【アニメ】第4話の視聴率は1.4%? 「コードギアス 反逆のルルーシュR2」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆newsSM/aEE @水前寺清太郎φφφ ★
DeepParanoiaブログ出張所によると、4月27日放送の「逆襲の処刑台」の視聴率は1.4%だったとのこと。
深夜アニメ以下と酷評なギアス視聴率だが、流石にこれは酷い。関西や東海地方では視聴率は高い
けど、どの地域でもTEEN層(13歳から19歳)の視聴率が落ち込んでいる模様。

いきなり続編アニメを見せられても置いてけぼり、日曜夕方5時にリビングでテレビを見られない、
不正使用やスポンサーテロップが過剰など色々と原因はあるけど時間帯移動の失敗は明かか……

個人的には本屋で、幼稚園か小学校1年くらいの男の子が表紙がコードギアスの月刊Asukaを持って
「ギアス、ギアス」言ってたのが印象に残ってるんだけど、人気無いのかな? あれぐらいの年なら、
ロボットが格好良く動くだけで面白いと感じるんだけど。(中略)

テンプルナイツ 宮殿騎士団
http://temple-knights.com/archives/2008/04/_r2414.html
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

関東
第1話(4/6) 3.0%
第2話(4/13) 2.6%
第3話(4/20) 2.8%
第4話(4/27) 1.4%

関西
第1話 5.2%
第2話 3.8%

東海
第1話 6.0%
第2話 4.9%

DeepParanoiaブログ出張所より
http://paranoia.sblo.jp/article/14517792.html

・関連
【アニメ】「コードギアスR2」5話の画像流出について製作側がコメント… 「外部から意図的なアクセスでコピーされた可能性が高い」
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1209220686/
【アニメ】「コードギアス 反逆のルルーシュR2」第3話が放送4日前にYoutubeに流出?
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1208262036/
2なまえないよぉ〜:2008/04/29(火) 23:07:48 ID:SoR1rUa4
以下、ギアス厨の捏造
3なまえないよぉ〜:2008/04/29(火) 23:08:31 ID:mtr8JPcK
ルル
4なまえないよぉ〜:2008/04/29(火) 23:08:33 ID:FlpsJpTo
面白いんだけどなあ
5なまえないよぉ〜:2008/04/29(火) 23:08:41 ID:hD8spEAa
R2になってからギアス大量発生で超能力バトルになってるし
6なまえないよぉ〜:2008/04/29(火) 23:08:59 ID:F9XcI51V
7なまえないよぉ〜:2008/04/29(火) 23:09:14 ID:wwD7VhNN
深夜でほそぼそとやっていれば良かったものを
8なまえないよぉ〜:2008/04/29(火) 23:10:06 ID:oSlUnZoM
気持ち悪いから早朝アニメにしてくれ
9なまえないよぉ〜:2008/04/29(火) 23:10:09 ID:83iKjVPK
打ち切りで信者発狂マダー
10なまえないよぉ〜:2008/04/29(火) 23:10:16 ID:Lm9htyZh
面白いけど一般受けするもんじゃないだろ
ロボット増やせば人気出る
11なまえないよぉ〜:2008/04/29(火) 23:10:44 ID:cnWB98LW
午後5時はないわ
12なまえないよぉ〜:2008/04/29(火) 23:10:49 ID:pVXKD6C7
失敗は明かか

>>1の考えた新しい日本語
13なまえないよぉ〜:2008/04/29(火) 23:11:33 ID:abHAbXC6
俺的に5時ってのは・・・・
今までの「日曜のアニメは6時」という長年のくせが




はい、今週見逃しましたよorz
14なまえないよぉ〜:2008/04/29(火) 23:11:36 ID:18WXDY4M
この11どもがw
15なまえないよぉ〜:2008/04/29(火) 23:12:16 ID:UzdXeAZN
まじかよー。
16なまえないよぉ〜:2008/04/29(火) 23:13:30 ID:LetoKhQj
逆にNEET層は見てるってか
17なまえないよぉ〜:2008/04/29(火) 23:14:57 ID:m1dDoxQ8
タイトルからしてキモイよね
反逆のルルーシュ(R2笑)
18なまえないよぉ〜:2008/04/29(火) 23:15:17 ID:NJ12auTr
こんなつまらないアニメは無いなw 
19なまえないよぉ〜:2008/04/29(火) 23:15:25 ID:aqHq5qWu
クォリティは前作と変わってないのに不人気なのは確実に時間枠の失敗だろうな
でも、そもそもビジネスモデル的に視聴率云々って関係ないんじゃないのか深夜アニメって
それを分かってて無視してこの手の記事を書いてるなら、意図的なものを感じるけどな
積極的なネット配信とかしてるコンテンツに対して視聴率とかもちだされてもさ・・・
20なまえないよぉ〜:2008/04/29(火) 23:16:00 ID:u9vGeaZ4
いや、一期でヒロインが日本人虐殺してんのに
若者向けだとかそんなレベルじゃねえだろ。

海外サイトで外国人発狂してたぞw
21なまえないよぉ〜:2008/04/29(火) 23:16:13 ID:wdnUVHAZ
つーかロボットアニメだったのか
22なまえないよぉ〜:2008/04/29(火) 23:16:19 ID:Ym9j0Ot9
ガンダム00の視聴率はどんぐらいだったのかな?
23なまえないよぉ〜:2008/04/29(火) 23:16:23 ID:Wj1sMqLH
学園生活は切り捨てるべきだったんじゃないかね〜
設定弄りすぎて首絞まってるだろ
24なまえないよぉ〜:2008/04/29(火) 23:16:59 ID:wwD7VhNN
こんなことになってもアニメ雑誌は
毎回ギアスが表紙なんだよな
25なまえないよぉ〜:2008/04/29(火) 23:16:59 ID:51IS2wTu
うらたんにC.C.のおっぱい画像あるな。
この時間帯では、家族がいっしょに見れない。
26なまえないよぉ〜:2008/04/29(火) 23:17:01 ID:XKJ90j2C
まぁ、非ヲタが引くような内容だしロボはダサいし
こんなんで視聴率がとれる訳ないはな
27なまえないよぉ〜:2008/04/29(火) 23:17:14 ID:xfo1D6Em
視聴率=人気ではないがな
録画してるけど俺もこの時間だとなかなかリアルタイムで見れないわ
28なまえないよぉ〜:2008/04/29(火) 23:17:20 ID:ZWAkRIIc
>>22
4〜5%ぐらい取ってた様な
まあ土6だしね
29なまえないよぉ〜:2008/04/29(火) 23:18:05 ID:HpGRG11c
最初の方こそ面白かったけど、中盤から一気につまらなくなったよな。
特に終盤のgdgd具合は酷いもので、よくもまぁあんなのが人気になったものだと思ってたんだが。
視聴率順調に落ちてるのかよw

まぁヲタ受け狙ってるようなアニメはいまいちだと思うわ。
マクロスFもヲタ受けを狙ってて、気持ち悪くて困る。

たまには、普通に面白いもの作ろうぜ。
30なまえないよぉ〜:2008/04/29(火) 23:22:06 ID:QsLVTgmK
夕方に日本万歳とか売国奴とかひくわ
31なまえないよぉ〜:2008/04/29(火) 23:22:56 ID:sA6Oo+5Z
>>26
しかもロボは大して話に関係ないから
子供がロボに心奪われることもない
32なまえないよぉ〜:2008/04/29(火) 23:23:58 ID:LFGxG290
賛否両論はあるが、
ギアス関連のスレッド消費量は、普通に凄いと思う。

特に、スザクアンチスレッドの流れの速さは異常。
33なまえないよぉ〜:2008/04/29(火) 23:24:12 ID:VLB7/uuF
ロボの格好悪さがOOのそれとかのレベルじゃない
34なまえないよぉ〜:2008/04/29(火) 23:25:55 ID:UiiEvg0w

深夜枠でオッパイ出せよ

35なまえないよぉ〜:2008/04/29(火) 23:27:08 ID:yw6WySBG
ロボだせぇよなw
それとあのシャープな絵でうんこ漏れそうなぐらいリキみまくりな主人公の声
36なまえないよぉ〜:2008/04/29(火) 23:27:34 ID:O7/DNVCF
アニメ層は殆どがテレビなんかで見てねえんだよ
37なまえないよぉ〜:2008/04/29(火) 23:28:12 ID:/kA6ktrf
誰でも見られる時間帯に来てこれは・・・・
38なまえないよぉ〜:2008/04/29(火) 23:28:22 ID:NxNfVbma
>不正使用やスポンサーテロップが過剰など色々と原因はあるけど

これは本当にうざい
見てて不快になるだけで百害あって一理なし
買ったりレンタルしたものでもないのに意味が分からない
39なまえないよぉ〜:2008/04/29(火) 23:29:36 ID:4hyN+Sww
関西
第1話 5.2%
第2話 3.8%
第3話 3.5%
第4話 3.3%
40なまえないよぉ〜:2008/04/29(火) 23:33:33 ID:fmut5HzK
後の黒歴史である。
41なまえないよぉ〜:2008/04/29(火) 23:33:55 ID:tquUGhnz
NEET層
42なまえないよぉ〜:2008/04/29(火) 23:34:30 ID:GCZQwjvT
放送回…種  鋼  種死  血   妖   寺   00   R2   
第01回…6.6% 5.9% 8.2%  5.4%  3.6%  3.1%  5.4%  3.0% 
第02回…6.7% 5.6% 4.6%  4.1%  3.3%  2.4%  5.5%  2.6%  
第03回…5.9% 3.7% 4.9%  4.0%  2.4%  2.9%  4.8%  2.8%  
第04回…6.9% 6.8% 7.8%  4.2%  2.5%  3.3%  5.5%  1.4%
43なまえないよぉ〜:2008/04/29(火) 23:34:59 ID:Hvvw9G2c
主役の声不自然すぎて聞いてられんから切った
44なまえないよぉ〜:2008/04/29(火) 23:36:06 ID:X5wD6VBE
そういえば録画ランキングってもうないの?
45なまえないよぉ〜:2008/04/29(火) 23:36:21 ID:5920b3G7
>>38
いや買ったものにある方が駄目だろwww
46なまえないよぉ〜:2008/04/29(火) 23:37:02 ID:wNyNAbOv
>>42
今のアニメは腐女子を味方にすることが大事だな
47なまえないよぉ〜:2008/04/29(火) 23:39:25 ID:abHAbXC6
>>42
綾香氏に敗北か
48なまえないよぉ〜:2008/04/29(火) 23:39:28 ID:2ucBNIkH
日曜夕方5時って相撲・笑点ってイメージがあるなー 関係ないけど
シニア層にも受ける要素があるアニメの方がよかったんじゃね?
蟲師とか、ばあちゃんおもしろがってたけどな
49なまえないよぉ〜:2008/04/29(火) 23:39:28 ID:/kA6ktrf
やまじゅんは出すぎて声が劣化したんだよ
50なまえないよぉ〜:2008/04/29(火) 23:41:32 ID:EgoPk8pA
ルルの切れっぷりはおもろいけど
前作知らない人には敷居が高いな
51なまえないよぉ〜:2008/04/29(火) 23:42:25 ID:1/iRGN9c
俺さえ楽しめれば、視聴率なんてどうでもいいよ
52なまえないよぉ〜:2008/04/29(火) 23:42:46 ID:/jy4pS+d
>>42
もう、夕方枠はガンダム固定で良いように思えてきたな・・・
基本他のを深夜で
53なまえないよぉ〜:2008/04/29(火) 23:44:08 ID:q78Yd5Q/
日曜夕方に放送する時点で、サザエさん症候群と同じだろう
言うなればギアス症候群
54なまえないよぉ〜:2008/04/29(火) 23:44:26 ID:wmcgKX8i
個人的には面白いけどなぁ
やっぱロボ前面に出さないとダメだな
55なまえないよぉ〜:2008/04/29(火) 23:44:39 ID:u7rIpEcS
だって1期観てないもん
56なまえないよぉ〜:2008/04/29(火) 23:44:57 ID:t/ZLIqtu
なぜかギアス関係のネタニュースは萌えニュー+より野球chで先に知ってしまう
57なまえないよぉ〜:2008/04/29(火) 23:46:06 ID:0hNG0wsl
オタアニメ夕方に持ってきたってな
夕方に流すのが悪いとか素で言っちゃってるようなのが視聴者なんだぜ?
58なまえないよぉ〜:2008/04/29(火) 23:46:23 ID:cdmChsOS
録画の文化はもうないんだよ

いい加減保存との違いをわかってくれよ
59なまえないよぉ〜:2008/04/29(火) 23:47:24 ID:uBiNXZCD
ギアスの面白い点抜粋してみた
・世の中に不満を持つ主人公が、世界を変える物語
・ある日特殊な力を手に入れる
・能力を与えた者と共同生活
・主人公は天才
・知力と戦略で困難を突破
・自分に惚れている女や狂信者を駒として使う
・記憶が一時的に消えるが、後に復活する
・自分が疑われ監視される中でアリバイ工作
・敵の組織に妹が拉致される
60なまえないよぉ〜:2008/04/29(火) 23:48:49 ID:WvElyaP2
こんなキャラデザがキモいアニメなんて見たくない。

つーか土6も日5も何で夕方から暗い内容のアニメやるんだろ。
不愉快だからやめてほしいわ。ま、ハガレンならちょっと見てたけど…
原作派の自分にはキツかったから途中で見るのやめた。ネギま1期と同レベルだったわコレ。
ひだまりスケッチみたいなほのぼのしてるアニメを放送してほしい。
61なまえないよぉ〜:2008/04/29(火) 23:49:41 ID:OIZkE1uB
>>59
そこが面白いよな。
こういう作品って少ないし。
62なまえないよぉ〜:2008/04/29(火) 23:50:41 ID:pu17xTVC
ひだまり(笑)
63なまえないよぉ〜:2008/04/29(火) 23:51:44 ID:aqHq5qWu
>>60
プロデューサーのご意向ってのがあってだな
64なまえないよぉ〜:2008/04/29(火) 23:51:46 ID:1XYmbgu6
ご都合主義連発で二期つまらんからな。
一期の人気キャラを切り捨てたくないがための、皇帝による記憶改竄とか無茶苦茶。
商売上の色気が先行しすぎて作品自体を破壊して、商売自体を駄目にしてしまった感じ。
65なまえないよぉ〜:2008/04/29(火) 23:51:50 ID:AkTYJfFK
>>59
デスノと全く同じだよな、面白い部分が
66なまえないよぉ〜:2008/04/29(火) 23:53:30 ID:bKlRiKnS
いくらなんでもひどすぐる
67なまえないよぉ〜:2008/04/29(火) 23:53:56 ID:giEY2MRz
取り合えず一期を再放送してから放送するべきだったのでは?
68なまえないよぉ〜:2008/04/29(火) 23:54:22 ID:wNyNAbOv
ギアスの面白くない点抜粋してみた
・主人公がシスコン
・主人公がヘタレ
・主人公がエゴの塊
・主人公が悪役のよう
69なまえないよぉ〜:2008/04/29(火) 23:56:31 ID:GCZQwjvT
>>60
DVDの売り上げが下る一方だった右肩スケッチですね
70なまえないよぉ〜:2008/04/29(火) 23:58:43 ID:419TnXJV
この時期の日曜夕方5時なんてまだ太陽が沈んでないじゃないか!

アニオタしかみねーよwww
いや、もともとかwwwww
71なまえないよぉ〜:2008/04/29(火) 23:59:12 ID:sPXaKLd0
日曜の小清水はデビュー時から鬼門、とか…。

それほど出来自体は悪いとは思わないけどね。

>>68
悪い点
・親友が邪魔
・親友の行動原理がキラ・ヤマト並みにトチ狂い気味
良い点
・さすがに気付いたのか、二期で親友がやっと悪人扱いになった
72なまえないよぉ〜:2008/04/30(水) 00:00:11 ID:zgtyp1Bh
このアニメちょろっと見たけど主人公がデスノのライトを思いっきり劣化させたようなキャラだったな
73なまえないよぉ〜:2008/04/30(水) 00:00:28 ID:5Fd/0NKl
テレ東の土曜朝か日曜朝に放送すればいいのに
74なまえないよぉ〜:2008/04/30(水) 00:02:37 ID:weCsI50A
1期目がまんまSEEDの○パクリだったからな
75なまえないよぉ〜:2008/04/30(水) 00:02:53 ID:VKw/JvOc
ギアス、ギアスって言葉だけは聞く
アニメやってたなんて知らなんだ
76なまえないよぉ〜:2008/04/30(水) 00:03:14 ID:PowGlfFJ
ラ・ギアスなら
77なまえないよぉ〜:2008/04/30(水) 00:03:56 ID:lLcQ3FmR
>>72
デスノを美化しすぎだろw
デスノもこれも主人公の中二っぷりをニヤニヤしながら楽しむのが本来スタッフが意図した楽しみ方だろうに
本気でいれこんで、痛いとこみつけるとここぞとばかり突っ込んでしたり顔とか、そっちのがいてえよ
バカ展開の超脚本を楽しむアニメですよ?
78なまえないよぉ〜:2008/04/30(水) 00:04:17 ID:rQ5V0iwx
たらしのヘイさんがアップを始めたようです。
79なまえないよぉ〜:2008/04/30(水) 00:04:17 ID:Jr5OEonK
まあ前方後円墳良子がでてこないと
80なまえないよぉ〜:2008/04/30(水) 00:04:43 ID:ZdrPUGIN
>>59
それなんてデスノート?
81なまえないよぉ〜:2008/04/30(水) 00:05:28 ID:eOwQ5wlO
ロボットものなら、タイトルに一言、ガンダムってつけときゃ、すぐ視聴率上がるのに
82なまえないよぉ〜:2008/04/30(水) 00:07:12 ID:weCsI50A
>>81
そういや意外と合うかも
仮面の男=ゼロ
83なまえないよぉ〜:2008/04/30(水) 00:07:56 ID:+gWLIEq+
ガンダムー
早く来てくれーー!!
84なまえないよぉ〜:2008/04/30(水) 00:13:32 ID:WznpZb6z
深夜アニメのブランドもたいした事ないんだな
85なまえないよぉ〜:2008/04/30(水) 00:13:37 ID:lHEICkuw
この監督、リヴァイアスの時に途中までは今まであまりないキャラの描写がおもしろかったが、
だんだんと、今のケータイ小説並に狂ってきて、それでも、当時は物珍しくて、
こんな無茶な展開はどう風呂敷をたたむか、皆殺しENDか?
とおもったら、共産圏のプロパガンダ戦争賛美映画並のハッピーエンドだったからな。
オレンジレンジで萎えた。まぁ所詮女向けだよな
87なまえないよぉ〜:2008/04/30(水) 00:18:26 ID:uYQiMrW6
ギアス打ち切ってポリフォルニカが見たい
88なまえないよぉ〜:2008/04/30(水) 00:25:34 ID:U912Vt4K
ほら、視聴率上げるギアスを
89なまえないよぉ〜:2008/04/30(水) 00:26:51 ID:3NHGuBWe
毎週楽しみにしてリアル視聴してるニートだが、これ、相撲の時期どうなるのよ?
千秋楽だと真裏で横綱決戦とかやっちゃうわけで。
90なまえないよぉ〜:2008/04/30(水) 00:27:28 ID:OUXGMg5v
日曜に初めて見てみたけど、つまんないし、主人公の声キモいしで
Aパートで見るの辞めた
91なまえないよぉ〜:2008/04/30(水) 00:29:08 ID:6xR5D9Ls
OPとEDが糞レンジな時点で見る気0でつw
92なまえないよぉ〜:2008/04/30(水) 00:30:38 ID:AaLYElfo
福山の糞演技で萎える
93なまえないよぉ〜:2008/04/30(水) 00:32:22 ID:D154DYpu
実況の勢いはすごいのにな
94なまえないよぉ〜:2008/04/30(水) 00:33:02 ID:OhpQ9V1u
どう考えても時間帯ミスがすべてだとおもうが
95なまえないよぉ〜:2008/04/30(水) 00:33:09 ID:m0ZaphSF
>>16
うめぇw
96なまえないよぉ〜:2008/04/30(水) 00:35:11 ID:KBOZKHFn
ここでチベット問題を持ってくるんだ
97なまえないよぉ〜:2008/04/30(水) 00:36:11 ID:pI636Tg5
低すぎワロタ
大失敗w
98なまえないよぉ〜:2008/04/30(水) 00:36:26 ID:4WHAaMe9
ニュー速のスレ勢いありすぎワロタ
99なまえないよぉ〜:2008/04/30(水) 00:38:13 ID:V/pVUqIA
代わりにスクライドを放映したほうが視聴率が取れるんじゃないか
100黒騎士:2008/04/30(水) 00:38:35 ID:81s8qC7w
ガンダム00で思い出したよ。

今日本屋でガンダム00の冊子(特集のね)を見たんだが、
放送されてそれが終わって一月くらいか?経ったのが。

不思議なくらいに「何も感じない自分」がそれ(冊子)を見たときにいたもので。

ここまで「記憶に残らない(思い入れが無くなった)」ガンダムは多分始めてだなーと、思ったんだよな。
(ターンAガンダムの方が1000倍マシだと今見ているが思っています。ハイ。)



つまりは。

「前評判でもあからさまなら見る価値ナシ、所詮は人それぞれ・・・・・・か?」

十二話以降にでも盛り上がるのかな?このままだと。

(ギアスも1シーズンはナイナイずくしで盛り上がったが・・・・・・・手を入れすぎるとダメよりも感情移入が無くなるかな?微妙だ)
101なまえないよぉ〜:2008/04/30(水) 00:38:36 ID:kuKkfEyu
これはあれだろ。ヤマト・ガンダム・エヴァのように
真の神作は視聴率崩壊。
放送終了後に社会現象化フラグ。
102なまえないよぉ〜:2008/04/30(水) 00:41:08 ID:i8/1kE4/
「ロボ」は,ほとんど出てこないが「ボロ」雑巾は出てきたぞ....
103なまえないよぉ〜:2008/04/30(水) 00:42:01 ID:06t5fYWX
1で終わらせとけよ。記憶を改竄とかで今更、学園を絡めるのは無理がありすぎだろ。
104なまえないよぉ〜:2008/04/30(水) 00:46:07 ID:rmsl79XE
まあ時間帯だわな。
地方では無印を放送してなくてR2からは放送してるってとこもあって
それはそれで悲惨だなぁとはおもうが。
105なまえないよぉ〜:2008/04/30(水) 00:52:21 ID:Oehg6vKO
マクロスと入れ替えた方がよくね?
106なまえないよぉ〜:2008/04/30(水) 00:54:04 ID:i8/1kE4/
ギアスが深夜っていうのは賛成だが
やっぱりマクロスは,日曜の昼下がりだろ...
107なまえないよぉ〜:2008/04/30(水) 00:54:32 ID:kM2SjdFg
>>101
それ、もうひとつの要素、「一部ファンによる異様な盛り上がり」が無いから

ただの不人気でFA。
108なまえないよぉ〜:2008/04/30(水) 00:54:40 ID:brYBUnnK
内容が難しくて子供にはウケないだろジャンプでいうとハンターの位置付け
ガンダムSEEDみたいにワンピースやナルトよろしく
解りやすくヒーローを描いた方が数字取れるっしょ
109なまえないよぉ〜:2008/04/30(水) 01:08:23 ID:rOVZi5ia
ここは一つ旧作
の時間帯に
戻すと言うことで
そうすればみるお(^^;
110なまえないよぉ〜:2008/04/30(水) 01:08:42 ID:OpxXVFg1
OOは5%だったが録画率の数字は上位だったとか言ってたな
ギアスはつまらないと思うがギアスも録画組が多いのかな
111なまえないよぉ〜:2008/04/30(水) 01:18:48 ID:8NjxqnBN
放送中の実況スレの速度と視聴率の乖離が激しいな
実況はサッカーの代表戦並みのスピードだったりするのに
112なまえないよぉ〜:2008/04/30(水) 01:26:15 ID:eTzNIHuJ
日曜五時なんて青年の誰がテレビの前にいるんだよ
ビデオだブルーレイだのこの時代にさw
113なまえないよぉ〜:2008/04/30(水) 01:27:04 ID:Oehg6vKO
>>112
実況組
114なまえないよぉ〜:2008/04/30(水) 01:27:30 ID:0+yT/kCN
機動戦士ガンダム・コードギアスにして搭乗するロボットをガンダムにすればよかったのに
115なまえないよぉ〜:2008/04/30(水) 01:28:31 ID:Oehg6vKO
ガンダム・ギアスでいいじゃんw
116なまえないよぉ〜:2008/04/30(水) 01:28:54 ID:gXBHYDyX
時間帯の言い訳がきくのは初回の3%だけだろ
視聴率が右肩下がりなことはもう時間帯には関係ないだろ
117なまえないよぉ〜:2008/04/30(水) 01:30:14 ID:n7U+pUUq
こういうアニメを見る層が日曜5時にテレビの前で見るわけないだろう。

最近のテレビ局や広告代理店のマーケティングってこの程度のことも理解できないくらい
劣化してるのかよ
118なまえないよぉ〜:2008/04/30(水) 01:30:37 ID:t3g70xjF
時間帯が原因だな。
夕方6:30以降がいいよ
でもゴールデンは二桁取らないといけないから無理か
119なまえないよぉ〜:2008/04/30(水) 01:32:42 ID:gXBHYDyX
だから時間帯が悪いとしても最初の3%からどんどん落としてる事とは関係ないだろ
120なまえないよぉ〜:2008/04/30(水) 01:33:49 ID:wIlHHnsO
失敗は明かか……
121なまえないよぉ〜:2008/04/30(水) 01:36:54 ID:Oehg6vKO
日本人の皆さん死んでください をやらかしたアニメを日中に持ってくる度胸というか
これがゲームとか映画だったらレイティング物だよな。
122なまえないよぉ〜:2008/04/30(水) 01:39:53 ID:OMzgM9To
失敗だったな
二期からだし内容がわかりづらい
もっとお馬鹿でわかりやすい内容にしないと
お馬鹿な視聴者は見ないよ
123なまえないよぉ〜:2008/04/30(水) 01:42:17 ID:3Npv4vLi
TBSなんだから亀田3兄弟を声優に使うとかすべきだな
124なまえないよぉ〜:2008/04/30(水) 01:44:15 ID:O1oG3cVm
>>100
∀は初代、V、G辺りと並ぶトップクラスだろ
125なまえないよぉ〜:2008/04/30(水) 01:49:40 ID:Oehg6vKO
まとりあえず深夜枠移動 竹p更迭ってことで手打ちに。
126なまえないよぉ〜:2008/04/30(水) 01:50:59 ID:SZqJGP5M
深夜の方が視聴率高かったんじゃないか?
127なまえないよぉ〜:2008/04/30(水) 01:54:06 ID:01lNtO6z
1.4%ってーことは第1話見た奴の半分はもう見てないって事か…
この時間帯って打ち切りの心配は無いの?
128なまえないよぉ〜:2008/04/30(水) 01:54:29 ID:QTskHbgD
ロボット発射させてどんちゃん騒ぎやればそれだけで視聴率少しはあがるというのに
それをやんないギアススタッフは馬鹿
そもそもロボットが大して活躍しないロボットアニメなんて糞だろ
ギアス厨がギアスは頭脳戦が醍醐味とか言ってたがあんなの頭脳戦でもなんでもない
129なまえないよぉ〜:2008/04/30(水) 01:56:08 ID:eTzNIHuJ
視聴率なんて天気でかなりの誤差が出るんだよ
ゴールデンウイークも関係ありありなのにあふぉか
130なまえないよぉ〜:2008/04/30(水) 01:56:22 ID:Oehg6vKO
いやそろそろ裸で校内を駆け巡るバカ回が必要。
131なまえないよぉ〜:2008/04/30(水) 01:57:47 ID:QTskHbgD
>>130
来週は学園パートらしいな
別にギアスは好きなんだけどロボットがあまりにでないからイライラする
132なまえないよぉ〜:2008/04/30(水) 02:02:01 ID:Oehg6vKO
ルルーシュがパイロットとしては駄目駄目なのがロボット物として足を引っ張ってるような希ガス。

印象に残るのはランスロットと紅蓮のみ。
133なまえないよぉ〜:2008/04/30(水) 02:02:24 ID:R43Zdz0A
日比谷公会堂で北朝鮮氏ね集会に参加してたから見られなかった
134なまえないよぉ〜:2008/04/30(水) 02:06:04 ID:0/NSQNgL
ロボットは別にいらないと思ってる俺は馬鹿なのか
心理戦とか駆け引きが好きなんだが
135なまえないよぉ〜:2008/04/30(水) 02:06:46 ID:W/aeR1mP
ターゲットの年齢層で
日曜五時に家にいるやつが、そもそもいない
136なまえないよぉ〜:2008/04/30(水) 02:07:18 ID:eTzNIHuJ
ぶっちゃけロボットがかっこわるい。まあこの変は個人差だとして
それに加え、ロボットのシルエットが全部一緒で、機動性が高いから早く動きすぎで
色違いしでしか判別できないよ。興味ない人は本当。

ロボットを押すらしいけどデザイナーセンスが同人。
137なまえないよぉ〜:2008/04/30(水) 02:08:09 ID:aOgY19E4
R2から入った奴には何が何だか分からないから見るの止めたんだろ
時間帯から、今まで深夜で見ていた奴でリアルタイムで見てるのそんなにいないんじゃね?
138なまえないよぉ〜:2008/04/30(水) 02:09:27 ID:Oehg6vKO
まあ学園物とロボット物と駆け引きと日本人の皆さん死んでくださいが同居するアニメ
だからそのごった煮具合を楽しむのが吉かと。

