【ゲーム】漫画・アニメにも展開するセガの完全新作RPG DS「ワールド・デストラクション」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1あやめφ ★
ゲーム業界が誇る実力派のクリエーターたちが多数集結し、開発が進められている完全新作RPG。
それが、今回紹介する『ワールド・デストラクション』だ。ゲームの舞台になるのは、獣人たちに
人間が支配されている世界。この世界を撲滅する力を秘めている存在が、主人公の”キリエ”。
ある日、キリエは、世界の滅亡を企む”世界撲滅委員会”に入会させられてしまう。そして、
キリエは、世界を撲滅するために、仲間たちと冒険をくり広げることになる。冒険の果てに
キリエを待つものは、世界の破滅なのか? それとも……!?

バトルシーンでは高さの概念があり、上下画面を行き来しながら戦うことになる。また、バトルは
ターン制のコマンド入力式だが、格闘ゲームの要素を取り入れたものに仕上がっているとのこと。

セガ
対応機種:ニンテンドーDS
発売日:2008年夏発売予定
価格:価格未定
ジャンル:RPG / ファンタジー

ファミ通.com
http://www.famitsu.com/game/coming/1214858_1407.html
http://www.famitsu.com/game/coming/__icsFiles/artimage/2008/04/25/pc_fc_n_gs/wddd03.jpg
http://www.famitsu.com/game/coming/__icsFiles/artimage/2008/04/25/pc_fc_n_gs/wdd03.jpg
http://www.famitsu.com/game/coming/__icsFiles/artimage/2008/04/25/pc_fc_n_gs/wddd05.jpg
World Destruction
http://wd.sega.jp/index.html

漫画(ムラオミノル)・アニメの制作も決定しています。
http://maoh.dengeki.com/try/0806/closeup3.html
http://2sen.dip.jp:81/cgi-bin/upgun/up10/source/up0618.jpg
2なまえないよぉ〜:2008/04/26(土) 13:45:54 ID:5rWGJRu5
シャイニンティアッー!
3なまえないよぉ〜:2008/04/26(土) 13:48:33 ID:lfCb0Y9A
エルヴァンディア、ゴー!
4なまえないよぉ〜:2008/04/26(土) 13:54:27 ID:mBvtYzpr
なんて古臭い画面!
狙いかな?
5なまえないよぉ〜:2008/04/26(土) 13:56:26 ID:yQAX00Nc
アプリのゲームみたいな画面だぜ…
6なまえないよぉ〜:2008/04/26(土) 14:02:21 ID:63jxkqPt
そろそろセガ潰れそう
7なまえないよぉ〜:2008/04/26(土) 14:18:09 ID:hqALV4OR
>>4
世界樹が売れたから、内容さえ伴っていれば売れるんじゃね?
8なまえないよぉ〜:2008/04/26(土) 14:19:41 ID:1tqInwPM
そんなことよりモルドリアンの新作を出してくれ
9なまえないよぉ〜:2008/04/26(土) 14:45:33 ID:efx3tOTa
著名クリエイター50人が集結!
開発は超実力派集団イメージエポック

7月からTVアニメも放映開始!
超メディアミックスプロジェクト
『ワールド・デストラクション』セガの完全新作RPGがDSに
http://www.famitsu.com/game/coming/1214858_1407.html

【DS】ワールド・デストラクション【セガ】
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1208934312/

ゲーム誌インタビューより
 ★RPGのタブーに挑んでいる
 ★実力派クリエイターが集結
 ★世界を滅ぼす壮大なストーリーが描かれる
 ★DSの限界のスペックで描かれたグラフィック
 ★DSの常識を超えたムービーシーン
 ★近年まれに見る大作RPG(下里プロデューサー)
 ★自分達も含めて、50人近くの経験値抱負なクリエイターが開発に携わる(御影ディレクター)

名作「ルミナスアーク」の開発会社イメージエポック御影社長のブログ
http://www.imageepoch.co.jp/blog/
10なまえないよぉ〜:2008/04/26(土) 14:51:41 ID:IqCm25FQ
相手の車をぶっ壊すゲームですね
11なまえないよぉ〜:2008/04/26(土) 15:29:28 ID:XO42klaR
>>9
戦場のヴァルキュリアにイメージエポックの社員が多数参加!

