付く。さらに電車・バス利用時に
残額が一定以下になるとチャージする「オートチャージ機能」も用意されている。

◆nimoca開始にあわせて、限定カード発行やキャンペーン

18日のnimoca開始にあわせて、西鉄では限定1万枚で「nimocaデビューカード」を発行。
この限定カードは朝8時から発売されたが、筆者が取材で訪れた9時頃には
販売所には行列ができており、午後には各販売所で売り切れが続出する人気ぶりだった。

西鉄の拠点である天神では、nimoca電子マネー加盟店が多いこともあり、
様々なイベントやキャンペーンが実施された。例えば、同じ西鉄グループの「ソラリアプラザ」
では大規模なイベントが行われたほか、nimocaポイントが5倍付けになるキャンペーンが
人気を博していた。

さらに天神のいたるところには、nimocaのイメージキャラクターである
フェレットのぬいぐるみや看板がおかれ、街はまさに「nimoca一色」。
駅周辺では、電車の利用だけでなく、電子マネーを使う人もあちこちで見受けられた。
サービス初日の滑り出しは順調と言えそうだ。

Response.
http://response.jp/issue/2008/0518/article109416_1.html
http://response.jp/issue/2008/0518/article109416_1.images/182650.jpg
nimoca
http://www.nimoca.jp/
関連
【鉄道】西日本鉄道 ICカード「nimoca」デビュー記念カードを発売
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1210423336/
2なまえないよぉ〜:2008/05/18(日) 21:22:48 ID:0A6kNF4T
西鉄社員が2ゲット
3なまえないよぉ〜:2008/05/18(日) 21:26:24 ID:YuoE2089
西鉄株主が3Get
4なまえないよぉ〜:2008/05/18(日) 21:34:07 ID:E4YDE0Mn
Suicaのペンギンが一言。
↓↓↓↓
5なまえないよぉ〜:2008/05/18(日) 21:38:37 ID:0LlRMRNX
おれは西鉄バスしか使わんけど、バスカードとどっちが得なん?
大阪にいる時は時差回数券・土休回数券の方がはるかに得だったから、PiTaPaは全然手を出さなかった。
6なまえないよぉ〜:2008/05/18(日) 21:43:58 ID:0A6kNF4T
>>3
株主様、いつもお世話になっております
7なまえないよぉ〜:2008/05/18(日) 21:52:13 ID:WeLUKcmK
西鉄黄金時代が懐かしいな
8なまえないよぉ〜:2008/05/18(日) 22:19:28 ID:nD2aOupu
にもか???言いにくいのう…
9なまえないよぉ〜:2008/05/18(日) 22:38:31 ID:QT30gvbv
にしてつもか〜の略なの?
10なまえないよぉ〜:2008/05/18(日) 22:57:04 ID:3FhFhPJ9
鉄、頑張るなぁ
11なまえないよぉ〜:2008/05/18(日) 23:09:12 ID:IC1mhsA3
ばかなの?
なんでsuicaとかpasmo統合しないの?
12なまえないよぉ〜:2008/05/18(日) 23:11:08 ID:9OnagV/Y
鳥飼さんも買いに行ったのかな

でも売り切れとか
13なまえないよぉ〜:2008/05/19(月) 00:17:23 ID:4orAXNhz
>>11
2010年からSuica相乗りが決まってるんですけど
14なまえないよぉ〜:2008/05/19(月) 10:10:47 ID:nIqJNrGR
ttp://search.auctions.yahoo.co.jp/jp/search/auc?p=nimoca&auccat=0&alocale=0jp&acc=jp
まあ想像通りというかなんというか・・・
15なまえないよぉ〜:2008/05/19(月) 22:24:48 ID:dXB0q4M+
16なまえないよぉ〜:2008/05/25(日) 14:16:49 ID:mX1l8Auz
17なまえないよぉ〜:2008/05/25(日) 14:17:16 ID:mX1l8Auz
18なまえないよぉ〜:2008/05/25(日) 14:41:49 ID:nRf52uiC
ファインディング・ニモカ
19なまえないよぉ〜
せたまる使ってる人いるか?