【秋葉原】印度化計画進行中

このエントリーをはてなブックマークに追加
東京・秋葉原の“インド化”がひそかに進んでいる。
インド雑貨専門店が軒を連ねるほか、カレーショップの出店も目立つ。
数学が得意でIT産業の発展めざましいインドだけに、どんな繁華街よりも電気街のアキバはしっくりくる。
“秋葉原インド化計画”が動き始めた!?

メイド喫茶が乱立して“萌えの街”のイメージが濃くなったが、そもそもアキバは世界に誇る電気街である。
メイド・イン・ジャパンの高性能電化製品目当てに海外から大勢の観光客が訪れており、
外国人にとって魅力ある街であることは間違いない。

そんな中、毎週アキバに通っているという自称・オタク男性から「アキバがインド化しつつある」という情報をキャッチした。
JR秋葉原駅近くにインドの民族衣装やインド映画DVDなどを扱う専門店があり、
IT技術者として日本で働くインド人らでにぎわっているという。

実際に足を運んでみると、駅前のニュー秋葉原センター内に2軒のインド雑貨専門店が並んでいた。
高架下にある小規模店集合エリアで、店頭にはインド人女優のポスターなどが張られている。
インド・バングラデシュ専門雑貨店「エム・アイ・ファッション」の女性店員によると、
インド人やバングラデシュ人ばかりでなく、日本人や外国人観光客も来店するという。
色鮮やかな民族衣装は、女性用サリーや男性用クルタ、女性がおしゃれで額に張るビンディなど頭からつま先までそろう。
目玉はインド映画の DVDで1枚1000〜1500円(税込み)。

なぜアキバでインド専門店なのか?
「インド人もバングラデシュ人もエレクトロニックが好きだから秋葉原に来る。
インド映画が好きだからここにも寄ってくれる。会話を楽しみに来るお客さんもいるし、
“インドタウン”といわれる西葛西に住むインド人常連客もいますよ」(同店員)と教えてくれた。

一方、22金オリジナルジュエリー&インド映画DVD専門店「ロマーナ・ジュエラーズ」のベパリ・ショポン店長(36)は
来日20年で日本語ペラペラ。
出店の理由を
「秋葉原はいろんな国の人が集まるところ。外国から来た人は必ず1回は来る街。だからアキバに店を出したんです」と話す。
「お客さんの30〜40%は日本在住インド人。日本人客は女性のほうが多いかな。
オタクの街だから、1000円のインド映画DVDぐらいはサッと買ってくれるし、
つくばエキスプレス開通で人が多くなった。カレー店も増えた」(店長)

本紙が確認しただけでも、秋葉原駅から半径約1km以内にカレーショップは10件以上が点在している。
どこの街にもある大手カレーチェーン店は別にして、小規模店やマイナーチェーン店が集中している印象を受けた。
メーンストリートの中央通り沿いには“カレータワー”と呼ばれる
インド&パキスタン料理専門店「シディークAkibaカレー館」が1〜4Fまで入居しているほか、
秋葉原周辺のカレーショップやインド料理専門店を集めたインターネットのサイトでは実に20店以上紹介されていた。

現時点ではインドタウンとまでは言えないが、秋葉原駅近くの万世橋の下には神田川が流れており、
「インド人は川が好き」といわれるだけに立地条件はぴったり。
優秀なインド人IT技術者の争奪戦に日本企業が勝てば、魅力的なインドタウンが形成される可能性もある。  