戦場のヴァルキュリアのスタッフロール
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3101913

ヴァルキュリアもイメージエポックから人材借りてるんだな。
結構な人数が参加している。しかもわざわざ社名までいちいち入ってるwww
12なまえないよぉ〜:2008/04/26(土) 16:01:26 ID:7GYxn61E
ゲームは 「 ワ ー ル ド ・ デ ス ト ラ ク シ ョ ン 」 で、DSの常識を超える。
RPGのタブーに挑む傑作 、「 ワ ー ル ド ・ デ ス ト ラ ク シ ョ ン 」

かつてRPGは、何度も大作というものを目指した。
しかし、それは実際には、大作という名だけのただのRPGでしかなかった。
だが、ついにゲームが、RPGの常識を超える時が来たと確信する。

このセガの最新作が、そのすべての答えを握っている。
あらゆるRPGの頂点に、1本ゲームが降り立つのである。
50人近くの経験値抱負なクリエイターがによって完成されつつある。

DSという低スペック携帯機でありながら、その限界のスペックで描かれたグラフィック。
DSの常識を超えたムービーシーンに、心が振るえ、体が熱くなることだろう。
まちがいなくこのゲームは、近年まれに見る大作RPG・・いや、至高の大作RPGになるだろう。
世界を滅ぼす壮大なストーリーが描かれるRPGワールド・デストラクション

                         ――――――さ ぁ ふ る え る が い い
13なまえないよぉ〜:2008/04/26(土) 16:57:59 ID:1V9CRaPm
デストラクションダービー、デスクリムゾンに続く
ドリマガランキング下位候補か。
14なまえないよぉ〜:2008/04/26(土) 18:17:44 ID:txuVSRfP
このフカシ方と手回しがよすぎるメディア展開に何かを感じるのは、気のせいですかね?
15なまえないよぉ〜:2008/04/26(土) 18:34:35 ID:bw0pGF/H
和製オブリビオンマダー?
和製フェイブルでもいいよ。
16なまえないよぉ〜:2008/04/26(土) 21:01:50 ID:Eoeo1PtI
画面の安っぽさにフイタ
17なまえないよぉ〜:2008/04/26(土) 21:32:23 ID:6HoT+cg1
100万本売れそうだな
18なまえないよぉ〜:2008/04/26(土) 21:44:58 ID:Lc85Ah+o
ゼノギアススタッフは惹かれるが
肝心の開発会社がな・・・

イメージエポックってどこだよ
つーか社長がDQN入っててキモイ
19なまえないよぉ〜:2008/04/26(土) 21:48:47 ID:txuVSRfP
>>15
日本製にそういうのを求めちゃダメ
てかそのへんって素でやるとかなりのバグゲーだし、長い目で見る習慣のない日本だと
初動クソゲー扱い終了で伸びる前に叩きつぶされると思うよ
20なまえないよぉ〜:2008/04/26(土) 22:14:55 ID:rkXwE9lD
シナリオ:加藤正人
キャラクターデザイン:田中久彦
サウンド:光田康則

と、ゼノギアスやクロノのスタッフと言う事で期待だが、
クロノクロスやバテンカイトスのシナリオはあんまり好みじゃなかったので
加藤のシナリオが心配
21なまえないよぉ〜:2008/04/26(土) 22:23:42 ID:u2pEslx4
ゲームも漫画も好きなキャラデザだから期待しちゃう
22なまえないよぉ〜:2008/04/26(土) 22:40:38 ID:+6wpMEgD
加藤のプロフィールに
聖剣伝説4がないぞ

黒歴史だからか
23なまえないよぉ〜:2008/04/26(土) 22:57:38 ID:TQUqv/eN
お前ら勘違いスンナ。ゲーム内の絵は別人がリテイクしたものだぞ。

