【漫画】第32回講談社漫画賞決定 PEACH-PIT「しゅごキャラ!」、田中モトユキ「最強!都立あおい坂高校野球部」など

このエントリーをはてなブックマークに追加
1( ´ヮ`)<わはーφ ★
 第32回講談社漫画賞は12日、児童部門がPEACH−PITさんの「しゅごキャラ!」
(掲載誌「なかよし」講談社)、少年部門が田中モトユキさんの「最強!都立あおい坂
高校野球部」(同「週刊少年サンデー」小学館)、少女部門が椎名軽穂さんの「君に届け」
(同「別冊マーガレット」集英社)、一般部門が石川雅之さんの「もやしもん」(同「イブニング」
講談社)にそれぞれ決まった。
 賞金は各100万円。贈呈式は6月20日、東京・紀尾井町のグランドプリンスホテル赤坂で。

ソース:SANSPO.COM
http://www.sanspo.com/sokuho/080512/sokuho068.html
講談社漫画賞
http://www.kodansha.co.jp/award/manga.html
2なまえないよぉ〜:2008/05/12(月) 21:04:01 ID:U6Eefvqc
2
3なまえないよぉ〜:2008/05/12(月) 21:04:36 ID:ZjaH3Blq
ロストブレインは?
4なまえないよぉ〜:2008/05/12(月) 21:04:42 ID:A+l0yStk
講談社で小学館の授与は珍しいな
ダイヤのAのお礼か?
5なまえないよぉ〜:2008/05/12(月) 21:06:15 ID:2xkE+qqT
最強!都立あおい坂高校野球部
ってもう少しマシなタイトルは思いつかなかったのかと
6なまえないよぉ〜:2008/05/12(月) 21:06:37 ID:evhBszak
アンスコですよぉ
7なまえないよぉ〜:2008/05/12(月) 21:08:13 ID:gxsJE9wM
相変わらずアニメ化の箔付け賞だなあ。

>>4
サンデーとコラボしてるから、そのご祝儀の意味もあるんでしょ。
8なまえないよぉ〜:2008/05/12(月) 21:11:16 ID:+pBdyAAU
君に届けは1巻だけだったら最高だったよな。
9なまえないよぉ〜:2008/05/12(月) 21:12:56 ID:IacYGy1G
正直少年向け部門は、フェアリーテイル、ダイヤのA、エリアの騎士、花形、ラビリンスの中から選ばれると思っていた・・・。
10なまえないよぉ〜:2008/05/12(月) 21:16:09 ID:U/veUOIx
しゅごキャラは妥当だな、つか少女漫画は不作だしな今
11なまえないよぉ〜:2008/05/12(月) 21:20:58 ID:JnCnN6zq
最強!都立あおい坂高校野球部ってそんなにおもしろくないよなぁ・・・
12なまえないよぉ〜:2008/05/12(月) 21:22:26 ID:Y9R9q18D
あおい坂は完封やったのがな。萎えた。
無理に一年限定っつー制限付けずに、普通に負けてほしかった。

