【鉄道】鉄道模型も売り上げ拡大 「Nゲージ」にはまる団塊と母親 もはやマニアの趣味を脱却
鉄道模型「Nゲージ」の売れ行きが伸びている。
“マニアの世界”と思われがちだったが、最近の鉄道ブームを追い風に、一気に大衆化してきた。
デパートで開催される鉄道模型ショーには、親子連れなど幅広い年齢層が押しかける。
東京・銀座には、お気に入りのNゲージ車両をキープできる「鉄道バー」がある。
昨年7月には巨大鉄道ジオラマをメインとしたアミューズメント施設「ホビスタ」が
兵庫・尼崎市にオープン。このほか「鉄道カフェ」「鉄道中華料理店」「鉄道居酒屋」など、
鉄道模型のジオラマを集客の目玉とする飲食店が数多く開業している。
■本物の鉄道を再現 ジオラマファンも流入
一口に鉄道模型といっても、いくつかの種類がある。欧米では線路幅16・5ミリメートルの
「HOゲージ」が主流だが、日本での主役はNゲージである。線路幅は9ミリメートル、
縮尺率は150分の1〜160分の1で、HOよりも2回り小さいが、
日本での市場シェアは7〜8割に達する。
もともとドイツのメーカーが開発したNゲージを1965年から日本で生産を始めたのは、
「カトー」ブランドで知られる関水金属。1畳あれば最小限レールを組んで走らせられる
Nゲージは、日本の消費者ニーズに合致した。現在の日本の鉄道模型の市場規模は約150億円、
そのうち7割の110億円程度がNゲージだ(関水金属調べ)。
日本のNゲージ市場は、関水金属と、トミーのホビー事業が分社してできた
トミーテック(ブランド名はトミックス)が2強。
これに車両専門のマイクロエースを加えた3社で、市場の約7割を占める。
トップ2社は車両だけでなく、レールからコントローラー、ジオラマの背景、アイテムまで
すべてを供給する。その精巧さは見た目だけではない。たとえばレール。カーブでは
微妙なバンク角を作って、車両が脱線せずにスムーズに曲がれるようになっている。
「モーターのコイルも自社で巻いている」(関水金属の販売子会社・カトー営業部の川崎太志氏)。
細かい部品の数々はとにかく自社生産。トミーテックの車両は「おもちゃ団地」のある
栃木県の壬生(みぶ)町で生産している。
各社ともここ数年、鉄道ブームに乗って、売り上げを伸ばしている。トミーテックの木村三雄専務は、
「前年度比10%増ペース。業界全体でも4〜5%伸びているのでは」と話す。
関水金属では、線路などの供給が追いつかないほどの繁忙状態という。
>>2へ続く
東洋経済オンライン
http://www.toyokeizai.net/life/hobby/detail/AC/6cc2a6f8b6248701a44bdb62f67afd78/ http://www.toyokeizai.net/public/image/2008041700124608-1.jpg 依頼
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1206627504/364
ブームの陰にはメディアがある。テレビドラマ「特急田中3号」、マンガの「鉄子の旅」などで
鉄道ブームが拡大。昨年2〜3月にはNHK教育テレビの趣味悠々シリーズで
「ようこそ鉄道模型の世界に」が放送された。主にHOゲージを扱ったものだが、
マニアだけではなく、団塊世代の初心者などにも好評だった。
今年3月からはNゲージを対象とした新シリーズが放送されている。
子どもから女性、高齢者までが買っていくNゲージ。関水金属、トミーテックは入門用セットも
発売している。新幹線やブルートレイン、SLなど、買って帰ればすぐに自宅で走らせることが
できる。車両、レール、コントローラーに解説書を添えてあり、簡単に楽しめる。
価格は1万5000〜1万6000円程度。入門セットに魅せられた初心者は新たな車両、
延長レール、さらにジオラマへと、次々とレイアウトを広げていく。その「種まき」というわけだ。
「一度、入ったら深みにはまる」と業界関係者は期待を込める。
ブームは一過性では終わらないという読みである。
確かにブームの根は深いかもしれない。団塊世代まで巻き込んだことで、「レトロ回帰」の
太いトレンドが出来上がっている。トミーテックが、ジオラマの素材として販売している
「ジオコレ」は、昭和の車やバスなどが人気だが、こうしたレトロジオラマのファンが
鉄道へ流れ込む動きも出ている。
従来の鉄道模型ファンの傾向は、車両収集型だが、
最近は「明らかにジオラマ志向が増えてきた」とトミーテックの木村専務は話す。
子どもの母親の視点も重要なポイント。ゲームやモデルガンなどと異なり、
