【海外】JETRO 調査レポート「スペインにおける日本のテレビアニメ・マンガ・映画市場の実態」を公開

このエントリーをはてなブックマークに追加
1コロッケそばφ ★
日本貿易振興機構(JETRO)が、スペイン市場での日本のエンタテイメントコンテンツの状況を調査した
「スペインにおける日本のテレビアニメ・マンガ・映画市場の実態」をウェブサイトで公開している。
これはJETROが継続的に行っているもので、これまでヨーロッパ地域ではフランス、イタリア、
ドイツ、さらに中欧地域についても同種の調査を行っている。スペインは日本のアニメ・マンガの
人気では、仏独伊と並ぶヨーロッパ有数の国とされるからこうした調査は待ち望まれたものだと言える。

実際にレポートは、アニメとマンガ産業と市場が中心になっている。また、テレビ放映の状況と
販売の仕組み、DVDやマンガの出版・流通、さらに劇場公開など、特にコンテンツの販売と
その流通方法に力点が置かれている。
輸出振興を目的とするJETROの特徴を生かしたものである。
アニメやマンガ、映画のビジネスに携わる人にとっては、かなり利用価値の高いものに違いない。

今回のレポートで特に印象深いのは、日本アニメのテレビ放送の多さ、そして、他のヨーロッパ諸国では
あまりに人気がない『クレヨンしんちゃん』や『ドラえもん』といった作品のスペインでの人気である。
これは、ヨーロッパ各国をEUとしてひとつの市場に括ることの難しさを示している。
実際にレポートでは、アニメ、マンガ両方について、EU規模の多国籍企業ですら、
作品の買付けは現地法人独自の判断をしていると報告している。

また、レポートのなかには、アニメの配給権の価格が、1話500ユーロから5000ユーロ程度、
通常は3000ユーロ程度(約50万円)、あるいはロイヤリティは20%から25%程度といった
具体的な数字が数多く盛り込まれているのも特徴である。
実際に数字を知ることで、スペインにおけるアニメやマンガ市場の規模感が掴めるからである。
一方で、こうした数字の多くは、スペインでの日本のアニメやマンガの人気と同時に、
それが市場規模がさほど大きくないことを示している。

これには現地での日本のコンテンツ市場開拓の余地を感じさせると同時に、
人口4000万人強というスペインの国のそもそもの市場規模を思い起こさせる。
事業を進めるにはスペイン単独でなく、EU市場全体での利益が求められるが、
各国別に交渉や事務作業が発生する。
ビジネスにあたってのEU諸国の難しさは、交渉や事務作業が国内や米国に較べて煩雑になることも
ひとつだろう。今回のレポートの内容からは、そうしたEU市場全体で共通の問題も見えてくるものである。

animeanime.jp
http://animeanime.jp/goods/archives/2008/05/jetro_2.html
日本貿易振興機構(JETRO)
http://www.jetro.go.jp/jpn/reports/05001517
http://www.jetro.go.jp/
2なまえないよぉ〜:2008/05/01(木) 23:08:38 ID:Kuj+0Bvn
翻訳の質の差じゃないのか
3なまえないよぉ〜:2008/05/01(木) 23:12:05 ID:fUHIQxfq
ドイツやイタリアのクレヨンしんちゃんって、無難なエピソードしか放送してないんだぜ。
だから初期はほぼ全カット。
4:2008/05/01(木) 23:12:47 ID:3Bxlkye0
>>2 ドラえもんは日本家屋に違和感を感じるらしい。
あとのび太がへたれすぎるのも受け入れられないものもあるらしい
フランダースの犬も同様にネロはちょっと情けなく写るらしい
5なまえないよぉ〜:2008/05/01(木) 23:13:13 ID:A+IvQa7+
>日本貿易振興機構

経済産業省や外務省OBの天下り団体。
売国奴で高給取りの巣窟。
6なまえないよぉ〜:2008/05/01(木) 23:13:55 ID:YZCM/agt
50万か。安いなー。

ドラえもんとかクレヨンしんちゃんとか、アジアでは人気あるらしいが
スペインは似たような気質があるのかな。
7なまえないよぉ〜:2008/05/01(木) 23:27:00 ID:vvzJdYBV
スペイン、ポルトガル、それから中南米のスペイン語圏では、日本のTVアニメが
大人気であるぞ。
8なまえないよぉ〜:2008/05/01(木) 23:51:13 ID:5o4XGO40
YouTubeで、ウルトラセブン検索してたら、レスがほぼスペイン語のみの
投稿とかがけっこうあって笑える。
何気にスペイン語翻訳してみると、中南米の三十代後半とかの人達で、
子供の頃一番好きだったりするヒーローなんですねw

