【鉄道】JR上越線 土合駅 “地底”70メートル 日本一のモグラ駅

このエントリーをはてなブックマークに追加
1コロッケそばφ ★
群馬、新潟の県境を越えるJR上越線のローカル列車は、谷川連峰を貫く
新清水トンネル(全長13.5キロ)に入ると徐々にスピードを緩め、
コンクリートの壁に覆われた薄暗いホームに停車する。

土合(どあい)駅の下り線ホームは、地上の改札口から約70メートルの“地底”にある
「日本一のモグラ駅」だ。地上に上がるには、長細いかまぼこ型の通路内に
一直線に延びる階段を登らなければならない。

段数は486段で、成人男子が休まずに登っても10分程度はかかる。
踊り場ごとに5人掛けの休憩用のベンチが数カ所設置されていて、
足腰への負担がかなりあることをうかがわせる。

地底ホームは昭和42(1967)年9月、上越線複線化を目的に建設された
新清水トンネル(下り線)の開通と同時に誕生した。地上にある従来のホームは
上り列車用となり、地底ホームには1日5本の下り普通列車が発着する。

日本百名山に数えられる谷川岳(1977メートル)の玄関口に当たり、
乗降客の多くはハイカーたちだった。このため、完成当時の工事関係者が
「谷川岳に登るのに、これぐらいの階段で疲れるようじゃだめだろう」と語ったという。

登山が趣味で、38年前から土合駅を利用しているという前橋市の小学校教諭、
土屋久泰さん(56)は「あの階段はウオーミングアップ。
昔は駆け足で階段を駆け上がり、みんなで競争したもんです」と目を細める。

土合駅にはかつて、午前3時前に到着する上野発の夜行列車があり、改札口には
長い行列ができる混雑ぶりだった。しかし、上越新幹線の開業(57年)や
関越自動車道の開通(60年)で少しずつ乗降客が減少、60年3月から「無人駅」になった。

駅前で登山者向けの宿泊施設「土合ハウス」を営む荒牧節雄さん(75)は
「上野までの直通列車がなくなって不便になり、昔のにぎわいが失われてしまった」と嘆く。

>>2へ続く

MSN産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/life/trend/080426/trd0804260821001-n1.htm
http://sankei.jp.msn.com/photos/life/trend/080426/trd0804260821001-p1.jpg
http://sankei.jp.msn.com/photos/life/trend/080426/trd0804260821001-p2.jpg
http://sankei.jp.msn.com/photos/life/trend/080426/trd0804260821001-p3.jpg
http://sankei.jp.msn.com/photos/life/trend/080426/trd0804260821001-p4.jpg
http://sankei.jp.msn.com/photos/life/trend/080426/trd0804260821001-p5.jpg
http://sankei.jp.msn.com/photos/life/trend/080426/trd0804260821001-p6.jpg
http://sankei.jp.msn.com/photos/life/trend/080426/trd0804260821001-p7.jpg
http://sankei.jp.msn.com/photos/life/trend/080426/trd0804260821001-p8.jpg
http://sankei.jp.msn.com/photos/life/trend/080426/trd0804260821001-p9.jpg
http://sankei.jp.msn.com/photos/life/trend/080426/trd0804260821001-p10.jpg
http://sankei.jp.msn.com/photos/life/trend/080426/trd0804260821001-p11.jpg
2コロッケそばφ ★:2008/04/26(土) 22:30:59 ID:???
もっとも、ハイカーの乗降は減ったものの、地底ホーム目当てに訪れる観光客は増えている。

60年の日航機墜落事故をテーマにした作家・横山秀夫の長編小説『クライマーズ・ハイ』で、
主人公が土合駅の階段を登る場面があり、ドラマ化された際も、地底ホームが撮影場所となった。
JR東日本高崎支社によると、最近はテレビや雑誌で取り上げられる機会も増えているという。

地底に続く長い階段をデジカメで楽しそうに撮影していた兵庫県川西市の主婦、
三好朋子さん(65)もその1人で、「クライマーズ・ハイを読んで、どうしても来たかった」
と話す。