×キャラクターデザイン 田中久仁彦
○キャラクターデザイン原案 田中久仁彦
24なまえないよぉ〜:2008/04/26(土) 22:59:03 ID:Eoeo1PtI
卵王子の頃に比べると最近の田中久仁彦は……
25なまえないよぉ〜:2008/04/26(土) 23:00:44 ID:xcgd1UXB
>>9
> http://www.famitsu.com/game/coming/1214858_1407.html
> Main sharacter 田中久仁彦氏

Main sharacterってどんな仕事なん?
26なまえないよぉ〜:2008/04/26(土) 23:30:02 ID:+6wpMEgD
>>25
メイン シャラクセー
Main  sharacter

江戸っ子風にダメ出しをする仕事だ
おぼえておくように。
27なまえないよぉ〜:2008/04/27(日) 00:40:01 ID:cq8iDvWW
>>24
卵王子ってなんだよ?
28なまえないよぉ〜:2008/04/27(日) 03:43:09 ID:mEzXApgI
>>27
昔、「卵王子カイルロッドの苦難」っていうライトノベルの挿絵を描いてたからそれの事だろう
29なまえないよぉ〜:2008/04/27(日) 03:53:49 ID:HF3GsZk/
このタイトルはまずい
世界撲滅委員会のほうがインパクトつよい
30なまえないよぉ〜:2008/04/27(日) 04:08:26 ID:TbsquNrG
サウンドだけが評価されそうなゲームだねスタッフ見てたら
31なまえないよぉ〜:2008/04/27(日) 04:58:29 ID:iD9+1jVl
セガはムシキングの儲けを全部吐き出す気か?w
32なまえないよぉ〜:2008/04/27(日) 06:09:22 ID:LuP3D5Xb
セガ・デストラクション
33なまえないよぉ〜:2008/04/27(日) 06:24:23 ID:z9qJJSk3
肝心のディレクターは誰…?w
34なまえないよぉ〜:2008/04/27(日) 06:42:10 ID:87+FR954
>>26
あながち間違ってなさそうなところがw
35なまえないよぉ〜:2008/04/27(日) 11:27:47 ID:pIE/MhkS
>>33
ディレクターは>>9の御影って人
「ルミナスアーク」が初ディレクションじゃね?
36なまえないよぉ〜:2008/04/27(日) 11:39:55 ID:DhTF3hOj
>>24
あれが田中最高の仕事だろうな。
37なまえないよぉ〜:2008/04/27(日) 11:40:13 ID:6Xs1C+Kr
なにもかもが古臭い。テイルズ臭がする。好きな奴は好きなのかしらね
38なまえないよぉ〜:2008/04/27(日) 15:48:28 ID:bi9PMuKr
>>29
たしかにそっちの方が注目されそう
39なまえないよぉ〜:2008/04/27(日) 16:02:08 ID:Ku2JgNHA
7月からのアニメにワクテカ
40なまえないよぉ〜:2008/04/27(日) 16:13:49 ID:/UlcFr+O
最近はセガっていうだけでなぜか否定的というか悲観的というか
嘲笑されるような傾向があるのが悲しいな。
これにしろ戦ヴァルにしろオリジナルのタイトルを出してくれるのは
業界にとってはいいことだとおもうんだが。
41なまえないよぉ〜:2008/04/27(日) 16:16:42 ID:wEACmKa4
>>40
そりゃあんた負け犬はさらに虐められますよ
42なまえないよぉ〜:2008/04/27(日) 21:06:09 ID:BhrIUcEl
著名クリエイター50人が集結!
開発は超実力派集団イメージエポック

7月からTVアニメも放映開始!
超メディアミックスプロジェクト
『ワールド・デストラクション』セガの完全新作RPGがDSに
http://www.famitsu.com/game/coming/1214858_1407.html

【DS】ワールド・デストラクション【セガ】
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1208934312/