その辺が谷口アニメの持ち味だと思われ。
139なまえないよぉ〜:2008/04/30(水) 02:09:44 ID:KBOZKHFn
GWだからだろ
140なまえないよぉ〜:2008/04/30(水) 02:10:38 ID:ZaRAV4rJ
おそらく放送時間がまだイマイチ定着してないんじゃないか?。
俺も未だに土曜日の6時って感覚があるし、
それに休日の夕方5時じゃみんな出掛けてたりしてて家にいませんなんてのも多いだろう。
俺も2話と先週分の時そうだったし。
やっぱり深夜のままか、6時以降にして欲しかったな。
おかげで視聴者プレゼントとかも全然参加出来ねぇぜorz
141なまえないよぉ〜:2008/04/30(水) 02:11:57 ID:Oehg6vKO
>>136
ぶっちゃけ4mのボトムズサイズのロボットで甲冑とかマントは無いね。
142なまえないよぉ〜:2008/04/30(水) 02:14:02 ID:D8aCIhzj
家にいるときは頑張ってみてるけど、一期見てないので意味不明です
ロボがダサいです
143なまえないよぉ〜:2008/04/30(水) 02:16:34 ID:eTzNIHuJ
>>141
甲冑マントはありかもしれんが、なんというか個性がない上に判別しづらいw
外国映画で外人の顔、時代劇でチョンマゲ役者が判別しづらい感じだな。
144なまえないよぉ〜:2008/04/30(水) 02:18:10 ID:Mfqu1pcl

変にロボット色を出し過ぎたからじゃないのか?
145なまえないよぉ〜:2008/04/30(水) 02:22:13 ID:H+heIT+/
5時って、外に出かけてから帰るにしては早いし、放送終わってから出かけるには遅いんだよ。
日曜はどこにも行けん
146なまえないよぉ〜:2008/04/30(水) 02:23:22 ID:eTzNIHuJ
監督が心底ロボイラネって思ってて、演出で玩具を売ったり
国別に個性を出すとかどうでもいいと思ってんじゃないのか?w
147なまえないよぉ〜:2008/04/30(水) 02:26:57 ID:rnkGioiz
別にアニヲタじゃないが、普通に面白いと思うなあ。
マクロスFと純情ロマンチカと並んで今季のNo1だと思うが。
148なまえないよぉ〜:2008/04/30(水) 02:27:17 ID:Oehg6vKO
まあ第1に続き物だから前見てないとまったく意味不明

第2にテレビ欄に「コードギアス 反逆のルルーシュR2」って書いてあって、まったく知らずにこれ見たいって思うかどうか。
普通はなにこの変なタイトル?ってとこだな。

第3に学園ものとロボットとかごった煮を楽しめるほど一般の視聴者はこなれてない

第4にキャラが変とかロボが変とか腐女子要素が耐えられんとかオープニングの白馬はねーよとか
149なまえないよぉ〜:2008/04/30(水) 02:28:29 ID:c8VV7wBE
TBSの社員はアホか反日しかおらんのか?
日曜の5時に家にいないだろ
150なまえないよぉ〜:2008/04/30(水) 02:30:57 ID:KvxO0nue
視聴率が低すぎてネタにされることも計算のうち…ないな
151なまえないよぉ〜:2008/04/30(水) 02:34:38 ID:P7k9J5FD
1%台か・・・きついなぁ

折れ的には
登場人物大杉がきつい・・・
気に入ったキャラの出番がその分減るし
全体的に心理描写からおざなりになる・・・

1%割ったら打ち切りとかないのかなぁ
152なまえないよぉ〜:2008/04/30(水) 02:35:30 ID:YXI1FGZx
どうみてもアニオタです。
本当に(ry
153なまえないよぉ〜:2008/04/30(水) 02:37:02 ID:c0PGDbAD
社内会議で打ち切り決定しそうだな
154なまえないよぉ〜:2008/04/30(水) 02:39:14 ID:P7k9J5FD
>>134
俺もロボットいらねと思ってる。

前作の前半のロボット少なくて
マオとか出てきてあほみたいに手叩いてたころが一番よかった
155なまえないよぉ〜:2008/04/30(水) 02:45:16 ID:svaO/utf
妖奇士に負けてるってマジかよ、と思ったらマジなのか。
いや妖奇士割と好きだったけどさ。

なんか、昔フジテレビが「夕方のアニメ枠を開拓するお!」つーて、ゴールデンでやっていた
アニメ持って行ったけど、そのアニメが終わったら枠も結局定着せずに終わったっーつのを思い出す。

土6からさほど有望とも思えない日5に枠移動して、で予想通り数字取れない、と。
深夜の数字はDVDさえ売れれば割とどうでも良いものだけど、流石に日5では
そうも行くまい。プロデューサーは針のムシロの上状態だろうなー。

もしかしたらTBSは、この“実績”突きつけて、今後のアニメを全部深夜に追いやる
つもりなのかもしれんね。
156なまえないよぉ〜:2008/04/30(水) 02:52:56 ID:L45627bV
いい年をして、こんな厨房要素全開の作品に熱くなる連中は幸せだと思う
157なまえないよぉ〜:2008/04/30(水) 02:56:05 ID:E6ACfcgU
面白いのにな。
まぁDVDは確実に売れるから関係ないだろうけど。
158なまえないよぉ〜:2008/04/30(水) 02:57:34 ID:WTI61Dtx
R2はもういいからナイトメアオブナナリィやれよ
159なまえないよぉ〜:2008/04/30(水) 03:04:09 ID:7ikLV+RN
>>154
ぶっちゃけ、ギアスにロボはいらね。つーかロボ目当てで見てるファンはいないだろ。
俺はこの作品、あくまでもルルーシュという主人公の一代記だという視点で見てる。
160なまえないよぉ〜:2008/04/30(水) 03:06:24 ID:OMzgM9To
まぁ新機体のOPで出てくるロボのデザインは酷いな
もっとマシな奴は居なかったのかよ、、
161なまえないよぉ〜:2008/04/30(水) 03:11:06 ID:4WHAaMe9
ビグロブて翌日配信とか始まったらさらに落ちるんじゃないか
それとも最速で見たいから視聴率上がるかな
162なまえないよぉ〜:2008/04/30(水) 03:17:54 ID:lgtjYzTV
エウレカの教訓を全くいかせていないTBSはアホ。
日曜夕方なんていう在宅率激低の時間帯に暴挙だろ。
その時間帯に家でテレビ観てる層は、視聴パターンはそうそう変わらないし。
テレ東ですら、ビッグタイトル(リメイクだけど)ぶつけても玉砕したというのに。
163なまえないよぉ〜:2008/04/30(水) 03:29:29 ID:E6ACfcgU
ビッグタイトル?
天地無用?…ではないな
164なまえないよぉ〜:2008/04/30(水) 03:39:12 ID:0QJwsMNo
>>85
こういう細かいことまで言うヤツの考えるプロットを聞いてみたいもんだなwww
165なまえないよぉ〜:2008/04/30(水) 03:45:30 ID:t3g70xjF
大概は初回だけ視聴率が上で後から下がるからな。
それに4月の日曜五時はアニメファンでも忙しいよ。
一般人はアニメというだけで毛嫌いしてんだからさ
しかも絵柄は少女漫画風だからロボットアニメだと思わない人がほとんどだろ
一般人の許容範囲ってコナンまでだぞ。マジで。
166なまえないよぉ〜:2008/04/30(水) 03:50:35 ID:9q3QZ0zM
ていうか、視聴率で騒いでること自体にびっくりした。
視聴率で勝負するつもりだったのか…。
167なまえないよぉ〜:2008/04/30(水) 03:51:44 ID:t3g70xjF
意外と深夜の時間帯って他の番組制作からも人気があるかもしれない。
微妙に視聴率が取れるし若者も見てるし。
そして、日曜夕方って最も視聴率の取りにくい時間帯かも。居るのは年寄りだけでは?

視聴率のいいアニメって大概1話完結タイプだな。
サザエさんみたいに。
168なまえないよぉ〜:2008/04/30(水) 04:09:30 ID:rOc7e54P
ストーリー物で久しぶりにどっぷりはまってる。
厨二全開っぷりがたまらんわw
169なまえないよぉ〜:2008/04/30(水) 04:11:49 ID:9q3QZ0zM
俺も最高に楽しんでいる。
でもその時間は絶対家にいない……。生で見られる奴羨ましい。
170なまえないよぉ〜:2008/04/30(水) 04:22:26 ID:j/J19PWf
日曜5時はニュースの時間だったのでついTBSを付けるが
そのたびに「ああそうだギアスだった」とがっかりして他のチャンネルに替える。
171なまえないよぉ〜:2008/04/30(水) 04:36:51 ID:sBjtwUQB
関連商品売れまくってるから打ち切りはないだろうが、時間帯移動はありそう
172なまえないよぉ〜:2008/04/30(水) 04:42:34 ID:vPM7wlg1
TEEN→裏返す→NEET

つまりそゆこと。
173なまえないよぉ〜:2008/04/30(水) 04:48:41 ID:DjTWB6W/
やっぱ時間的、曜日的、習慣的に厳しいわ。
かなり待ち望んでた俺でさえ、4話中2話見逃したw
面白くない、ってわけじゃない、むしろ非常に面白いんだがね。
174なまえないよぉ〜:2008/04/30(水) 04:51:35 ID:b6+e+4ob
これに比べたら日曜早朝に移ったほうが数字上がりそうな気がするな
175なまえないよぉ〜:2008/04/30(水) 05:00:03 ID:KyIiGf5d
      _          _____      _ _        _ _    ___  _
 ___| |___     |   __   l       / / | |       ,! /_| |__  |   |  ! /____,、
 |_  ___  _|    | |    | |.     / / | |   /\  / __  __|  | ロ .| /  __  __l´
   \\__//         |    ̄ ̄   |    / | | レ'´ / く_/___| |___  .| ロ .|く_/ヽヽ| |
 | ̄__ __  ̄ ̄|       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     く_/| |  |  , ‐'´    |___   ___| | ロ .|   ヽ  |
 | |ノ | __| 匸l |   | ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄|     | |  | |   _     / ヽ     |__ .__|     / /
 l  /|□ |\__. |   |  口  | |  口  |     | |  | l__| |    / /\ \   / ヽ    / /ヽ\
 | |  └―┘ ||   |      | |      |     | |  |____丿 く_/    \ `フく_/\`フ く/  \`フ
  ̄           ̄    ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄     ̄        
176なまえないよぉ〜:2008/04/30(水) 05:11:58 ID:+GKSBx6+
いきなり2期から日曜17時とか持ってきたのは確かにミス
面白いんだけどね

黒いグロい細いは解る人にしか解らないから一般受けは難しい
177なまえないよぉ〜:2008/04/30(水) 05:12:47 ID:sJpg9H/o
再放送して一期からやったら社会現象になったりは…ないか…
178なまえないよぉ〜:2008/04/30(水) 05:30:46 ID:Pp6qI11w
>>177
実際に関西では夕方に一期から再放送をやったんだよ
それでも視聴率は残念なことに
179なまえないよぉ〜:2008/04/30(水) 05:45:57 ID:aDWMwu0o
>>178
関西の再放送ラスト5話はなぜか深夜にやった事実
180なまえないよぉ〜:2008/04/30(水) 06:04:32 ID:ztWkY8Ap
毎話、正座して見ております
実に面白いアニメだ
181なまえないよぉ〜:2008/04/30(水) 06:08:39 ID:8ITGpJ27
いらない設定といらないキャラが多すぎるな
スポンサーが付いて宣伝に回す予算があるから話題にしてもらえてるだけって感じ
182なまえないよぉ〜:2008/04/30(水) 06:15:17 ID:Y82CtKrR
《ぼろ雑巾のように使いつくしてから捨ててやる》のセリフはちょいと来たな
183なまえないよぉ〜:2008/04/30(水) 06:39:29 ID:3Ldj4Hfw
今期一番面白いが日5は早いな…。
6時以降にして欲しかったがアニメ視聴率最強のまる子とサザエがあるのか…。
184なまえないよぉ〜:2008/04/30(水) 06:44:17 ID:EztD8kG+
いきなり続編アニメを見せられても置いてけぼり
日曜夕方5時にリビングでテレビを見られない

前作見てていても意味わからんよ 
登場人物が多すぎるし
もう誰が誰だか。
185なまえないよぉ〜:2008/04/30(水) 06:48:23 ID:RNhpZGLU
おもしろくないし妥当な視聴率だなww
186なまえないよぉ〜:2008/04/30(水) 07:03:12 ID:FWZpOynW
内容が
中高生以上向けだから
日5はクラブやら仕事やらで
忙しいから深夜にするべき

今期ではダントツにオモロイが
時間帯が悪い
187なまえないよぉ〜:2008/04/30(水) 07:08:27 ID:gLkowp10
デスノみたいに実写映画作って宣伝に金かけりゃ絶対流行るのに
188なまえないよぉ〜:2008/04/30(水) 07:10:32 ID:XfXuWn+4
コレとガンダムの評価は
DVDと関連商品の売り上げが全てだろ。

ロボット方面は駄目だろうが。
白金羽根赤銃青のランスロットはちょっとねぇ…
189なまえないよぉ〜:2008/04/30(水) 07:14:00 ID:OJVdDkG9
>いきなり続編アニメを見せられても置いてけぼり、

これで、新規の視聴者は見ること無いわけだ
んで、今までのファンも夕方に移行したことによって表現に規制がかかって面白くないと離れて行くわけだね

夕方放映にする意味って何?
深夜でもアレだけ売れてたのになんで?欲かきすぎて滑った?
190なまえないよぉ〜:2008/04/30(水) 07:15:33 ID:oFA9sjcO
半分も減ったのがすごいわ
191なまえないよぉ〜:2008/04/30(水) 07:26:00 ID:gXBHYDyX
時間帯悪いって言ってる奴はなんで一話からどんどん下がってるのか説明しろっての
この時間帯でもみれる奴でも視聴打ち切ってるってことじゃないか
192なまえないよぉ〜:2008/04/30(水) 07:30:05 ID:vIHoP5qN
1番の問題は内容がつまらないことだ
193なまえないよぉ〜:2008/04/30(水) 07:30:06 ID:wCONYQAo
純粋に面白くないんだもん、視聴率上がるわけが無い
もっとケツとムネに注力したほうがいいのではないだろうか
194なまえないよぉ〜:2008/04/30(水) 07:34:17 ID:OJVdDkG9
>>193
何か今回は小手先ばかりに頼ってる感じだよね
前期みたいに一本太い筋が通ってない感じ

カレンバニーも前期のケツみたいに騒がれなかったな
まあ夕方でケツ出しは無理だろうけど
195なまえないよぉ〜:2008/04/30(水) 07:37:31 ID:8ftDIO+R
ギアスは録画率ランキングでも9位と低いじゃん
なのに時間帯が悪いとかおかしくね?
196なまえないよぉ〜:2008/04/30(水) 07:42:03 ID:xI+bSPt1
デカ乳やデカ尻出せばエロイなんて時代はとっくに終わってるよ
今時のアニメでは当たり前すぎて視聴者にも免疫が出来てる
その辺が分かってないんだよ
197なまえないよぉ〜:2008/04/30(水) 07:43:12 ID:tvbjHufy
5時に家にいようと思ったら、日曜午後の行動範囲の縮まりようが酷いわいな
198なまえないよぉ〜:2008/04/30(水) 07:45:02 ID:pRFNM4KJ
時間帯が悪いとか言っている奴は
録画率低いのとか1話から視聴率が下がりまくってるのをどう説明すんだよ


どう考えても内容に問題あるだろ
夕方に再放送した関西も視聴率低いしね
199なまえないよぉ〜:2008/04/30(水) 07:46:10 ID:8ftDIO+R
とりあえず日5は次の日平日ということで在宅率は土6より上
200なまえないよぉ〜:2008/04/30(水) 07:46:19 ID:wCl5+PuP
深夜に戻してくれ。レコーダーが調子悪くてまた録れてなかったorz
201なまえないよぉ〜:2008/04/30(水) 07:47:57 ID:8ftDIO+R
*5.9% 15:30-16:55 TBS つるやオープンゴルフ
*1.4% 17:00-17:30 TBS コードギアス 反逆のルルーシュ R2



一般的な家庭

  (⌒)     
/ ̄ ̄|        ∧_∧ 
| ||.  |        (-∀- )   < ゴルフあんま興味ないけどかえるのめんどいし
\__|    ========  \     面白そうなものもない
 |   |   /※※※※ゞノ,_)
   ̄ ̄   ⌒~⌒~⌒~⌒~⌒

命令を下せる絶対遵守のちか
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

  (⌒)    ピ
/ ̄ ̄|        ∧_∧  
| ||.  |     ━⊂(・∀・ )
\__|    ========  \
 |   |   /※※※※ゞノ,_)
   ̄ ̄   ⌒~⌒~⌒~⌒~⌒
202なまえないよぉ〜:2008/04/30(水) 07:48:38 ID:d6KWrOyi
単純にランスロットが悪い敵をやっつける話なら


よかったのかな
203なまえないよぉ〜:2008/04/30(水) 07:50:50 ID:R8691lkQ
ガンダムOOは面白かった
204なまえないよぉ〜:2008/04/30(水) 08:03:42 ID:c6mRXZcU
待ち疲れたんじゃね?
そのまま続けて4クールやればよかったのに・・・
待たされると見る気失せる。

OOも似たような結果になるのかも。
205なまえないよぉ〜:2008/04/30(水) 08:04:09 ID:O4b3U4+K
ギアスは一気に見ると面白いんだよな。勢いがあって
少しでも間が空くと、なんか冷静になって粗ばかり目に付く
206なまえないよぉ〜:2008/04/30(水) 08:06:52 ID:aDWMwu0o
>>205
R2は勢いとか抜きで粗が目立ってると思うぞ。4話とかなんだよあれ。
茶番劇じゃん。まあなぜか録画を見直してるときは素直に楽しめるんだけどなw


それとOPに出てるナイトメアのほとんどがいまだにR2本編に出てこない件
ランスや紅蓮やヴィンセントもとっとと改修したりフロート付けろ
207なまえないよぉ〜:2008/04/30(水) 08:11:16 ID:5HB/IJxf
内容がつまらないから仕方がない。
軸がブレまくりで何の話なのか結局わからなかった感があった>前作
ヲタ受けを優先させて、他を切り捨ててる。純粋に質が低い。

当然、2期は全く見てない。
しかし、視聴率も落ちてるみたいだし、やはり視聴者はよくわかってるわ。
一部のヲタ儲が異常なだけだよな。
208なまえないよぉ〜:2008/04/30(水) 08:13:10 ID:EYOI1a0J
1.4って凄いね。
アヤシでもこれは無かったのに・・・。
個人的にはおもしろいと思うのだが、この数字は一体・・・?
これ谷口監督の最後の監督作品なんだよね?
なんか残念だよ。
209なまえないよぉ〜:2008/04/30(水) 08:14:40 ID:aDWMwu0o
>>207
深夜向けなんて大概はオタ向けじゃね?w

>>208
バンブー乙
210なまえないよぉ〜:2008/04/30(水) 08:21:24 ID:2CxVy4aj
オタなら糞レンジが主題歌歌ってる時点で見るべきではない
211なまえないよぉ〜:2008/04/30(水) 08:38:20 ID:jRNgCMhm
無理して学園物にする必要なかったよね
ブリタニアと中華連邦が日本でドンパチやってその中で黒の騎士団が色々やるってのを妄想してたんだが
212なまえないよぉ〜:2008/04/30(水) 08:40:56 ID:qSsq51M0
無駄に引っ張った感じあったし
やっぱ間が開いたのが大きいだろ
213なまえないよぉ〜:2008/04/30(水) 08:47:24 ID:6fWMHAXb
日曜のこの時間帯って見るものないけどつまらないギアス見るのはパス
電王のDVD見てる方が比べちゃ失礼なくらいマシ
214なまえないよぉ〜:2008/04/30(水) 08:51:00 ID:5HB/IJxf
>>209
まぁそうだけど、中にはヲタ媚びしない面白い作品もあるから。
俺はヲタなくせに、ヲタ臭い作品はどうにも苦手でな。
それを差し引いてもコードギアスのようなグダグダな話はどうかと思うが。
215なまえないよぉ〜:2008/04/30(水) 08:56:15 ID:znpn1WIn
>>208
> これ谷口監督の最後の監督作品なんだよね?
ソース
216なまえないよぉ〜:2008/04/30(水) 09:07:19 ID:O4b3U4+K
個人的には初回の3%の方が驚いたけどなw
あれだけ一期のDVDが売れて、様々なメディアで宣伝したのにこれかよって
217なまえないよぉ〜:2008/04/30(水) 09:10:00 ID:1qwXvvTk
(`・д´・ ;)漏れは面白いと思うんだが
たまに勢いだけで見ている気もするだがつい見てしまう
218なまえないよぉ〜:2008/04/30(水) 09:11:13 ID:nUp3LDh8
1期で放り投げENDしたからだろ
エヴァの真似かと冷めたぜ
219なまえないよぉ〜:2008/04/30(水) 09:12:47 ID:1SWy0Ifj
>>188
深夜は視聴率が糞でも問題ゼロだが夕方は別
最重要だよ
220なまえないよぉ〜:2008/04/30(水) 09:29:28 ID:E6ACfcgU
シッタカと欲求に基づく希望を吐き出すスレに
フロンティアワークスが失笑するんだぜ。
221なまえないよぉ〜:2008/04/30(水) 09:55:20 ID:23IaSedG
竹田のせいになれば配置転換の望みもあるが
編成担当のせいになるんでしょ?

じゃあ別に
222なまえないよぉ〜:2008/04/30(水) 09:59:29 ID:vt7Z20GF
最近のアニメでは視聴率3%取れるだけ立派だと思うけどな。

コードギアスは面白いとは思うが、深夜アニメの続編で視聴率取ろうしてる方がそもそもの間違いだ。
深夜の視聴人口なんてたかが知れているからな。

一期の時点で日曜6時にやっておけばもう少しマシな結果になっていたのではないだろうか?
・・・表現の都合上これもまた微妙な話ではあるが。
223なまえないよぉ〜:2008/04/30(水) 10:00:02 ID:tvbjHufy
DVDが発売になればそこら辺も明確になろうけど
224なまえないよぉ〜:2008/04/30(水) 10:00:42 ID:23IaSedG
>>215
バンブーブレードでのネタ。

原作漫画で主人公が宮崎アニメを絶賛するくだりがあって、
それが描かれたのは宮崎が引退するとか言ってた頃だったから
「宮崎さんは次で引退…」というセリフがあった。
で、バンブーのアニメ化にあたってそのシーンを
バンブーの制作会社と縁の深い谷口監督の名に変えた。
225なまえないよぉ〜:2008/04/30(水) 10:06:31 ID:pgKgaQKM
>>224
なんだネタなのか
226なまえないよぉ〜:2008/04/30(水) 10:06:44 ID:+qsl7ggu
前作終了から1年たっちゃってるからな。
夏に最終話放送なんてこともしてたし。
これ見逃してるやつも多いだろうな。

また同じ手法使われると結末見れるのは来年2〜3月くらい?
そんなにおあずけくらうならレンタルDVDで一気見で良いや、って
のもいるんじゃない?
227なまえないよぉ〜:2008/04/30(水) 10:20:49 ID:3vdtD2jt
休日に前のシリーズをまとめて放送するとかすれば良かったんだろうけど…
228なまえないよぉ〜:2008/04/30(水) 10:32:40 ID:2mXK0Tfu
ギアス見るような年齢層は、日曜5時に家にいる事は少なかろうに。
なんでこんな枠に持って来たか理解できない。
229なまえないよぉ〜:2008/04/30(水) 10:35:26 ID:QTCudseN
そうだなぁ、いきなり初回からあるのを忘れて見逃したし
230なまえないよぉ〜:2008/04/30(水) 10:43:19 ID:y72N1RYL
こうなったら♂同士の濡れ場入れるしかないなwww
231なまえないよぉ〜:2008/04/30(水) 10:48:59 ID:H08ky93I
皇帝×ルルーシュですね。
232なまえないよぉ〜:2008/04/30(水) 10:50:02 ID:gALZ4x1E
デスノートの面白い点抜粋してみた
・世の中に不満を持つ主人公が、世界を変える物語
・ある日特殊な力を手に入れる
・能力を与えた者と共同生活
・主人公は天才
・知力と戦略で困難を突破
・自分に惚れている女や狂信者を駒として使う
・記憶が一時的に消えるが、後に復活する
・自分が疑われ監視される中でアリバイ工作
・敵の組織に妹が拉致される
233なまえないよぉ〜:2008/04/30(水) 10:51:01 ID:E6ACfcgU
ていうかスポンサー自体、数字?ハッ!関係ねえ!余裕っスよ?
って会社ばかりなんですけど。
234なまえないよぉ〜:2008/04/30(水) 10:55:49 ID:Pp6qI11w
新作アニメの中でギアスより視聴率が低かった数少ない作品のうちの一つ『秘密 -トップシークレット-』が
最新話でちょい数字を上げてギアスの1.4%を抜いたようです
235なまえないよぉ〜:2008/04/30(水) 10:56:35 ID:kD4XqW+x
日曜は6時から
ちびまる子→サザエさん の黄金コンボが待ってるんだぜ。
家族と一緒に見れるアニメじゃないだろ(苦笑)
俺は子供が寝てから録画してるのを見てるけどな。
R2になってから(話的には)少々面白い感じはするが、
日曜の夕方やってもしゃあないアニメであることは確かだ。

特に4話の後半は個人的にニヤリとしたが、家族には見せられん。
236なまえないよぉ〜:2008/04/30(水) 10:59:07 ID:dYMT/K+4
視聴率の底上げの為に土曜と日曜を入れ替えたのに・・・。

ロロ雑巾のくだりとか面白いけど、
1期見てないとルルーシュの捻じ曲がった性格とか理解できんよな。
237なまえないよぉ〜:2008/04/30(水) 11:00:34 ID:2jgoqz5y
もともとTBS系列は民放で一番の官僚体質。
どんなに視聴率が下がろうとも、
あそこは毎日の縄張りですので、
東京放送は何とも思わない。
238なまえないよぉ〜:2008/04/30(水) 11:05:45 ID:z7oNpfLQ
子供とかライト層取り込んでブランド化するために金掛けて宣伝しまくったのに、この有様だからな。
大コケと言われても仕方ないだろ。
本当に面白い番組なら、多少無理してでも帰って来てリアルタイムで見るよ。
239なまえないよぉ〜:2008/04/30(水) 11:06:21 ID:uBo1knYJ
TBSはバカの集まり
240なまえないよぉ〜:2008/04/30(水) 11:06:25 ID:spfaYiI/
>いきなり続編アニメを見せられても置いてけぼり、

視聴率が伸びないのはこれだろ
もう見てるのは1期深夜組だけだろ
元々1期の視聴率はこんなもんだったしな
241なまえないよぉ〜:2008/04/30(水) 11:09:29 ID:spfaYiI/
たとえば深夜で放送してた50話ある連続TVドラマの26話からを
夕方に持ってきて普通新参が見るか?
見ねーよ TBSは常識的に考えろよ
放送前に再放送するような配慮もないしアホだね
242なまえないよぉ〜:2008/04/30(水) 11:13:30 ID:y72N1RYL
なんで1期は深夜だったんだろ
ガンダムの後に据えればよかったのに

エウレカが朝やってたのもようわからんかったな
これは地方だけかな
243なまえないよぉ〜:2008/04/30(水) 11:20:04 ID:ZtfSSAcb
時間帯移動で視聴率最悪、話は視聴者おいてきぼり
これはネクサスフラグだな
244なまえないよぉ〜:2008/04/30(水) 11:28:11 ID:7KwteK7w
>>195
おい…マジか…。マジで9位じゃないか…。
ttp://tvking.blog.so-net.ne.jp/2008-04-30
↑生き残ってた。テレビ王国。

検索したら録画ランキング9位って「「全番組中9位」」じゃねえか…。
高率で話題だったSEEDが5位とかあったけど、一般的にかなり高位…。

いや、それを加味するとマジでスタッフの時間設定ミスだな…。
時間枠取ったやつ責任問題だ。
245なまえないよぉ〜:2008/04/30(水) 11:28:52 ID:kpHcUUz1
ガンダムXよりは視聴率いいんだろ?まだ大丈夫だ
246なまえないよぉ〜:2008/04/30(水) 11:29:45 ID:2lZeQudb
>>241それをふまえて第一話は日常からにしたんだろ
だけど前作からのファンからしたらそれが不評に
247なまえないよぉ〜:2008/04/30(水) 11:36:42 ID:Pp6qI11w
>>244
そのランキングでガンダム00は全番組中1位を取りました
9位で喜んでどうするんですか
248なまえないよぉ〜:2008/04/30(水) 11:38:58 ID:pI636Tg5
>>242
元々ギアスは期待されてなかった
スタッフも予想外の反響だったらしい
だからグッズ関連、特にプラモやフィギュアなんかは発売が放送より遅れた
249なまえないよぉ〜:2008/04/30(水) 11:39:21 ID:AFEm809x
もう1.4は言い訳出来るレベルじゃないから視聴率惨敗は素直に認めときなよ。
どうせDVDが売れるんだからいいじゃん。
250なまえないよぉ〜:2008/04/30(水) 11:40:56 ID:goSMZ6F1
マシュランボーより酷い状態だなw
251なまえないよぉ〜:2008/04/30(水) 11:43:03 ID:0y+keRBo
今時地方のアニメファンなんて
レンタルでまとめて見れば十分、てのも多いんじゃね

困るのは実況に参加できんことくらいだしな
252なまえないよぉ〜:2008/04/30(水) 11:45:19 ID:AFEm809x
>>251
レンタル出るまで待ちきれないからニコニコが流行ってた。
ニコ厨曰く、早く観ないと周りの話題についていけないそうだ。
253なまえないよぉ〜:2008/04/30(水) 11:47:02 ID:fksx7lmw
アゴがとがりすぎて見てられない
254なまえないよぉ〜:2008/04/30(水) 11:48:04 ID:goSMZ6F1
>>244
そのランキングで、ゾイドジェネシスは放映中に1〜5位をずっとキープしてたな。
255なまえないよぉ〜:2008/04/30(水) 11:48:44 ID:tvbjHufy
そりゃ1週遅れの地方とかでも、とてもじゃないが話についていけんからなあ
2chの本スレ読むことすら出来ないし
256なまえないよぉ〜:2008/04/30(水) 11:54:41 ID:k3BkFFBa
2期になって絵がさらにキモくなった(1期の終盤からその兆候はあったけど)
ユリユリに何があったんだ…orz
257なまえないよぉ〜:2008/04/30(水) 11:55:27 ID:y72N1RYL
好きなやつは遅れて見るより動画サイトで見るわってなるか
258なまえないよぉ〜:2008/04/30(水) 11:57:54 ID:vVF0ujp5
>>248
>元々ギアスは期待されてなかった