【ソースは下記】
http://npn.co.jp/article/no/94635693/
2なまえないよぉ〜:2008/05/12(月) 19:15:25 ID:SipTNH6i
俺にカレーを食わせろ!!!
3なまえないよぉ〜:2008/05/12(月) 19:16:26 ID:WuGtx/BV
インド人嘘つかない
4なまえないよぉ〜:2008/05/12(月) 19:17:35 ID:t+uxkSE0
印僑って昔からいうしね。
まぁ、華僑が住み着くよりはいいよね。
5なまえないよぉ〜:2008/05/12(月) 19:18:01 ID:jVuss3xV
チャンさん涙目 ww
6なまえないよぉ〜:2008/05/12(月) 19:18:27 ID:B95P25wr
スパイスでヲタ臭を消そうというのか
7なまえないよぉ〜:2008/05/12(月) 19:19:06 ID:u8i2gzLc
カレー屋いっぱいできて嬉しい
てか秋葉も飯食える所増えたねー
8なまえないよぉ〜:2008/05/12(月) 19:19:22 ID:YTENaJM4
ナチュラルハ〜イ!飛びます飛びます
9なまえないよぉ〜:2008/05/12(月) 19:19:38 ID:Y6AW9Rk4
なんちゃらポーシャ化計画かよ
10なまえないよぉ〜:2008/05/12(月) 19:19:52 ID:174pui2M
in土人はくさいんだよなぁ
11なまえないよぉ〜:2008/05/12(月) 19:22:06 ID:gWuLTQLr
筋少スレが立ったと聞いて飛んできました
12なまえないよぉ〜:2008/05/12(月) 19:23:39 ID:EKXHCbYw
ひっそりニコニコ暮らしていました
13なまえないよぉ〜:2008/05/12(月) 19:28:40 ID:IT12yND5
サリー喫茶が流行る
14なまえないよぉ〜:2008/05/12(月) 19:28:52 ID:F5ZtvoO9
インドタウン化。悪くないな。
15 ◆newsSM/aEE :2008/05/12(月) 19:30:05 ID:A5ogYUxm BE:290550454-PLT(27650)
またインド海軍が徘徊しにきたのかとおもた。
16なまえないよぉ〜:2008/05/12(月) 19:30:12 ID:vSiCAxSP
アキバをインドにし〜てしまえ
17なまえないよぉ〜:2008/05/12(月) 19:30:55 ID:izjrDj/z
世界で一番美人が多い国は印度と聞いた
日本皇室の御后も印度人と聞いた
18なまえないよぉ〜:2008/05/12(月) 19:32:57 ID:iPQabkPr
カレーすれが乱立している・・・
19なまえないよぉ〜:2008/05/12(月) 19:33:57 ID:muDb25yB
インド美少女は萌える
20なまえないよぉ〜:2008/05/12(月) 19:34:54 ID:FJjPjrZA
インドの山奥でんでんむし
21なまえないよぉ〜:2008/05/12(月) 19:35:20 ID:oXXsfK6e
アキハバラナシに地名も変わるのか?
22なまえないよぉ〜:2008/05/12(月) 19:35:55 ID:LhgbfyIh
ブゥ〜ブゥ〜
タカギブゥ〜
23なまえないよぉ〜:2008/05/12(月) 19:35:56 ID:mk87Auki
アキバで本格的なカレーが食えるようになったのか!
一昨年くらいによく見掛けた移動ケパブ?の店なんかは未だあるの?
24なまえないよぉ〜:2008/05/12(月) 19:36:02 ID:mtbzcNgx
新大久保に進出して〜
25なまえないよぉ〜:2008/05/12(月) 19:37:07 ID:OsyOP3No
俺はいつでも辛さにこだわるぜ
26なまえないよぉ〜:2008/05/12(月) 19:38:14 ID:fA5Yhcoh
>>4
華僑を一概に中共の犬とごっちゃうにすんなよ。
27なまえないよぉ〜:2008/05/12(月) 19:38:30 ID:fl0q2i3m
インド人を右に
28なまえないよぉ〜:2008/05/12(月) 19:38:34 ID:b5alVJJv
つうかこの2店、2年前の今頃にはすでにあったよ。
片方のおっさん結構フレンドリーインドDVDに興味あるよなんて話しかけたら名刺くれるよ。
29なまえないよぉ〜:2008/05/12(月) 19:39:28 ID:E/9Fsn7+
初音ミクでアキバインド化計画を作ってくれ
30なまえないよぉ〜:2008/05/12(月) 19:39:29 ID:MJeqUBVj
大英帝国の植民地の分際で生意気だぁ
31なまえないよぉ〜:2008/05/12(月) 19:39:36 ID:V0IyIZ81
>>26
金持ってるだけに本土の犬よりもたちが悪い。
32なまえないよぉ〜:2008/05/12(月) 19:45:07 ID:tf5VIMqA
>>31
こういうのをネトウヨと言うのだな
33なまえないよぉ〜:2008/05/12(月) 19:45:09 ID:o7V/Lt8y
シディークAkibaカレー館は安くて美味かった。
団体で行って、いろんなルーを注文するのがおすすめ。
ライスとナンおかわり無料なのもありがたい。
34なまえないよぉ〜:2008/05/12(月) 19:52:21 ID:00t9IN0/
35なまえないよぉ〜:2008/05/12(月) 20:04:10 ID:+I7vVWyi
インド美少女がサービスするメイド喫茶出してくれ〜
36なまえないよぉ〜:2008/05/12(月) 20:05:50 ID:et9Zraq8
でも街中でカレー臭がするってのも考え物だな
37なまえないよぉ〜:2008/05/12(月) 20:06:06 ID:zoZjt27E
インド娘のメイドキャラはちょっと見たい
38なまえないよぉ〜:2008/05/12(月) 20:06:14 ID:KjNi5gAi
ガンダムのララアってインド人?
39なまえないよぉ〜:2008/05/12(月) 20:06:39 ID:MvC7nA5q
おれはいつでも 辛さ〜にこだわ〜るぜ〜♪
40なまえないよぉ〜:2008/05/12(月) 20:10:17 ID:MvC7nA5q
http://jp.youtube.com/watch?v=jSmz789QHK0
俺にカレーを喰わせろ〜
41なまえないよぉ〜:2008/05/12(月) 20:11:08 ID:se69yRcs
ラホールが好き
42なまえないよぉ〜:2008/05/12(月) 20:11:35 ID:byAVFRvK
中央線に 飛び込んだ聖者の
最期の言葉が「カレーはなんて辛いんだ」