ゲーム誌インタビューより
 ★RPGのタブーに挑んでいる
 ★実力派クリエイターが集結
 ★世界を滅ぼす壮大なストーリーが描かれる
 ★DSの限界のスペックで描かれたグラフィック
 ★DSの常識を超えたムービーシーン
 ★近年まれに見る大作RPG(下里プロデューサー)
 ★自分達も含めて、50人近くの経験値抱負なクリエイターが開発に携わる(御影ディレクター)

名作「ルミナスアーク」の開発会社イメージエポック御影社長のブログ
http://www.imageepoch.co.jp/blog/
43なまえないよぉ〜:2008/04/27(日) 23:52:58 ID:wIU4ILso
スタッフすげぇ!
44なまえないよぉ〜:2008/04/28(月) 00:31:41 ID:WsRWgi3o
開発が・・・
45なまえないよぉ〜:2008/04/28(月) 09:06:29 ID:axUtIyMy
買うしかないな
46なまえないよぉ〜:2008/04/28(月) 10:32:48 ID:pMJJUb0W
いまさら新作大作RPGて。
しかもDSて。
セガの滑りっぷりがシャレじゃ済まないレベルになってきた。
47なまえないよぉ〜:2008/04/28(月) 18:54:48 ID:SB4cnXJU
そんなセガが好き
48なまえないよぉ〜:2008/04/28(月) 19:39:13 ID:SB4cnXJU
すごい話題になりそう
49なまえないよぉ〜:2008/04/28(月) 23:14:10 ID:axUtIyMy
>>48
そうだなw
50なまえないよぉ〜:2008/04/28(月) 23:47:32 ID:axUtIyMy
めちゃめちゃ売れそう
51なまえないよぉ〜:2008/04/28(月) 23:51:18 ID:pC+scEhm
これはASH路線ですね。
52なまえないよぉ〜:2008/04/28(月) 23:52:16 ID:bnQqR1c/
実力派クリエイターとか、発売前からメディアミックスとか、その辺だけ見ると
超駄作フラグなんだがこれはどうなのかね。
53なまえないよぉ〜:2008/04/29(火) 00:04:40 ID:pm/Nqs9Z
大物クリエーター起用ってキャッチコピーが
=馬太 イ乍 に変換されるようになったのは坂口の責任だな
54なまえないよぉ〜:2008/04/29(火) 00:07:15 ID:cJF+cUfJ
DSソフトは他のゲームかアニメで売れたキャラを持ち込んで作るもんだと思ってたがムチャシヤガッテ
55なまえないよぉ〜:2008/04/29(火) 01:13:43 ID:HimMcj4E
ものすごい大作だな
56なまえないよぉ〜:2008/04/29(火) 01:44:12 ID:X1o1QR0D
セガは営業利益を吹き飛ばす宵越しの銭を持てない子

だが、それがいい。
57なまえないよぉ〜:2008/04/29(火) 01:48:48 ID:5l0blp6a
>>51
あれ、ドンペリヒゲはまたはずしたのか?
58なまえないよぉ〜:2008/04/29(火) 02:08:16 ID:PJDq7v/G
クリエイター50人かよ!
59なまえないよぉ〜:2008/04/29(火) 02:10:14 ID:DbM7jBVS
明るく楽しく世界撲滅っていう狂った世界観がすてき
60なまえないよぉ〜:2008/04/29(火) 02:24:23 ID:X+Om6XMH
加藤のシナリオは凄く独特の世界観を作れてるんだけど、
いかんせんエンターテインメント性が薄すぎる。
クロノトリガーの成功は鳥山明、ゼノギアスの成功は高橋のおかげ。
61なまえないよぉ〜:2008/04/29(火) 06:14:22 ID:6MAUojrp
(´ーωー`)オプーナみたくならないと良いけどな。
 船頭多くて…になりそうだ。
62なまえないよぉ〜:2008/04/29(火) 06:17:49 ID:UAHHn5nb
古臭いの一言だね。実にセガらしい
これは売れない。
63なまえないよぉ〜:2008/04/29(火) 07:00:46 ID:7TULfaIB
大作RPG、豪華スタッフ、マーケティング手法…
全てが10年ほど前から思考停止したかのようなゲームだな。
そろそろセガも終焉が近い。
64なまえないよぉ〜:2008/04/29(火) 07:24:39 ID:6MAUojrp
(´・ω・)y ̄~発売から一ヵ月くらいでワゴンで1980円くらいで売られてると容易に予測できる。
65なまえないよぉ〜:2008/04/29(火) 07:37:01 ID:kBCcqeOQ
シャイニングティアッーズのようなネタアニメ化にだけ期待
66なまえないよぉ〜:2008/04/29(火) 08:49:02 ID:/kA6ktrf
今時ネームバリューもひねりも無い伝統的RPGは無理があるだろ
67なまえないよぉ〜:2008/04/29(火) 14:39:17 ID:Ma9iKPfX
おもしろそうじゃん、これは期待
68なまえないよぉ〜:2008/04/29(火) 15:34:34 ID:HimMcj4E