んなわけねぇだろw
サンライズのロボ物でCLAMP+キムタカの強力タッグ、
ニュータイプも放送開始前から強力プッシュ
これで期待されてないならどの作品も期待されてねぇw

グッズ類の発売が遅れたのは当初から2期を見越して
1期と2期との間に勝負をかけようという戦略だったと
ちょっと前のインタビューで関係者が語っていたはず
259なまえないよぉ〜:2008/04/30(水) 11:58:54 ID:iv7LIHzR
>>252
1クールならTV最終話付近でDVD1巻発売だし、オンラインでついていけないのは事実でしょ。
TV最速とあまり差がない時間にネット配信するくらいでないときつい
ネット専用を除けばRD、ドルアーガ、ポルフィ、ギアスR2(来週以降)くらいじゃない?
260なまえないよぉ〜:2008/04/30(水) 11:59:58 ID:O4b3U4+K
>>1にもあるけど、TEEN層を全く取り込めてないんだよな
戦略的には土6と一緒なのに、種の時のように10代が見てない
261なまえないよぉ〜:2008/04/30(水) 12:12:40 ID:ERgwEQBV
10代はもっと分かりやすい活劇とか萌え萌えとかがいいんだろう
細かい伏線演出が多すぎるから、そこに慣れてない視聴者は何が起こってるのか理解できん
262なまえないよぉ〜:2008/04/30(水) 12:14:18 ID:S06zjLGP
>>261
エヴァ的な人気が出るのを期待してたんでしょ
10代はああいうちょっとアカデミックもどきの小難しテイスト大好物じゃん
263なまえないよぉ〜:2008/04/30(水) 12:15:09 ID:njllLxCv
>>260
小中学生や高校生は日曜日に家に居ないってのがはっきりしただけだな。
264なまえないよぉ〜:2008/04/30(水) 12:21:28 ID:6HHDBJLY
神無月の巫女並みにロボが不要なんだけど
265なまえないよぉ〜:2008/04/30(水) 12:34:43 ID:ERgwEQBV
メカは基本的にユニット扱いだからな
266なまえないよぉ〜:2008/04/30(水) 12:39:41 ID:L9VH6AOF
見る方としては視聴率が低いのは問題ないけど、
作る側が視聴率を気にして作品の方向性を変えないか心配。
267なまえないよぉ〜:2008/04/30(水) 12:47:31 ID:goSMZ6F1
>>266
問題ありじゃないかw
268なまえないよぉ〜:2008/04/30(水) 12:47:45 ID:nbAwMJyh
主人公の片方がメカより戦略メインだからな
マンガ版とかロボット出てこないし
269なまえないよぉ〜:2008/04/30(水) 12:47:55 ID:spfaYiI/
>>246
それやったあげく1期からのファンからも駄目だし食らったな
最悪だろ
最高潮に盛り上がった場面でいきなり1年後に飛ばすとか
おもいっきりテンション下げるやり方してしかも1期の場面の
二番煎じなシーンが多いし新参にギアスに食いついてもらうための
配慮が全て裏目に出たな
270なまえないよぉ〜:2008/04/30(水) 12:53:24 ID:0GyAhsJw
視聴率的には大惨敗じゃないの
いくら日曜夕方5時でもこれは

テレ東よりまずそう
271なまえないよぉ〜:2008/04/30(水) 12:53:49 ID:0GyAhsJw
深夜帯で良かったのに
272なまえないよぉ〜:2008/04/30(水) 12:54:09 ID:E6ACfcgU
>>266
だからスポンサーの名前見れば、オタ的なグダグダ批評とか
数字云々が無意味だと分かるでしょ?
273なまえないよぉ〜:2008/04/30(水) 12:55:52 ID:ERgwEQBV
>>269
2期目に入ってからは今のところ1期序盤をなぞってるだけだよな
「つよくてニューゲーム」状態
274なまえないよぉ〜:2008/04/30(水) 12:58:41 ID:4niN/C76
竹田の反米オナニーなんざ興味無いってこった
275なまえないよぉ〜:2008/04/30(水) 12:58:52 ID:4bTF1yMB
完全な改編ミスだな
時間帯が悪いって関係ないだろ
つまらないから数字悪いだけ。
どんどん数字悪くなってるんだから言い訳にならない
277なまえないよぉ〜:2008/04/30(水) 13:06:08 ID:XhKvHpY1
738:里桜(樺太) 2008/04/30 00:28:39 wXI1OpOkO
気になった視聴率

エウレカ 0.8%
ガンソ  0.6%
ARIA   0.5%
練馬大根 0.4%
マリ見て ***%

キスダム 2.2%


これマジかよw
278なまえないよぉ〜:2008/04/30(水) 13:06:55 ID:L9VH6AOF
>>267
直接的というよりは間接的に。
仮に方向性を変えて視聴率が良くなればまだマシだけど、
それで視聴率が良くならなかったら完全にどっちらけ。
中途半端になるなら視聴率に媚びてほしくない気持ちはある。

>>272
スポンサーとかの話はようわからへん。。。
とりあえず視聴率が仮に1%切っても
作品性が変わる心配をしなくてもいいって事かな?
279なまえないよぉ〜:2008/04/30(水) 13:12:50 ID:DbVd5lBK
知能戦メインと言いつつ、足場が崩れてウワーッ!ばっかだよな
280なまえないよぉ〜:2008/04/30(水) 13:17:50 ID:rfNXiiOe
戦闘方式がピタゴラスイッチを彷彿とさせる
281なまえないよぉ〜:2008/04/30(水) 13:30:50 ID:G7lC22R6
まぁギアスが面白いとは言わんが
流石にガンダムと比べたらちょっと可愛そうな気はする
282なまえないよぉ〜:2008/04/30(水) 13:36:33 ID:1hLRQkah
そりゃ休日の夕方にリビングで見てオナニーシーンでも出たりして気まずい思いしたくないだろ
283なまえないよぉ〜:2008/04/30(水) 13:37:12 ID:4NPni6Kf
>>244
あのエウレカセブンでさえ、全番組中の録画ランキングでは
何度か1位を獲得した実績があったはず。(うろ憶え)
エウレカは早朝だからこそ1位獲得へ繋がったが、その点ギアスR2は
放送曜日時間帯共に中途半端な様に思える。
284なまえないよぉ〜:2008/04/30(水) 13:44:33 ID:rIKtVj+y
中二病向けのアニメなのに、日曜5時なんて中途半端な時間に放送するからだって。
ネオアンジェリークAbyssにぶつけるくらいで丁度いい。
285なまえないよぉ〜:2008/04/30(水) 13:47:51 ID:SPdFve9H
>>281
そのガンダムと比べてDVDの売り上げ勝利wwwとか言ってたけどね
286なまえないよぉ〜:2008/04/30(水) 14:19:19 ID:YoRLXtjv
録画してるけど見てないな。おもしろいのか?
287なまえないよぉ〜:2008/04/30(水) 14:32:45 ID:8ftDIO+R
>>286
おもしろかったら視聴率とれるんじゃね
288なまえないよぉ〜:2008/04/30(水) 14:47:21 ID:y72N1RYL
アニメは全部平日7時と土曜の5時半に戻せ
289なまえないよぉ〜:2008/04/30(水) 15:12:13 ID:6KSKA573
P2Pどうのうぜえ
そんなに観てほしくないんだったら放送すんな
だから観ない 1話もつまらなかったし
290なまえないよぉ〜:2008/04/30(水) 15:18:36 ID:gALZ4x1E
逆に考えるんだ
180万人もが見ていると
291なまえないよぉ〜:2008/04/30(水) 15:38:21 ID:vaUb+GPB
>>286
そのまま10話くらい貯めておくことを薦める
292なまえないよぉ〜:2008/04/30(水) 15:48:29 ID:MtqOW6KM
時間が悪すぎる
日曜日のそんな時間、家にいない
293なまえないよぉ〜:2008/04/30(水) 15:54:55 ID:lq9FJ/k2
最低でも6時30分じゃないと見れないわ、録画時間だよな5時って
294なまえないよぉ〜:2008/04/30(水) 15:55:09 ID:KLo/4iTy
本当に面白くて好きなら多少無茶してでも見に帰ってくるぞ。
社会人でどうしても抜けられない用事があるってならともかく。
つまり、それだけの価値がないってこと。
295なまえないよぉ〜:2008/04/30(水) 16:06:09 ID:U4D4tZ3E
ルルーシュみたいな策士キャラじゃ
子供受けせんだろ。ロボットも微妙だし。
俺は好きだが深夜向けな題材だろ
296なまえないよぉ〜:2008/04/30(水) 16:07:11 ID:amT9yOdi
つまらん
297なまえないよぉ〜:2008/04/30(水) 16:08:03 ID:SPdFve9H
子供は悟空とかルフィみたいなのだよな。やっぱり
298なまえないよぉ〜:2008/04/30(水) 16:23:01 ID:mNe377TO
>>268
単にロボが描けないだけじゃないのw

キャラ絵も同人作家より下手なレベルだし
299なまえないよぉ〜:2008/04/30(水) 16:28:34 ID:h61TYxxY
平日のゴールデンタイムなら、平日なら視聴率が上がる
これだけの人気アニメだから間違いないよ
300なまえないよぉ〜:2008/04/30(水) 16:50:00 ID:NeimS1mH
在宅率の高いゴールデンタイムならどんな番組だろうと視聴率は上がるわけだが。
301なまえないよぉ〜:2008/04/30(水) 16:55:51 ID:fzyKNLu7
まぁ時間帯移動が大失敗に終わったと言う訳だ・・
302なまえないよぉ〜:2008/04/30(水) 16:57:50 ID:aRtXmOWj
何故かギアスだけ視聴率で記事になる不思議。
このくらい他のアニメでも普通だろ。
303なまえないよぉ〜:2008/04/30(水) 16:59:05 ID:+hNcxrE3
>>302
1.4はまずいだろ・・
3.0でもさんざ煽られてたのに
304なまえないよぉ〜:2008/04/30(水) 16:59:42 ID:nYmncrew
監督が大口叩いちゃったからしょうがない。
305なまえないよぉ〜:2008/04/30(水) 17:00:21 ID:rfNXiiOe
夕方は、深夜と違ってCMとか料金が高いから
DVDで償却するにしても大変だろうな。
306なまえないよぉ〜:2008/04/30(水) 17:05:21 ID:mTrr2xym
ギアス1期放送時とくらべて、暴れるギアス信者とギアスアンチが、双方ともに10倍以上に増えたから。
スレが荒れまくる。

これは種デスの時と状況が似てきた。
ギアス2期をほめると、即座に攻撃や反論を受けるようになった。
種デス放送時も、ほめる発言をすると発言者がすぐに叩かれた。
307なまえないよぉ〜:2008/04/30(水) 17:05:56 ID:7RNsaEen
深夜枠に戻せ
308なまえないよぉ〜:2008/04/30(水) 17:09:46 ID:0lUiLC7H
>>306
負けるな戦え!w
309なまえないよぉ〜:2008/04/30(水) 17:12:44 ID:HT0m+v+9
残念ながら2期は今の所褒める所が殆ど無い。叩かれて当然の厨設定に脳がすっからかんの敵。
唯一カレンのサービスシーンだけは良いんじゃないか。そこだけは褒めても賛同を得られるぞw
310なまえないよぉ〜:2008/04/30(水) 17:24:03 ID:0fd8P4WQ
>>305
右肩下がりだから厳しいね
特典映像とかグッズ滅茶苦茶つけて暴利にするとかしそう
311なまえないよぉ〜:2008/04/30(水) 17:28:36 ID:XOaIu/sr
夜の1.4%と夕方の1.4%ではぜんぜん人数が違うんだが
312なまえないよぉ〜:2008/04/30(水) 17:31:27 ID:HT0m+v+9
>>311
釣りかギアス厨なのかはっきりしろ
313なまえないよぉ〜:2008/04/30(水) 17:32:02 ID:K79Hu872
メカデザインが致命的にかっこ悪い。これじゃ子供も釣れないよ。
ここら辺は今からなんとかなるから対策練るべき。
314なまえないよぉ〜:2008/04/30(水) 17:33:00 ID:p24JK5O0
>どの地域でもTEEN層(13歳から19歳)の視聴率が落ち込んでいる模様

これは想定できなかったのか?
夕方5時に家に居るとは思えない世代だろwww
315なまえないよぉ〜:2008/04/30(水) 17:41:50 ID:KE59Vy5H
てか、視聴率じゃなくて関連商品でペイしようとしてるアニメなんだし
夕方だろうが深夜だろうがスポンサー的には枠が取れればどこでもいい。
視聴率の数字しか叩くとこがない糞アンチ哀れwww
316なまえないよぉ〜:2008/04/30(水) 17:48:40 ID:gNFoNAM+
>>311
アホぽっぷw
317なまえないよぉ〜:2008/04/30(水) 17:51:10 ID:SL65eTOo
・在日監督
・反日アニメ
・厨設定
・きもキャラデザ

こんだけ条件が揃ってれば低視聴率なのも当然だな
318なまえないよぉ〜:2008/04/30(水) 17:59:14 ID:pkfaTD/p
KはともかくTにすらそっぽ向かれてる時点で終わりすぎ
319なまえないよぉ〜:2008/04/30(水) 18:01:44 ID:GTvkYGGn
データ貼っておくわ

世帯 KID TEN *M1 *M2 *M3 *F1 *F2 *F3
----------------------------------------------------
*3.0 *1.1 *2.9 *2.6 *2.1 *0.7 *0.5 *0.2 *0.5  コードギアス反逆のルルーシュR2 (08/04/06)
*2.6 *1.4 *1.5 *2.5 *2.1 *1.2 *0.8 *1.7 *0.5  コードギアス反逆のルルーシュR2 (08/04/13)
320なまえないよぉ〜:2008/04/30(水) 18:03:55 ID:aDWMwu0o
>>306
けど実際2期はそこまで面白くないな。
でもアンチもそこまで過剰反応するほど出来が異常に悪いわけでもないと思うけど。
321なまえないよぉ〜:2008/04/30(水) 18:06:14 ID:Fa/p/c2X
たしか2期の日曜夕方放送が決まった時にさ、
そりゃマズイだろって予想してた奴らを必死で叩いてた夕方マンセー組がいたよな
今どんな気分w?
322なまえないよぉ〜:2008/04/30(水) 18:37:27 ID:MQEpMGkQ
>>319
テレビ付けた殆どの人ががニュースと世界遺産まだだったか…始まるまで付けとくかって感じに思える数値だな。
子供と高年齢層の数値が殆ど変わらないって致命的だろ。
323なまえないよぉ〜:2008/04/30(水) 18:59:27 ID:STZ2RRMc
「実写のドラマだけで満足ですか?
……あえて言いますが、アニメのほうが実写よりもドラマの質は上です。
今のプロデューサー主導のTVドラマはキャストありきのあて役≠ナ、人物の描き方が浅すぎる。
それに予算面やロケ地の制限などで表現にくくりが多い。
無論アニメだって、ビル1つ壊す作画も大変なんだけど(笑)、それでも実写よりは幅があります。
頑張ってる実写もありますが、もし物足りないならアニメーションをどうぞ。
スタッフに各分野のスペシャリストが結集した『コードギアス』を観れば、その最先端が見えますよ」


       1.4%

      ∩___∩
   (ヽ  | ノ 谷口  ヽ  /)
  (((i ) / (゜)  (゜) | ( i)))
 /∠彡    ( _●_)  |_ゝ \  結果はこれさ
( ___、    |∪|    ,__ )
    |     ヽノ   /´
    |        /
324なまえないよぉ〜:2008/04/30(水) 19:03:20 ID:KP/BAgLL
自殺者の予感
325なまえないよぉ〜:2008/04/30(水) 19:08:16 ID:X/q95PtT
ギアス=厨房向けアニメ

まぁここはいいとしよう、実際そんな感じだし

でも厨房アニメ叩いてる俺すげーってアンチがマジでうざい
最近多すぎなんだよ
最近のアニメ叩く 美少年美少女でたら叩く、親父でたら褒める
ばかじゃねぇの
326なまえないよぉ〜:2008/04/30(水) 19:14:03 ID:yFBUCA0M
>>325
叩いてるほうも厨房なんだろう
327なまえないよぉ〜:2008/04/30(水) 19:22:05 ID:GTvkYGGn
そういう人もいるかもしれんが
ギアスヲタは全方向に攻撃してたからな叩かれるのは自業自得
328なまえないよぉ〜:2008/04/30(水) 19:25:55 ID:X/q95PtT
いやそれはそうなんだが、
なんか叩いておけばいいだろって奴が多いんだよ。前からなのか最近ふえたのかしらんが

だから視聴率ぐらいでこんなに馬鹿みたいに騒げるんだよ
329なまえないよぉ〜:2008/04/30(水) 19:29:12 ID:KYceytQs
叩かれてるうちはまだいいね、そうでなくなったら・・・
一期後半のOPだったバンドの現状とかあまりの酷いw
売上とか数百枚程度のレベルで同情してしまうよwww
330なまえないよぉ〜:2008/04/30(水) 19:31:55 ID:6Bo6fjba
_人人人人人人人人人人人人人人人_
>    われらTBS四天王!!!   <
 ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
*2.6%(*2.3%) 04/25 25:55-26:25 TBS マクロスFRONTIER
*2.5%(*2.9%) 04/24 25:25-25:55 TBS xxxHOLiC 継
*2.5%(*2.1%) 04/25 26:25-26:55 TBS イタズラなKiss
*2.2%(*2.9%) 04/24 25:55-26:25 TBS To LOVEる -とらぶる-
*1.4%(*2.8%) 04/27 17:00-17:30 TBS コードギアス 反逆のルルーシュR2
331なまえないよぉ〜:2008/04/30(水) 19:34:40 ID:pdnJ7cOn
これは酷い
332なまえないよぉ〜:2008/04/30(水) 19:35:56 ID:UlZHfMkW
まぁ、叩くだけなら馬鹿でも出来るからな
333なまえないよぉ〜:2008/04/30(水) 19:36:21 ID:OW2eOAql
>>330
これ全部深夜アニメだよな?w
深夜なら全然おかしくない視聴率だろ
1.4以外はw
334なまえないよぉ〜:2008/04/30(水) 19:40:25 ID:y72N1RYL
1話のバニーがクライマックス
335なまえないよぉ〜:2008/04/30(水) 19:42:17 ID:MNcHOBG0
>>323
なにこれwwwこんなこと言ってたのかwww
ワロスw
336なまえないよぉ〜:2008/04/30(水) 19:50:28 ID:4+r2ZkNr
なんだかんだ言って、このスレ来てるやつの殆どは見てるんだから、
見られてるんじゃないの。録画や配信かもしれんが。俺も録画で見たし。
337なまえないよぉ〜:2008/04/30(水) 19:52:28 ID:tvbjHufy
「面白い」とは全然思わないが、毎週「楽しく」見させて貰ってます
338なまえないよぉ〜:2008/04/30(水) 19:57:01 ID:sdQKaJ/n
じゃあR3は深夜でいいな
というか今の時代だと
ニュース23の後ぐらいの時間帯がいいんじゃね?
339なまえないよぉ〜:2008/04/30(水) 20:02:41 ID:kboOV0mV
一秒でも早くマクロスと入れ替えろ
340なまえないよぉ〜:2008/04/30(水) 20:07:15 ID:P1MNa5n4
>>338
23の中で放送しても違和感無いなw
竹田は失禁して喜ぶだろうよ
341なまえないよぉ〜:2008/04/30(水) 20:11:52 ID:DlTUTcf0
男性ファンと女性ファン、どっちが多いんだろ?
342なまえないよぉ〜:2008/04/30(水) 20:17:46 ID:SPdFve9H
>>336
お前アホだな
343なまえないよぉ〜:2008/04/30(水) 20:41:29 ID:sXpC2/ge
ジンに限ったことではないが、
最近のタイアップ有無によるセールス差の違いは凄まじいな
最近ではブリグリや坂本真綾なんか顕著な例
344なまえないよぉ〜:2008/04/30(水) 21:16:44 ID:K79Hu872
>>325
サロンに面白いスレあるから覗いてみなよ。
信者もバカだけどアンチも選りすぐりの臭い厨房ばっかりだぞ
345なまえないよぉ〜:2008/04/30(水) 21:54:36 ID:dE8zLtg4
ギアス厨の言い訳

・時間帯が悪い
・みんな録画してる
・DVDは売れるから問題ない
346なまえないよぉ〜:2008/04/30(水) 22:47:30 ID:7dcdbJcU
いやーこれは時間帯がわるいだろ。
だから皆録画して見てるんじゃん?
それにDVDが売れるだろうから無問題。
347なまえないよぉ〜:2008/04/30(水) 22:59:50 ID:L8/4ks2C
途中のCMが2分てのも
生視聴が避けられる理由の1つになってたりして
348なまえないよぉ〜:2008/04/30(水) 23:40:13 ID:jrcWQZ9u
>>346
だったら深夜に左遷しろよって話になるなw
349なまえないよぉ〜:2008/05/01(木) 00:01:12 ID:UdK9N5L4
>>346
ギアスの宣伝

・ピザ屋
・4000人のプレミア試写会
・オレンジレンジに恥ずかしいCMをさせる
・オールスター大感謝祭の、飯休憩のときに番宣ビデオが流れる
・東京フレンドパーク、うたばん、さんま、サンデージャポンなど朝から晩まで流れるキモイCM
・アニメ誌で大々的にプッシュ
・00の毎週の予告を削る
・第1話放映日の朝日新聞
・テレビジョンで特集(表紙にも少し出る)
・新宿アルタ前に特大垂れ幕
・工作員による第3話のネット流出による新聞各紙、ニュース系各サイトなどに掲載

これだけやって視聴率

    /\         /\           /\
   │  │      │  │         │  │
   │  │      │  │         │  │
   │  │      │  │         │  │
   │  │      │  │         │  │
   │  │      │  │         │  │
   │  │      │  │         │  │
    \/        \/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\/
    /\          \______/\
   │  │                     │  │
   │  │                     │  │
   │  │                     │  │
   │  │                     │  │
   │  │                     │  │
   │  │  /\               │  │  ○/
    \/   \/                 \/   /○
350なまえないよぉ〜:2008/05/01(木) 00:07:48 ID:f9ZxpKjk
視聴率を測定する装置は基本、中高年が在住する家がほとんど。
だから、サザエさんとかはその子供(幼児等)にとって好印象を与える為、視聴率が高い。

特に、夕方の枠になると、親がチャンネル権を握っているので、若者の視聴者は録画する等の方法を
取るしかなく、こういう若者を対象としたアニメには向いていない。

一人暮らしの若者。あるいは、高校生や中学生・大学生の住む世帯は見ようと思っても、部活や塾などで
外出している可能性も高く、いても親にチャンネル権を握られていたり、装置のついていない自分の部屋のテレビで
見る事になるので、視聴率が全くとれないって事。

特に、親は装置のついたリビングでテレビを見、子は自分の部屋でテレビを見る。
これが、視聴率低迷の大きな要因だ。

ガンダムは、所帯持ちのファーストの世代等からも視聴率がとれるので◎
まぁ、全ては放送枠が悪すぎる。

現に、俺の知り合いの大半は録画だしな。
351なまえないよぉ〜:2008/05/01(木) 00:21:42 ID:Uw2inmDk
初回から着実に視聴率落ちまくりなのはどう言い訳なさるんですか?w
352なまえないよぉ〜:2008/05/01(木) 01:15:18 ID:ClTp6T63
誰も言わないが、ソニーミュージック涙目wwwwじゃないのか?
この時間はスポンサーが押したんじゃないかね
353なまえないよぉ〜:2008/05/01(木) 03:07:47 ID:CCETYlrX
レンジ起用したのに、若者が見てないからな
354なまえないよぉ〜:2008/05/01(木) 03:51:31 ID:tWicIroH
まあオレンジレンジというとこだけでテンション下がるわな。
やつらに熱いハートがあるわけもなく…
355なまえないよぉ〜:2008/05/01(木) 04:04:49 ID:Ibg+qj5o
戦略ミスって感じがするかなぁ
前作を中途半端に終わらせたのに、続きを引っ張った上に更に次回作に続きますだし

しかも最後の方の日本人虐殺はイメージが最悪
あれで喜ぶのはあの3国の奴らくらいなもんだろ
356なまえないよぉ〜:2008/05/01(木) 04:24:14 ID:7wRKihui
1期のうちに2期冒頭の皇帝謁見シーンまでやっておけばよかったのになぁ
無駄に引っ張る必要なかっただろあれ
357なまえないよぉ〜:2008/05/01(木) 05:22:14 ID:zopQ+TEK
今週の本編流出マダー?
358なまえないよぉ〜:2008/05/01(木) 05:40:27 ID:Edb8D1TJ
一部の熱心な信者がはまってるって感じなのかね?
好きな作品だから人気は出てほしいが
359なまえないよぉ〜:2008/05/01(木) 05:57:47 ID:YtJuGlkl
今週は学園パートみたいね
これを入れようとして設定に無理が生じた気も…w

まぁそこまでして入れたからにはスタッフも力入れてるだろうし楽しみだ
360なまえないよぉ〜:2008/05/01(木) 06:00:15 ID:RJxuAnkx
視聴率悪くても打ち切りはないよ
あっても放送時間が深夜になるだけ
わざわざ儲かるアニメを打ち切る意味が無い
361なまえないよぉ〜:2008/05/01(木) 06:00:40 ID:Bt8g/pDT
>>354
熱いハートwww
頭おかしいんじゃね?w
362なまえないよぉ〜:2008/05/01(木) 06:16:48 ID:Io4piDHa
>>359
前半に同意。

学園パート切れなかったのが敗因。
363なまえないよぉ〜:2008/05/01(木) 06:42:01 ID:QpX0XeQ0
声優陣のブランクが気になる
福山と小清水
364なまえないよぉ〜:2008/05/01(木) 08:14:50 ID:pnzZsB37
>>363
福山ですらラジオで言ってた。最初はゼロを忘れてる設定なのに
演技で谷口監督から「まだゼロです」「ルルーシュに戻ってません」って
ダメ出しをされまくったって。
365なまえないよぉ〜:2008/05/01(木) 09:09:03 ID:4P966CRP
OP飛ばしたいから録画で見てる
それだけさ
366なまえないよぉ〜:2008/05/01(木) 09:13:56 ID:SHXMGdiY
録画率も低いからなギアス
367なまえないよぉ〜:2008/05/01(木) 10:10:12 ID:4i03VaN0
14か 聞いただけで勃起するわい
368なまえないよぉ〜:2008/05/01(木) 10:11:16 ID:QwesM/fq
つまんないからな
369なまえないよぉ〜:2008/05/01(木) 10:17:32 ID:EMbJoySE
きらりんレボリューションと比較して、どうなの?
370なまえないよぉ〜:2008/05/01(木) 10:34:58 ID:UU2psVLu
>>369
きらりん=余りに出来の悪い3Dで凄く気持ち悪い。子供も気持ち悪がって見ない。
ギアス=自殺誘導とか黒い台詞とか教育に良くない。子供にはキツいので見せられない。
371なまえないよぉ〜:2008/05/01(木) 10:53:38 ID:d0Au8edx
>>313
しかも、ヒーローっぽいデザインは敵側だし、極めつけは主人公がロボットに乗って活躍しないことだろ。
372なまえないよぉ〜:2008/05/01(木) 10:55:57 ID:EE87JrC3
というか、日中に放送されても、
仕事で出かけていると、録画しないと見られん。

深夜ならリアルタイムで見られるけど。
373なまえないよぉ〜:2008/05/01(木) 11:14:44 ID:XGt5k2Ga
>>372
日曜に仕事するような会社のお前が悪い
374なまえないよぉ〜:2008/05/01(木) 11:14:57 ID:NBYtVRCH
そりゃみんな笑点に向けてアップ始めてるからな
TVみてられんよ
375なまえないよぉ〜:2008/05/01(木) 11:20:59 ID:T88jJhRX
今からでもいいから深夜に移れよ。
もしくは土曜6
376なまえないよぉ〜:2008/05/01(木) 11:23:43 ID:Edb8D1TJ
学園パートは腐向けか?
377なまえないよぉ〜:2008/05/01(木) 11:24:32 ID:u71gymEP
>>313
一応ロボットアニメなのに
幼児雑誌のテレビマガジンにもギアスは全く載せてない
いまだにガンダム00を特集してる
載せないってことは雑誌を作る人から見ても子供向けじゃないと判断されてるんじゃね
378なまえないよぉ〜:2008/05/01(木) 11:28:21 ID:jvGuehho
クロードチアリ
379なまえないよぉ〜:2008/05/01(木) 11:34:08 ID:T88jJhRX
>>377
つーかただ単に提携してないだけじゃね?
380なまえないよぉ〜:2008/05/01(木) 11:34:27 ID:Ue0805b2
自分的にはギアス中のCMでアスカなんて雑誌を宣伝する神経が理解できん…
ロボアニメだと思って見始めようとする層がCM中にそういう番組だと思って引き波のように去っていく姿が浮かぶ
381なまえないよぉ〜:2008/05/01(木) 11:41:04 ID:d0Au8edx
>>377
うまく言えんが、子供が応援したくなるキャラがいないんだよな。
マクロスFをやったほうがよかったな。
382なまえないよぉ〜:2008/05/01(木) 11:44:32 ID:oSO5MzI2
>>346
低視聴率だと放送局が困るのよ
ギアスの前後のCM価格が下がります
すると、ガンダム00の放送枠が取れなくなります。
383なまえないよぉ〜:2008/05/01(木) 11:51:03 ID:P+LGoWwe
>>380
実際ロボアクションがメインの作品じゃないんだからしょうがないな
384なまえないよぉ〜:2008/05/01(木) 11:51:21 ID:bZ4iivAS
紫色のおっさんの顔みたいな機体が、21世紀のスコープドッグと賞賛される日がくるに違いない、
と夢想していた時期もありました。

