【映画】「スカイ・クロラ The Sky Crawlers」キャストは押井監督にとって異例の俳優起用 草薙水素:菊地凛子、函南優一:加瀬亮

このエントリーをはてなブックマークに追加
55なまえないよぉ〜:2008/04/17(木) 12:55:37 ID:K2Qe+Gav
押井って昔っから俳優起用してるじゃん。
ビューティフルドリーマーの藤岡琢也もパトレイバー2の根津甚八も竹中直人も。
それが失敗だとは思わん。
56なまえないよぉ〜:2008/04/17(木) 13:02:36 ID:tHHL0yaX
とにかくジャニや、
○○が声優に挑戦!とかワイドショーで騒がれる芸人なんかではないんだから、
演技を見てから考えるほかないわけですよ

ジブリやテレビ局系のアニメ映画はそのへんの機微がわかってないから困る
57なまえないよぉ〜:2008/04/17(木) 13:22:45 ID:39RwwhuF
菊地凛子はともかく加瀬亮に宣伝効果があるかね?
名前聞いても誰だから最初わからなかったんだが・・
58なまえないよぉ〜:2008/04/17(木) 14:03:28 ID:mmbi/7Wj
谷原章介って思いっきりテレビタレントだろ。
59なまえないよぉ〜:2008/04/17(木) 15:19:51 ID:n01Bg4/Y
しかし全くヒットするとは思えない映画だな
60なまえないよぉ〜:2008/04/17(木) 15:25:27 ID:YZDoVr7/
>>55
そりゃあくまでもがっしりと「音」を締めてくれる魅力的悪役なキャラだけだろう。
押井自身は日本の声優の技量をかなり高く買ってる。
「少しは商売も考えてくれ。でないと金出さんよ」とでも言われたのかも。
何にせよ無念すぎる…。
61なまえないよぉ〜:2008/04/17(木) 15:35:11 ID:5qjukwPI
よくわからんけど、どこぞの芸能プロダクションかなんかの
偉い人が声優大嫌いで、とにかく表に出てこないように
圧力かけてるって聞いたんだがマジ?
62なまえないよぉ〜:2008/04/17(木) 15:57:25 ID:M5B5snkj
ヴァーチャロンみたいな世界の映画か。

63なまえないよぉ〜:2008/04/17(木) 16:56:53 ID:8AL0b4bA
あんな厨二ポエムを映画化してる暇あんならさっさと犬狼伝説をOVA化しろ
64なまえないよぉ〜:2008/04/17(木) 17:40:07 ID:0JNamlTj
面白かったら見に行くけどもうこの人には期待しない
65なまえないよぉ〜:2008/04/17(木) 17:51:39 ID:cKHIK/1Y
押井監督の法則
原作付きアニメはヒットが多い
66なまえないよぉ〜:2008/04/17(木) 18:22:34 ID:K2Qe+Gav
>>60
そもそも商売考えたら押井に仕事させちゃいかんw
67なまえないよぉ〜:2008/04/17(木) 18:34:22 ID:5dcW1IVi
68なまえないよぉ〜:2008/04/17(木) 22:41:27 ID:b59GgKfq
汚水守は何も守れなかった
69なまえないよぉ〜:2008/04/18(金) 10:07:54 ID:Ww5dVii8
パヤオ「(若い女声優は)娼婦の声だ」
庵野「声優には限界がある」
押井「(若い声優は)画一化された演技しかできない(それしか求められないから)」
70なまえないよぉ〜:2008/04/18(金) 15:22:03 ID:p6SsGZlx
>>65

原作付きだとエンターテイメントな部分が増加するからと思われる。
押井氏自体にはそのような部分が少ないから、彼自身が原作となる
作品では一部のコアな人にしか評価されない。

では今回のスカイクロラはどうだろうか?
原作1巻を読んでみたがエンターテイメントとは無縁だった。
感動するわけでもなく、泣けるわけでもなく、心躍ることもない。
淡々とした戦闘機パイロットの心と世界が描かれているだけ。