鉄道模型のほうが安心して子どもに勧められる。
関水金属のホビーセンターには、自分の車両も走らせることができるジオラマを備えた展示コーナーが
設置されている。土日になると鉄道ファンに交じって子ども連れの女性の姿が目立つようになった。
「子どもが好きだから」だったのが、やがて自分がはまって「鉄子」(女性鉄道ファン)
になっていくケースもある。
団塊世代に加え、主婦も顧客として取り込むことができれば、
Nゲージをはじめとした鉄道模型には、黄金期が到来することになるだろう。
3 :
なまえないよぉ〜:2008/04/19(土) 23:53:28 ID:WA5yOBhZ
スゴいジオラマを見ると興味無くても楽しいよね。
4 :
なまえないよぉ〜:2008/04/19(土) 23:54:09 ID:SyGWS2gn
ネラーは黙ってプラレール
5 :
なまえないよぉ〜:2008/04/20(日) 00:03:43 ID:teL+mmkP
子供にとっては高い趣味だった。
月に2000円ほどの小遣いを、もらったその日に10本ほどのレールに変える健気さ・・・。
6 :
(,,゚д゚)さん 頭スカスカ:2008/04/20(日) 00:04:08 ID:l/B/7BTv
ようつべで「MODEL TRAIN」で検索した画面を
眺め、マターリと時間を過ごす
プラレールもあるよ
7 :
なまえないよぉ〜:2008/04/20(日) 00:07:39 ID:DI8J7Ir/
>>3 昨日か一昨日にテレビで見たジオラマ、建物のネオンが綺麗だった。
Nよりさらに小さかった6.5mmゲージって今でもあるのかなぁ・・・
8 :
なまえないよぉ〜:2008/04/20(日) 00:08:01 ID:fV52R7N+
所有するレールの一切合切を自転車に積んで、
友の家で互いのレールで複線組んで走らせたのも遠い思い出だのぅ。
9 :
なまえないよぉ〜:2008/04/20(日) 00:12:45 ID:7GQoqKYw
さいたまの鉄道博物館の先にある鉄道村っていうスーパー銭湯兼ホテルに泊まった。
食堂で鉄道模型を走らせてるっていうから選んだのに、
模型の前は子供連れの家族が陣取っていて、
おっさんは離れた席から横目でしか見られなかったよ。
10 :
なまえないよぉ〜:2008/04/20(日) 00:25:44 ID:xfOjoQdf
鉄モノはミリタリー模型とスケールを合わせるべき。
そういえばNゲージが1/150ぐらいだから近いものというとHGシリーズのガンダムぐらいしかないのか。
>>11 エアモデルでも最近1/144が充実してる。
食玩系で見ると陸上自衛隊の車両を144で出してる所もあったような。
>>7 Zゲージは今でも売ってるし、東京マルイが新規に参入もした。
14 :
なまえないよぉ〜:2008/04/20(日) 01:26:45 ID:dkgeliSK
本物の鉄道はどんどんつまらなくなってるわけだが
つーか、また物欲が疼くから宣伝すんなw
>>12 やはり車は食玩系か…。
まぁミニ四駆でさえ1/32だからあれをさらに1/4にするとさすがに組み立てられないw
押し入れの奥から20年以上前のNゲージが出てきやがった
17 :
なまえないよぉ〜:2008/04/20(日) 02:07:28 ID:KbIR8gmO
国鉄時代から―JRになった今でも、鉄道沿線に住んでいるとね。
走行してる同じ車両の鉄道模型を、買ってみたくなるんだよね〜。
いくつかは、持っててたまに走らせたりしてるけどね
18 :
なまえないよぉ〜:2008/04/20(日) 02:30:33 ID:DI8J7Ir/
>>13 ちゃんと生き残っていたのか・・ 知りませんでした。Thanks
19 :
なまえないよぉ〜:2008/04/20(日) 02:52:36 ID:r2XHs/em
>>14 むしろそのせいで模型の人気が上がってるという可能性もあるような
寝台列車が全廃になるような日が来たら俺も乗り鉄から鞍替えするかもしれん
小中学生のころ没頭してたから正確には「復帰」だな
20 :
なまえないよぉ〜:2008/04/20(日) 02:56:06 ID:qQgfwRvE
通はHOでナローをやる
21 :
なまえないよぉ〜:2008/04/20(日) 03:54:21 ID:bZfizFbO
趣味の王様
22 :
なまえないよぉ〜:2008/04/20(日) 05:02:05 ID:4/gx/OAQ
女の知り合いに愛読書を訊かれ、
「雑誌なら、TMS(鉄道模型趣味)」
と答えてドン引きされた俺が来ましたよ。
俺の時代が来たか?母子どんぶりとか可能?