二期のナイトメアのデザインはあまりに酷く、絶望するぐ。
385なまえないよぉ〜:2008/05/01(木) 11:56:06 ID:d/LZEjHd
DVDすら売れなかったらどうするよ
386なまえないよぉ〜:2008/05/01(木) 11:57:17 ID:NB5qsjSK
>>381
マクロスF・・・
まあ、パッと見た感じは謎の怪物と戦う主人公達という感じなんだろうけど、毎回戦闘シーンがないと子供はツラいぞ。
387なまえないよぉ〜:2008/05/01(木) 12:01:21 ID:KMJjENj+
今テレビ朝日を見ていたら
ガソリン値上げのニュースに
コードギアスのBGMが使われていてワラタ
388なまえないよぉ〜:2008/05/01(木) 12:04:33 ID:Usq1wPXe
俺の彼女が一期の頃からハマってて、先日この第四話を半強制的に見せられたが……

主人公の声、主人公っぽくない気がする
なんか敵キャラの寝返りも簡単すぎるし
389なまえないよぉ〜:2008/05/01(木) 12:05:24 ID:Ue0805b2
>>384
紫と赤は渋くて結構好きだな
主役級の機体が総じておもちゃっぽいのが気に入らん
390なまえないよぉ〜:2008/05/01(木) 12:06:05 ID:nBVzFOVY
>>377
ボロ雑巾の下りとか明らかに子供向けじゃないからな
あそこでゲラゲラ笑える層向け
391なまえないよぉ〜:2008/05/01(木) 12:08:57 ID:d0Au8edx
>>383
何かの雑誌に「今回は放送時間が夕方になったから、メカ路線を押していこう」みたいなことを言っていたんだけどね・・・
392なまえないよぉ〜:2008/05/01(木) 12:13:05 ID:CCETYlrX
今00の全話無料配信やってるけど
どうせならギアス一期の全話配信すりゃ良かったのにな
あーでも今一話ずつやってんのか
393なまえないよぉ〜:2008/05/01(木) 12:16:10 ID:tONpPpAJ
ロボットなんて車並みに背景だからなぁ
勝負はギアスと罠でつけるし、ナイトメアは移動手段だろ
394なまえないよぉ〜:2008/05/01(木) 12:19:34 ID:rVOGOOKb
>>330
いつも思うんだけど、ソウルイーターの視聴率も結構やばいほうだったよな?
確か先週分はギアスよりひどかったぞ。結構面白いと思うのに。
>>377
ケロケロエースで一応マンガ連載するらしいぞ。

>>392
今一応ビグロブでスペシャルエディション配信してるけどR2内のCMで
それを宣伝しないから意味がない罠
395なまえないよぉ〜:2008/05/01(木) 12:20:59 ID:7wRKihui
>>384
現状エース級のみとはいえ飛行ユニット標準装備が当たり前になってくるとなんか萎えるな
ナイトメアは陸戦兵器のままでいて欲しかった
396なまえないよぉ〜:2008/05/01(木) 12:26:37 ID:rVOGOOKb
>>395
とりあえず1期のときみたいにフロートはエネルギー消費が激しすぎるって設定は
生かしといてほしいな。トリスタンみたいな完全飛行型は特別なエナジー使っても
いいけど、一般機体は前のままで。まあOP見てると騎士団側=ガウェイン系のフロート
ブリタニアはランスロット系のフロートっていう正統進化だから見てて嬉しい。
397なまえないよぉ〜:2008/05/01(木) 12:30:46 ID:IaYhQmkC
仮にオレの家のTVでギアスを見てても、視聴率には反映されないんだろ?
398なまえないよぉ〜:2008/05/01(木) 12:38:05 ID:T88jJhRX
うん。されない
399なまえないよぉ〜:2008/05/01(木) 12:39:36 ID:Ig0sMpI0
乳首一発で全部逆転できるぜ
PTAと闘うことになるが
400なまえないよぉ〜:2008/05/01(木) 12:40:24 ID:rVOGOOKb
まあ視聴率低いのはもう仕方ないとして、録画率叩いてる奴の意味が分からん。
新枠のアニメとしては十分な録画率じゃないのか?よく分からないけど。

>>399
1話でもう出てた件
401なまえないよぉ〜:2008/05/01(木) 12:40:34 ID:WJzjhchG
今どきアニメ見てるのは社会性がちょっとアレな
大きなお友達だけって事だ
402なまえないよぉ〜:2008/05/01(木) 12:43:51 ID:Ig0sMpI0
>>400
出てないよ
あんなのただの逃げだ
403なまえないよぉ〜:2008/05/01(木) 12:48:49 ID:Ig0sMpI0
一期みたいに、ネットの口コミ宣伝に任せとけば良かったのに
変なとこと提携したりして、自ら縛り付けちゃって
オタクが引くようなことしてるし

一般人にも見てもらいたいのはわかるけどさ、それじゃオタクは冷めて付いていかないと思う
404なまえないよぉ〜:2008/05/01(木) 12:50:21 ID:5LlcFdwW
今期アニメの中では断トツで面白いけどな
まぁ前のを見てないと話が全く分からんから新規で見始めた人はいないでしょ
時間帯を変えるなら総集編とかを何度も流すべきだったね
405なまえないよぉ〜:2008/05/01(木) 12:53:46 ID:Ig0sMpI0
>>404
でも前期より確実に詰まらん
406なまえないよぉ〜:2008/05/01(木) 12:54:29 ID:6OswxEtr
00放映中に再放送流してた関西でも順調に視聴率下がってますが。
単純にね、観てて不愉快と思う奴が多いんだと思うよ。
主人公の喋り方とかキャラデザとか、他の作品のウケた部分をもろパクして寄せ集めたような設定・展開が。
407なまえないよぉ〜:2008/05/01(木) 12:55:37 ID:rVOGOOKb
>>403

<変なとこと提携

kwsk

>>404
ぶっちゃけるけど今期当たりアニメ少なくね?
俺ホリックとギアスとマクロスFとソウルイーターと遊戯王しか見てないぞ。
一般人からすればこれでも大杉かもしれんがw
408なまえないよぉ〜:2008/05/01(木) 12:57:48 ID:rVOGOOKb
>>406
先に言っとくけど、関西組はほとんどの子供がラスト五話見れなかったんだぞ。
409 ◆T0e.kDbaK2 :2008/05/01(木) 12:58:55 ID:8F4cqgmH
関西での一期夕方再放送は二期に興味を持たせる戦略だったようにも思えるんだけどね・・・
反映されてないね。
410なまえないよぉ〜:2008/05/01(木) 12:59:51 ID:7wRKihui
とりあえず一期からの宿題を整理して、二期としての展開が始まらんことにはどうしようもないな
411なまえないよぉ〜:2008/05/01(木) 13:02:13 ID:6OswxEtr
>>408
面白くて続きが見たいと思えばレンタルでとっくに見てるでしょ。
412なまえないよぉ〜:2008/05/01(木) 13:08:41 ID:QwesM/fq
録画率も低いんだから言い訳してんな
だから嫌われんだよギアス豚は
413なまえないよぉ〜:2008/05/01(木) 13:11:06 ID:tONpPpAJ
>>406
しゃべり・・方?
414なまえないよぉ〜:2008/05/01(木) 13:13:11 ID:QwesM/fq
単純につまらないから視聴率とれない
415なまえないよぉ〜:2008/05/01(木) 13:18:57 ID:SHXMGdiY
一般人:なにこのアニメ気持ち悪い
アニヲタ:なにこの三文脚本アニメ
信者:ギアス最高!神アニメ!
416なまえないよぉ〜:2008/05/01(木) 13:20:41 ID:6OswxEtr
ギアス好きは逆に考えるんだ。
他に叩くところがないから視聴率だけ叩かれるんだ、と。

>>413
何?
417なまえないよぉ〜:2008/05/01(木) 13:25:08 ID:aSPIyrCo
>>350
家庭内における複数台のTVの所持は最初から統計に考慮されている。
世代と男女比で選択されてる。
10代向けのデータはその家族の中で10代の人が見るTVに設置される。
418なまえないよぉ〜:2008/05/01(木) 13:27:52 ID:tONpPpAJ
>>416
どんな特徴あるしゃべり方を誰がやってるのか教えてくれ
419なまえないよぉ〜:2008/05/01(木) 13:36:10 ID:9vXaaEJ3
なんやねんおまえらギアスおもろいやんけハゲ
420なまえないよぉ〜:2008/05/01(木) 13:38:25 ID:SHXMGdiY
面白いと思ってる人が少ないから視聴率低いんですよ
俺は見てるけど
421なまえないよぉ〜:2008/05/01(木) 13:41:16 ID:5naSAeEI
>>418
ああ、そういう意味か。
喋り方じゃないて、主人公の声って不愉快って書けばよかったな。
なんか無理して作ってるように聞こえるんだよ。
422なまえないよぉ〜:2008/05/01(木) 13:56:42 ID:SnsIq0nM
一人住まいのオタクが見る番組に

通常の視聴率調査が役に立つわけがない。
423なまえないよぉ〜:2008/05/01(木) 13:58:39 ID:d/LZEjHd
視聴率が悪いと内容まで叩かれるという事実
424なまえないよぉ〜:2008/05/01(木) 14:05:52 ID:QfodF0vc
やっぱ間開けると冷める。00の2期はどんな惨状になるのかねぇ
425なまえないよぉ〜:2008/05/01(木) 14:10:10 ID:oMjhGSoG
話云々よりもあの気持ち悪い体と鋭利な顎はどうにかならないのか

ファーストインパクトでもうだめ…
426なまえないよぉ〜:2008/05/01(木) 14:11:01 ID:rVOGOOKb
>>423
その意見も間違っちゃいないなw
てか荒らしは視聴率しか持ち出してこないのが嫌だ。アンチスレのが議論してるわw

>>424
00はいかんせん色々と地味だった。てか00も1クール目は今のギアスと
同じくらい荒れまくってた気がするんだがw脚本がひどい話の回のあとは
特に。
427なまえないよぉ〜:2008/05/01(木) 14:12:57 ID:rVOGOOKb
>>425
一話目にゆりゆり作画は使うべきじゃなかったなw
4話はまだまともだったけど。
428なまえないよぉ〜:2008/05/01(木) 14:13:13 ID:c/QK7fiq
2期は1期との矛盾点やご都合展開が多すぎる。
本スレでそこを突っ込んだら、荒らし扱い。
それが信者の現状。
429なまえないよぉ〜:2008/05/01(木) 14:17:11 ID:rVOGOOKb
>>428
別スレでそういう不満点を突っ込めるスレあるぞ。アンチスレでもないけど。
430なまえないよぉ〜:2008/05/01(木) 14:21:01 ID:5naSAeEI
極上信者だった俺から見れば、あの程度で荒らしとか片腹痛い。

http://gokujyo.hp.infoseek.co.jp/anime/1127378691.html
あぼんされてるところ全部ウンコAAだったんだぞ
431なまえないよぉ〜:2008/05/01(木) 14:32:04 ID:rVOGOOKb
>>430
これはこんだけ荒れる理由があって荒れてると信じたいw
432なまえないよぉ〜:2008/05/01(木) 14:43:11 ID:EMbJoySE
>>407
今期は当たりアニメ少ないよなぁ。
俺は絶チル、RD、ギアスくらいだよ。

もっと本数絞って面白いアニメを作って欲しいぜ。
433なまえないよぉ〜:2008/05/01(木) 14:43:23 ID:l4zCU3l9
ギアスみたいのがヒットするから益々アニヲタと一般人のセンスの感覚が拡がる一方
アニメを日本の文化にするなんて夢のまた夢
434なまえないよぉ〜:2008/05/01(木) 14:52:36 ID:P+LGoWwe
スイーツドラマみたいなアニメ作られても困るけどな
435なまえないよぉ〜:2008/05/01(木) 15:00:46 ID:H7jeu40p
一般人もちゃんと見てくれるアニメなんて、ジブリ・ディズニー・ピクサー等以外では、それこそサザエさんやちびまるこちゃんやコナンとかしかない。
ワンピースですら飛ばされ、アニメ版NANAもイマイチの成績、ビッグタイトルの火の鳥も低視聴率だった。
ジャンプアニメですら、なかなかゴールデンを張れない。

ギアスは一般人は無理。ガンダムOO2期も、厳しいだろう。
OO2期終了後、土6に戻るか。
436なまえないよぉ〜:2008/05/01(木) 15:13:42 ID:aSPIyrCo
>>422
ビデオ録画層が多い番組では、
平均視聴率は終始一定になる。
この番組は下がっているのでリアルタイムでも見たいという層が
すべて逃げたことになる。
437なまえないよぉ〜:2008/05/01(木) 15:27:02 ID:wA1AUHdC
作品の素晴らしさと視聴率は直結しない。

むしろ下らないお笑いやバラエティーが
数字取ることを考えると反比例するとすら思える。
438なまえないよぉ〜:2008/05/01(木) 15:30:34 ID:CCETYlrX
どの程度のぶれなら「一定」なんだろうな
439なまえないよぉ〜:2008/05/01(木) 15:36:31 ID:oFlecCeA
一期の視聴率より悪いの?
440なまえないよぉ〜:2008/05/01(木) 15:42:22 ID:rVOGOOKb
>>437
ヘキサゴンやエンタの神様のことですね。わかります。
441なまえないよぉ〜:2008/05/01(木) 15:45:55 ID:aSPIyrCo
ちなみに視聴率には、リビングにある家族共有TVをモニターする
世帯視聴率と、個人個人が番組を見ている率をあらわす個人視聴率がある。
とりあえずターゲットGRPでググレ。
アニメの場合ターゲットGRP+ネット配信の接続数を算出して、
広告会社が売り込みをかける。
442なまえないよぉ〜:2008/05/01(木) 15:48:15 ID:XGt5k2Ga
仮に視聴率高い番組が下らないのと言うのが正しいとしても、低い番組が素晴らしいと言うのは正しいとは言えない
443なまえないよぉ〜:2008/05/01(木) 15:50:16 ID:vNi/GMVe
打ち切りは嫌だな

深夜への移動も遅すぎるのは嫌だし
裏番組が重なりまくるのも困る
444なまえないよぉ〜:2008/05/01(木) 15:55:54 ID:aSPIyrCo
あと現在公表されてる視聴率を見ると
コードギアスR2の場合M1M2が多いので、
一番視聴者が多い層は20-30代の男性となる。
10代に人気がないのが、ちょっと問題があるかもしれない。
女性の人気層はF2で30-40代だからCLAMPの世代なんだろうな。
445なまえないよぉ〜:2008/05/01(木) 15:59:18 ID:2Sle4EJS
おもしろがってみていた俺でさえ、4話は見逃しちゃったぞ
時間帯が深夜なら・・・
446なまえないよぉ〜:2008/05/01(木) 16:28:41 ID:NYVhc0SC
なんでこんなにコードギアス人気ないんだ?
447なまえないよぉ〜:2008/05/01(木) 16:37:21 ID:xKRUMYcP
ギアスみたいに強い作風のアニメはアンチも沸きやすい
448なまえないよぉ〜:2008/05/01(木) 16:37:41 ID:ZIdNfhdt
ギアスの宣伝

・ピザ屋
・4000人のプレミア試写会
・オレンジレンジに恥ずかしいCMをさせる
・オールスター大感謝祭の、飯休憩のときに番宣ビデオが流れる
・東京フレンドパーク、うたばん、さんま、サンデージャポンなど朝から晩まで流れるキモイCM
 更にはゴールデンのルーキーズ、阪神巨人戦にも流れる
・アニメ誌で大々的にプッシュ
・00の毎週の予告を削る
・第1話放映日の朝日新聞
・テレビジョンで特集(表紙にも少し出る)
・新宿アルタ前に特大垂れ幕
・工作員による第3話のネット流出による新聞各紙、ニュース系各サイトなどに掲載
・5話予告が流(ry
・JRの電車にでかでかと吊り広告←New

これだけやって視聴率

    /\         /\           /\
   │  │      │  │         │  │
   │  │      │  │         │  │
   │  │      │  │         │  │
   │  │      │  │         │  │
   │  │      │  │         │  │
   │  │      │  │         │  │
    \/        \/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\/
    /\          \______/\
   │  │                     │  │
   │  │                     │  │
   │  │                     │  │
   │  │                     │  │
   │  │                     │  │
   │  │  /\               │  │  ○/
    \/   \/                 \/   /○

449なまえないよぉ〜:2008/05/01(木) 16:39:41 ID:m03ZHGI1
まだまだモー娘にはかなわないな。
450なまえないよぉ〜:2008/05/01(木) 17:18:42 ID:kDTTEar0
>>446
・微妙な時間帯
・1期からの繋ぎの不味さ
・煮詰めきれずご都合主義の脚本
・お世辞にも初見で好印象とは言えないキャラデザと主人公CV
・メカアクションも脚本上の扱いが軽く、視聴要因とするには力不足
451なまえないよぉ〜:2008/05/01(木) 17:19:05 ID:B/sdzOqp
まとめ

・家にいない時間だから低くてもしかたないよ
→裏のロンドンブーツやゴルフは高視聴率を記録している

・じゃあ裏番組が強すぎるから不利なんだよ
→土6時代も裏にMAJORという強敵がいた

・録画率が高いから問題ないだろ
→ガンダム00に完敗、地域ランキングではマクロスFにも完敗

・DVDが売れればいいんだろ、もう視聴率はどうでもいいよ
→夕方だとそうはいかない
452なまえないよぉ〜:2008/05/01(木) 17:26:17 ID:SHXMGdiY
*5.9% 15:30-16:55 TBS つるやオープンゴルフ
*1.4% 17:00-17:30 TBS コードギアス 反逆のルルーシュ R2

一般的な家庭

  (⌒)     
/ ̄ ̄|        ∧_∧ 
| ||.  |        ('A`  )   <ゴルフか・・・
\__|    ========  \    とてつもなく暇だから何でもいいや
 |   |   /※※※※ゞノ,_)
   ̄ ̄   ⌒~⌒~⌒~⌒~⌒

命令を下せる絶対遵守のちか
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

  (⌒)    ピ
/ ̄ ̄|        ∧_∧  
| ||.  |     ━⊂('A`  )
\__|    ========  \
 |   |   /※※※※ゞノ,_)
453なまえないよぉ〜:2008/05/01(木) 17:27:07 ID:EMMJD2X4
そろそろスポンサーがブチ切れるんじゃねーか?
すでにブチ切れてるかもしれんけど
454なまえないよぉ〜:2008/05/01(木) 17:35:10 ID:dIfWFbwe
2期から見てるが、てっきり頭脳系超能力バトルアニメだと思ってたが

ロボアニメだたの?   じゃあ駄目だろw
455なまえないよぉ〜:2008/05/01(木) 17:38:08 ID:QqGi1R5Y
むしろロボアニメっぽさが2期に全くなくなったことが爆死の原因だと思うけどな
オタ臭・腐臭がきつすぎて一般人や子供には見れたもんじゃないと思う
456なまえないよぉ〜:2008/05/01(木) 17:42:04 ID:0DlUAuJx
>>455
一期も最初の方はそんな感じだったじゃん。紅蓮が出てきてから若干変わったけど。
457なまえないよぉ〜:2008/05/01(木) 17:42:13 ID:B63OVCXU
やっぱり>>454みたいにロボアニメだと気づかない子供が多いからじゃないだろうか
458なまえないよぉ〜:2008/05/01(木) 17:46:30 ID:7wRKihui
ていうかOPであれだけズンドコ変態ロボ出してるのに
4話使って未だに本編でほぼ量産機のみしか稼動してないって詐欺だろ
459なまえないよぉ〜:2008/05/01(木) 17:46:48 ID:edmE89Mm
Pや監督が自殺してもおかしくない数字だよな
460なまえないよぉ〜:2008/05/01(木) 17:49:44 ID:wHhBD9qa
さっさと打ち切りにして00再開してくれ
461なまえないよぉ〜:2008/05/01(木) 17:49:57 ID:ClTp6T63
6話あたりで突然地面が隆起してロストグラウンドになってくれれば神
その地殻変動に巻き込まれて登場人物全員死亡、あとはアルター能力者同士の殴り合いにしてくれ
462なまえないよぉ〜:2008/05/01(木) 17:50:16 ID:edN5ziw6
ここまで視聴率悪いなら、打ち切りのがメディア販売で稼げるんじゃね
「幻の〜」とか「リメイク」とか特典映像っぽく煽れるぞ
463なまえないよぉ〜:2008/05/01(木) 17:59:23 ID:A7rGmmzs
ガンダム並に広告宣伝費使ってそうだけど制作費含めて回収できるの?
464なまえないよぉ〜:2008/05/01(木) 18:01:47 ID:d/LZEjHd
1%切ったら危険な領域だな
465なまえないよぉ〜:2008/05/01(木) 18:13:03 ID:rVOGOOKb
>>464
いや、流石にあの時間帯で1%切るはないだろ
あの時間で切っちゃった番組あったら教えてくれ。
466なまえないよぉ〜:2008/05/01(木) 18:41:43 ID:tLQEVKx1
まぁ、この時間の放映にGOサインした関係者は普通に処分だろうな。
一期から土6に固定しとけば良かった物を……
467なまえないよぉ〜:2008/05/01(木) 18:44:27 ID:modAIwcF
やっぱ反日アニメだけで一般人は引く、親なら絶対教育に悪いと子供に見せない
だいたい日曜5時に血飛沫飛びまくる虐殺だらけのアニメ放映すんなよな
468なまえないよぉ〜:2008/05/01(木) 18:46:32 ID:yxroZrwV
視聴率はどうでもいいけど打ち切りは勘弁して
469なまえないよぉ〜:2008/05/01(木) 18:48:12 ID:VwXli/Sc
絵がキモい
470なまえないよぉ〜:2008/05/01(木) 18:51:31 ID:d/LZEjHd
絵がキモくてもホリックは見てるなあ
重い内容のアニメは深夜にやってほしい
日曜5時なんて忙しいし気が重くなってる時間帯だろ
レンタルでいいやと思ってしまう
471なまえないよぉ〜:2008/05/01(木) 18:55:15 ID:zg/4N9Xz
ギアス&00爆死で吉田ガンダムまだー?
472なまえないよぉ〜:2008/05/01(木) 19:41:39 ID:HtTQ1jdJ
サザエさんって誰がなんの目的で見るのかさっぱりわからん。
でもアニメに全く興味のない友人が意外と見てるんだなあ。
お喋りや作業に差しさわりがないからBGMのように流してる。
473なまえないよぉ〜:2008/05/01(木) 19:53:58 ID:Q6UPHP5r
初っ端から赤い血が流れまくるアニメなんて、親が見せたがらないだろうからな。
そうでなくても土6って種、鋼、種死と血しぶき飛びすぎなやつばっかだったし。
474なまえないよぉ〜:2008/05/01(木) 19:54:19 ID:EMMJD2X4
万が一1クールで打ち切ったとして、空白の1クールに何を放映するかが問題だな
475なまえないよぉ〜:2008/05/01(木) 20:08:54 ID:g7HbgO4g
>>467
夕方の家族の前で合衆国日本とか言ってるアニメ見るのは
ちょっと勇気がいるというか特殊な家族だな
476なまえないよぉ〜:2008/05/01(木) 20:10:09 ID:XGt5k2Ga
>>474
VVV
477なまえないよぉ〜:2008/05/01(木) 20:18:03 ID:t4B9zE8/
引越しを推し進めたのは

電通?
製作サイド?

いずれにせよチャンネル移動と時間帯移動の言い出しっぺに責任がある。
ついでに言うと、そいつは無能だ
478なまえないよぉ〜:2008/05/01(木) 20:20:35 ID:pQpOIBKg
俺は、ギアスは好きだがオレンジレンジにはがっかりした。
もっとも前もジンのネタみたいな曲使ってたから、意外ではなかったがなあ。

深夜にやったらいいのに。
479なまえないよぉ〜:2008/05/01(木) 20:24:03 ID:iBAXdm5y
一期から視聴してた家の親父が二期になってリアルタイムで見やすい時間帯になったって喜んでたぞ
貴重な年配視聴者層が喜んでくれて良かったなギアススタッフ!
480なまえないよぉ〜:2008/05/01(木) 20:32:29 ID:XGt5k2Ga
>>474
ゴメン、ネタでVVVとか言っちゃったけどもしそんなことがあったら多分00の再放送だわ。他の地域では知らんけど関東だと深夜に再放送やってるし
481なまえないよぉ〜:2008/05/01(木) 20:46:21 ID:GrNv+Fg+
>>470
同じクランプでも
ホリックの絵はキモくない
482なまえないよぉ〜:2008/05/01(木) 20:52:56 ID:EW7jE2k5
二期から見始めたけど、主人公は何であんなに苦しそうに喋ってるんだ?
483なまえないよぉ〜:2008/05/01(木) 21:00:37 ID:UU2psVLu
年がら年中花粉症の人だっているんだよ。
484なまえないよぉ〜:2008/05/01(木) 21:05:56 ID:wA1AUHdC
ルルーシュみたいに知略を好む人間向けだから
お笑いとかスポーツ好きな一般人相手の視聴率が取れないのはしかたない。
485なまえないよぉ〜:2008/05/01(木) 21:11:13 ID:pk3hnq2C
ナイスジョーク
486なまえないよぉ〜:2008/05/01(木) 21:18:08 ID:h84NLzdQ
デスノートはギア何とかのルル何とかより頭が良いけど大ヒットして高視聴率を叩き出したね^^
487なまえないよぉ〜:2008/05/01(木) 21:29:36 ID:YeZQaW2T
>>407
今期は当たりアニメ多いよ
俺はマクロス、イタキス、ギアス・・・と「ス」がつくのに
楽しませてもらってるぜ!!!
488なまえないよぉ〜:2008/05/01(木) 21:38:09 ID:S4Pfy8WN
ツマらんの一言じゃないの?
489なまえないよぉ〜:2008/05/01(木) 21:42:48 ID:XGt5k2Ga
>>486
ジャンプ連載で映画がヒットしたデスノと一般人は誰も知らないギアス比べるのはさすがに無いわ
知略とか云々の前に一般人にとって前情報が無かったのが一番痛い
490なまえないよぉ〜:2008/05/01(木) 21:50:24 ID:YOzFMsbo
ネギま!?と一緒か
あんなもんが一般人にうける訳ないだろ
491なまえないよぉ〜:2008/05/01(木) 21:51:54 ID:UU2psVLu
イタキス…?
いただきストリート??
492なまえないよぉ〜:2008/05/01(木) 21:51:56 ID:G5/b3rC1
下手にロボットとか軍事ネタあるからスイーツも寄り付かないしなー
493なまえないよぉ〜:2008/05/01(木) 21:54:17 ID:ZkAEkNpC
夜神月の劣化コピーだろこの糞アニメの糞主人公
死ねよパクリ中華製品が
中身はチョンで最悪ですね
494なまえないよぉ〜:2008/05/01(木) 22:13:57 ID:Bt8g/pDT
ここはウザク腐の巣です、善良なギアス好きさん達は騙されないでください
495なまえないよぉ〜:2008/05/01(木) 23:02:59 ID:NBX7I6yF
ロボットアニメの主人公が"特別な機体"みたいのを操縦しないのは逆に新しい
せっかく盗んだガウェインもCCに運転させてたし
496なまえないよぉ〜:2008/05/01(木) 23:41:37 ID:UU2psVLu
ウザクは陰でこそこそしてるゴキブリ野郎が!とかルルーシュに言ってたけど、
1期の最後以外は雑魚機体で戦場に出てるよな。
497なまえないよぉ〜:2008/05/01(木) 23:47:31 ID:Bt8g/pDT
ここはウザク腐の巣です、善良なギアス好きさん達は騙されないでください
498なまえないよぉ〜:2008/05/01(木) 23:48:48 ID:otLkkp4h
主人公の、しゃべり方がキモい。
499なまえないよぉ〜:2008/05/01(木) 23:52:14 ID:XGt5k2Ga
福山はむしろTH2の貴明とかレンマギの社長とかの軟弱声の方がうざい
500なまえないよぉ〜:2008/05/02(金) 00:06:59 ID:ORkQJI5H
むしろ福山本人が(ry
ホリックの四月一日は好きだな
501なまえないよぉ〜:2008/05/02(金) 00:09:07 ID:1OErvMMj
し・・・四月一日
502なまえないよぉ〜:2008/05/02(金) 00:18:45 ID:SbfJajsa
無理して低い声だしてるように聞こえる。
喋りづらそうってか。てか、あれはわざとなのか?
503なまえないよぉ〜:2008/05/02(金) 06:39:02 ID:93pAL4cS
丸尾・・・
504なまえないよぉ〜:2008/05/02(金) 06:55:33 ID:6PCvZDWe
一期はすごかったな
新宿ゲットーでのイレブン虐殺とかww
505なまえないよぉ〜:2008/05/02(金) 07:14:27 ID:9tA33rdb
一期も最初はつまらなかったので切ったが、あとで激しく後悔したので我慢してみてる。
506なまえないよぉ〜:2008/05/02(金) 09:15:32 ID:AKDWvElH
>>400
あれは加工画像じゃないのか?
コマ落としで見たけどうまくごまかしてたぞ?
507なまえないよぉ〜:2008/05/02(金) 09:18:46 ID:AKDWvElH
>>470
あれは今期は依頼者が出てきてないだろ?
多分原作未回収のワタヌキ話とスターシステムをやるんじゃないかと。

とすると重苦しくて、CLAMPファン以外はついていけないアニメになるぞ。
508なまえないよぉ〜:2008/05/02(金) 09:26:49 ID:8uQ6gEwj
*5.9% 15:30-16:55 TBS つるやオープンゴルフ
*1.4% 17:00-17:30 TBS コードギアス 反逆のルルーシュ R2