アフロ話はアフロ話で面白いんだけどね。
13なまえないよぉ〜:2008/05/12(月) 21:44:37 ID:2Lvpg0Ac
少女漫画って「風と木の詩」以来読んでね
あれは名作だったがな
14なまえないよぉ〜:2008/05/12(月) 21:54:09 ID:nglS88Cd
そんなにハヤテにやるのがいやなのか
15なまえないよぉ〜:2008/05/12(月) 22:06:18 ID:DTKkYLEc
ハヤテ糞じゃん
売れてはいけない漫画だった
16なまえないよぉ〜:2008/05/12(月) 22:58:59 ID:aQZurXGi
しゅごキャラは良作だけど売れない人気ないってイメージがあったのに・・・・・・!
17なまえないよぉ〜:2008/05/12(月) 23:40:02 ID:TfDvohT3
>>16
しゅごキャラ売れてるし人気あるよ。
単巻でローゼン越してるし。
18なまえないよぉ〜:2008/05/12(月) 23:48:28 ID:aQZurXGi
2chのスレ数はローゼンが300倍くらい行ってね?麻生効果?
19なまえないよぉ〜:2008/05/12(月) 23:55:42 ID:TfDvohT3
2ch人気と世間一般の認知度は一致しないからなあ…
ハルヒやミクなんて普通には知られてないし
コードギアスは2ch人気と反比例する視聴率だし
20なまえないよぉ〜:2008/05/13(火) 00:37:23 ID:mg5IdTKu
しゅごキャラは、前向きに生きる力を与えてくれる名作だ。
この作品を選んだ審査員に敬意を表したい。
21なまえないよぉ〜:2008/05/13(火) 01:02:04 ID:K/wHc2yG
あお高はハッとする表情があるから購入をやめられない
ご都合展開を差し引いてもお釣りがくるくらい絵は好きだな
22なまえないよぉ〜:2008/05/13(火) 01:10:19 ID:BcxSE/Ih
漫画賞って大抵アニメ化した作品を受賞させてるだけだろ
23なまえないよぉ〜:2008/05/13(火) 01:57:49 ID:X6DIseu7
アニメ化されるほど人気を博し、人々に支持された作品だからこそ、
漫画賞を受賞するのだ。
24なまえないよぉ〜:2008/05/13(火) 02:12:27 ID:GWxE8uHg
ロストなんちゃらとかいう文字が見えた
25なまえないよぉ〜:2008/05/13(火) 05:01:00 ID:QIjULKgo
>>17
それよく聞くけどソースは?
26なまえないよぉ〜:2008/05/13(火) 09:49:40 ID:LElMnF0f
>>14
ハヤテってもう小学館の方で貰ってなかったっけ?
山本周五郎賞を取った作品に改めて直木賞くれてやるような真似しても
27なまえないよぉ〜:2008/05/13(火) 14:24:55 ID:5dFsgdZW
少年部門の漫画賞って
ジャンプとサンデーとマガジンの漫画が別の出版社から受賞することがあるけど
チャンピオンは無視されてるのか
28なまえないよぉ〜:2008/05/13(火) 15:40:11 ID:JA5duJ0E
かもしていこう!
29なまえないよぉ〜:2008/05/13(火) 15:57:34 ID:w2DHMILj
あおい坂は小学館でやきう漫画だからか
絶チルにやればいいのに
30なまえないよぉ〜:2008/05/13(火) 17:53:53 ID:DacNAP9+
>>29
絶チルは面白いと思うが、賞を取るほどのパワーは…
31なまえないよぉ〜:2008/05/13(火) 19:39:00 ID:INMSjPLu
そう、まだ早い
32なまえないよぉ〜:2008/05/13(火) 19:54:07 ID:eUbfM4Yk
野球マンガの優遇っぷりは未だすごいのな。
33なまえないよぉ〜:2008/05/13(火) 20:02:45 ID:FtZGAdLX
>29
絶チルは小学館の賞が内定ずみ。
被らないように談合済み。