著名クリエイター50人が集結!
開発は超実力派集団イメージエポック

7月からTVアニメも放映開始!
超メディアミックスプロジェクト
『ワールド・デストラクション』セガの完全新作RPGがDSに
http://www.famitsu.com/game/coming/1214858_1407.html

【DS】ワールド・デストラクション【セガ】
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1208934312/

ゲーム誌インタビューより
 ★RPGのタブーに挑んでいる
 ★実力派クリエイターが集結
 ★世界を滅ぼす壮大なストーリーが描かれる
 ★DSの限界のスペックで描かれたグラフィック
 ★DSの常識を超えたムービーシーン
 ★近年まれに見る大作RPG(下里プロデューサー)
 ★自分達も含めて、50人近くの経験値抱負なクリエイターが開発に携わる(御影ディレクター)

名作「ルミナスアーク」の開発会社イメージエポック御影社長のブログ
http://www.imageepoch.co.jp/blog/
69なまえないよぉ〜:2008/04/29(火) 17:37:16 ID:dk28xZsF
シェンムーを展開しろよ
70なまえないよぉ〜:2008/04/29(火) 20:40:00 ID:a4llQm2e
絶対シャニティアの二の舞になる
間違いない
71なまえないよぉ〜:2008/04/29(火) 21:17:21 ID:T2o9rKr8
アニメもやるのかw

ブルードラゴンw
72なまえないよぉ〜:2008/04/29(火) 22:29:00 ID:cw4ksU0W
全然関係ないけど、最近のセガトイズはセンス良すぎ
一生TOMYを超える会社は現れないと思ってたのに
73なまえないよぉ〜:2008/04/30(水) 00:40:43 ID:FlJSta6q
DSでそんな金かかってるわけねーだろ。

ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20080428/wd08.jpg
ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20080428/wd09.jpg

スクショみても、携帯アプリ並としか思えんぞ。
74なまえないよぉ〜:2008/04/30(水) 00:48:48 ID:ehHOcivy
>>68
>★DSの限界のスペックで描かれたグラフィック

>>73
ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20080428/wd08.jpg
ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20080428/wd09.jpg



・・・・
75なまえないよぉ〜:2008/04/30(水) 00:52:59 ID:weCsI50A
たしかにスーファミの中流レベルw
売り文句見た後だと吹き出す
76なまえないよぉ〜:2008/04/30(水) 01:13:27 ID:R7cNW7/6
>>別にシャイニの二の舞でもかまわないだろう。
ゲームの方は、相乗効果で10万ぐらいうれたんだから、セガに
してはおいしい展開だっただろ。
77なまえないよぉ〜:2008/04/30(水) 01:17:07 ID:hjzS7Nbo
>>76
シャイニングウィンドの販売数は
セガの決算時の公式発表では14万2千本だぞw
78なまえないよぉ〜
限界超えたは言いすぎだが他のDSゲーと比べてまぁ綺麗なほうではあると思うぞ