             -‐ '´ ̄ ̄`ヽ、
             / /" `ヽ ヽ  \   
         //, '/     ヽハ  、 ヽ  
         〃 {_{\    /リ| l │ i|   
         レ!小l●   (ひ) 从 |、i|
          ヽ|l⊃ 、_,、_, ⊂⊃ |ノ│
        /⌒ヽ__|ヘ   ゝ._)   j /⌒i !
      \ /:::::| l>,、 __, イァ/  /│
.        /:::::/| | ヾ:::|三/::{ヘ、__∧ |
       `ヽ< | |  ヾ∨:::/ヾ:::彡' |
509なまえないよぉ〜:2008/05/02(金) 09:40:41 ID:9jLTW+Qq
つるやオープンゴルフが神番組だっただけだ
510なまえないよぉ〜:2008/05/02(金) 09:41:23 ID:HXNcmXRg
NECからキミキスに続き「コードギアス」のノートPCが登場
http://www.new-akiba.com/archives/2008/05/necpc_1.html

人気過ぎてワロタ
511なまえないよぉ〜:2008/05/02(金) 09:59:08 ID:mqU/+OML
52 名前: ◆1wfKqFeLs2 :2008/04/30(水) 10:19:04 ID:???O
4/29 3.0% RD潜脳調査室
4/29 2.3% 秘密 -トップシークレット-


秘密にも負けたおわた
512なまえないよぉ〜:2008/05/02(金) 10:54:18 ID:c6ridceD
>>495
新しくても面白くないなら意味無いわな
513なまえないよぉ〜:2008/05/02(金) 11:04:29 ID:6mtoQNrr
さっさと反逆のルルーシュR18にしてエログロ全開にしろよ
514なまえないよぉ〜:2008/05/02(金) 11:05:45 ID:diUk2VhD
コードエロスR18 は既出か多分
515なまえないよぉ〜:2008/05/02(金) 12:08:53 ID:MbbvqKfg
今度の放送って5月4日なのか?
GWじゃまた爆死だな、こりゃ・・

信者としては逆に低かったのは、GWだったからと言い訳にできるからいいのか?
516なまえないよぉ〜:2008/05/02(金) 13:32:55 ID:ORkQJI5H
そういう時は他局の同時間帯の先週の視聴率も比較するとよい
517なまえないよぉ〜:2008/05/02(金) 13:44:42 ID:bRehgeyK
>>513
どうせどっかのエロビデオ屋がやってくれるって。
518なまえないよぉ〜:2008/05/02(金) 14:14:40 ID:61pdK1bv
>>506
色反転しなきゃわかるわけねえだろ…
519なまえないよぉ〜:2008/05/03(土) 11:12:03 ID:QkKrBEtb
1%切ったらどうなりましょうや
520なまえないよぉ〜:2008/05/03(土) 11:18:53 ID:T8k1S+lj
1ヵ月後にそのラインすら超える気がする…
521なまえないよぉ〜:2008/05/03(土) 11:20:03 ID:vsPmEf99
CCさくらの再放送しろよ
522なまえないよぉ〜:2008/05/03(土) 11:23:36 ID:jpgL1daU
1%切ったら何が起きてもおかしくないな
すでに射程圏内に入れてるようだが
523なまえないよぉ〜:2008/05/03(土) 11:31:22 ID:+YYFn3oW
ビグロブで見たけどおもしれーじゃん
524なまえないよぉ〜:2008/05/03(土) 12:46:52 ID:0Ktn/102
ネガの色くらい見りゃ分かるだろ
525なまえないよぉ〜:2008/05/03(土) 15:33:47 ID:VM8JhNKL
ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader633765.jpg

参考
ttp://www.jr559.com/sharyo/nakaduri/
媒体内容 広告料金
3線群セット 土日月 中づり \3,040,000
山手線群 土日月 中づり \1,680,000
3線群セット 平日 中づり \3,800,000
山手線群 平日 中づり \2,100,000
中づり 首都圏全線セット 土日月枠 \3,650,000
中づり 首都圏全線セット 平日枠 \4,400,000

ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader633766.jpg
■怒涛の展開はアニメ界の24だ!
■主人公が悪の顔を持つデスノート的魅力
■スパイダーマンも真っ青な二重生活!
■歴史シミュレーション要素もあり!三国志的仮想戦記!
■まるでビバヒル!学園ラブコメ要素が楽しい!
■ここはイケメンパラダイス!?美男美女キャラが勢ぞろい

これだけ宣伝に金掛けて、ウケる要素もぶち込みまくったのに視聴率

    /\         /\           /\
   │  │      │  │         │  │
   │  │      │  │         │  │
   │  │      │  │         │  │
   │  │      │  │         │  │
   │  │      │  │         │  │
   │  │      │  │         │  │
    \/        \/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\/
    /\          \______/\
   │  │                     │  │
   │  │                     │  │
   │  │                     │  │
   │  │                     │  │
   │  │                     │  │
   │  │  /\               │  │  ○/
    \/   \/                 \/   /○
526なまえないよぉ〜:2008/05/04(日) 05:14:51 ID:ZN+37WsC
時間帯再移動してもいいから、打ち切りは勘弁してくれ。

楽しみに観てるんだから。
527なまえないよぉ〜:2008/05/04(日) 07:16:31 ID:rce83mju
ガンダムXの悲劇
番組の移動は移動予告無しでの突然の変更であったために視聴者の多くは戸惑った。
それまでは平均視聴率は3.5%であったが、平均視聴率は1.2%にまで下がった。

そして39話で終了

天地無用1期の悲劇
本来は1994年10月からの放送開始であったが、放送枠が決まらず、『サザエさん』の裏番組である日曜午後6時30分からの放送となった。
最高視聴率:4.9%
最低視聴率:1.7%
平均視聴率:2.9%
528なまえないよぉ〜:2008/05/04(日) 07:26:08 ID:z9eRDlFo
時間帯言い訳できないだろこれはw
529なまえないよぉ〜:2008/05/04(日) 07:37:14 ID:aXfSuYG9
ついに今日は私もオンタイムで見ません
GWだし
530なまえないよぉ〜:2008/05/04(日) 08:29:39 ID:d7W1wF1k
>517
ゴローのとこか
531なまえないよぉ〜:2008/05/04(日) 09:30:33 ID:1XRlQXWO
GW中につき、5話でさらに最低視聴率更新か?
532なまえないよぉ〜:2008/05/04(日) 09:45:17 ID:s6ldsdai
>>525
これ見ると確かに面白そうなんだけどな
深夜アニメにすら遠く及ばないとはよほどの死に枠に入ったかもな
個人的にも土日のこの時間帯は呆れるほどつまらない番組しかないという印象で
テレビを見てたためしがない
533なまえないよぉ〜:2008/05/04(日) 10:07:21 ID:fm0U56ks
>>525
宣伝文句が全て他との比較というか、二番煎じだな。
オリジナリティについて説明がない。

24のファンにはケンカ売ってるように感じるし、
二重生活ってスパイダーマン以外にもあるだろうが。
仮想戦記って、超能力出すようなトンでもじゃ、ただでさえ、
散々駄作で自分たちをおとしめられたリアル嗜好がさらにブチ切れ

なんつ〜か、ファン以外には受け入れられませんと言う理屈を補強しているだけだな。
534なまえないよぉ〜:2008/05/04(日) 10:15:06 ID:YENfjWfm
OPみて切った
535なまえないよぉ〜:2008/05/04(日) 11:19:27 ID:KsFXDX8A
GWだから更に落ちるだろーなぁ

00がかわいそうになってきたわ
536なまえないよぉ〜:2008/05/04(日) 12:00:31 ID:d7W1wF1k
深夜より見にくい時間だよなあ
テレビの録画すら忘れてしまう時間帯
537なまえないよぉ〜:2008/05/04(日) 12:03:43 ID:9SHmqiDm
最後の頼みのDVD…予約が今期スタートアニメの中でも低ランクスタートなんだが本当に資金回収出来るのギアス
538なまえないよぉ〜:2008/05/04(日) 12:54:14 ID:wYCRvnZF
今日もお出かけするので録画します
539なまえないよぉ〜:2008/05/04(日) 13:22:24 ID:PcsUmPCa
まあ日5がなくなっても、それは視聴者が選んだことだしいいじゃん
540なまえないよぉ〜:2008/05/04(日) 13:57:49 ID:DgbXthb6
00以上に見終わった後、印象に残らないアニメ。
541なまえないよぉ〜:2008/05/04(日) 17:22:59 ID:d7baRt5V
視聴率が出る前から作られてるだろうけど結果的にエロで視聴率上げようとしてるみたいになったなwww
542なまえないよぉ〜:2008/05/04(日) 17:32:42 ID:C1nsR3Mj
          >  新総督はナナリーだよ!!!  <
           ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄
      _ - '´rニ- 、_  ノ}
   /{/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: ̄._ニア       : , '´::::::::::::::::::::::::::::::`丶、: 
   {:.:.| .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. :.ノl:.:.ヽ       : /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ :
  __,>:.:.: .: :.:.l:.l:.:.l:.:.:.:.:. .: .ヽ、.:.:.\     : /::::::::::::::::::::::::::::::::::/::::::::::::::::::::', :
∠_:.:.:.:.:.:.:.:.:.ノノ_:.`ニ=‐.:.:.:.:ハ:.ヽ:.:.:.:.ニ=- : //::::l:::::::/:::::;/::/::::;ヘ:::::::|:::::::::::::} :
 . |.:.:.:.:.|:.:.|:.:.|:.ゝゞ`、:.:|:.|_}.:.|:.:.:.:..}   ://::::::l:::::;ヘ/, '/:/::/ ::::|:::::l:::::::::::::{ :
 . |:|.:.:.:.{:.:.{∨仁¨-、ヽ/≦ソリ:.:i|ノ    : /|::::::l/(◯), 、(ひ)::::リ:/:::::::::::::l :
  リ:.:(\ヽ rr=-,   r=;ァ{:./´     : .|ハ::|:::l"",rェェェ、"" ::::::/::::::/`i;':| :
   `ヽヽゝヽ  ̄     ̄ l:.ヽ、     : l' |l:::!  |,r-r-|   :::::/;::::::;'_.'´ハ :
   ∠_:..:.¨ヽ   'ー=-' ,ノ  ̄        : l;' ',  `ニニ´  :::::/:://:::/ :
543なまえないよぉ〜:2008/05/04(日) 17:39:33 ID:9zSyQ+rk
>>541
前作もそうですがなにか?
544なまえないよぉ〜:2008/05/04(日) 17:45:42 ID:d7baRt5V
>>543
だからタイミングって言ってんだろ
545なまえないよぉ〜:2008/05/04(日) 17:48:42 ID:o9+8YW0J
>>542

嘘…だろ…。ロロがナナリーだと思ってた…のに…
546なまえないよぉ〜:2008/05/04(日) 17:58:20 ID:n8Azj4+B
あ、今日も見るの忘れた。どこの馬鹿だこんな時間帯にしたのは。
547なまえないよぉ〜:2008/05/04(日) 17:59:32 ID:9WQ7jxQ/
GWだからさらに視聴率落ちるかな
548なまえないよぉ〜:2008/05/04(日) 18:02:27 ID:RPFMZfJ4
話は面白いと思うし時間帯もそんなに悪くはないと思う 一番の問題はいきなり二期スタートってとこだろうな 新規ファンの開拓を狙っての時間で二期スタートじゃだめだよ話についていけない 一期ファンは録画してリアルタイムで観てない人がほとんどだろ
549なまえないよぉ〜:2008/05/04(日) 18:02:45 ID:IcSNSLA3
>>546
分かってても見過ごす時間だよなw
ってか、まだ明るいうちにアニメ見る気にならん
550なまえないよぉ〜:2008/05/04(日) 18:04:49 ID:Y5kfrA5j
>>548
こういうこと言う奴が後を絶たないな

関西ではわざわざ半年かけて1期を夕方に再放送しました
その関西でもR2の視聴率は低迷しています
わかりますか?
551なまえないよぉ〜:2008/05/04(日) 18:10:41 ID:DTE8LSC1
録画録画って…
どの番組でも録画できるからさ…
552なまえないよぉ〜:2008/05/04(日) 18:17:54 ID:4dGFFsBo
また見れなかった・・・
5時とか早すぎだから・・・

また8時まで待たなきゃ
553なまえないよぉ〜:2008/05/04(日) 18:22:08 ID:J/kxQg2j
何で上がってるのかと思えば
今日だったのか・・・orz
554なまえないよぉ〜:2008/05/04(日) 18:36:34 ID:d7baRt5V
見過ごす奴にとってはその程度の作品なんだから別にいいじゃん
555なまえないよぉ〜:2008/05/04(日) 18:36:59 ID:9T+Go63e
ハルヒ、らき☆すた、クラナド>>>>>>>>>>コードギアス
異論は認めません
556なまえないよぉ〜:2008/05/04(日) 18:58:38 ID:N4wJApes
【ギアス厨大論破マニュアル】

言い訳1・「日曜夕方は在宅率が悪い」
大論破1・悪くない。裏のゴルフが7%以上取れて、若者向けのロンQが10%を突破し、直後の笑点が18%以上取れる時間帯

言い訳2・「変な枠を用意したのが悪い」
大論破2・悪くない。半年前では13%を突破するような枠。それがアニメとはいえ10%以上減らしたのはギアスの自己責任

言い訳3・「裏番組が悪い」
大論破3・悪くない。ガンダムは土6でメジャーやこどもニュースと戦いながら5%を確保した。1%台はギアスの自己責任

言い訳4・「枠移動が悪い」
大論破4・悪くない。初回3%の視聴率が四週間後、さらに半分以下になったのはギアスの自己責任

言い訳5・「アンチが悪い」
大論破5・アンチを叩いても視聴率は上がりませんw
557なまえないよぉ〜:2008/05/04(日) 19:01:12 ID:rrwvqQvF
早くスザク殺して下さい
そしたら生で見る
558なまえないよぉ〜:2008/05/04(日) 19:10:04 ID:tLeS7QBz
いつも気付くと10分過ぎなんだよね
多分来週もそうなんだろうなあ
559なまえないよぉ〜:2008/05/04(日) 19:16:21 ID:1nsHFIYJ
これって昔は「銀河漂流バイファム」の時間枠だよな、TBSだし
まあ反日TV局と反日アニメざまあwwww
560なまえないよぉ〜:2008/05/04(日) 19:49:53 ID:j9pXGUdX
銀河漂流バイファムは金曜夜7時じゃなかったっけ?
その後視聴率のせいか土曜の午後に移ったような
561なまえないよぉ〜:2008/05/04(日) 20:08:05 ID:92cmXrsG
一般受けしないキモオタアニメなんだから、深夜でこそこそやってりゃあいいのにwwwwwwwww
562なまえないよぉ〜:2008/05/04(日) 20:12:15 ID:UDDTapWz
少しずつ面白くなってきたなw
563なまえないよぉ〜:2008/05/04(日) 20:20:19 ID:htXzaIKb
観たいのにいつも忘れる…orz
日曜のこの時間帯になってからダメだ
564なまえないよぉ〜:2008/05/04(日) 20:21:07 ID:PcsUmPCa
今週はエロかったなw
これはビグロブでまた見ないと
565なまえないよぉ〜:2008/05/04(日) 20:35:02 ID:RPFMZfJ4
>>550
受けが悪いのは分かったけど何で?
566なまえないよぉ〜:2008/05/04(日) 20:36:23 ID:oskt8Gbc
>>556
3月までの前番組との視聴率の違いで説明してくれ
567なまえないよぉ〜:2008/05/04(日) 20:51:20 ID:CtKEtee5
手が触手みたいなアニメか
568なまえないよぉ〜:2008/05/04(日) 20:59:55 ID:n8Azj4+B
コードギアスの視聴者層を完全に読み違えた結果だな。
深夜アニメって、深夜くらいしか自分の時間がない連中が見るものなのにさ。
569なまえないよぉ〜:2008/05/04(日) 21:02:11 ID:cWWIY452
今日はマジ酷いな
1%切りそう
570なまえないよぉ〜:2008/05/04(日) 21:07:34 ID:d6T75djt
今日のは視聴率獲得のためのテコ入れ回だったのか
571なまえないよぉ〜:2008/05/04(日) 21:13:23 ID:d7baRt5V
>>568
それは違うだろ
572なまえないよぉ〜:2008/05/04(日) 21:30:26 ID:JBuv+Fv2
押井 守
「仕掛けて成功した作品もありますが、おそらくは仕掛けて成功した時点で終わってしまう。
詳しい方もいらっしゃるかもしれませんが、例えば某スタジオで『コードギアス 反逆のルルーシュ』
を制作して、久々の大ヒットだと言われています。
でも、ぼくはそれでも3年以内に消滅するだろうと思います。仕掛けて成功した作品は、
仕掛けが有効なかぎりは成功するのですが、仕掛けの時期は10年、20年と続くわけではないからです」
573なまえないよぉ〜:2008/05/04(日) 21:54:45 ID:fp4zP9pL
録画は視聴率に入らないのか?
ギアス観てる層ってニート以外は夕方5時にはテレビの前に居ないだろw
574なまえないよぉ〜:2008/05/04(日) 21:58:31 ID:7tAF01Fm
もう相当先の回の分まで出来上がってるようだから、てこ入れがあるとすれば2クール目からとかになるんじゃないかな
575なまえないよぉ〜:2008/05/04(日) 22:01:21 ID:oQcg4g7I
午後5時って出かける時間になりがちなんだよなー
今日は「みんなのねこ展」に行ってきた
576なまえないよぉ〜:2008/05/04(日) 22:05:51 ID:WMUjOwTs
>>573
夕食の支度があるので、大抵の家庭人はその時間は在宅しているよ。
ただ、アニメを視聴するか否かは別なのだが。
577なまえないよぉ〜:2008/05/04(日) 22:07:44 ID:c4TWqP+9
>>573
録画率も大したこと無いんだが
578なまえないよぉ〜:2008/05/04(日) 22:12:26 ID:CmMH315f
あからさまにヲタク向け作品をこんな時間に放送されてもwww
579なまえないよぉ〜:2008/05/04(日) 22:14:24 ID:UDDTapWz
>>576
まあ家族団らん中にCCのぱんつ放映されても困るわな・・・
580なまえないよぉ〜:2008/05/04(日) 22:15:03 ID:fp4zP9pL
>>576
家に居ても遊んでたり家事してるのを中断してわざわざ観ないよな
オマケに新規は絶望的だしwww
581なまえないよぉ〜:2008/05/04(日) 22:39:39 ID:uIKiWwi6
一人暮らしだから見れるが、実家では見れんよww

内容が黒すぎるww


そこがいいんだけどwww
582なまえないよぉ〜:2008/05/04(日) 22:47:56 ID:ZEyWMhtT
正直ガキにいきなりこの世界観の理解を無理だろ。俺もいまだによくわからんのに
583なまえないよぉ〜:2008/05/04(日) 22:52:10 ID:d7baRt5V
>>582
頭悪(ry
584なまえないよぉ〜:2008/05/04(日) 23:11:06 ID:3F7vsgtQ
ハルヒもらき☆すたもギアスも大好きだぞ
585なまえないよぉ〜:2008/05/04(日) 23:14:06 ID:khTsaMpI
真性ヲタや腐女子受けしかしないアニメだと分からなかったのが敗因
586なまえないよぉ〜:2008/05/04(日) 23:20:56 ID:XbkFm3m3
テレ東でやった方がもっと数字が取れそうだけどな、時間帯が同じとしても。
587なまえないよぉ〜:2008/05/04(日) 23:24:36 ID:03GbH387
いたキスをこの時間にすれば5%は堅かっただろうな。
588なまえないよぉ〜:2008/05/04(日) 23:34:57 ID:HxRgl7YL
これほどいやらしいテロップの入れ方する番組見たこと無い
そらDVD/BD買ってくれなきゃ大赤字でしょうけど・・・
589なまえないよぉ〜:2008/05/04(日) 23:51:50 ID:s6ldsdai
宣伝費かけずに深夜でひっそりやってたほうが良かったのだろうな
590なまえないよぉ〜:2008/05/05(月) 00:15:28 ID:haiYa/TJ
提供はまだ許容出来るが当選者とかうざ過ぎ
591なまえないよぉ〜:2008/05/05(月) 00:29:34 ID:nMW0QeCs
>>565
恐らく一期を通してみた後に二期の一話見ると
話が飛びすぎで混乱したんだと思われ
それで継続視聴者層に切られたんではないか、と言う意見がある
592なまえないよぉ〜:2008/05/05(月) 02:41:55 ID:Y7cVLqkt
さすがに1.4%以下は無いだろうなぁ
593なまえないよぉ〜:2008/05/05(月) 04:56:34 ID:0Q7gtQai
>>591
あんなんで混乱するとかゆとりにも程がある
594なまえないよぉ〜:2008/05/05(月) 05:42:55 ID:ADNQktYT
5話のラスト、えぐいよ、えぐすぎるよ…
595なまえないよぉ〜:2008/05/05(月) 07:52:00 ID:1jta3zAW
やまじゅんの声の劣化が激しい希ガス
596なまえないよぉ〜:2008/05/05(月) 08:25:16 ID:Xu9SrM4L
監視部隊が早々に崩壊しててワロタ
597なまえないよぉ〜:2008/05/05(月) 13:13:42 ID:XoLosGTv
それで今回は何%なんだ
598なまえないよぉ〜:2008/05/05(月) 13:37:10 ID:Gex97ww7
>>597
つ 連休

連休も平日も関係ない生活だと忘れがちなのかもしれないが
599なまえないよぉ〜:2008/05/05(月) 14:13:28 ID:XoLosGTv
連休中って発表されねーのかw無知でスマソ
600なまえないよぉ〜:2008/05/05(月) 15:36:13 ID:FoTuH8Fz
カレソがバニー姿で終始登場しれば常時20%あげ
601なまえないよぉ〜:2008/05/05(月) 16:04:30 ID:1aoZYXCu
BIGLOBEの再生数が気になる

どこかで見れんかな
602なまえないよぉ〜:2008/05/05(月) 16:04:55 ID:r55xqAFN
俺は録画組
皆がこぞって叩く程つまらなくはないけど、
どう考えても時間枠と内容のギャップが激しすぎだなあ

同じ深夜アニメでも「のらみみ」2期をこの枠にもってくればもう少し視聴率取れそうな悪寒

つうかのらみみだったら生で見て尚且つ録画確定だけどな、俺はwww
603なまえないよぉ〜:2008/05/05(月) 16:08:03 ID:0vnA8naU
今週は面白かったよ
604なまえないよぉ〜:2008/05/05(月) 16:08:12 ID:hake07Xp
身の程をわきまえろってことだろ>をたあにめ
605なまえないよぉ〜:2008/05/05(月) 16:37:54 ID:3Ur7dBAl
記事のTEEN層がNEET層に見えた
606なまえないよぉ〜:2008/05/05(月) 17:45:41 ID:UQmngxko
>>598
予防線はるなよw
まぁ1.4よりはよくなるさ
再来週はわからんがな
607なまえないよぉ〜:2008/05/05(月) 17:47:20 ID:GFO5VcHi
スレ立てされてるくらいだから伸びるだろう
608なまえないよぉ〜:2008/05/05(月) 17:48:04 ID:hGBt5dQN
いつもリアルタイムで見てるけど
今週のは
家族の前で見るのはキツかった
609なまえないよぉ〜:2008/05/05(月) 17:54:49 ID:xRyCsX3l
>>608
どこのシーンが?
610なまえないよぉ〜:2008/05/05(月) 17:57:46 ID:d1eePGCG
水泳部だろう
カレンも出てくるとキツイ
611なまえないよぉ〜:2008/05/05(月) 17:58:14 ID:ZWrcJxhk
>>609
なんでわからんのだw
612なまえないよぉ〜:2008/05/05(月) 18:00:11 ID:ypLCbXzh
今週というか、毎回恥ずかしいよ。
家族でテレビ見ててチャンネルちょこちょこ変えてる時に
チラっと映っただけで恥ずかしくなる絵柄
613なまえないよぉ〜:2008/05/05(月) 18:03:11 ID:LjrRoCf5
家族で見るには抵抗あるな
あなたと学会したいのパチンコCMも嫌だったし
614なまえないよぉ〜:2008/05/05(月) 18:07:44 ID:xRyCsX3l
>>610
ヴィレッタの水着か・・・
615なまえないよぉ〜:2008/05/05(月) 18:28:26 ID:haiYa/TJ
>>606
お前勘違いしてるぞ
616中学生:2008/05/05(月) 19:40:53 ID:96fcTtRs
おもしろそうな作品だが、
途中からみせられるほうは、たまらない。

これからは第一話からちゃんとみせなさい!!
でも、おもしろかったので応援している。
いい作品をつくって、みんなをみかえしてほしい。

がんばって!!
617なまえないよぉ〜:2008/05/05(月) 19:44:55 ID:LqhfBAV/
>>608
ですよねーww

1話から4話は普通に親の前で見たが、今回は途中からワンセグで見てたわw
流石に恥ずかしい。
618なまえないよぉ〜:2008/05/05(月) 19:54:30 ID:52zUGyCY
70年代宇宙戦艦ヤマト
80年代機動戦士ガンダム
90年代エヴァンゲリオン

社会現象を起こしたこれらのアニメの共通点とは何か?
・・・そう、それはこの偉大なるアニメのそのどれもが
放送当時は低視聴率に喘いでいたことだ。
現にヤマトとガンダムは放送回数を短縮する打ち切りの憂き目にあった。
しかーし! この三作は現在も熱く語り継がれる名作として認識されている・・・

そうです。勘のイイ視聴者には既に感じていることだが、愚鈍な人達にあえて言おう!
このアニメには、その偉大なる先達と同じ匂いがする!する!する!するぅぅぅぅぅ!
今笑っている人達の、数年後の引きつる顔が見えるよ! あー見えるともさw
619なまえないよぉ〜:2008/05/05(月) 19:58:21 ID:xRyCsX3l
>>618
その3作品と比べてメカがかっこ悪いというのが最大の問題だな
キスダムのメカのほうがかっこいいしな・・・・
620なまえないよぉ〜:2008/05/05(月) 20:02:58 ID:0QN+uuhd
クランプ絵は万人に受けないだろうね
ギアス4話、エロならおkな層狙ってんの?って思うと萎える
ギアスは24話まで面白かったかも
621なまえないよぉ〜:2008/05/05(月) 20:13:03 ID:r55xqAFN
>>618
最後にw付けちゃった時点で総てが台無しw
622なまえないよぉ〜:2008/05/05(月) 20:15:52 ID:Oa5Ue98f
>>617
毎週、親と一緒に見てます。
しかし、こんなに視聴率低いのかぁ。
623なまえないよぉ〜:2008/05/05(月) 20:18:01 ID:uALITPMZ
その辺のアニメは誰もやったことがないことに挑戦したせいで受け入れられなかったが、
しばらくして時代が追い付いた
ギアスは既存の売れる要素を無作為に取り込んでるだけ
まあ作品自体の質は結構良いセンだと思うが、
一般人を引き込むような作品じゃないよな…
おとなしくオタだけ相手にしてりゃ良かったのに
624なまえないよぉ〜:2008/05/05(月) 20:20:05 ID:/aXU5B3o
コードギアスって見たこと無いのだがそんなに面白いのか?
万景峰号の話があって見る気が全くしないのだが。
625なまえないよぉ〜:2008/05/05(月) 20:22:34 ID:FzWf1wmf
ギアス厨涙拭けよ
エヴァが低視聴率だったなんてでっちあげ、嘘だから
高くはないが低くもないレベルでした
626なまえないよぉ〜:2008/05/05(月) 20:28:59 ID:LqhfBAV/
>>622
親はお前のことを今週から冷えた目で内心見てるだろうな・・

>>624
なんかアンチが多いけど個人的には面白いと思う。けど癖が強すぎて嫌ってる人も多い。
てかなんで万景峰号が出てくるんだよw竹P関連のアニメはすべて見てないのか。
627なまえないよぉ〜:2008/05/05(月) 20:29:40 ID:ADNQktYT
だいたいだな、OP終わってCM明けて番組冒頭、プレゼント電話今から5分受け付けます。
って一体何の真似? コレすぐ繋がるの?? CMまでまだ5分以上あるよ???

ああ、番組は後から公式サイトやニコニコ動画で見て下さいね。って事なんだね!!!!


問題は番組の内容じゃないと思うんだ。こういう事平気でやっちゃう、
夕方の5時なんかに時に組み込んじゃった連中の、どうしようもない頭の中身なんだよ。
628なまえないよぉ〜:2008/05/05(月) 20:34:17 ID:r55xqAFN
仮にこの日5枠で種とか種死がOAされていたとしたら
どれだけの視聴率だっただろうか?

…まあ、今のギアスとたいして変わんない気もするけどな
629なまえないよぉ〜:2008/05/05(月) 20:37:12 ID:LqhfBAV/
>>628
まあ「ガンダム」って名前がつくだけで前番組より2%は視聴率上がるから
平均視聴率3.3くらいは行ったんじゃね?
そういえば種死も結構エロかったな。
630なまえないよぉ〜:2008/05/05(月) 20:44:48 ID:xRyCsX3l
渋いオッサンが活躍しないアニメに先はないな。
女と子どもが戦力の主体のロボットアニメは飽きたよ

鬼軍曹させ、鬼軍曹を
631なまえないよぉ〜:2008/05/05(月) 20:53:07 ID:Cun3TBSX
そもそも近所で視聴率の機械つけてるなんて話は聞かないし
本当に調査しているのかすら怪しい

歌番組のランキングからアニソンが除外されているのと一緒で
実際はまったく違う数字でっち上げてるだけだろ?
632なまえないよぉ〜:2008/05/05(月) 20:58:25 ID:bR0KMnyC
視聴率が悲惨すぎる。そもそもキモオタと腐女子向けだから一般人は気色悪がって見ない。
633なまえないよぉ〜:2008/05/05(月) 21:05:22 ID:ADNQktYT
>>631
視聴率の調査は行われてるよ。
日テレのプロデューサーが興信所を使いビデオリサーチ社の車を尾行させ調査する家を割り出し、現金を持って行った。

という事件からわかるよーに、仕事してます。
634なまえないよぉ〜:2008/05/05(月) 21:07:04 ID:r55xqAFN
>>630
オサーン大活躍なアニメは俺も見たいけど、
今のサンライズにはチトきついかもな

「装甲騎兵ボトムズ ペールゼンファイル」
も外注作品である事実を考えるとなあ…
635なまえないよぉ〜:2008/05/05(月) 21:32:51 ID:gETODOEH
オッサンが活躍するアニメなんてウケないから商売にならないよ。
今の時代の視聴者が求めてるのは、
美形キャラ、エロ成分、惨殺、ホモ臭、癒し、だからね。
636なまえないよぉ〜:2008/05/05(月) 21:35:24 ID:o7TKLrP2
人口3500万人の首都圏で視聴率サンプルはたった600
600人の動向で一喜一憂するお前らはバカだろ
637なまえないよぉ〜:2008/05/05(月) 21:39:05 ID:vbVlGTSb
地方でも珍しく首都圏と同じ話をやってるのが評価できるが内容は・・・
638なまえないよぉ〜:2008/05/05(月) 21:49:31 ID:xRyCsX3l
>>635
なるほど、そのマーケティングの結果うまれたのが
日本人の皆さん死んでください!!かwww
639なまえないよぉ〜:2008/05/05(月) 22:04:50 ID:r55xqAFN
>>638
美形キャラ、エロ成分、惨殺、ホモ臭、癒し、

日本人の皆さん死んでください!!