まあカレー好きだから印度化しちゃってもいいよ
43なまえないよぉ〜:2008/05/12(月) 20:14:05 ID:fGWN8cIu
くお〜!ぶつかる〜!
44なまえないよぉ〜:2008/05/12(月) 20:15:35 ID:UDnkj97Z
いくぢなし
45なまえないよぉ〜:2008/05/12(月) 20:16:10 ID:JCfYQqgK
ヨガのポーズでタクシーを止めます
46なまえないよぉ〜:2008/05/12(月) 20:17:44 ID:bBGa5KCh
飛びます!
飛びます!
47なまえないよぉ〜:2008/05/12(月) 20:18:08 ID:+6FCXcBA
筋肉始まったな
48なまえないよぉ〜:2008/05/12(月) 20:24:27 ID:te3G6b5/
会社にインド人いたが面白い奴だった
49なまえないよぉ〜:2008/05/12(月) 20:40:32 ID:BqLksMF3
もうなんでもありだろ。
50なまえないよぉ〜:2008/05/12(月) 20:49:28 ID:3zdFf7GM
ここでインド人を右に。
51なまえないよぉ〜:2008/05/12(月) 20:51:17 ID:Y9490dvK
トリオDEピンチを思い出した。
あれ連載再開して欲しいな。
52なまえないよぉ〜:2008/05/12(月) 21:07:55 ID:x0way6ne
>>33
外観だけ見てうまそうな店に思えなかった
(人もあまり入ってるのみないし)
美味いなら行ってみるわ
53なまえないよぉ〜:2008/05/12(月) 21:10:06 ID:vMyaWMP/
メタルインドカレーってどこ言ったの。
54なまえないよぉ〜:2008/05/12(月) 21:11:50 ID:2/JWd53n
北野印度福神漬
55なまえないよぉ〜:2008/05/12(月) 21:17:07 ID:zxhdPA3j
転売、踊らす、狩るヲッタ
56なまえないよぉ〜:2008/05/12(月) 21:18:54 ID:Y9R9q18D
>>37
おでこにポッチみたいなの付けて、「無口」「褐色」「体術」「毒舌」で完成だな。
正直、萌えるわw

