【キャラクター】プロ野球・ヤクルト「アトム」付きユニホーム38年ぶり復活 手塚治虫さん80年記念、レオと対決も

このエントリーをはてなブックマークに追加
1コロッケそばφ ★
プロ野球・ヤクルトスワローズが「ヤクルトアトムズ」時代の1970年まで使用していた
ユニホームが、3日の対巨人戦で復活した。手塚治虫さんのロボットマンガ名作「鉄腕アトム」
を袖にあしらい、人気ブランド「VAN」の石津謙介さんがデザインした“名作”で、
21、22の両日には交流戦の西武戦では手塚さんの「レオ」と「アトム」が対決する。

同球団が66年、少年ファンの取り込みを狙って「サンケイアトムズ」に改称した際に、
アトムのマークが付けられた。今回、手塚さんの生誕80周年を記念して復刻されることになった。

復刻版は、主催ゲームの3〜5日の巨人戦、9〜11日の広島戦、13〜15日の中日戦の
計9試合(いずれも神宮)と、21〜22日の西武戦(西武ドーム)で使用。
プロ仕様のユニホームを3万円で限定80を販売、レプリカ版のユニホーム(4500円)と
キャップ(3500円)などが発売される。選手が着用したユニホームは、
携帯電話用オークションサイト「モバオク!」でチャリティーオークションにも出品される予定。

まんたんウェブ
http://mainichi.jp/enta/mantan/news/20080503mog00m200020000c.html
http://mainichi.jp/enta/mantan/news/images/20080503mog00m010019000p_size5.jpg
2なまえないよぉ〜:2008/05/03(土) 22:05:49 ID:2UFIBcSG
かわいいなあ
3なまえないよぉ〜:2008/05/03(土) 22:07:13 ID:s8ztgHQG
意外と商売上手だな
4なまえないよぉ〜:2008/05/03(土) 22:07:30 ID:MaXmuRxo
西部のマスコットはレオじゃなくてパンジャだろ
5なまえないよぉ〜:2008/05/03(土) 22:17:29 ID:I2bMTr57
今日復活して
いきなり負けてるやんw
6なまえないよぉ〜:2008/05/03(土) 23:05:44 ID:gGuMYsyr
ツバメにアトムに、ヤクルトミルミルと
ヤクルト球団はチビッコが喜ぶ要素がいっぱいあるな...。

自分もそれで子どもの頃からのファンなんだけど。(笑)
7なまえないよぉ〜:2008/05/03(土) 23:22:58 ID:pTCtA6y4
村中かわいそうだろ
8なまえないよぉ〜:2008/05/03(土) 23:40:22 ID:XHCKGlAy
今、プロ野球ニュース見てるけど、派手さないけどユニホーム結構かっこいいかも
9なまえないよぉ〜:2008/05/04(日) 00:38:14 ID:kOPSGiX7
で、なんでビジター用なんだ?
帽子のツバの上のヒモが再現されてない。
10なまえないよぉ〜:2008/05/04(日) 00:58:28 ID:KaHdnss1
アトムより戌のほうがあってる
11なまえないよぉ〜:2008/05/04(日) 02:35:23 ID:Mx/BuVAd
今こそアトムを萌えキャラとして売り出すべき
12なまえないよぉ〜:2008/05/04(日) 07:06:57 ID:BMRHa0F/
今更ツバメにこだわることもないし、アトムズでいいじゃん
東京ヤクルトアトムズwww
13なまえないよぉ〜:2008/05/04(日) 10:57:39 ID:3lCfcY/g
次はヤクルトスワローテールバタフライズに改名すれば。
ツバメなんて全球団のなかで一番弱そうで地味っぽいじゃん。
14なまえないよぉ〜:2008/05/07(水) 15:54:37 ID:Clc+z7LY
◆ヤクルトアトムズのユニホームが39年ぶり復刻◆
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/meikyu/1210140292/
15なまえないよぉ〜
アトム嫌いだから応援しない