多くのハイカーでにぎわった地底ホームでは、登山靴の足音に代わって、
観光客らの声が響き渡っている。

■土合駅 1日の平均乗降者数=数十人(無人駅のため正確な記録なし)
▽開業=昭和6(1931)年9月1日の上越線(水上−越後湯沢間)開通と
同時に信号場として開業。11(1936)年12月19日、駅に昇格
▽運行本数=上下10本▽アクセス=特急「水上」号で上野駅から水上駅まで約2時間20分、
普通列車に乗り換え約10分▽駅周辺の主な観光スポット=谷川岳の天神平まで行ける
「谷川岳ロープウェイ」の土合口駅まで徒歩約25分。運賃は大人片道1200円、子供 600円。
3なまえないよぉ〜:2008/04/26(土) 22:41:09 ID:MtuWh1X/
昔、地上への階段を多くの色とりどりのヤッケを着たクライマーがぞろぞろ歩いていく様は天国への階段だと思った。
4なまえないよぉ〜:2008/04/26(土) 22:45:32 ID:MtuWh1X/
>>3  昔、地上への階段を多くの色とりどりのヤッケを着たクライマーがぞろぞろ歩いていく様は天国への階段だと思った
   ここで遭難し亡くなった人の名を刻んだ碑にまだ十分に開いたスペースがあり、毎年何名かの名が刻まれていくのかと、
5なまえないよぉ〜:2008/04/26(土) 22:50:31 ID:MtuWh1X/
>>4 >>3  昔、地上への階段を多くの色とりどりのヤッケを着たクライマーがぞろぞろ歩いていく様は天国への階段だと思った
    ここで遭難し亡くなった人の名を刻んだ碑にまだ十分に開いたスペースがあり、毎年何名かの名が刻まれていくのかと、
    その後、友人と一の倉沢の見える位置に来た時、一人が鼻血を出しその場に寝かした、その傍に”行年17歳”の小さな碑、魂が呼んだのかな。
6なまえないよぉ〜:2008/04/26(土) 22:51:44 ID:L4YV/mFC
この駅って宿泊できるんだよね
昔谷川岳冬山登山いったらストーブの周りに寝袋が多数
7なまえないよぉ〜:2008/04/26(土) 22:52:39 ID:MtuWh1X/
>>5    ”開いた” は ”空いた” でした。
8なまえないよぉ〜:2008/04/26(土) 23:58:31 ID:aEaIYIvo
>>3,4,5,7
わかったから早くぱそこん使えるようになれ
9なまえないよぉ〜:2008/04/27(日) 00:00:53 ID:TD3LWXWY
これのどこがニュースなんだ
10なまえないよぉ〜:2008/04/27(日) 00:04:19 ID:c8c/bapV
11なまえないよぉ〜:2008/04/27(日) 00:08:04 ID:vJ1L9K52
>>9
クライマーズ・ハイが映画化されるからその宣伝だろ。
12なまえないよぉ〜:2008/04/27(日) 00:22:41 ID:qDBrvzqN
総武線快速東京駅なんて地下鉄顔負けだぞ
13なまえないよぉ〜:2008/04/27(日) 00:34:51 ID:r/9CYxNx
>>12
京葉線ホームのほうが深い
馬喰町よりも深い
14なまえないよぉ〜:2008/04/27(日) 00:39:44 ID:cn9EOrXY
>>8 >>3,4,5,7 わかったから早くぱそこん使えるようになれ

  ニーハオ、     あんた誰、
15なまえないよぉ〜:2008/04/27(日) 01:10:11 ID:7vJ2I0eS
優等列車が大音響の警報と共に全速力で通過する筒石をなめるなとあれほど……
16なまえないよぉ〜:2008/04/27(日) 02:14:31 ID:04qXxc1u
土合駅…1日に定期便の普通列車たった5本か…

http://www.jreast-timetable.jp/0804/timetable/tt1035/1035010.html
17なまえないよぉ〜:2008/04/27(日) 03:08:58 ID:er5faYqk
鉄道ヲタクの男は外見だけでなく性格もキモイ 4
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/sfe/1204472714/
18なまえないよぉ〜:2008/04/29(火) 03:02:42 ID:pqlMIT25
19なまえないよぉ〜:2008/04/30(水) 03:28:17 ID:b0brQagX
中学生の時水上自然教室ってのがあってここの駅利用したな・・・
作った奴はなに考えてんだと言いたい
20なまえないよぉ〜:2008/05/02(金) 21:42:00 ID:HlAJSoFy
>>19
もしや川口市民?
自分も自然教室行かされてもぐら駅を上がった記憶がある。