だったりして。
34なまえないよぉ〜:2008/05/13(火) 20:12:43 ID:coH326fp
ダイヤが小学館の賞もらったときから、講談社漫画賞はサンデー作品だろうとは思ってたが
あおい坂かよ
35なまえないよぉ〜:2008/05/13(火) 20:13:57 ID:Mfnhlzuq
あおい坂ってそんなに面白いのか?
最初のほうは読んでたけど、いまいち良さがわからなかった。
36なまえないよぉ〜:2008/05/13(火) 20:15:06 ID:Mfnhlzuq
けなしてるわけじゃないので悪しからず。
ちょっと言い方悪かったが、どう読めばいいのか教えてほしいってことで。
37なまえないよぉ〜:2008/05/13(火) 20:24:15 ID:LYj8E1mr
そろそろヴィンランド・サガのターンだろ
38なまえないよぉ〜:2008/05/13(火) 20:24:58 ID:BiF7jFHO
もやしもんスゲーな
39なまえないよぉ〜:2008/05/13(火) 23:58:44 ID:HK/BKDMI
32回もやってるのに未だ何の権威もないというのは、ある意味すごいと思う。
40なまえないよぉ〜:2008/05/14(水) 12:25:31 ID:Ojd1f25o
他社はあんの?
41なまえないよぉ〜:2008/05/14(水) 12:54:30 ID:P7E3Ctow
君に届け面白いんだけどもう終わらせんと駄目だろあれは
42なまえないよぉ〜:2008/05/14(水) 13:45:10 ID:FPf/ym23
この漫画賞はジャンプ系がノミネートされたことある?
43なまえないよぉ〜:2008/05/14(水) 14:06:41 ID:MAYe1kwD
      .ィ/~~~' 、
    、_/ /  ̄`ヽ}
    ,》@ i(从_从))  君に届けって・・・一あんな有名な漫画と桃種さんが一緒になるとは・・
    ||ヽ|| ゚ ー゚ノ| ||    嬉しい日がきたものなのだわ
    || 〈i⊃旦⊂|| 
    ≦ く,ノ(つつ≧
44なまえないよぉ〜:2008/05/14(水) 14:31:37 ID:XgMDMFT6
>>41
今、雑誌では面白くなってきてるのに何言ってんだ?

田中モトユキは何でもいいから女子スポーツものを描け。
45なまえないよぉ〜:2008/05/14(水) 20:47:30 ID:MdzBFNzE
46なまえないよぉ〜:2008/05/15(木) 00:57:54 ID:JD9cyEtD
なかよしの表紙ってほとんど毎月
あむメインだよなw

さておき、

桃種先生漫画賞おめでとうございます!
47なまえないよぉ〜:2008/05/19(月) 10:00:58 ID:qONYlV+w
あおいなんたらだけ知らん
48なまえないよぉ〜:2008/05/20(火) 15:00:54 ID:1Y77rqwW
>>46
連載当初は雑な扱いだったのになぁw
49なまえないよぉ〜:2008/05/20(火) 15:58:25 ID:rkBwMfyZ
田中モトユキは、バレー漫画描いてた頃の画の方が好きだった。
50なまえないよぉ〜:2008/05/20(火) 21:18:28 ID:YB0wCDtn
桃種の受賞は集英社に対する牽制
と思ってしまう俺は多分+脳
51なまえないよぉ〜:2008/05/21(水) 02:20:51 ID:fgiVbr/e
>>49

同意。
52なまえないよぉ〜:2008/05/21(水) 11:25:47 ID:KpWSLrOu
君に届けの舞台ってどこ?
北海道なのは分かるんだけど
53なまえないよぉ〜:2008/05/24(土) 02:45:55 ID:Il9o/yiW
>>50
講談社は、薔薇乙女という大魚を逃したな。

54なまえないよぉ〜:2008/05/24(土) 19:36:14 ID:zHCIvh+x
>>49、51
なんか昔の方がむっちり感あって良かったのにね・・・・
55なまえないよぉ〜:2008/05/24(土) 19:48:51 ID:pXiuz622
>>49
もっというと同じ野球漫画なら鳳ボンバーのほうがよかったし。
56なまえないよぉ〜:2008/05/24(土) 20:11:40 ID:pZZ0EcgB
オイオイ、少年部門はサンデー・マガジンのヤラセ的作品交換だわな。
57なまえないよぉ〜:2008/05/24(土) 20:23:08 ID:gAwV5/hd
絶チルの椎名は前にGS美神でとってるからもうもらえないだろ。
58なまえないよぉ〜:2008/05/28(水) 13:42:54 ID:KwRX9/rW
ある意味八百長
59なまえないよぉ〜
近年はずーっとヤオだぞ