【映画】8/9公開「劇場版 仮面ライダーキバ 魔界城の王」ゲスト・仮面ライダーアーク役で堀内健が出演
1 :
あやめφ ★:
堀内健
『劇場版 仮面ライダーキバ 魔界城の王』
劇場版ゲスト決定!!
8月9日(土)より全国東映系にて公開される『劇場版 仮面ライダーキバ 魔界城の王』に
堀内健の出演が決定!!
その役どころは劇場版最大でサイズまで最大の敵・仮面ライダーアーク。
その身長は仮面ライダーに変身すると、なんと3.2mにも及び、歴代仮面ライダーの中でも
史上最大サイズを誇る(※パワーアップして巨大化するライダーを除く)。
【堀内健コメント】
小さい頃、仮面ライダーアマゾン、V3が大好きでよく見ていました。
その仮面ライダーの映画に出れるなんて夢のようです。
両親も「仮面ライダーが好きだったから良かったね!」と喜んでくれました。
仮面ライダーアークとして新たな人気ライダーに仲間入りできるように一生懸命頑張ります!
Watanabe Entertainment
http://www.watanabepro.co.jp/info/2008/05/post_1.html
2 :
なまえないよぉ〜:2008/05/03(土) 01:42:05 ID:fqfnKEko
まーた自民公明のカルト工作員が必死に
「民主が政権とったら中国に主権移譲!!!!」とか言ってんのか。
2005年の選挙の時とまったく同じ手を使うかwww
民主が「21世紀にふさわしい憲法ってこんなの」って提案してる中で
指摘してる「主権の移譲や共有」は、EUのようなグローバル・ガバナンスのことですよ。
嘘だって思うならちゃんと中身読んでみなさいよw
http://www.dpj.or.jp/news/dpjnews.cgi?indication=dp&num=601 http://www.dpj.or.jp/news/files/BOX_SG0058.pdf <引用>「それは例えば、ヨーロッパ連合の壮大な実験のように、
「国家主権の移譲」あるいは「主権の共有」という新しい姿を提起している。」
EUにはどの国も主権は移譲してないとか言うアホもいるけど
ユーロ通貨の「通貨自主権」やら関税自主権やら欧州司法裁判所の「司法権」やら
わらわら実例が出てくるんですがwww
まさか「司法権」「関税自主権」「通貨自主権」が主権じゃないなんて言うバカはいないよな。
自民公明の推進する東アジア共同体はきれいな売国で
民主だと何故か「中国に主権移譲」になるなんてどこまで都合いいんだよwww
こんなデマ信じた奴はマジで反省しろよ
3 :
なまえないよぉ〜:2008/05/03(土) 01:49:58 ID:wHLvq4vh
堀内賢雄?
4 :
なまえないよぉ〜:2008/05/03(土) 01:50:47 ID:kxtfL6l1
堀内健ってネプチューンの?w
5 :
なまえないよぉ〜:2008/05/03(土) 01:57:05 ID:gQYIZC1o
キバってっ結局つまんなくて
全然みてないw
6 :
なまえないよぉ〜:2008/05/03(土) 02:05:42 ID:1ueqtz7y
クウガ>カブト≧アギト>剣>龍騎>555>>>キバ≧響鬼>>>電王
7 :
なまえないよぉ〜:2008/05/03(土) 02:07:13 ID:Fpel2Lp+
悪いが電王はストーリーが一本で楽しめた
8 :
なまえないよぉ〜:2008/05/03(土) 02:21:10 ID:wBXeYDQn
なん…だと…?