しかしマグノリア山荘という建物はぱっと見牢獄にしか見えん(何
21なまえないよぉ〜:2008/05/02(金) 21:50:59 ID:spOrmXy5
>>20
川口市民だよ。多分川口市の全部の中学校が2年の時に水上自然教室あるはず。
キャンドルファイヤーとか班ごとの出し物(レクリエーション)とか懐かしい・・・
22なまえないよぉ〜:2008/05/06(火) 22:57:34 ID:mi1TfJ+x
今でも、シーズン中は、乗降客で、ごった返すのか?
G.W中や、夏休み、紅葉シーズンとか。
23なまえないよぉ〜:2008/05/10(土) 19:32:08 ID:JEp+Ay91
鉄ちゃんは、ここには、来ませんか?
24なまえないよぉ〜:2008/05/10(土) 19:37:07 ID:uZbT/o+C
ロープウェイまですげー歩くじゃん 無理
25なまえないよぉ〜:2008/05/10(土) 19:43:30 ID:JEp+Ay91
あそこのロープウェイって、結構ええよな。
昨年夏行ったけど、涼しかったのを覚えている。

あの辺りは、一の倉沢が何よりも圧巻だったな。
26なまえないよぉ〜:2008/05/15(木) 18:31:38 ID:pXQyaHgi
>>20-21
俺も川口市民です。
自然教室は水上〜湯桧曽間にありますね。
上越線で水上から下り列車に毎回乗ったときは、左手に自然教室が見えてさぞ懐かしく感じます。
27なまえないよぉ〜:2008/05/17(土) 21:38:58 ID:0cZGcCeW
長野県民です。
今からオートバイでツーリングがてら訪れてみようと思います。
ビデオカメラを持った厚着の男を見かけたら
「ようつべうpきぼんぬるぽ」
と声をかけてください。
きっと満面の笑みで答えてくれますよ。
ガッってね。

それではそろそろ行ってきます。
28なまえないよぉ〜:2008/05/21(水) 07:53:37 ID:2SGPwYhZ
夏休みに行ってみるかな
29なまえないよぉ〜:2008/05/21(水) 09:57:30 ID:TMVTS22C
車で行っても普通に入れてくれるのがいいよね
30なまえないよぉ〜:2008/05/22(木) 20:44:17 ID:/LIwejNX
ロープウェイをホームまで延伸キボン
31なまえないよぉ〜:2008/05/28(水) 22:54:00 ID:7P1zJuvP
>>29
だから、乗降客が減るんだよ。
32なまえないよぉ〜:2008/06/01(日) 20:16:43 ID:UUOu7ttX
>>31
電車で来てもなぁ・・・
一人ならいいけど家族連れだと子供が喚きそう。
33なまえないよぉ〜:2008/06/02(月) 09:09:06 ID:ko5OyLr2
>>三好朋子さん(65)もその1人で、「クライマーズ・ハイを読んで、どうしても来たかった」

アニメや漫画・ゲーム等々のファンの聖地巡礼といか程の違いがあるのか教えてくれまいか兄弟?

鷲宮在住な俺
34なまえないよぉ〜:2008/06/02(月) 21:54:54 ID:M1v0YLhz
死ぬか死なないかの違い
35なまえないよぉ〜:2008/06/03(火) 00:00:46 ID:kZskZqOF
ゆめもぐら
36なまえないよぉ〜
あの地下のプラットフォームで、オナニーしてもいいですか?
神聖なる駅舎を汚してしまいます。
僕は、征服感で満ち溢れるけど・・・