>>51
いい趣味してんじゃねえか。
 〇●
 ●〇
57なまえないよぉ〜:2008/05/12(月) 21:53:46 ID:DaSj8++N
チキン>ビーフ>ポーク>シーフード
だと思うんだが、おまえら的にはどうか
58なまえないよぉ〜:2008/05/12(月) 21:57:10 ID:wrAi6EbI
朝鮮や中国化するよりか遥かにマシ

インド人は話が通じるもん
59なまえないよぉ〜:2008/05/12(月) 21:57:17 ID:RoCaIv8c
>>41
俺が上京してきて、最初に入った食い物屋じゃないかw
今でもたまにいくぜ。あの日本人向けの味付けが懐かしく感じる。
60なまえないよぉ〜:2008/05/12(月) 21:58:27 ID:YOf/ZhPj
>>57
なますて 俺
61なまえないよぉ〜:2008/05/12(月) 22:03:45 ID:tuhKmyIz
マハポーシャ復活フラグですね。分かります。
62なまえないよぉ〜:2008/05/12(月) 22:10:58 ID:tuhKmyIz
インド文化は異質すぎて危険。あの恐ろしげなインドのアートを
子供に見せてみな。泣くから。
63なまえないよぉ〜:2008/05/12(月) 22:13:28 ID:xqToS4LH
あの名曲も歌詞を変えないとな。

あなたは、もう、忘れたかしら
水浴びしている印度人〜
64なまえないよぉ〜:2008/05/12(月) 22:25:15 ID:E/9Fsn7+
インド人ってみんなヨガの達人で手足が伸びて火を吹くんだよな?
65なまえないよぉ〜:2008/05/12(月) 22:52:30 ID:/ghbyTxT
アルバ ウマー
66なまえないよぉ〜:2008/05/12(月) 22:59:22 ID:H0nt3AfI
ヨドバシの上にもカレー専門店あるよな。
1回しか行ったこと無いけど。
67なまえないよぉ〜:2008/05/12(月) 22:59:34 ID:cg0U2fhL
シディークよりはシャリマールかジャイヒンドのがお勧め
68なまえないよぉ〜:2008/05/13(火) 00:09:49 ID:xl6KdyuP
オタクとエロゲとインド人の街か
69なまえないよぉ〜:2008/05/13(火) 01:37:27 ID:LKx+3ghq
今日、仕事の帰りにインド人がやってるカレー屋に行ったんだけど、
カレー注文したらスプーンがついてこなくて
「あ、本格的な店なんだ」とか思って手で食ってたら、
半分くらい食ったときに、インド人の店員が奥から
すげー申し訳なさそうな顔してスプーン持ってきた
70なまえないよぉ〜:2008/05/13(火) 02:16:36 ID:u1QJYA6/
>>66
オススメできない
71なまえないよぉ〜:2008/05/13(火) 02:17:04 ID:xyDK//sA
筋少がTVで「日本を印度にー」って歌ってたんだけど
客席が「しってしまえー」って言ってなくて
「人気無くなったな」と思った。
72なまえないよぉ〜:2008/05/13(火) 03:40:53 ID:xpVmzvVv
ハヤシもあるでよ〜
73なまえないよぉ〜:2008/05/13(火) 04:43:48 ID:8ln0OtA5
パンツ見せ自称アイドル30女やエアガン乱射基地外より
インド人の方が10倍ましだ罠
74なまえないよぉ〜:2008/05/13(火) 04:47:18 ID:d83Sy4cn
>>69
なんかものすごい古いコピペを見たような気がする
75なまえないよぉ〜:2008/05/13(火) 05:19:26 ID:HbtFDoZD
日本印度化計画か
76なまえないよぉ〜:2008/05/13(火) 08:23:21 ID:keCQESl9
筋少、メスト、カレーでカオスなスレだな
77なまえないよぉ〜:2008/05/13(火) 09:02:20 ID:jm+ARmPC
スレタイ見て筋少のことを真っ先に思った
78なまえないよぉ〜:2008/05/13(火) 09:09:44 ID:jVqTQenE
だからオタクってナチュラルハイなのか
79なまえないよぉ〜:2008/05/13(火) 09:41:51 ID:LElMnF0f
そのうち秋葉も中華街と印度街に二分されて国境紛争とか起こるんだろうな…
80なまえないよぉ〜:2008/05/13(火) 10:04:33 ID:QBinvJ8q
ヒンズー教は日本の八百万の神に何となく近しいけど
一神教のイスラムは馴染まないな
81なまえないよぉ〜:2008/05/13(火) 10:13:49 ID:WpWXhxtg
>>80
あれでカーストがなければ、他国、他文化の人でももっと親しめるのだろうけど
82なまえないよぉ〜:2008/05/13(火) 10:23:47 ID:TQEE4GfC
案の定筋少、ゲーメストの誤植ネタがwwww
83なまえないよぉ〜 :2008/05/13(火) 10:23:53 ID:wPnkT/w8
インド人って嘘つき多いんだろ?
何か商品つぎからつぎにもってきて料金とるとか。
84なまえないよぉ〜:2008/05/13(火) 10:27:39 ID:St5hWsMi
カレーは漢方の材料使ってたりするからいいんじゃね?
秋葉原に来る人間ってオタ、非オタ関係なく病んでる奴多いし