また芸人枠か…しかもライダー役なんて無謀だろ。
せいぜいカブトとか電王程度の出演に止めとけよ…勘弁してくれ…。
9 :
なまえないよぉ〜:2008/05/03(土) 02:21:18 ID:gQYIZC1o
龍騎>555≧アギト>剣>>電王>クウガ=カブト>>>>>>響鬼=キバ
10 :
なまえないよぉ〜:2008/05/03(土) 02:23:29 ID:ABi7QbHd
仮面ライダーJを忘れるなよ
11 :
なまえないよぉ〜:2008/05/03(土) 02:32:35 ID:DgFevB2w
龍騎>無印>BLACK>555≧アギト>剣>X>アマゾン>電王>クウガ>ストロンガー=カブト>V3>>>>RX>>>スカイ=スーパー1=響鬼=キバ
ありえない〜ありえない〜
タハー
うわ…お笑い芸人がライダーやるのかよ…orz
乾巧、クリーニング屋だ
16 :
なまえないよぉ〜:2008/05/03(土) 08:15:00 ID:S7K2dzj9
今年の夏はスルーと決めていたが、どうやら正解だったようだなw
17 :
なまえないよぉ〜:2008/05/03(土) 08:45:40 ID:MCchbcwB
カイザはよかった。
絶対みねーよw
せめてたいぞーにしろよ
20 :
なまえないよぉ〜:2008/05/03(土) 09:43:03 ID:cxnA9A7u
>>10 (※パワーアップして巨大化するライダーを除く)って書いてるじゃん。
21 :
なまえないよぉ〜:2008/05/03(土) 10:57:26 ID:FeWHciWw
ネタだと思ったらマジだし
22 :
なまえないよぉ〜:2008/05/03(土) 11:05:16 ID:x50UT1C3
平成ライダー終わらせたいの?
ライダー云々の前にホリケンって演技できんの?
24 :
なまえないよぉ〜:2008/05/03(土) 11:07:04 ID:Pt6/Qoj9
キバってなにがやりたいんだ?
目を覆うような出来事だ。
26 :
なまえないよぉ〜:2008/05/03(土) 12:39:07 ID:9ck7O8EQ
真面目に演技しても笑いがおこるだろうな
デスノートの板尾みたいに
27 :
なまえないよぉ〜:2008/05/03(土) 12:40:35 ID:U9Q+ya+A
ホリケンかよw
これは予想外の化学反応の予感
30 :
なまえないよぉ〜:2008/05/03(土) 13:24:33 ID:ov4YNy9d
>>27 いた尾は映画のTHE FIRST出てたな
板尾はクロ高では名演技だった
板尾大人気
板尾は怪人役だったろ。
だから違和感も無かったが、ライダー役でホリケンはねぇよ。
レスキューフォースの安田大サーカスみたいに納得いく役ならともかく…
34 :
なまえないよぉ〜:2008/05/03(土) 16:38:57 ID:sojBKAc9
おまえら批判ばっかかよ
演じるキャラにもよるだろ
ホリケンは何やってもホリケンだろうけど
仮面ライダー悪役?
39 :
なまえないよぉ〜:2008/05/03(土) 22:08:38 ID:OOICwCV4
まじかよ!
ポップコーンパーティ!
40 :
なまえないよぉ〜:2008/05/03(土) 22:25:12 ID:4yBJHcj7
ホリケン以前に
キバをいぢめるな
キバつまんないとか言ってる奴ってどうせ電王より前にやってた平成ライダー見た事無い腐女子だろ?
42 :
なまえないよぉ〜:2008/05/04(日) 00:32:03 ID:KZhk7smx
仮面ライダー全部みたがキバはつまらん
43 :
なまえないよぉ〜:2008/05/04(日) 06:11:15 ID:fMHDRjwP
パラグライダーフォームとポップコーンフォームになるんですねわかります
44 :
なまえないよぉ〜:2008/05/04(日) 08:52:33 ID:FLgoGkJT
堀健か〜。なんかすでにオワタ臭いがするな。
てか、俳優でもないしかといってぐっさんとか宮迫みたく技巧派でもないのになんで堀健なんだ??
え?
ネプチューンのホリケンがライダーやんの?