9なまえないよぉ〜:2008/05/01(木) 23:51:58 ID:0z/wLETY
俺の職場ブラジル人多いがアニメだけが唯一の接点
10なまえないよぉ〜:2008/05/01(木) 23:54:31 ID:JzkUxQrh
大悪司も人気なのか?
11なまえないよぉ〜:2008/05/01(木) 23:55:59 ID:I2l887BV
人口4,000万人というと韓国と同じくらいか
結構、少なかったんだな
12なまえないよぉ〜:2008/05/01(木) 23:57:27 ID:o+vYUOoi
スペイン人が出てくるアニメって思いつかないな。イギリスだのドイツだの
フランスは多いのに。
13なまえないよぉ〜:2008/05/02(金) 00:14:07 ID:IdtqG8nu
これバルセロナみたいだが、影山ヒロノブ凄いな。
http://www.youtube.com/watch?v=iXJE1j0Mg4k
14なまえないよぉ〜:2008/05/02(金) 00:37:36 ID:T79YcQkX
スペインのキャプテンハーロックすごいな
15なまえないよぉ〜:2008/05/02(金) 00:44:55 ID:nwEuHHYD
>>8
ウルトラセブンは、海外契約の仕方がまずくて、海外での放送に
日本がまったく口出しできないらしい。
だからこそ12話が放送されてたり、宇宙怪人ゴーストのバラエティー番組内で
セリフ吹き替えのお笑い編集されてたりする。
16なまえないよぉ〜:2008/05/02(金) 01:13:51 ID:bpEHlAh/
ウルトラマンは香港では「スーパーマン」
17なまえないよぉ〜:2008/05/02(金) 01:19:29 ID:y6RRi0oe
>>12
「太陽の子エステバン」1980年代に放送されていたNHKアニメ。
スペインから物語が始まるしね。
18なまえないよぉ〜:2008/05/02(金) 06:33:20 ID:Qp0Qfjlp
>12
ずっこけナイト・ドンデラマンチャとか。
19なまえないよぉ〜:2008/05/02(金) 07:29:06 ID:FFSN8LEH
1話50万円じゃ吹き替え声優に払う給料も少なそうだな
20なまえないよぉ〜:2008/05/02(金) 07:41:53 ID:+6zLqjY8
スペインで人気あるならブラジルとかも需要ありそうだけどな、言語的に
21なまえないよぉ〜:2008/05/02(金) 08:27:29 ID:+7D3cxad
スペインで有名な日本の地名ベスト3

1東京
2京都
3春日部

これ豆知識な
22なまえないよぉ〜:2008/05/02(金) 09:32:15 ID:QD5gf7zJ
俺がスペインにいた10年前でもルパン三世、ムーミン、ドラゴンボール、は放映してたし
中でもドラゴンボールはかなりの人気で学校の塀に巨大なベジータが描かれていたり、小さい子どもがまねしたりしてた
バルセロナのランブラス通りでアルプスの少女ハイジと母を訪ねて3千里のビデオが売られていたし
マドリードのマヨール広場にはアニメイトばりのショップがあったり
当時でも結構日本のアニメが目につくところにあった
23なまえないよぉ〜:2008/05/02(金) 10:36:08 ID:iPzaWS59
ようつべでは英語よりスペイン語のファンサブが多く流れてるような印象さえある
一見海外では需要がなさそうなアニメでさえスペイン語字幕がついて流れてる
組織的にファンサブ作ってる奴が多いだけかもしれんが
24なまえないよぉ〜:2008/05/02(金) 10:43:49 ID:4xrYpkRU
スペイン自体の市場規模が大きくなくても、同じ言語、文化領域のラテンアメリカ諸国への入り口って考えれば、おおきな意味をもってくるな
言語人口は英語や中国語に並ぶ規模だし、第一公用語としてる国の数、国連加盟国数ではダントツの一位じゃね?
宗主国の地位は失っているとはいえ、TVEという放送網はラテンアメリカ諸国を網羅してるし、そういうのに乗っかる潜在波及効果は凄そうだ
25なまえないよぉ〜:2008/05/03(土) 17:23:22 ID:xCQavez7
>>23
それはアメリカ国内のヒスパニック系の人向けじゃね?
26なまえないよぉ〜:2008/05/03(土) 17:51:35 ID:Hk0ll542
スペインとかイタリアとかって、気質的に「ドラえもん」や「クレヨンしんちゃん」がOKなんだよな。
なにしろ、マザコン上等で、子供が好き勝手やる国で、「自立した大人」なんか糞食らえ
ってなもんだから。なんつーか、アジアの大家族主義がそのまま白人になっただけっつーか。

これがWASPの連中だとそうはいかない。のび太なんか、チャイルドポルノみたいな扱い。
存在自体があり得ない。
27なまえないよぉ〜
12年前に香港でドラゴンボールを見たよ
ピッコロがなんか喋ってたっけ