新陳代謝も良くなるからデブも減る…食い過ぎるから関係ないか
85なまえないよぉ〜:2008/05/13(火) 10:45:23 ID:O6X5L0+O
チャイナ化するよりかはるかにマシだなw
86なまえないよぉ〜:2008/05/13(火) 12:30:41 ID:AUnBczIZ
筋少スレがあると聞いて飛んできました


イチローもカレー毎日食ってるらしいな
そんなにいいのか
87なまえないよぉ〜:2008/05/13(火) 15:36:40 ID:Ih1340Xw
でもインドインド言うけど
日本の凡グラビアアイドル>>>>>>>>>>インドの究極美人ビアアイドル
なんだろ?インドの女性見たことないけど
88なまえないよぉ〜:2008/05/13(火) 22:07:57 ID:01IWkDVU
東京maid喫茶ティアラの下にあるカレー屋によく行く
89なまえないよぉ〜:2008/05/13(火) 23:27:06 ID:Ih1340Xw
俺の質問に答えろ…
90なまえないよぉ〜:2008/05/14(水) 02:00:50 ID:dn1eXxxG
オーケンの日本インド化計画みたいな話だな。

殺害せよ!!
殺害せよ!!
日本をインドにしてしまえ〜

って曲だったはず。なつかしす
91なまえないよぉ〜:2008/05/14(水) 02:38:52 ID:J35UyLUA
アキバからメイドが消えたらターバン巻いた連中がバクシーシバクシーシと金をせびりに来るのか。
92なまえないよぉ〜:2008/05/14(水) 02:40:42 ID:srZMsdMd
カレーの悪口を言う人は誰ですか!?
93なまえないよぉ〜:2008/05/14(水) 03:00:57 ID:NXBJY53Z
中国人や韓国人にはもはや嫌なイメージしかないが
何故かインド人には好感がもてる
94 ◆Z8H4yXtYJ. :2008/05/14(水) 03:13:22 ID:5Qy++Jj7
インドは幼女が可愛いもんな。
95なまえないよぉ〜:2008/05/14(水) 04:14:13 ID:UC5klVwD
インドいったことあるがが嘘つきだけど憎めないやつらだった。
次に生まれ変わるときにカーストが落ちるから基本人殺ししないし。
96なまえないよぉ〜:2008/05/14(水) 04:24:50 ID:/KrrNR4v
>>87
印欧系と言ってだな、インド人といわゆる白人は人種的に近いんだよ
まあ平たく言えば黒い白人だな>インド人
97なまえないよぉ〜:2008/05/14(水) 04:35:47 ID:GcyoH8aY
>>92
シエルさんなにしてはるんすか
98なまえないよぉ〜:2008/05/14(水) 07:16:18 ID:v+VCoCVr
>>90
殺害せよってのはどっからだよw
99なまえないよぉ〜:2008/05/14(水) 12:03:47 ID:d/IFeeQr
2月ごろに行った秋葉原で始めて本物のインド人を見たな
100なまえないよぉ〜
筋少スレと聞いてきました