ワロタ
640なまえないよぉ〜:2008/05/05(月) 22:37:11 ID:j7NldwW2
>>636
でも統計学的に有意だから600人に設定してんじゃないの?
641なまえないよぉ〜:2008/05/05(月) 22:45:24 ID:VolW6dRD
押井は正しかったのか
642なまえないよぉ〜:2008/05/05(月) 22:45:29 ID:haiYa/TJ
トリビアの泉でよく統計の話が出ると、2000人なら充分信頼出来る数字が(ryって言ってたけどあれって日本の人口1億2千万に対してだろ?首都圏3千5百万なら充分じゃね 
統計学とか良く分からんけど
643なまえないよぉ〜:2008/05/05(月) 22:46:39 ID:xRyCsX3l
>>640
母数の設定も大事だけど、問題はサンプルの抽出方法だろうね。
ちなみに薬の認可のサンプル数はだいたい1000人前後だよ。
644なまえないよぉ〜:2008/05/05(月) 22:56:17 ID:K3eRU35K
俺はDVD買ったり借りたりするほどじゃないから、
話の途中で打ち切りとか、続きはDVDで!とかはやめて欲しいわ。


前期は、インターなんとかで見たけどな。
645なまえないよぉ〜:2008/05/05(月) 23:07:32 ID:UQmngxko
>>630
>>634
今の時代にTVシリーズでおっさんだらけのアニメなんか無理に決まってるだろうが。
今の時代に角ばったデザインの車を発売しろと言ってるようなもの。

ろくに金も落とさずに好きなアニメが見られると思うな。
アニメは腐女子に買われました。
646なまえないよぉ〜:2008/05/05(月) 23:23:56 ID:Cjm9K88E
818 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/05/05(月) 23:04:52 ID:lyb2GAcf
終了5分前に「では皆さんからのリクエストにお答えしましょ」
→ヲイヲイ、今更かよ、何曲やれると思ってるんだ・・・

”2年前のものですが、今でも私の最高傑作です云々”という紹介とともに、
「ゼーガペインのEDテーマ リトルグッバイ です」
エェェェェ
そして大体EDサイズ分(1分30秒程)流して、番組終了・・・

819 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/05/05(月) 23:04:54 ID:HkAVUPon
>>810
>>815
トン、かなりの快挙ってことか。

820 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/05/05(月) 23:05:11 ID:I4/7TD/I
岡田斗司夫の講義のエヴァをうけてリトルグッバイもそういう曲だから締めにはぴったりかもね
どうせダメだろうと思ったけどうちからも援軍を送ったかいがあった。うんうん。
実は団結力あるじゃないかおまいら

821 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/05/05(月) 23:05:40 ID:tK4AqhLc
勝ち組乙

822 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/05/05(月) 23:06:04 ID:Az/uvqPV
おめでとう!
しくしく(/_;)

823 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2008/05/05(月) 23:06:05 ID:cWW8H8fz
なんとなく、実況スレ覗いたらゼーガキターで混乱しちまったよ
聴き逃したorz

824 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/05/05(月) 23:06:12 ID:OgP4RUJ+
よかったよかった
647なまえないよぉ〜:2008/05/06(火) 02:04:09 ID:0uHdk6AJ
いくら視聴率低くても、せいぜい深夜に放送時間が移動する程度
648なまえないよぉ〜:2008/05/06(火) 02:08:38 ID:eZJxQ9sY
スタッフからしたらサービスシーンなんだろうがババアのパンチラやトマト咥えてる姿を見せられたところでどうしろと
しょうもないエロじゃなくてロボットアクションやストーリーで視聴者を引きつけろよ
649なまえないよぉ〜:2008/05/06(火) 02:15:41 ID:1sp0gQX+
いいからもっとロボット出せよバカ
650なまえないよぉ〜:2008/05/06(火) 06:13:15 ID:q7M3cKrD
だいたい視聴率のサンプル世帯の今までの日曜夕方の視聴パターンって

笑点

ちびまる子ちゃん

サザエさん

以下略

みたいな感じだろ
そこの頭にいきなりギアスを割り込ませようとしても
それは酷な話だよな
651なまえないよぉ〜:2008/05/06(火) 06:42:07 ID:Z3bABFJu
日曜って、
tvkアニメマラソン→テレ東朝アニメ→テレ朝特撮→テレ朝アニメ・→テレ東深夜34時
くらいしかアニメ見ない
652なまえないよぉ〜:2008/05/06(火) 07:35:53 ID:EQqnsiwI
戦隊シリーズ最低の視聴率と一緒じゃん、ギアスの視聴率w
653なまえないよぉ〜:2008/05/06(火) 08:10:23 ID:Gvw0YDHs
時間帯がなあ
見ようと思っててもうっかり忘れちゃう
6時だと気がつくんだけどなあ
土6に戻してくれよ
654なまえないよぉ〜:2008/05/06(火) 08:17:35 ID:DXAahmQU
>>648
ロボットがダサイからなぁ・・・・
おおこけしたエウレカセブンと似たようなデザインってどうよ?
655なまえないよぉ〜:2008/05/06(火) 08:26:08 ID:afCUfohP
ガワラやカトキやブチに泣きつくとか無しな。
656なまえないよぉ〜:2008/05/06(火) 08:39:18 ID:vyNPxrns
見てギアス
657なまえないよぉ〜:2008/05/06(火) 08:49:09 ID:cr7bn7nq
*0.9%(*1.4%) 05/04 17:00-17:30 TBS コードギアス 反逆のルルーシュR2
658なまえないよぉ〜:2008/05/06(火) 08:58:11 ID:x39UqHiB
なんつーか政治要素が押し出されてるロボットアニメはガンダムだけでいい
659なまえないよぉ〜:2008/05/06(火) 09:03:10 ID:mCfdJ8VT
今週のエロアニメに吹いた
そんなにパンツが好きなら深夜にしろとw
660なまえないよぉ〜:2008/05/06(火) 09:08:23 ID:DXAahmQU
サンライズは星山博之が亡くなって
まともな脚本書ける人いなくなったよな・・・
661なまえないよぉ〜:2008/05/06(火) 09:09:09 ID:H8v6nNTq
これではトラブルと同じ萌えアニメだな
662なまえないよぉ〜:2008/05/06(火) 09:38:35 ID:l/FeQ1a4
>>659
深夜枠のノリをそのまま持ってくるから
一見さんの視聴者がドン引きするんだろうな
なんとなくわかるわ
663なまえないよぉ〜:2008/05/06(火) 10:32:39 ID:jtRw0OnP
嫌がらせテロ入れすぎて自爆しただけだろ
664なまえないよぉ〜:2008/05/06(火) 11:36:59 ID:J3PR74XQ
>>618
1期が高視聴率だから、昼間に下ったんだろうが。ボケナス。
665なまえないよぉ〜:2008/05/06(火) 11:53:35 ID:nq4WGk5E
てこ入れにキラきゅん出そうぜ
666なまえないよぉ〜:2008/05/06(火) 12:10:06 ID:oRgBmsmy
で、第5話の視聴率出たの?
667なまえないよぉ〜:2008/05/06(火) 12:14:44 ID:TwO7LnN3
>>665
このまま行くとランスの全部乗せ改修でスザクがキラキュン化しそう
668なまえないよぉ〜:2008/05/06(火) 12:15:08 ID:H8v6nNTq
これで連休の条件で4話より視聴が下だったら打ち切るしかないな。
669なまえないよぉ〜:2008/05/06(火) 12:21:03 ID:DXAahmQU
>>667
スザクはどちらかというとシン化してないか?
すでに主人公からヒールに転落してる気が・・・
670なまえないよぉ〜:2008/05/06(火) 12:25:13 ID:8I+qPsTE
無駄にテロ入れまくってDVD買わせようとしてるのが最低
671なまえないよぉ〜:2008/05/06(火) 12:29:46 ID:eZJxQ9sY
どうせお前らnyで落とすからいいじゃん
672なまえないよぉ〜:2008/05/06(火) 12:54:11 ID:Dyatmue1
ってか、既に公式サイトが高画質で配信してるじゃん
673なまえないよぉ〜:2008/05/06(火) 13:02:14 ID:FRoNfJxp
土曜は翌日休みだから心に余裕があるけど日曜は明日学校とか仕事とか思うと…
なにも考えず笑ったりのほほんしたいんだよね
そんな感じのサザエさんでさえ見ててウツになる人もいるのに
674なまえないよぉ〜:2008/05/06(火) 13:20:48 ID:nl/h4Joc
深夜いこう
675なまえないよぉ〜:2008/05/06(火) 13:26:40 ID:IWcEysk9
>>673
馬鹿じゃないの?w
676なまえないよぉ〜:2008/05/06(火) 13:51:51 ID:d8t94Gt8
>>675
サザエさんシンドローム OR サザエさん症候群 の検索結果 約 59,300 件

立派な社会現象ですよ。無知めが(^▽^
677なまえないよぉ〜:2008/05/06(火) 13:52:01 ID:WPjyChk7
>>658
ダグラム忘れんでくれ
678なまえないよぉ〜:2008/05/06(火) 13:52:43 ID:oDt6DNqN
で、視聴率マダー?
679なまえないよぉ〜:2008/05/06(火) 13:58:05 ID:eZJxQ9sY
>>676
アニメ見たぐらいで鬱になるなんて安い人生送ってるなってことをバカにしてるんじゃないかな
680なまえないよぉ〜:2008/05/06(火) 14:00:07 ID:vVe/oqky
ギアスは毎週見てるが全て録画。日曜5時は秋葉にいる。オタを取り込めてないんだと思う。
681なまえないよぉ〜:2008/05/06(火) 14:02:30 ID:DXAahmQU
>>680
そうかもな、最近のオタは昔と違い
外に出るようになったからな・・・・オタ街にだが・・・
682なまえないよぉ〜:2008/05/06(火) 14:09:46 ID:MkvHP20z
>>679
サザエさん症候群の意味分かってる?
683なまえないよぉ〜:2008/05/06(火) 14:12:32 ID:oRgBmsmy
ギアスは見ないけどなぜか笑点は見ちゃうよね。
684なまえないよぉ〜:2008/05/06(火) 14:15:43 ID:lx/c3vs0

・土6から引っ越ししたのが間違い
・4クールを半分に分けて、ガンダムと入れ子にしたのが間違い
・視聴者置き去りの超展開にしたのが間違い
685なまえないよぉ〜:2008/05/06(火) 14:20:57 ID:8P+mZykV
>>676
たった5万9千件で社会現象ですか(笑)
686なまえないよぉ〜:2008/05/06(火) 14:39:05 ID:d8t94Gt8
>>685
おいおいおい、一時期ニュースにも頻繁に出てきてたろう。
アニメばっか見てちゃだめだぞ?
687なまえないよぉ〜:2008/05/06(火) 14:46:49 ID:RVw5MuUu
コードギアスR2オワタのかな???
688なまえないよぉ〜:2008/05/06(火) 14:54:35 ID:0C2CGGx/
欠点
・1話目に惹きつけるものが感じられない(一期の時も)
・あの時間帯でエロ成分はいらねえ
・話が厨二全開(厨二好きにはたまらんだろうが)
・時間帯がおかしい。今まで日5のアニメなんてあったっけ?
689なまえないよぉ〜:2008/05/06(火) 14:57:07 ID:SnDbbZrp
とても安全な出会い系サイトを紹介します!! 是非登録してね!! 勿論、登録無料!!!!!!
日本最大級のコミュニティーサイト!!心も身体もハッピーになりましょう!! http://www.happymail.co.jp/?af3240473 サクラのいない出会い系サイト。 http://550909.com/?f8384906 皆様に愛されて7年の実績! http://www.booiboo.com/?z4012917


690なまえないよぉ〜:2008/05/06(火) 14:57:59 ID:0Xx+zD9K
人気あると思ってた
691なまえないよぉ〜:2008/05/06(火) 15:05:32 ID:AlnRNHlW
>>690
あるだろ
ただしオタク“だけ”になw
692なまえないよぉ〜:2008/05/06(火) 15:09:06 ID:2in0QRw/
てか休日の夕方なんて視聴層である学生はバイトしてるからな
693なまえないよぉ〜:2008/05/06(火) 15:30:27 ID:2MD5JUm4
家族が集まる時間に見れるアニメじゃないし
694なまえないよぉ〜:2008/05/06(火) 16:14:30 ID:9tU2Kyix
あの時間はギアスみたいな「ははは、特殊能力で俺強えwww」的アニメは合わんて。
どうせやるならロボットと人間の友情を描いた王道モノを放送しろよ。
695なまえないよぉ〜:2008/05/06(火) 16:21:51 ID:4A9qdIGC
>>694
ゆとりから「おっさんくせえwwww今の時代そんなの見ねえよwww」
って言われるだろうな
696なまえないよぉ〜:2008/05/06(火) 16:23:33 ID:q7M3cKrD
>>694
ロボっ子ビートンをリメイクしろということですね、わかります
697なまえないよぉ〜:2008/05/06(火) 16:30:09 ID:v4cpEkR4
>>696
キテレツ大百科だろ。常考。
698なまえないよぉ〜:2008/05/06(火) 16:42:28 ID:ldPkCy+l
>>694
今の戦闘が関わってくるアニメって大半が能力系のアニメばっかりじゃん
今のクランプの絵が普通の時間帯向きじゃないような気がする
699なまえないよぉ〜:2008/05/06(火) 16:52:54 ID:+dHcFq0i
オタクが無意味な知識をひけらかしてなんちゃって論争するのはここですね?
700なまえないよぉ〜:2008/05/06(火) 16:55:52 ID:Bmp99N7B

    ひ
701なまえないよぉ〜:2008/05/06(火) 16:56:12 ID:xMg8OJr0
>>694
そんなキモイアニメは勝手にレンタルでもして見てろ加齢臭ハゲ
702なまえないよぉ〜:2008/05/06(火) 17:02:52 ID:0ewSZ3A2
そもそも最初から放送自体しなければ、DVDが一番売れるんじゃないだろうか
703なまえないよぉ〜:2008/05/06(火) 17:09:41 ID:q7M3cKrD
>>702
放送しないということでどれだけコストを減らせるかだな
認知してもらう為に広告費をガンガン使ったら意味ないし
704なまえないよぉ〜:2008/05/06(火) 17:13:59 ID:lglo0Mqg
>‎>702-703
さっさと打ち切りにして、後はOVA扱いにして出せという事ですね、解ります。
妖奇士という近い例も御座いますし。
705なまえないよぉ〜:2008/05/06(火) 17:31:24 ID:iiePe5f1
時間帯が悪いってのは逆にその時間帯でやる器ではなかった
と言ってるようなもんだべや
706なまえないよぉ〜:2008/05/06(火) 17:40:52 ID:0lvpYWd7
時間帯が悪いなんて言い訳にならんわ
日5にサザエやまる子がやってても1.4はない
707なまえないよぉ〜:2008/05/06(火) 17:41:23 ID:dNwF2Ffz
たまたまテレビ付けてたら一話をやってたんで見てみたんだけど
キャラデザインが気持ち悪くて見るの止めた

なんか続きらしいから、いまいち良く分からんかったし
708なまえないよぉ〜:2008/05/06(火) 17:58:23 ID:5Rwyorc6
>>698
同じクランプ絵でもホリックの絵はそんなにキモくないんだよな・・・
709なまえないよぉ〜:2008/05/06(火) 18:02:50 ID:4A9qdIGC
>>708
気持ち悪くはないけど、ギアス以上に体が長い回があるよなw
710なまえないよぉ〜:2008/05/06(火) 18:03:53 ID:upasVztT
夕方ホリックやってたらキモイって感じるかも
711なまえないよぉ〜:2008/05/06(火) 18:04:19 ID:lglo0Mqg
 もう5話でしょ。決断するなら今ですよ、関係者各位。
妖奇士と違って元から2クールな訳ですし。
 それでDVDはテロップ出っ放しの廉価版と、なしでボッタ価格の正規版を出されると好いでしょう。

 お疲れさま。
712なまえないよぉ〜:2008/05/06(火) 18:15:43 ID:q7M3cKrD
構成としてもTVアニメとしてはやっちゃいけないことをやっている感じだよな、
R2の第1話って

前作最終回の翌週にあの話にもっていくとかならまだしも、
半年のスパン明けていきなりあの話だと視聴者、
特に初めて見る人は混乱するに決まってる

第1話はせめて前作のダイジェスト版みたいな感じで初めての視聴者にも配慮すべきだった

なんというか、スタッフの驕りというか甘えが感じられる作りだったな
結果として旧来のファンはテロップウゼーで文句を言い、新規の視聴者は話ワカンネ、でオシマイということに…じゃないかと
713なまえないよぉ〜:2008/05/06(火) 18:16:14 ID:NodTV6HA
とりあえずいつの間にか深夜に移って、話の繋がりがさっぱり判らなくなった
ラーゼフォンみたいなのは御免だぜ
714なまえないよぉ〜:2008/05/06(火) 18:17:29 ID:m+EPuocL
深夜にやるのはどうだろうか。
715なまえないよぉ〜:2008/05/06(火) 18:42:30 ID:UpQ1+aAK
ルルだかヌルだかをサッサと殺せば解決
716なまえないよぉ〜:2008/05/06(火) 18:50:04 ID:6gNrT5ok
ゲハ板行くといる奴等殆ど全員が見てて、実況してるんですけど
やっぱりあそこは異常者の集まりなんだな
717なまえないよぉ〜:2008/05/06(火) 18:50:45 ID:MVA6KpXc
なんでこんなに低いの?
時間帯悪いのか??
信じられないんだがw
718なまえないよぉ〜:2008/05/06(火) 18:54:27 ID:to9M1Sov
裏番組ってなんだっけ?
719なまえないよぉ〜:2008/05/06(火) 18:55:56 ID:0ewSZ3A2
そういや来週から大相撲始まる・・・
720なまえないよぉ〜:2008/05/06(火) 18:56:40 ID:zQ79BlpX
五話の数字は?
721なまえないよぉ〜:2008/05/06(火) 18:58:29 ID:Sm1dy+Ji
2chの実況スレ速度や、アニメ板スレ数と、視聴率は全く比例しないんだよな
722なまえないよぉ〜:2008/05/06(火) 18:59:17 ID:MVA6KpXc
2chは2chだけの話だからさ。
たいして影響力無いよ。
723なまえないよぉ〜:2008/05/06(火) 19:21:14 ID:J20wNyar
この時間帯でやるなら、エロは逆効果。
というか抑えてくださいマジで この時間帯家族が家にいることも多いんで
724なまえないよぉ〜:2008/05/06(火) 19:29:24 ID:nzkkYLZp
ネット配信の視聴数はどこで見れるの?
725なまえないよぉ〜:2008/05/06(火) 19:30:57 ID:upasVztT
見れない
726なまえないよぉ〜:2008/05/06(火) 19:33:51 ID:nzkkYLZp
>>725
d、見れないのか・・
いい宣伝になると思うんだけどなぁ・・・
727なまえないよぉ〜:2008/05/06(火) 19:46:27 ID:TTqkXqp4
ギアスの宣伝

・ピザ屋
・4000人のプレミア試写会
・オレンジレンジに恥ずかしいCMをさせる
・オールスター大感謝祭の、飯休憩のときに番宣ビデオが流れる
・東京フレンドパーク、うたばん、さんま、サンデージャポンなど朝から晩まで流れるキモイCM
・アニメ誌で大々的にプッシュ
・00の毎週の予告を削る
・第1話放映日の朝日新聞
・テレビジョンで特集(表紙にも少し出る)
・新宿アルタ前に特大垂れ幕
・工作員による第3話のネット流出による新聞各紙、ニュース系各サイトなどに掲載

これだけやって視聴率

    /\         /\           /\
   │  │      │  │         │  │
   │  │      │  │         │  │
   │  │      │  │         │  │
   │  │      │  │         │  │
   │  │      │  │         │  │
   │  │      │  │         │  │
    \/        \/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\/
    /\          \______/\
   │  │                     │  │
   │  │                     │  │
   │  │                     │  │
   │  │                     │  │
   │  │                     │  │
   │  │  /\               │  │  ○/
    \/   \/                 \/   /○
728なまえないよぉ〜:2008/05/06(火) 19:48:37 ID:CmAqYq3G
俺の視力とあまりかわらないなんて
729なまえないよぉ〜:2008/05/06(火) 19:49:08 ID:dIDSJtSx
>>717
いいともを深夜にやられても困るだろ。
タモリクラブを昼にやられても困るだろ。
それぞれ適した時間帯ってのがあるんだよ。
730なまえないよぉ〜:2008/05/06(火) 19:51:13 ID:tqS3HtBR
この分じゃ後続のガンダムOOもまずい
ガンダムOOも、2期目はどう上手く新規視聴者にアピールするんだろ
1期目のダイジェスト版でも事前に流さないと厳しいだろう 
谷口・水島両監督作品は、リヴァイアス・ダイガードから見てるんで、両者とも上手くいってほしいが、、、

731なまえないよぉ〜:2008/05/06(火) 19:51:25 ID:IPAMZEtE
普通に深夜にやっとけよ
732なまえないよぉ〜:2008/05/06(火) 19:52:45 ID:aLImVWLd
>>730
一期スタートの時みたいに直前にガンダム芸人(笑)とオタクアイドル(笑)集めて特番やりそうだな。
733なまえないよぉ〜:2008/05/06(火) 19:54:20 ID:IPAMZEtE
ガンダムギアス
逆襲のシャアのクローン
734なまえないよぉ〜:2008/05/06(火) 19:56:32 ID:J20wNyar
そもそも、この時間にこのチャンネルで放送してることすら知らないご家庭とかもあるんじゃね?
735なまえないよぉ〜:2008/05/06(火) 20:00:29 ID:d8t94Gt8
>>733
それはガイアギアのアフランシ・シャアの事です。
736なまえないよぉ〜:2008/05/06(火) 20:07:42 ID:q7M3cKrD
>>732
あれは酷かったな…
無芸の芸人と芸能人がひたすらはしゃぐだけという最低の特番だった

もし今度放送前に特番つくるなら出演者はスタッフとキャストのみにして欲しいわ
737なまえないよぉ〜:2008/05/06(火) 20:27:07 ID:jtRw0OnP
・見る気を失せさせる膨大なテロップ
・声優の劣化
・かっこ悪いメカデザイン
・オレンジレンジの起用

敗因はこんなところか
738なまえないよぉ〜:2008/05/06(火) 20:44:14 ID:tqS3HtBR
根本的に、この放送枠では、アニメは難しいかも
ギアス1期(あるいはガンダムOO1期)からこの枠でも、マトモな数字(5%くらいか)がとれたかどうか、、、
1.4%よりはマシになるだろうが、5〜6%とかじゃな、、、
739なまえないよぉ〜:2008/05/06(火) 20:48:42 ID:Tz3yEWI6
ギアスの前の番組の数字がわからんと何とも言えん
740なまえないよぉ〜:2008/05/06(火) 20:55:26 ID:61IjLZSM
ま〜こっから数字を取りにいくとしたら死んでたやつが生きてたとか
ガンダム並にロボットだすかすげえ売れてる声優たくさん入れるかだな
741なまえないよぉ〜:2008/05/06(火) 21:05:57 ID:IWcEysk9
>>676
いや、そんなことになるやつが馬鹿じゃないのって言ってるんだけど。

アニメ観ただけで鬱とかどんだけ精神弱いんだよw
742なまえないよぉ〜:2008/05/06(火) 21:09:17 ID:9Sblg4Lm
皆があなたと一緒じゃないんですよ
道徳の時間で学びませんでしたか
743なまえないよぉ〜:2008/05/06(火) 21:11:11 ID:HbR0tt5B
馬鹿だからわからないんだよ
744なまえないよぉ〜:2008/05/06(火) 21:12:04 ID:8P+mZykV
少なくとも>>743と同じ奴の方が圧倒的大多数
745なまえないよぉ〜:2008/05/06(火) 21:12:16 ID:dvmzFY0P
今、ネット配信で全部見た。時間帯悪くて5回中、1回しか見れんかったし。
かなり、面白いんだけど日曜の夕方にやる番組じゃーないな。
あと、間が開き過ぎて見てる方の熱が覚めてるしさ。

ま、金は儲かりそうだし創った人的にはいいんだろうけど。
746なまえないよぉ〜:2008/05/06(火) 21:13:19 ID:8P+mZykV
>>744
間違った>>741
747なまえないよぉ〜:2008/05/06(火) 21:16:16 ID:4A9qdIGC
>>739
前番組はニュース。アニメじゃない。
748なまえないよぉ〜:2008/05/06(火) 21:17:18 ID:dIDSJtSx
>>746
そうやって少数を切り捨てるのが中華思想って奴だな。危険だぜ。
749なまえないよぉ〜:2008/05/06(火) 21:19:10 ID:NodTV6HA
局も時間帯も違うが激走GTには勝ってると思うぞ、多分
750なまえないよぉ〜:2008/05/06(火) 21:19:15 ID:4A9qdIGC
>>736
確かにひどかったな。あんなのやるんなら30分キャイーン使って番組
宣伝した妖奇士や、キャラ紹介しながらなぜか土田がガンダムの話をしながら
30分やったギアス1期みたいな感じの番宣やればよかったのに
751なまえないよぉ〜:2008/05/06(火) 21:22:51 ID:IWcEysk9
>>748
お前の考え方のほうが危険だろw
752なまえないよぉ〜:2008/05/06(火) 21:23:56 ID:J20wNyar
ロボットがかっこわるいとよく聞くが、これよりロボットがかっこいい近年のアニメって何かあったかね。
ゾイドまたやんないかなあ
753なまえないよぉ〜:2008/05/06(火) 21:26:43 ID:IWcEysk9
>>752
一期に出てきたガウェインはかっこよかった
754なまえないよぉ〜:2008/05/06(火) 21:29:38 ID:dIDSJtSx
>>751
理由もなくただ危険、か。
755なまえないよぉ〜:2008/05/06(火) 21:37:05 ID:IWcEysk9
>>754
すぐに中華思考とか言い出すやつが危険じゃないとでも?
756なまえないよぉ〜:2008/05/06(火) 21:43:02 ID:40R0RWsw
>>752
それはあなたのセンスだろ
757なまえないよぉ〜:2008/05/06(火) 21:43:13 ID:ldPkCy+l
こういう時こそSEEDのスペシャルエディションみたいのを作って2期始まる前に昼ぐらいに放送すべきだと思うんだが
758なまえないよぉ〜:2008/05/06(火) 21:49:05 ID:ryc8quPt
まだギアスをロボットアニメだと思っている奴がいるのか。
759なまえないよぉ〜:2008/05/06(火) 22:02:46 ID:l/FeQ1a4
>>758
んじゃ、ジャンルとしては何なの?ギアスって
760なまえないよぉ〜:2008/05/06(火) 22:14:48 ID:q7M3cKrD
普通にロボットアニメだと思っていたが…
俺にもどういうジャンルのアニメなのか教えてくれ、>>758
761なまえないよぉ〜:2008/05/06(火) 22:15:19 ID:zgMrkAhF
デザインならロボットのシルエットが見たことあるものばかり。同人臭いし。
見せ方はロボットを売ろうという意思が感じられない。印象に残らない。

762なまえないよぉ〜:2008/05/06(火) 22:52:26 ID:TwO7LnN3
ロボアニメっていうかロボも出るアニメって感じ
763なまえないよぉ〜:2008/05/06(火) 22:52:45 ID:ryc8quPt
>>759>>760
タイトル読めないのか?
ルルーシュという主人公の反逆の物語だよ。
ロボット戦はあってもそれは主題ではない。ぶっちゃけKMF無くても話は成立する。
764なまえないよぉ〜:2008/05/06(火) 22:59:11 ID:ldPkCy+l
>>763
実際マンガ版とかロボットとしてのナイトメアは出てないからな
765なまえないよぉ〜:2008/05/06(火) 23:01:26 ID:40R0RWsw
ガンダムだって戦争に巻き込まれる人間の物語だがロボットアニメだ。
766なまえないよぉ〜:2008/05/06(火) 23:05:11 ID:FFnuj1Zl
何で!!
マクロスFに
しなかったのか
わからない!


まだ、こっちの方が視聴率良かった
と思うよ!


オレんとこは
マクロスF、
放送してないんだよ!
( ̄□ ̄;)!!