23 :
なまえないよぉ〜:2008/04/20(日) 05:05:40 ID:zZS03wFU
ないな
24 :
なまえないよぉ〜:2008/04/20(日) 06:14:00 ID:WZ/tdf0D
>>19 俺が居るw
客車列車好き乗り鉄の俺としては今の現状は寂しい限りでなぁ…
最近は専らNゲージで50系の10連や14系時代の急行津軽なんかを再現して懐かしんでるぜ
25 :
なまえないよぉ〜:2008/04/20(日) 10:13:42 ID:HK/gAkIY
団塊ジジイがやたらと男らしさに拘るのって自分が女々しいからだよな
陰湿でネチネチしてて女の奴隷で軟派でみみっちくて小さい人間だから
死ね
>>19 >>24 自分も小中学生の頃やってて最近また買おうかなとか…
北海道生まれだから専らディーゼルか客車
はまなすは新幹線が札幌に来るまで廃止しないでくれ・・・
この前実家に帰ったら親父がNゲージ買ってたw
まあ、昔も持ってたんだが、新たにセットを
28 :
なまえないよぉ〜:2008/04/20(日) 12:39:21 ID:7bhYeAF7
狭軌と車体スケールが合ってないことに、いつまで目をつぶんるんだ
俺のスーパーレールは何時日の目を見るのだろう・・・
6年前に死んだ父親のNゲージが家にあるわ
総額300万くらい・・・
面白そうで興味もあるんだけど、高いしスペース取るんだよな
33 :
なまえないよぉ〜:2008/04/20(日) 14:10:00 ID:FdKK12S9
上にコレクションについての話がありましたけど
私は夫のコレクションを捨ててしまって後悔した立場でした
鉄道模型でしたけど
かなり古い模型がまさに大量(線路も敷いてて一部屋使っていた)という感じでした
結婚2年目ぐらいから「こんなにあるんだから売り払ってよ」と夫に言い続けたのですが
毎回全然行動してくれずに言葉を濁す夫にキレてしまい
留守中に業者を呼んで引き取ってもらえるものは引き取ってもらいました
帰ってきた夫は「売り払ったお金は好きにしていい」「今まで迷惑かけててごめん」と謝ってくれました
残っていた模型も全部処分してくれたのですごく嬉しかったです
でもその後夫は蔵書をはじめ自分のもの全てを捨て始めてしまいました
会社で着るスーツとワイシャツや下着以外は服すらまともに持たなくなり
今では夫のものは全部含めても衣装ケース二つに納まるだけになってしまって
あまりにも行きすぎていて心配になり色々なものを買っていいと言うのですが
夫は服などの消耗品以外絶対に買わなくなってしまい
かえって私が苦しくなってしまいました
これだけ夫のものがないと夫がふらっといなくなってしまいそうですごく恐いのです
こういう場合ってどうしたらいいんでしょう
出来上がったジオラマを見るのは好きだ。
自分では作れないから誰か見せてくれ。
俺はA列車で我慢するわ…
37 :
なまえないよぉ〜:2008/04/25(金) 00:42:04 ID:ejmC4V1O
仕事のことなんて何も分かってないクセに、人の意見も聞かずにガミガミ文句言ってくる。
それで無理矢理やらせた仕事が間違ってたら、知らぬ存ぜぬ。
素知らぬ顔で優雅にモーニングコーヒーですか?
もう氏ねよ、窓際団塊オヤジ。
影で「あの人の言うことは無視していいから」って言われてること、気付いてる?w
38 :
なまえないよぉ〜:2008/04/25(金) 00:44:22 ID:4VlUGlgm
Nゲージは見てるだけでわくわくする
俺はカタログ見てるだけで興奮する
今NHKでレイアウト作成番組をやってるけど、
最近はBトレを使ったA3サイズとか出来るんでスペースが無くても楽しめていいね
ストラクチャーも安価に色々あるし
早速今週末から取り掛かる予定