大出世やん
46 :
なまえないよぉ〜:2008/05/04(日) 08:59:18 ID:CBpG/Qc4
>>43 ウナギパイフォームの次は源氏パイフォームだ
47 :
・・・・・・:2008/05/04(日) 17:39:12 ID:DNr7vxKh
キバ面白いよ。
俺、平成ライダー全部見てるけど、あと電王も。
48 :
なまえないよぉ〜:2008/05/04(日) 17:41:09 ID:KTvb/ua4
大体電王で婦女子が云々言ってる奴いるがそれ以前に2000年代特撮は相当前から腐女子に注目されていましたよ
49 :
なまえないよぉ〜:2008/05/04(日) 17:42:30 ID:YHuPGZQM
>>44 主役俳優がナベプロだから、その繋がりだよ
50 :
なまえないよぉ〜:2008/05/04(日) 17:47:52 ID:YHuPGZQM
>>48 クウガの頃の腐女子と、電王の腐女子は全然違うと思うぞ
電王腐女子はアニヲタばかりだし
アニオタだろうが腐女子は腐女子
腐女子にアニヲタかそうでないかの違いなんてあるのか?
まぁあるとして、
アニヲタじゃない腐女子ってアニヲタの腐女子より救いようがない気がする。
特ヲタから言わせれば、アニヲタ腐女子は電王しか見ない上に、過去をライダーを電王と比較して叩き始めるからウザいんだよな
キバが始まった当初もやたら電王と比較したがるバカが多かったし、あれで電王腐女子と電王厨が嫌いになった
54 :
なまえないよぉ〜:2008/05/04(日) 18:44:57 ID:rrwvqQvF
後番なんだからキバが比較されるのは当たり前だろ
電王だってカブトと比較されてたんだぜ
芸人枠か
ノリダーでやれ
57 :
なまえないよぉ〜:2008/05/04(日) 22:05:39 ID:Sjk4CMHi
何年前かホリケンが悪人役だったドラマ見たことあるが
結構悪人っぽくて絶賛したのは俺だけか?
58 :
なまえないよぉ〜:2008/05/05(月) 01:42:07 ID:9onUuT/I
59 :
なまえないよぉ〜:2008/05/05(月) 01:51:19 ID:6Ww7BSOS
板尾掃除のブラックジャック!!
板尾の怪人役は良かった
ホリケンも良悪役になるといいな
61 :
なまえないよぉ〜:2008/05/05(月) 13:49:48 ID:DZ/jNciC
板尾はTHE FIRSTのスパイダーがいい具合に気持ち悪くてよかったな
堀内健ってネプチューンの?
63 :
シュウタロス:2008/05/05(月) 17:20:59 ID:0/FJkuwQ
なまえないよぉ〜さんよぉ。キバ侮辱すんのもいい加減にしやがれ。
みたくなきゃみなきゃいいだろ。他の人までいやな気分にさせる書き込み
なんてするんじゃないよ!!
俺は堀内さんでもかまわないが文句あるか?!
64 :
なまえないよぉ〜:2008/05/05(月) 17:22:06 ID:IjTFL1FT
どいつもこいつもホリケンだから何だとかって言うけどな、
まず芸人ってのは演技からだろ!?
ホリケンだからダメってのはおかしいだろ!?
ホリケンだって演技すればいい役できるぞ!
見ないうちから文句言うな!
パラグライダー!
のノリで
カメンライダー!
をやるな
パワーアップして巨大化するライダーって、JとライダーVSウルトラマンのライダーだけじゃん。
どっちも雨宮監督作品だな。
67 :
なまえないよぉ〜:2008/05/05(月) 17:30:15 ID:IjTFL1FT
スーツ作ってるからには全部CGってこたぁないだろう。
ブロンブースターは完全CGだったがなww
68 :
なまえないよぉ〜:2008/05/05(月) 20:25:02 ID:51Mpbmdx
>64
確かにそれは正論だな
見てから文句言うわ
歴代一巨大なライダーを芸人が演じるっていうギャップを狙ってるのか キバはどうもそういういやらしい点が
見え隠れしてるのが気にいらん。これで人気が出てるならいいけどそうでも無いしな…来年はどうなるんだか
堀内って確かドラマだと真面目な役やってたな
65
別にいいじゃん
72 :
なまえないよぉ〜:2008/05/08(木) 14:26:19 ID:xJiNdrij
ドラマ性とリアリティと感動度ではクウガが一番、
サスペンスはアギトと555、
アクションは龍騎、
映画は555、
電王は声優陣の演技と丁寧ね子供向け風味はいいと思うが・・・
個人的にはそんなに・・・。