767なまえないよぉ〜:2008/05/06(火) 23:07:46 ID:TwO7LnN3
>>765
タイトルがメインロボの名前な時点でアウト
768なまえないよぉ〜:2008/05/06(火) 23:10:53 ID:d8t94Gt8
おいおいおい、コードギアスがロボットアニメだとか何を言って…

ヤンデルアニメだろ?
769なまえないよぉ〜:2008/05/06(火) 23:19:08 ID:oRgBmsmy
> タモリクラブを昼にやられても困るだろ

すげえ解り易い例えだな。納得だわw
770なまえないよぉ〜:2008/05/06(火) 23:23:49 ID:ryc8quPt
>>765
ガンダム(1st)はモビルスーツの存在が物語のスタートに大きく関わっているでしょ。
ダグラムはロボットアニメである必然は無かったが。
771なまえないよぉ〜:2008/05/06(火) 23:31:00 ID:l/FeQ1a4
ガジェットとしてロボットが機能しているアニメはロボットアニメという認識じゃダメなの?
機甲猟兵メロウリンクは主人公ロボットに乗らないけどロボットアニメだよね?
772なまえないよぉ〜:2008/05/06(火) 23:41:47 ID:DXAahmQU
>>771
コードギアスはロボットシーンよりもエロシーンのほうが多いし・・・
もうジャンル違うだろwww
773なまえないよぉ〜:2008/05/06(火) 23:44:23 ID:TwO7LnN3
ロボアニメとするかは個人で好きにするとして
とりあえず”戦記もの”でいんじゃね?
774なまえないよぉ〜:2008/05/06(火) 23:46:51 ID:gTnvs/ZX
べつにロボット無しでもギアス使いたちの超能力バトルでよかったような…
と一期見ずに二期だけ見てる俺が言ってみる
775なまえないよぉ〜:2008/05/06(火) 23:47:26 ID:4A9qdIGC
じゃあナデシコってどうなんだ?
あれも別に戦艦は必要だったかもしれないけど、別にロボはいらなくね?
776なまえないよぉ〜:2008/05/07(水) 00:10:42 ID:3XjwD96w
ナデシコのロボと聞いてパッと思いついたのがエステバリスじゃなくてゲキガンガーだった
777なまえないよぉ〜:2008/05/07(水) 00:13:22 ID:z9lZwGhD
ああ、ゲキガンガーを盛り上げるためにもロボットは必要か
最初の数話で必要なくなるが…なけ、泣けてきた(><)
778なまえないよぉ〜:2008/05/07(水) 00:20:20 ID:98ZklFh/
サクラ大戦のロボもいらねーよな
かっこよくも可愛くも無いただ不細工な機械に乗せる意味がわからん
779なまえないよぉ〜:2008/05/07(水) 00:29:56 ID:v1VGSrhK
780なまえないよぉ〜:2008/05/07(水) 00:45:08 ID:eYW1Pyfi
久しぶりに面白いアニメだと思うがいかんせん時間が悪すぎる
781なまえないよぉ〜:2008/05/07(水) 01:21:23 ID:6Fqq8xl8
>>774
超能力(ギアス)の存在がストーリーの中で重要なポイントを占めてはいるが、そのギアスの力でオーライでは無い所が本作と単純な能力バトル物とを隔てている所以だろう。
制限ある能力を活かす為の頭脳戦が見所なのだが、こういう路線はえてして一般受けはしない。
そういう意味ではロボットバトルとか超能力バトルとかを前面に押し立てた方が視聴率取りやすいんだろうけど。
782なまえないよぉ〜:2008/05/07(水) 01:34:33 ID:0FUc2A1Y
そもそも、日曜の夕方5時という時間編成になったのはどうしてなの?
前のレスでも見たけど、
メインの視聴者層ってこの時間家にいないという意見もあるみたいだけど
783なまえないよぉ〜:2008/05/07(水) 04:10:13 ID:wq8egnwv
00二期が始まれば、この枠の真の評価も定まろうが
784なまえないよぉ〜:2008/05/07(水) 08:30:44 ID:54l0Gnit
ギアスおもしろいじゃん!
ゆとりは理解できないのかな?
785なまえないよぉ〜:2008/05/07(水) 08:45:59 ID:z9lZwGhD
>>784
理屈捏ねて「俺は認めねぇ」とか偉ぶりたいだけ。たかがアニメなのに一生懸命だよねwww

といいたい所だが実は…

好きなのに意地悪しちゃう。素直になれない。これって、     ツンデレ      だよな!!
786なまえないよぉ〜:2008/05/07(水) 08:47:09 ID:921Rc892
俺もそうだけどさ、録画して見る人かなりいると思うよ。
だいたい日曜の5時だからこそ家にいるやつがすくないんだろw
787なまえないよぉ〜:2008/05/07(水) 09:09:57 ID:PLdtrP4F
>>784
ゆとりが奥が深いとか言って喜んでみてんだろ。
788なまえないよぉ〜:2008/05/07(水) 09:14:04 ID:lUJL20di
どこをどう見れば奥が深く見えるのか…
寧ろ浅く広くな作りなのに
789なまえないよぉ〜:2008/05/07(水) 09:20:56 ID:bJFvkqRx
>>787
ゆとり世代は日曜の5時なんて時間にはまだ家には帰ってないとおもうぞ
790なまえないよぉ〜:2008/05/07(水) 09:22:23 ID:PLdtrP4F
某通販店のレビューで小学生が
奥が深くて社会勉強になるって書いてたよ
本当に小学生かのか知らんが。
791なまえないよぉ〜:2008/05/07(水) 09:23:58 ID:08s7Xcze
普通に面白いと思うけどな
ガンダムなんかよりはずっと好きだ。それぞれの思想も明確だし
792なまえないよぉ〜:2008/05/07(水) 09:27:59 ID:PLdtrP4F
>>791
自分が面白いと思うなら、それで十分じゃないか。
○○より好きとか、××よりマシとか言うと敵を増やすだけだからやめた方がいいよ。
793なまえないよぉ〜:2008/05/07(水) 09:49:22 ID:eYW1Pyfi
>>790
>社会勉強になる
この発想はなかった
794なまえないよぉ〜:2008/05/07(水) 09:51:04 ID:eb/qnstx
>>790
小学生からそう見えるんじゃないか?
自分が親ならあんな主人公に共感されたら
有害だから見せないけどなw
795なまえないよぉ〜:2008/05/07(水) 09:51:35 ID:eYW1Pyfi
若いときに学生運動やってたオッサンに見せたら、意外とハマるかも分からんね>geass一期
796なまえないよぉ〜:2008/05/07(水) 09:52:20 ID:Z2dD8/cW
>>790
一応テロリスト、人種差別とかの社会問題をテーマにしてるからな
ストーリーの内容は別として
797なまえないよぉ〜:2008/05/07(水) 09:57:26 ID:eb/qnstx
>>786
残念ながら録画率も高くないらしいよ。
低視聴率だったエウレカも録画率では1位になったことあるらしいから
ギアスも1度くらいは1位とれるかもしらんけど。
798なまえないよぉ〜:2008/05/07(水) 09:58:46 ID:wq8egnwv
話の辻褄が合わないのを奥深いと言い
キャラの設定がおかしいのを人物を掘り下げてると言い
登場人物が馬鹿なのを情報戦を描いてると言ってるだけぢゃ
799なまえないよぉ〜:2008/05/07(水) 10:01:00 ID:08s7Xcze
>>798
どのキャラのどこが設定がおかしいのかとか
具体的に説明しないと説得力が全くない
800なまえないよぉ〜:2008/05/07(水) 10:04:51 ID:921Rc892
まあアンチがうるさいのは良作の証だからアンチが騒ぐのもいいんじゃない?
801なまえないよぉ〜:2008/05/07(水) 10:06:32 ID:z9lZwGhD
>>800
アンチじゃねーよ!>>798はツンデレ。
こんな糞アニメ!とツンツンして、日曜夕方5時にはデレる。
802なまえないよぉ〜:2008/05/07(水) 10:11:37 ID:921Rc892
ごめん、>>798に言ったんじゃないんだ。
最近視聴率だけで批判するやつがおおいからさ。

803なまえないよぉ〜:2008/05/07(水) 10:16:30 ID:YQcDGreS
ここって儲が集うスレだったの?
804なまえないよぉ〜:2008/05/07(水) 10:20:19 ID:2LiYaBTb
いま2期を見ている視聴者というのは
1期の「友達ごっこ」「うっかり虐殺」という二大トンデモ展開でも脱落しなかった連中だからな
ちょっとやそっと話の粗を指摘されても擁護し続ける鍛え抜かれた信者だぜ
805なまえないよぉ〜:2008/05/07(水) 10:21:27 ID:eb/qnstx
このアニメの一部儲が所構わず声大きいだけ。
マンセー以外の意見は許さずすぐ噛み付く。
806なまえないよぉ〜:2008/05/07(水) 10:31:40 ID:lUJL20di
虐殺はわかるけど友達ごっこってトンデモなのか?
807なまえないよぉ〜:2008/05/07(水) 10:33:39 ID:V2YprvGv
そんなアニメにDVD売り上げで大敗する00
808なまえないよぉ〜:2008/05/07(水) 10:37:55 ID:2LiYaBTb
ごめんね「友達ごっこ」じゃなくて「他人ごっこ」だったっけ
あれがトンデモ展開以外の何なのだと思うね
809なまえないよぉ〜:2008/05/07(水) 10:38:36 ID:mI/HNIu/
登場人物の壮大なうっかりを楽しむアニメだろ
810なまえないよぉ〜:2008/05/07(水) 10:52:53 ID:lUJL20di
俺はちょうどスザク編入の回を見逃してたんだが
他人のフリしてるなんて全然気が付かなかったよ。
なんか意味あったのかアレ
811なまえないよぉ〜:2008/05/07(水) 10:55:03 ID:z9lZwGhD
アンチの声のがデカいと思うが。
物語を物語として楽しめないならディスカバリーチャンネルでも見てろと言いたい。

たまに、マジで凄いのやってるから。

どっかの国で初めて発見されたというミイラがオークションに出て、その国が数億で買い取った。
詳細な研究を進めるウチにミイラとしてはお粗末な出来で、なんと棺の彫刻の下書きに鉛筆が使われていると判明。
結局は殺人事件。おそらくは車で轢かれてミイラ製造工場へ連れて行かれ、製造された新しいミイラだったと。
番組中盤までは事件という気配は微塵もない。海外のドキュメンタリーの作りは凄いぜ?

オマエらの大嫌いなトンデモがリアルにあるから、是非見てみてくれ。
812なまえないよぉ〜:2008/05/07(水) 11:06:14 ID:GEJfvReF
>>807
問題は販売枚数じゃなくて、利益。
3000枚で分岐点のDVDと、CMだけでもハンパな投資ではない番組では、
意味が全く違ってくる。
813なまえないよぉ〜:2008/05/07(水) 11:10:04 ID:F73MsTVE
>>812が何を言いたいのかわからない
814なまえないよぉ〜:2008/05/07(水) 11:13:04 ID:jET8zJ4r
>>808はシャーリィとルルのことを言ってるんじゃないのか
まぁどう取り繕っても矛盾が出てきそうだねあれは
815なまえないよぉ〜:2008/05/07(水) 11:15:26 ID:WottNBT1
2期は宣伝に金掛けてるから前作ほどは利益が出ないだろうってことかな?
まあ、00も結構宣伝してたみたいだけど。
816なまえないよぉ〜:2008/05/07(水) 11:16:45 ID:lUJL20di
>>814
すまん、素で忘れてたw
817なまえないよぉ〜:2008/05/07(水) 11:17:47 ID:V/PB4ZV2
夕方5時って家にいない人も多いからじゃね?
818なまえないよぉ〜:2008/05/07(水) 11:22:56 ID:L8r19bAM
皇室ご一家とチェンジで。
819なまえないよぉ〜:2008/05/07(水) 11:25:48 ID:O9p7pdTn
大枚はたいてレンジみたいなの起用してこれかよ
820なまえないよぉ〜:2008/05/07(水) 11:26:45 ID:u/T5RG2Q
>>810
スザクの家にブリタニア皇族のルルーシュ兄妹が人質として過去に送られていたから

ルルーシュが皇族だと周囲にバレちゃうと
今の悠々自適な生活が送れなくなっちゃってイヤン


>>815
まぁどっかにデカイポスターでも貼ってあったのかな…?
アニメ雑誌とかに記事が載るのも、あれ、金を払ってページ買うのか?
俺は全然知らんけど

自局の番組のCMは関係ないだろうしなぁ…
821なまえないよぉ〜:2008/05/07(水) 11:28:16 ID:+pTnXUGi
新型のバルキリーのかっこよさに比べると、
こっちのはひどいよね。
ガイキングみたいのとか出てきたし。
822なまえないよぉ〜:2008/05/07(水) 11:36:34 ID:KtHsyBc0
ナナリーさえ居ればいい
823なまえないよぉ〜:2008/05/07(水) 11:47:43 ID:lUJL20di
ルルとシャーリーの話って
あのまま学園パートは切り捨てかと思ったら
普通に登校しててずっこけたんだったな
824なまえないよぉ〜:2008/05/07(水) 12:16:29 ID:4HDPbdFW
>>807
ガンダムのメイン市場はプラモデルだ。
00のプラモはSEEDシリーズよりも売れ行きが好調。
825なまえないよぉ〜:2008/05/07(水) 12:21:56 ID:j+p4dNHE
>>824
種より売れてないと聞いたが
俺個人としては00の方が作品としては好きだけど
826なまえないよぉ〜:2008/05/07(水) 12:22:41 ID:WIvgODz/
ヒョロヒョロ男だらけの腐女子をターゲットにしたアニメだろ
827なまえないよぉ〜:2008/05/07(水) 12:23:17 ID:V2YprvGv
ただDVDの売り上げの話をしただけなのになんで利益だのプラモだのの話になんの?
そのくせ枠買い取り方式だから視聴率気にしなくてもいいんじゃねとか言うと00厨上記みたいな反論してくるし
828なまえないよぉ〜:2008/05/07(水) 12:24:59 ID:j+p4dNHE
>>827
お前みたいなギアス厨も00厨も死ねばいいと思うよ
829なまえないよぉ〜:2008/05/07(水) 12:38:42 ID:EgC50UOD
そりゃね、一般層を取り込みたくて夕方に進出してきてこの様。
しかも、監督が大口叩いてドラマに喧嘩売るような事言ってこの視聴率なんだから
嘲笑の的になるのは仕方ない。
830なまえないよぉ〜:2008/05/07(水) 12:39:30 ID:V3dXUZrz
3話のラストは確かスザクが戻ってくるとこだった。
視聴者がもうあの偽善者キャラがウザくて顔見るのも嫌になったからとか。
831なまえないよぉ〜:2008/05/07(水) 12:41:18 ID:wq8egnwv
0.9で確定みたいです。
832なまえないよぉ〜:2008/05/07(水) 12:45:13 ID:AmbFMN4P
深夜でもなかなか無い数字ですなぁ
833なまえないよぉ〜:2008/05/07(水) 13:00:15 ID:GIyOegEQ
ゼノギアスのパクリ
834なまえないよぉ〜:2008/05/07(水) 13:02:28 ID:RF0lKQBC
スザク早く死んでくんねーかな
835なまえないよぉ〜:2008/05/07(水) 13:05:42 ID:cqB5bd2G
知略が主だから頭の悪い一般民には付いてこられないだけでは
836なまえないよぉ〜:2008/05/07(水) 13:27:12 ID:LDhbfBA5
頭の悪い一般民をうまく騙すのが知略ってもんだろw
837なまえないよぉ〜:2008/05/07(水) 13:28:28 ID:Vo4BAtSu
ギアスの宣伝

・ピザ屋
・4000人のプレミア試写会
・オレンジレンジに恥ずかしいCMをさせる
・オールスター大感謝祭の、飯休憩のときに番宣ビデオが流れる
・東京フレンドパーク、うたばん、さんま、サンデージャポンなど朝から晩まで流れるキモイCM
 更にはゴールデンのルーキーズ、阪神巨人戦にも流れる
・アニメ誌で大々的にプッシュ
・00の毎週の予告を削る
・第1話放映日の朝日新聞
・テレビジョンで特集(表紙にも少し出る)
・新宿アルタ前に特大垂れ幕
・工作員による第3話のネット流出による新聞各紙、ニュース系各サイトなどに掲載
・5話予告が流(ry
・JRの電車にでかでかと吊り広告←New

これだけやって視聴率

    /\         /\           /\
   │  │      │  │         │  │
   │  │      │  │         │  │
   │  │      │  │         │  │
   │  │      │  │         │  │
   │  │      │  │         │  │
   │  │      │  │         │  │
    \/        \/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\/
    /\          \______/\
   │  │                     │  │
   │  │                     │  │
   │  │                     │  │
   │  │                     │  │
   │  │                     │  │
   │  │  /\               │  │  ○/
    \/   \/                 \/   /○
838なまえないよぉ〜:2008/05/07(水) 13:48:09 ID:at9juFgD
>>827
落ち着け。
ライダー響鬼は評判上場だったにもかかわらず、関連商品(おもちゃ)の
売り上げが低くてプロデューサーの首が切られた。
低視聴率にも関わらずおもちゃの売り上げが良かった電王は番外編ビデオ
が全国劇場公開に繰り上げられた。

視聴率が低いからスポンサーが下りるとは限らない。
関連商品が売れてうはうはなのに番組をきる馬鹿なスポンサーはいない。

視聴率が低くても売れるのなら広告料の安い時間帯でやればいい。
少なくとも深夜枠に移動ぐらいはするだろうな。
問題は・・後番組をどうするかだが。
839なまえないよぉ〜:2008/05/07(水) 14:21:05 ID:YQcDGreS
>>829
>監督が大口叩いてドラマに喧嘩売るような事言って
kwskおねがいします
840なまえないよぉ〜:2008/05/07(水) 14:30:07 ID:KOk3RsY4
「日本人は皆死んでください」

高視聴率でこんな台詞飛ばしたら
子供に見せたくないアニメナンバーワンになりそう
低いくらいが丁度いいんじゃない
841なまえないよぉ〜:2008/05/07(水) 14:36:36 ID:V2YprvGv
>>839
谷口「実写のドラマだけで満足ですか? ……あえて言いますが、アニメのほうが実写よりもドラマの質は上です。
今のプロデューサー主導のTVドラマはキャストありきの“あて役”で、人物の描き方が浅すぎる。それに予算面やロケ〜」

こんなことを言ってる
842なまえないよぉ〜:2008/05/07(水) 14:42:20 ID:h+kbff49
あれだけ大々的に宣伝できるなら視聴率ぐらい弄れないのか?
843なまえないよぉ〜:2008/05/07(水) 14:55:39 ID:xC4iB+kQ
>>841
でも言ってることは正しい。実力が無かったけど
844なまえないよぉ〜:2008/05/07(水) 15:01:41 ID:QnCK12mN
で、いくつだったの?
845なまえないよぉ〜:2008/05/07(水) 15:03:44 ID:jYMKcaJV
既に視聴率で計るのは無意味になりつつあるからな。
要はバンダイが儲かるかどうかだし。
846なまえないよぉ〜:2008/05/07(水) 15:15:26 ID:9pi60qYX
>>845
それはそうだがこの時間帯に放送してる意味が無い
局的には視聴率が下がった分他局に塩を送っている形になる
847なまえないよぉ〜:2008/05/07(水) 15:19:36 ID:7ERlNZGl
お前ら何を言い争ってんだ。
視聴率が1.4パーってことはつまりだな、テレビ番組として人気がないだけだ。
たかがそれだけのことよ。
848なまえないよぉ〜:2008/05/07(水) 15:19:49 ID:yb/zR/px
>>845
平日深夜なら視聴率は関係ないけど
R2は、日曜日5時、全然関係あるよ
ネット視聴が300万とかいったら、関係無いけど
それはありえない
849なまえないよぉ〜:2008/05/07(水) 15:36:01 ID:lUJL20di
こんな時間帯、実写ドラマ放送しても数字取りにくいんじゃないか?
850なまえないよぉ〜:2008/05/07(水) 15:40:50 ID:at9juFgD
元ソースが見つからんが転載してみる。

名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/03/18(火) 15:09:31 ID:ddodAODa
す」
―― 『コードギアス』の成功の鍵は何でしたか?
「さあ、成功の実感はないのですが……、悪にも見えるルルーシュというキャラですかね。
『黒の騎士団』は……わかりやすく言うとショッカーです。『ショッカー株式会社』(笑)。
でも善悪なんて照明の当て方次第、ショッカーから見れば、仮面ライダーは悪です。
だって手塩にかけて育てた新入社員が裏切って退社して、競合他社を作ったら腹立つでしょう」
――ロボットものになぜ超能力の要素を?
「ロボットものは衰退していくジャンルだと僕は思ってます。
ガンダムは好きなのにロボット全てが好きなわけではない。これはなぜか、簡単です。
大多数の男性視聴者が好きなのはロボットよりお姉ちゃんです。男は女体が好きなんですよ!」
――なぜ女体の話に!?
「いや(笑)、つまり、お客さんの願望は何かという話なんです。
それを叶えるのはエンターテイメントの基本で、『鉄人28号』の頃なら巨大な何かを撮りたいという欲求があった。
でも、今はそれがありません。「大きなモノ」に夢がなくなって、もっと違うモノに目が移ったんです。
たとえば、気に食わない奴を殺したいとか、自分に都合のいい彼女がたくさん欲しいとかを可能にする能力。
そういうところから、脚本の大河内さんの発案で、人を言いなりにできるギアスが生まれたんです」
――視聴者は「万能感」を求めてる、と?
「それも楽に、です。今は少年漫画の主人公たちが『努力』をしなくなりましたよね。
修行に入ると出てこなくなって、登場したらもう強くなってる。
昔は魔球1個つかむのだって『苦労するからできるようになる』と、苦労は説得力でした。
ところが世の中は便利になって、努力の幅が下がって下がって、主人公たちはついに努力しなくなったんです。
つまり、今どきのヒーローは肉体派ではないんです。
一番気持ちいいのは、自分は体を動かさずに、頭で思うだけで巨大な拳が出てきて、ドカンと相手をぶっ倒せること
851なまえないよぉ〜:2008/05/07(水) 15:42:29 ID:Za7jZene
「実写のドラマだけで満足ですか?
……あえて言いますが、アニメのほうが実写よりもドラマの質は上です。
今のプロデューサー主導のTVドラマはキャストありきのあて役≠ナ、人物の描き方が浅すぎる。
それに予算面やロケ地の制限などで表現にくくりが多い。
無論アニメだって、ビル1つ壊す作画も大変なんだけど(笑)、それでも実写よりは幅があります。
頑張ってる実写もありますが、もし物足りないならアニメーションをどうぞ。
スタッフに各分野のスペシャリストが結集した『コードギアス』を観れば、その最先端が見えますよ」


       1.4%

      ∩___∩
   (ヽ  | ノ 谷口  ヽ  /)
  (((i ) / (゜)  (゜) | ( i)))
 /∠彡    ( _●_)  |_ゝ \  結果はこれさ
( ___、    |∪|    ,__ )
    |     ヽノ   /´
    |        /
852なまえないよぉ〜:2008/05/07(水) 15:43:17 ID:bEs5kNFJ
視聴率はプゲラだけど、一期がそこそこ売れてるから大コケはしないっしょ
力の入れぐあいに比例してるかは分からんけど
853なまえないよぉ〜:2008/05/07(水) 15:46:11 ID:at9juFgD
名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/03/18(火) 15:25:38 ID:ddodAODa
――ああ、なるほど!
「そういうものをみんなが喜んだ。今の世は喜んだ」
――まるでルルーシュみたいですね。
「本音をさらすと誰だって何も捨てたくないんです。
夜通しゲームをして遅刻をしてる人が会社で有能な社員と認めてほしがってる。
でもやっぱりゲームはしたい、とかね。
欲しいモノの代わりに何かを捨てるという考えがない。
さらに他の遊びもしてみたい。給料とかも上がらないかな、とかね。
結果として何かが損なわれていくでしょうね」
――アニメに馴染みのない読者に一言どうぞ。
「実写のドラマだけで満足ですか?
……あえて言いますが、アニメのほうが実写よりもドラマの質は上です。
今のプロデューサー主導のTVドラマはキャストありきのあて役≠ナ、人物の描き方が浅すぎる。
それに予算面やロケ地の制限などで表現にくくりが多い。
無論アニメだって、ビル1つ壊す作画も大変なんだけど(笑)、それでも実写よりは幅があります。
頑張ってる実写もありますが、もし物足りないならアニメーションをどうぞ。
スタッフに各分野のスペシャリストが結集した『コードギアス』を観れば、その最先端が見えますよ」

PHOTO 鬼怒川 毅
監督 谷口悟朗
演出の鬼才。ストーリー原案、絵コンテも担当



こいつ、そもそも、ロボットアニメを作るつもりがないじゃねぇか。
854なまえないよぉ〜:2008/05/07(水) 15:47:01 ID:/NzW56sU
まだでないのか
855なまえないよぉ〜:2008/05/07(水) 16:01:49 ID:K3Zq0MLh
今更何を。
ギアスは「ロボットも出てる」ってだけのアニメ
856なまえないよぉ〜:2008/05/07(水) 16:02:06 ID:at9juFgD
>>851
なんか、そこだけ読んで監督を叩いているやつが多すぎ。
全文読んでから叩けよ。

ここまで頭がおかしいやつだとはおもわんかったわ。
857なまえないよぉ〜:2008/05/07(水) 16:06:14 ID:V2YprvGv
>>856
単発のIDに対してここまで頭がおかしいとは思わなかったって
お前自分の仮想的に妙な期待をいつも抱えてるのか?
858なまえないよぉ〜:2008/05/07(水) 16:14:12 ID:QnCK12mN
で、いくつだったの?
859なまえないよぉ〜:2008/05/07(水) 16:16:01 ID:QlXGqA6O
>>858
1.8
860なまえないよぉ〜:2008/05/07(水) 16:16:35 ID:kew9f2uW
監督発言なんて叩く口実の1つに過ぎないでしょ。
ギアス叩きの単純な理由は「不快」だから。多分。
861なまえないよぉ〜:2008/05/07(水) 16:17:19 ID:AahmYU77
1%切らなかったなw
あぶねえあぶねえ
862なまえないよぉ〜:2008/05/07(水) 16:20:45 ID:kew9f2uW
エロ効果で上がった・・・のか?
863なまえないよぉ〜:2008/05/07(水) 16:22:05 ID:/NzW56sU
1.8か。まだちょっと低いな
864なまえないよぉ〜:2008/05/07(水) 16:26:04 ID:qrKYVbO3
公式みてみたが
確かにロボットカッコ悪いな・・・塗りのせいかもだが
だが1万と2000年前ほどゴチャゴチャしてなんだか分からんという感じでもないので
これはこれでいいんじゃね
865なまえないよぉ〜:2008/05/07(水) 16:32:11 ID:zmgxwOuB
エロやった割に低いな
このまま低空飛行路線確定
866なまえないよぉ〜:2008/05/07(水) 16:41:08 ID:QlXGqA6O
当面は2%超えが目標だな。
前みたいに半分に落ちたらどうするんだろ。
867なまえないよぉ〜:2008/05/07(水) 16:57:39 ID:1/TYVyqG
3パーは越えないと枠あぶないな…

00を待ってる身としては落ち着かないわ
868なまえないよぉ〜:2008/05/07(水) 17:25:24 ID:7ERlNZGl
俺からしたらこんなスレッドで気持ち悪いやり取りされる番組が高視聴率を取れるとは思えないが
869なまえないよぉ〜:2008/05/07(水) 17:39:05 ID:scuii0ZG
1.8かぁ〜
立て続けに1%台だと上がっても3%届くかってところだな。
完全敗北。

>>867
ガンプラを子供向けにしてるから深夜枠は無いから大丈夫。
有って土日の朝枠だろうが、土日退かせる枠が余り無いから心配イラネ。
870なまえないよぉ〜:2008/05/07(水) 17:41:16 ID:lUJL20di
つか、このアニメはこーいうもんだってあらかじめわかってんだから
他に勝負できるコンテンツ持ててない局もあまりどうこう言える立場じゃないよな
871 ◆T0e.kDbaK2 :2008/05/07(水) 17:43:00 ID:z3CukuRn
最終回終わってからの全話の平均視聴率が楽しみ
872なまえないよぉ〜:2008/05/07(水) 17:51:14 ID:S0eQUL5m
873なまえないよぉ〜:2008/05/07(水) 17:51:46 ID:fZ76zpS3
ブログをソースにするなよ…
874なまえないよぉ〜:2008/05/07(水) 17:59:49 ID:pdOr5Ybj
マニアック層向けのアニメ+変な時間帯だもんな
875なまえないよぉ〜:2008/05/07(水) 18:35:49 ID:8jOuY1g1
こなたは見ている。
876なまえないよぉ〜:2008/05/07(水) 18:37:53 ID:qrKYVbO3
なら問題ないな
877なまえないよぉ〜:2008/05/07(水) 21:32:28 ID:2nqwOJpt
京アニでつくらねーかな
878なまえないよぉ〜:2008/05/07(水) 21:35:20 ID:FIZsOOef
>>877
OPで全キャラ踊らせるようなタイプのアニメじゃないだろ。
879なまえないよぉ〜:2008/05/07(水) 21:35:33 ID:4+8hU93I
880なまえないよぉ〜:2008/05/07(水) 21:40:30 ID:x0J1Awrz
>>878
いっそ開き直って萌え路線に驀進したほうが幸せになれると思われww

正直、角川は
ギアスの失敗とハルヒの予想外の大ヒットを見て
サンライズ見限って京アニを正妻にしようと
してるんじゃねーの?
881なまえないよぉ〜:2008/05/07(水) 21:47:38 ID:eYW1Pyfi
>>880
視聴率低いだけでギアス失敗言うなw
一部の信者がお布施しまくるアニメみたいだから商業的にはまだまだどうなるか分からんよ
882なまえないよぉ〜:2008/05/07(水) 21:51:03 ID:x0J1Awrz
>>881
ガンダムみたいにプラモで稼げない時点で
効率悪すぎな収支システムだと思うけど
ましてギアスは同人も巻き込んで
莫大な宣伝広告投資を行ってるから
883なまえないよぉ〜:2008/05/07(水) 21:52:52 ID:4MHtEPZ/
>>878
いっそハルヒじゃなくキングゲイナーにしてみる
ゼロもナイトメアも一緒になって踊ってる
884なまえないよぉ〜:2008/05/07(水) 22:01:59 ID:v1VGSrhK
>>883
2クール目のOPはそれでいこう
885なまえないよぉ〜:2008/05/07(水) 22:26:18 ID:KtHsyBc0
ナイトメア オブ ナナリーやれよ
886なまえないよぉ〜:2008/05/07(水) 22:26:55 ID:6Fqq8xl8
>>880
今更萌え路線とかやったらそれこそ引くわ。
それで頭悪い萌えヲタは釣れても従来のファンは見限るだろ。
887なまえないよぉ〜:2008/05/07(水) 22:45:42 ID:0FUc2A1Y
>>825
00のプラモは1期終了時点で種1年分を上回る売り上げを記録したそうな
ソースは電撃ホビーマガジン5月号(先月号)の編集後記から
888なまえないよぉ〜:2008/05/07(水) 22:54:29 ID:Rhjt8Pc/
>>887
それは何故だろうか?
889なまえないよぉ〜:2008/05/07(水) 22:57:03 ID:rdBsd3SU
>>882
ギアスのプラモが売れないのはCM流さないからじゃね?一回も見たことないぞ。
尼では結構売れてたけど。
890なまえないよぉ〜:2008/05/07(水) 22:59:17 ID:0FUc2A1Y
…途中で送信してしまったorz
ギアスって関連商品で売れてるものってなにかある?
紅蓮弐式のプラモデルとかはかっこよさげだけど
891なまえないよぉ〜:2008/05/07(水) 23:09:49 ID:rdBsd3SU
>>890
紅蓮とランス(フロート無し)は尼では売れてたが、他の売り上げはなんも発表が
ないからわからん。figmaはブログではよく見るけど売れてるかは分からん。
去年のDVDはハルヒと同じかそれ以上売れてた。
892なまえないよぉ〜:2008/05/07(水) 23:11:07 ID:Rhjt8Pc/
>>890
ヤフオクのおもちゃ・ゲームの出品数はハルヒの1/4以下である。
893なまえないよぉ〜:2008/05/07(水) 23:15:08 ID:GNvR2OIn
ていうか関連商品あるなら放送時にCM流せよな…
ギアスのIAとかプラモとか存在すら知らなかった
894なまえないよぉ〜:2008/05/07(水) 23:18:53 ID:v1VGSrhK
>>888
フラッグ?
895なまえないよぉ〜:2008/05/07(水) 23:20:10 ID:UrK3e672
我が家にはランスロットが2つある。
ひとつは第1期終了後に購入。
もうひとつは最近新しいのを買った。
紅蓮2式も検討中。
旦那がこさえてくれるだろ。
我が家は夫婦そろってリアルタイムで見てる。
大阪の妹夫婦もリアルタイムで見てるしwww。
なんでこんなに視聴率悪いの(TT)
みんなちゃんと布教活動しなさい!
をれは、第1期終了前に知り合いに布教しまくったんやぞ!
896なまえないよぉ〜:2008/05/07(水) 23:22:46 ID:rdBsd3SU
>>894
「阿修羅すら凌駕する存在だ!」

この台詞のあと、全国のプラモ売り場からフラッグが消えていったのはもはや伝説である。



マジで品薄になったから困る
897なまえないよぉ〜:2008/05/07(水) 23:26:42 ID:xC4iB+kQ
>>888
00の方が格好良い 
主観だけど
898なまえないよぉ〜:2008/05/07(水) 23:30:19 ID:GNvR2OIn
KMFは風呂敷包み背負ってるようなコクピットがデザイン的にネックなんだよ
899なまえないよぉ〜:2008/05/07(水) 23:33:58 ID:v1VGSrhK
でもフラッグはともかくとして、ティエレンやスローネまで売れたのか?
900なまえないよぉ〜:2008/05/07(水) 23:36:37 ID:aCwFAexT
金色と白いロボットのプラモなら見た事あるずぅーと売れ残ってるケド ガンプラには勝てないじゃね?SDすらにも
901なまえないよぉ〜:2008/05/07(水) 23:37:05 ID:0FUc2A1Y
>>899
ティエレンはおっさんに大人気
スローネは知らん
902なまえないよぉ〜:2008/05/07(水) 23:39:22 ID:rdBsd3SU
>>900
ランスロットは値段があまりにも高いしな。出来も中途半端だし

ガンプラはもう一種のブランドだから他のプラモは勝つことは不可能だ
903なまえないよぉ〜:2008/05/07(水) 23:43:19 ID:FIZsOOef
プラモみたいに単価安くて、ほとんどバンダイに持ってかれるのなんて売れてもたかがしれてるだろ。
DVDとか、ただの紙なのにイラスト書いてるだけでやたらと高くなる関連グッズとか、声優が舞台でアフレコするだけ
のイベントで全国回るとか。儲けの多い部分でどれだけ稼げるかが重要だろ。
904なまえないよぉ〜:2008/05/07(水) 23:46:15 ID:AmbFMN4P
>>903
スザクもビックリの悪党っぷり吹いた
905なまえないよぉ〜:2008/05/07(水) 23:49:38 ID:v1VGSrhK
>>901
そうか。ジンやザクヲより売れたんかな
近所のゲオじゃ未だスローネが山積み
906なまえないよぉ〜:2008/05/07(水) 23:55:22 ID:GNvR2OIn
今のゴテゴテガンダムのデザインとしての情報量が多いせいで
それ以外の立体物が、よほどバランスのいいデザインで無いとスカスカに感じられるんだよな
ランスなんてその煽りをモロに喰らってる気がする
907なまえないよぉ〜:2008/05/07(水) 23:56:13 ID:0FUc2A1Y
>>905
たぶんその2つよりは売れたのではないかと>ティエレン
売れ行きが良かったからこそオーバーフラッグに続いて1/100キットが発売されるんだろうし
908なまえないよぉ〜:2008/05/08(木) 00:01:39 ID:UnLqfxfk
マクロスFを深夜放映と決断した馬鹿は誰だよ
909なまえないよぉ〜:2008/05/08(木) 00:04:19 ID:0FUc2A1Y
KMFでもったいないなあと思うのは、
ナイトオブ○○な方々が乗るKMFがみんな空飛んじゃうってことだな
1期のKMF戦は進化したAT戦みたいで面白かったのだが
910なまえないよぉ〜:2008/05/08(木) 00:05:50 ID:Ga6dlEO8
>>908
おまえはあれをゴールデンに移したいのか?
911なまえないよぉ〜:2008/05/08(木) 00:17:18 ID:Km2tLrM+
ギアスより120%いい。
912なまえないよぉ〜:2008/05/08(木) 00:18:46 ID:G0uHLVQn
マクロスFはギアスよりは断然夕方向きだろ
913なまえないよぉ〜:2008/05/08(木) 00:18:58 ID:hIv5oi7U
>>909
第7世代KMFはほぼスーパーロボットだからな。w
あの辺が出て来ると話が大ざっぱになるから控えて欲しいのだが…
914なまえないよぉ〜:2008/05/08(木) 00:19:29 ID:Ev/xdZ/a
元祖は昼にやってたしなw
915なまえないよぉ〜:2008/05/08(木) 00:36:04 ID:0uhKr0Un
水に漂うShine てのひらですくったら
ほのかな 笑み浮かべられるから
迷うときは 見つめて※
Dear My brother song for you
感じてね あなたになら
探し出せるわ 果てしない旅人 かなえられる
916なまえないよぉ〜:2008/05/08(木) 00:37:28 ID:R0I23pIs
1.8%・・・
917なまえないよぉ〜:2008/05/08(木) 00:40:27 ID:SgVpkTnC
>>912
土曜6時にギアスやって日曜五時にマクロスやればTBSは儲かったと思うんだ。
それ以前にもあったことだがTBSは深夜にやる番組を間違えている。DTBもホリック
も夕方で十分通じるレベルの番組だった。
918なまえないよぉ〜:2008/05/08(木) 01:27:28 ID:oWMkNahg
>>878
OPで踊ったのは「瀬戸の花嫁」だYO
919なまえないよぉ〜:2008/05/08(木) 02:15:09 ID:48Pnh5aP
日曜の夕方5時は家族で笑点を見る習慣が付いてるからギアスは忘れちゃって一度も見てないよww
920なまえないよぉ〜:2008/05/08(木) 03:08:47 ID:TsInVXXd
麻原彰晃とツーショットに収まるダライラマwww

↓↓この写真、オウムが駅で配布してた宣伝雑誌とかポスト放り込みチラシに載せまくってたから
記憶にある人もいると思う。

http://www.foyun.com/bbs/upload/200626-145517-admin.jpg
http://www.iivs.de/~iivs01311/SDLE/Part-2-13-Dateien/image002.jpg

ダライラマの正体はこんな卑しいことばっかやって日銭稼いでる生臭テロ坊主。
生き仏とやらなら、極悪犯罪者の正体見抜けなかったのかwww
(ちなみにこの写真の撮影時期は坂本弁護士一家惨殺事件よりずっと後ね。
犯罪者予備軍どころではなく、バレてないだけの既に凶悪犯罪者。)

べっとり握手までしとる・・・・うああああ
類は友を呼ぶんだなw
921なまえないよぉ〜:2008/05/08(木) 06:05:22 ID:HnT4aF8I
>>919
30分早くね?まあ俺も笑点しか見てねーけど。
922なまえないよぉ〜:2008/05/08(木) 06:42:47 ID:MrDtvhCM
マクロスをゴールデンにしたらシェリルのバイブでドン引きだろーがw
923なまえないよぉ〜:2008/05/08(木) 08:20:09 ID:+H9pWaI6
マクロスは朝〜夕方にやるときはあからさまなエロなんかやらないよ
以前放送した経験があるから変えてくるよ
924なまえないよぉ〜:2008/05/08(木) 09:35:32 ID:4LGoFL7v
マクロスは超時空要塞と、マクロス7のときのファン、
そして、劇場版やマクロスプラスのクオリティを知ってる若いアニオタが相手。

就職して昼間にいない客層だから日曜だろうと昼間に放送されても意味がない。

コードギアスは腐女子層がメインだから日曜の昼間にいるとふんだんだろうか?
つか、腐女子はその時間何やってるんだ?
925なまえないよぉ〜:2008/05/08(木) 10:15:58 ID:8isznmAC
>>924
腐はもう一定数付いているだろうから、
子供に見てもらって玩具買って欲しかったじゃないの?
926なまえないよぉ〜:2008/05/08(木) 11:24:03 ID:ThxP7wcG
日曜夕方ならのらみみの方がよかったろうに
ギアスは深夜じゃなく日曜でというなら朝、もしくはせめて午前中とか
927なまえないよぉ〜:2008/05/08(木) 11:27:34 ID:oTXGXTFs
特撮やプリキュアと張り合う状況になるから
より一層視聴率が下がるだろう
928なまえないよぉ〜:2008/05/08(木) 11:31:01 ID:yqvuKB9d
やっぱり土曜6時の方がよかったな
929なまえないよぉ〜:2008/05/08(木) 11:34:23 ID:PKJXZO8l
土6はメジャーいるじゃん。
結局、深夜でやっとけば良かったって結論になる
930なまえないよぉ〜:2008/05/08(木) 11:35:02 ID:b7fa35Eu
>>888
負債と違って脚本が早期に仕上がってるからプラモのリリース時期を本編とリンクさせられる。

ガンダムタイプ以外の量産機もガンダムに並ぶくらいの売上をあげている。
931なまえないよぉ〜:2008/05/08(木) 11:37:54 ID:orE95LXt
頭脳戦だのなんだの言うが、それを楽しむなら攻殻でも見るっつの
ロボが出ないロボ物が言い訳として付け焼き刃の駆け引きなんぞやっても熱いはずがない
932なまえないよぉ〜:2008/05/08(木) 11:54:23 ID:SJf/VXMB
けどロボロボ言うけど実際ロボは一部の人以外に需要ないんじゃないのか
勇者シリーズもやらなくなったし、一般層(つか子供かな)から需要あるように思えないんだが
933なまえないよぉ〜:2008/05/08(木) 12:03:31 ID:5FiEFbuO
幼年層にはウケづらいデザインやストーリーばかり
若年層はゲームがメインでおもちゃはあまり売れず
青年層以上にはそれぞれ需要が分散してわかりやすいヒット商品は出づらい

ロボもの衰退はこんなところが理由なんじゃないの?
934なまえないよぉ〜:2008/05/08(木) 12:04:28 ID:ThxP7wcG
ロボ需要は80年代で尽きただろう
90年代初期が残党による篝火
以降は先細る残り火を再利用しての別需要の掘り起こし
935なまえないよぉ〜:2008/05/08(木) 12:36:21 ID:eRK4hJGY
ガンダムブランドのロボやメカじゃないと厳しいかな
OOのロボが売れているのは良いことだけれど
936なまえないよぉ〜:2008/05/08(木) 13:21:11 ID:b7fa35Eu
ロボが衰退したと言うよりはガンダムの一人勝ち状態で新作のロボアニメが売れない
937なまえないよぉ〜:2008/05/08(木) 15:20:27 ID:tlyRn1BG
いっそ日本でもロボ=ガンダムになりゃいいのに
ロボ自体他人の著作物から来てる名称だし
938なまえないよぉ〜:2008/05/08(木) 15:29:18 ID:KoscNg3t
「涼宮ハルヒの憂鬱」なんてUHF局11局ネットなのに
DVD売り上げ80万セット超、アメリカでは6万セット。
ガンダム00の2倍以上の売り上げ

コミックス累計 100万部
原作小説累計 450万部
関連CD全てで50万枚
*132,332 涼宮ハルヒの戸惑【バンプレスト】PS2 2008/01/31
**86,672 涼宮ハルヒの約束【バンダイナムコゲームス】PSP 2007/12/27
939なまえないよぉ〜:2008/05/08(木) 15:37:28 ID:wwCskB0d
マクロスFの方が遥かに面白い。
ギアスは無駄なエロ、イデオロギーがマジでうざい
940なまえないよぉ〜:2008/05/08(木) 16:14:50 ID:dD5/aZRh
ギアスの1期の時は「深夜は勿体無いな、夕方に放送そればよかったのに・・・」
R2は逆に「深夜に放送したほうが、視聴率があるのでは?」と思う
エロの影響かしら?
941なまえないよぉ〜:2008/05/08(木) 16:20:05 ID:mDPnw5mp
>>939
日本人の皆さん死んでくださいを超える迷シーンを期待
942なまえないよぉ〜:2008/05/08(木) 17:14:26 ID:p2VETj4T
ギアスの頭脳戦てピタゴラスイッチ見てる感じ
943なまえないよぉ〜:2008/05/08(木) 18:02:16 ID:SgVpkTnC
>>939
マクロスもエロいだろ・・
てかアニメは楽しんだ者勝ちだからな。しかもギアスは癖があって見る人選ぶし






アニメ版ネウロはここ最近で最低のアニメだったと思います
944なまえないよぉ〜:2008/05/08(木) 19:40:16 ID:tsdJ0zqI
>>930
この時代にこそVガンダムを放送するべきだったな。
945なまえないよぉ〜:2008/05/08(木) 21:36:37 ID:HnT4aF8I
Vじゃ無理だよ。
946なまえないよぉ〜:2008/05/09(金) 01:39:04 ID:KHaOCi91
>943
最終回の海外編てなんだったんだろうねw
947なまえないよぉ〜:2008/05/09(金) 02:58:12 ID:fpZPJxvS
次クールから日曜朝8時に枠を移すべきだな。
スメラギさん:キュアブラック
C.C.:キュアホワイト
ティエリア「絶望!絶望しろ!何故絶望しない!」
ティエリアの中の人:クロト

これでプリキュアにも勝つる。


カレンが何か言いたそうなのは気のせいです。
948なまえないよぉ〜:2008/05/09(金) 03:05:59 ID:JCCkP2ae
949なまえないよぉ〜:2008/05/09(金) 04:50:07 ID:Pfs70IZu
950なまえないよぉ〜:2008/05/09(金) 05:56:19 ID:Q1Mbweej
こんなキモヲタ糞アニメが一般人に人気あるわけないしちょうど良い視聴率じゃないの?
951なまえないよぉ〜:2008/05/09(金) 06:31:40 ID:B2OesxEW
視聴率で語るな。
あてにならん視聴率なんて無視、無視。
問題は商業的成功だ。
ハルヒをみろよ、視聴率で稼いだのかあの作品は…。
952なまえないよぉ〜:2008/05/09(金) 07:01:05 ID:KvNZVA3J
電王と一緒か。
953なまえないよぉ〜:2008/05/09(金) 08:03:15 ID:C/pkpjpD
電王だって視聴率悪いって言われて途中でマクドナルドにスポンサー逃げられたじゃないか
視聴率は悪くていいことなんか一つもねーぞ
954なまえないよぉ〜:2008/05/09(金) 08:19:19 ID:0mNWfnVp
>>942
それを白い厨ロボが無双して滅茶苦茶にするんですね、わかります。
955なまえないよぉ〜:2008/05/09(金) 08:28:47 ID:1rFoyxAL
>>953
ギアスはスポンサーが付いてるはずなのにCMでは、ほとんどがソニーミュージック
とバンダイビジュアルとバンダイのゲームのCMしかしてないんだよな
ピザハットどうした?
956なまえないよぉ〜:2008/05/09(金) 09:53:14 ID:wd0DXIsT
コードギアス半泣きのカマキリR1.8は枠崩壊のアシバーストアニメ35
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/anime/1210224539/
957なまえないよぉ〜:2008/05/09(金) 09:55:26 ID:aPWXj9xH
395 :通常の名無しさんの3倍:2008/05/09(金) 00:11:22 ID:???
只野仁志ファンの俺が現状をドラマに例えてみる
只野シリーズは確か現在第3シリーズまでやってるような深夜の人気作だが
それが新シリーズから月9全国ネットに決まったとする
でも月9はニュース枠に変更されてしまった。翌日の火8に枠移動された
ちょっと表現のきわどいドラマだけど、果たして…?
  ↓
1.4とか1.8とか、死のう…
958なまえないよぉ〜:2008/05/09(金) 13:20:13 ID:onTw3Efh
>>951
「涼宮ハルヒの憂鬱」なんてUHF局11局ネットなのに
DVD売り上げ80万セット超、アメリカでは6万セット。
ガンダム00の2倍以上の売り上げ

コミックス累計 100万部
原作小説累計 500万部
関連CD全てで50万枚
*132,332 涼宮ハルヒの戸惑【バンプレスト】PS2 2008/01/31
**86,672 涼宮ハルヒの約束【バンダイナムコゲームス】PSP 2007/12/27

ヤフオク おもちゃ・ゲーム出品数
57ページ中1ページ目を表示(合計:2846点)
入札数228点、毎日10点ほどの新規入札
959なまえないよぉ〜:2008/05/09(金) 13:23:48 ID:irTI0Mxq
今からでもマクロスFと交替するんだ
960なまえないよぉ〜:2008/05/09(金) 14:03:04 ID:qbrHhNvN
>>959
いや、マクロスは比較的大人向けなんだから深夜枠でいいの。
中高生向けとはいえ昼間にそぐわないコードギアスってどうかとおもうわ。
961なまえないよぉ〜:2008/05/09(金) 14:34:06 ID:UMXD6QZ7
次は1%切り狙おうぜ!
962なまえないよぉ〜:2008/05/09(金) 15:03:45 ID:OxMQlygF
>>19
深夜アニメじゃないんだが…
>>日曜夕方5時にリビングでテレビを見られない
963なまえないよぉ〜:2008/05/09(金) 15:42:39 ID:n+5SvriT
ルルは童貞だから応援する
964なまえないよぉ〜:2008/05/09(金) 15:44:33 ID:1rFoyxAL
>>963
じゃあ俺たちも応援してくれ!
965なまえないよぉ〜:2008/05/09(金) 15:51:07 ID:sHR7LdWR
ルル山が童貞捨てたら本気出す
966なまえないよぉ〜:2008/05/09(金) 16:40:02 ID:u3icJ/fp
童貞だがキスは経験墨wwwwwwwww
967なまえないよぉ〜:2008/05/09(金) 16:43:08 ID:1rFoyxAL
>>966
・・・・・万死に値するってやつだな
968なまえないよぉ〜:2008/05/09(金) 18:57:47 ID:9PnwEWG4
>>955
話の中で流す新方式
969なまえないよぉ〜:2008/05/09(金) 19:49:35 ID:JCCkP2ae
それは無能無神経なスッタフが台無しにしたエウレカ/ピザーラのリベンジだよ。
970なまえないよぉ〜:2008/05/09(金) 21:51:55 ID:onTw3Efh
>・視聴率は、多くの放送局が独立UHF局なので公表されていないが、
>公表されている民放5局(テレビ北海道・東北放送・テレビ愛知・広島ホームテレビ・TVQ九州放送)
>の中でもTBC東北放送では最高視聴率4.9%を記録した(第14回放送分・06年7月4日・「涼宮ハルヒの憂鬱VI」)。
>・地方のテレビ北海道では最高3.6%(第13回放送・06年6月26日・「涼宮ハルヒの憂鬱V」)、
>TVQ九州放送では深夜3時近くの放送の上、チバテレビから遅れること1週間のもっとも遅い放送時間にも関わらず
>最高3.3%(第6回放送分・06年5月20日・「孤島症候群(前編)」)を記録し、
>平均視聴率でもこれら5局で最も高い2.1%を記録するなど、
>三大都市圏以外の地域での深夜アニメの視聴率は「*.*」(測定不能)が多発する中で、
>視聴率も大健闘した(土曜18時の『BLOOD+』や週末朝のアニメの関東における最高視聴率も同じ程度)。
971なまえないよぉ〜:2008/05/09(金) 22:26:40 ID:MMpHL06a
この俺でも前回見るの忘れたもんな
972なまえないよぉ〜:2008/05/09(金) 22:27:05 ID:+AX/9R4C
NEC、「コードギアス 反逆のルルーシュ」刻印のノートPC
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2008/0509/nec.htm
キミキスのはいらなかったがこれは買え
973なまえないよぉ〜:2008/05/09(金) 23:26:01 ID:CYyz6UrL
腐向けのデザインじゃん
イラネ
974なまえないよぉ〜:2008/05/09(金) 23:37:47 ID:kGeeYp6X
ラブギアス編まだ〜
975なまえないよぉ〜:2008/05/10(土) 09:36:10 ID:grh9xLq2
ギアスは見ないけど毎週の視聴率だけはチェックしています。究極の低視聴率
を期待しています。
976なまえないよぉ〜:2008/05/10(土) 09:37:50 ID:Da6Sb2fB
ところでユフィは生きていた、の線は消えたのか?
977なまえないよぉ〜:2008/05/10(土) 10:17:28 ID:7sA+g+Hf
夫妻(笑)のアニメじゃあるまいし、あれで生きてる訳ないだろ
978なまえないよぉ〜:2008/05/10(土) 10:25:22 ID:LXKTaOrY
負債にギアスやらせたら空気キャラが大量にでそうだな
学園パートはウザク、ルルのホモくさいシーン垂れ流し、戦闘シーンはバンク&回想ばかりの内容になりそう
ギアスって戦闘シーンの使いまわし少ないからまだいいよな
979なまえないよぉ〜:2008/05/10(土) 14:13:09 ID:ykF8BkDi
>>976
おはようございました、ですね。分かります
980なまえないよぉ〜:2008/05/10(土) 16:18:42 ID:+0TfI2eI
もしも負債(笑)なら・・・
1.ユフィは死んだように見えたがシャッターで助かった
2.ユフィは死んだように見えたがヘルメットで助かった
3.ユフィは死んだように見えたが理由無く再登場
981なまえないよぉ〜:2008/05/10(土) 19:07:33 ID:4Dh7vcZe
ゼノギアスの外伝かと思って見たらこれですよ
982なまえないよぉ〜:2008/05/10(土) 19:12:47 ID:RRf0PElh
また病人か
983なまえないよぉ〜:2008/05/10(土) 19:13:54 ID:VejQYZy6
>>980
あの辺のビックリマジックのカラクリは未だにわけわからん
984なまえないよぉ〜:2008/05/11(日) 03:43:03 ID:I3A59pYq
>>983
心配すんな、あれが判る奴は地球上で負債だけだから。w
985なまえないよぉ〜:2008/05/11(日) 05:38:24 ID:at6q4k9M
キャラデザでかなり好みが分かれるからなーギアスは
しかも、今回は続編モノで前作を知ってない初見の人は敷居は厳しいよな
986なまえないよぉ〜:2008/05/11(日) 11:11:35 ID:9nFA6nUq
今日の5時からだよ。みんな見てね。
987なまえないよぉ〜:2008/05/11(日) 11:25:19 ID:SFMXy4db
またカレンのケツアップですか
988なまえないよぉ〜:2008/05/11(日) 12:54:17 ID:I3A59pYq
>>985
それはある。俺も友達に勧められて見るまでは腐女子向けと敬遠してた。
友達に1話から見せてもらったが、これは続けて見ないと面白さは判らない。
OOの再放送するくらいならギアス1期の再放送をしないと新規の視聴者は獲得できないだろう。
989なまえないよぉ〜:2008/05/11(日) 13:00:53 ID:meYeZasU

                                                     >988  蟹工船
.   http://tmp6.2ch.net/download/                           >989  やめろ
┌─────────────── 、                     >990  裏を弄れ
│ 蟹娘が0989GET! アッハッハッハ !!!  l  .                 >991  コンニチハ ! (・∀・)
│ ダウソ板は永遠に厨房の巣窟よ! .|.  .              >992  カワイソス(´・ω・)
. `───────y────────'゚   .             >993  (*´д`(*)うまんま…
  ┏┓ (V)⌒⌒(V)          ┏┓┏┓          >994  オチンチンを高速でしごくんだ!
┏┛┗━ルノリノハリル━┓         ┃┃┃┃        >995  クリックしても 開きませんでしたので
┗┓┏┓イ从゚ ヮ゚ノi.━┛ ┏━━┓┃┃┃┃      >996  それは俺も知ってる、時期に流れるだろう
  ┃┃┃⊂) 蟹 )⊃.   .┗━━┛┗┛┗┛    >997  ふいんき(←何故か変換できない)考えなさい
  ┃┃┃┃んヘハゝ━━┓      ┏┓┏┓  >998  かぎのおと おやがわたしや もうだめぽ
  ┗┛┗┛(_ノ_ノ  ━━┛      ┗┛┗┛>999  暇なんで作ってみるわ、ちょっと待ちなー
990なまえないよぉ〜:2008/05/11(日) 14:21:44 ID:ORGsKc35
>>988
それにしてもR2は問題
直前まで再放送してた関西も1話から半分の視聴率に下がってんだからなあ
991なまえないよぉ〜:2008/05/11(日) 17:30:15 ID:hrYRq1HM
ああまた見過ごした
992そんな理由で仮面を脱ぐのかと:2008/05/11(日) 17:51:44 ID:jB4VmgTu
1期も当初はオリジナルのロボットアニメで絵はいいって
程度の評価だったが、5話ぐらいからストーリーも面白い
と火がついてここまでのムーブメントになった。まだ失敗
と断定するのは早いよ。

・・・名塚の演技が全然うまくなってなかった・゚・(ノД`)・゚・
993なまえないよぉ〜:2008/05/11(日) 17:57:52 ID:g2DnoCy/
      ________________
      | このスレ定期的に上がるNE!|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     /⌒ヽ
    (^ω^ )   テクテク…
    _( ⊂ i
.   └ ー-J
994なまえないよぉ〜:2008/05/11(日) 18:26:18 ID:zpsVGp+s
>‎>984,980
 分かるんじゃなくて、負債(つか、嫁)の場合「忘れる」のが正しい。
 種死終盤では「ナチュラル」と「コーディネイター」の設定すら忘れていたという見解もあるくらいで。
ミネルバの魚雷とか…。

 ユフィにしたってナナリーが今回、やっと思い返してくれたぐらいじゃん(ウザクは除く)。
 でもカレンはやはり、ルナマリアとはモノが違うのが分かったのはあるか。
ちまちま合体させるところは、全く進歩してないけど。
>‎>989
 6かよw
>‎>988,985
 キャラデザはともかくとして、敷居なんてある訳ないじゃん。
 種死の場合「如何にキラを愛でれるか」で、ギアスの場合は「ルルがどれ程ナナリーを
愛しているか」を視聴者として何処まで感じ取れるかに掛かっているだけだよ。
 寧ろ他の事をアレやコレやと考える人ほど見続けられないだろうな。
要するに常識人ほど…という事になる。
 非常識人がそんなに多く居て貰っても困るからな。妥当な数字なんじゃない>視聴率。
995なまえないよぉ〜:2008/05/11(日) 19:47:33 ID:t01FaGF0
視聴率が先々週1.4%、先週1,8%なのにギアススレがハルヒのスレ番を超えるとは凄過ぎるw
2ちゃんねらー以外誰も見ていないと言っても過言ではないw
996なまえないよぉ〜:2008/05/11(日) 19:49:12 ID:F7/9iZhS
てかまだこのスレあったのかw

>>995
ハルヒはもう2年くらい前のアニメだろ比べてどうする
997なまえないよぉ〜:2008/05/11(日) 20:17:18 ID:46XtHm89
時間帯代わってからよく見逃す…orz
998なまえないよぉ〜:2008/05/11(日) 20:20:42 ID:w8tCCzQR
このシスコン野郎っ!!
999なまえないよぉ〜:2008/05/11(日) 20:41:41 ID:+KHQHx/h
哀れw
1000なまえないよぉ〜:2008/05/11(日) 20:45:13 ID:ykCT8A+8
1000ならギアス打ち切り
10011001

 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| このスレッドは萌え尽きました。
| もう書けないので、新しいスレッドで萌えてください。
 \__  __________________
      V
     ∧_∧
    ( ´・ω・`)     ∧_∧
    /     \   (´Д`; ) スゲェ・・・!!!初めて1001見たぜ!!!
.__| |    .| |_ /      ヽ
||\  ̄ ̄ ̄ ̄   / .|   | |
||\..∧_∧    (⌒\|__./ ./
||.  (;    )マジカヨ・・・ _____ノ|   ∧_∧
   /   ヽ          \|   (   ;) 萌えニュース+で1000いっちゃったよ…
  |     ヽ          \ /     ヽ.
  |    |ヽ、二⌒)        / .|    | |
  .|    ヽ \         (⌒\|__./ /    萌えニュース+@2ch掲示板 
                              http://news24.2ch.net/moeplus/