これがヒットするにはよっぽど宣伝しないと駄目だろうな。
71なまえないよぉ〜:2008/04/18(金) 20:08:59 ID:i1xb3Rh/
今回はタレント活用してテレビ番組に出まくることが出来るなー。
72なまえないよぉ〜:2008/04/18(金) 20:33:57 ID:GrTmd+1i
ジャニタレや芸人じゃないだけマシか・・・
73なまえないよぉ〜:2008/04/18(金) 20:38:00 ID:VKIfqOCg
>>69
吼えよペンで「プロは駄目だ!これからはアマチュアの時代だ!」って話があったな
74なまえないよぉ〜:2008/04/18(金) 20:49:37 ID:FuQVjD+Q
結局棒でも「だんだんなれてきた」→「棒かわいいよ棒」
とか言っちゃうからもう声優なんてだれでもいいんだよね。
ぶっちゃけアフレコ当日にスタジオの前歩いてた奴でもいいんじゃないかと。
75なまえないよぉ〜:2008/04/18(金) 21:22:01 ID:bbmtqB/C
生で本人に会ってからDVD観ると興奮するじゃん。「「バベル」のマン毛さん
だあ」て。
蒼井そらとかみひろの握手会とかサイン会行った後に絶対DVD買うじゃん。そ
れといっしょ。
76なまえないよぉ〜:2008/04/18(金) 22:14:42 ID:q+TKOjGQ
菊地にとってよし子は黒歴史なんだろうかとふと思ってしまった。
77なまえないよぉ〜:2008/04/18(金) 22:56:54 ID:m8p7zp5e
時かけみたいな無名俳優起用ならわからん事もないけど
人気取りというかスポンサーの意向というか
そこら辺が配慮されてそうな起用だな
棒読みは棒読みでも味のある棒読みと素人棒読みとではぜんぜん違う
ま、出来上がってから出ないと感想は出せないけど危険なにおいが漂うな
78なまえないよぉ〜:2008/04/19(土) 07:22:21 ID:AGRKJ65z
人気取りとも言いがたいような
映画俳優ばっかりだし、谷原はうまいし、いいんじゃね?
79なまえないよぉ〜:2008/04/19(土) 09:25:04 ID:ixbL9IU/
菊池はバベルで色々取り上げられたから採用したのか?
でも聾唖者役の演技が評価されたのに声優で起用するってなんの冗談だよw
いかにも世界で活躍する女優を起用って言いたいが為の安っぽい人選に見えてならんな
80なまえないよぉ〜:2008/04/19(土) 12:47:33 ID:y3WHG+31
菊地以外はそこそこましな顔ぶれだな。

菊地はありえんだろ
81なまえないよぉ〜:2008/04/19(土) 13:25:41 ID:HGZsGiBH
今更菊池?


はぁ〜
82なまえないよぉ〜:2008/04/19(土) 13:36:48 ID:voTUzmV1
カムイまだ〜カムイ
83なまえないよぉ〜:2008/04/19(土) 13:43:33 ID:nFUchAM8
パトレイバー2で普通に竹中直人とか根津甚八とか使ってたじゃないか
84なまえないよぉ〜:2008/04/19(土) 14:12:51 ID:8VsWP1UE
タレントは芝居を間違うから悲惨なことになる

俳優は芝居は間違わないが、声の演技が伝わる範囲というのがあまり分かっていないので、
表現が小さくなる傾向がある
ただしこれはナチュラルとか透明感に聞こえることがあって、起用するほうは大体それを狙う
85なまえないよぉ〜:2008/04/19(土) 14:58:49 ID:8Tbvz3L7
金集めの為にスポンサーのいうことに従ったんじゃないの?
86なまえないよぉ〜:2008/04/19(土) 16:01:21 ID:ZLH3lzzb
>>70
1巻だけで語るなよ
2巻以降は草薙が主役でもっと面白い話になっている
87なまえないよぉ〜:2008/04/19(土) 16:10:19 ID:8NB9fYuh
別に俳優の起用ならいいや。
88なまえないよぉ〜:2008/04/19(土) 16:16:43 ID:voTUzmV1
リソコタソ出んならスカイ・クロラ・カムイにしてよ
89なまえないよぉ〜:2008/04/19(土) 16:33:49 ID:voTUzmV1
やっぱやめスカイ・クロラ外伝と書かせていただく
90なまえないよぉ〜:2008/04/19(土) 18:05:37 ID:ixbL9IU/
今回は情報出し渋るやり方で期待感を高めるとかいって
散々焦らしてたけどこの先もその宣伝でいくのけ?
今の状態で不評の声優陣とキャラだけにしとくと様子見に回る奴のほうが多くねーか?
91なまえないよぉ〜:2008/04/19(土) 19:13:17 ID:Y0ALA2HE
原作厨うざい
92sage:2008/04/21(月) 02:50:16 ID:BJ0ioJwu
まだ公開されてないのに原作厨いうな。
比較対象がないんだから見てから言えカス
93茨木シンフォニー(姫路菓子博) ◆8f5aiXx9Mw :2008/04/21(月) 03:34:39 ID:4IkuuXhm
【映画】押井守監督の最新作「スカイ・クロラ」のナビゲートDVD全3作が登場!
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1198827733/

これの第一弾がもう発売されたけどこのスレのみんなはもう見たよね!?
俺は勿論見てないし買う気もないし映画自体みないんだけどNe!
94なまえないよぉ〜:2008/04/21(月) 11:28:50 ID:CZ9QQCbs
>>70
お前が心理描写を楽しめないだけだろ
95なまえないよぉ〜:2008/04/21(月) 11:32:25 ID:duojjKdJ
イノセンスがこたせいでどうしても金稼がなきゃいかんくなったんだな
96なまえないよぉ〜:2008/04/21(月) 12:59:06 ID:R9yzLYGS
なんであれ煽りすぎで期待ほど面白くはないのが押井クオリティ。
いや、煽りぬきなら面白いと思うけどね。
97なまえないよぉ〜:2008/04/21(月) 13:28:23 ID:CZ9QQCbs
つかスカイクロラは神山に創って欲しかった
98なまえないよぉ〜:2008/04/21(月) 13:32:54 ID:dMb1vzRF
当たる気がしない。
99なまえないよぉ〜:2008/04/21(月) 14:06:49 ID:QJuTCUej
世界シネマシネマなんてやってるから・・・
100なまえないよぉ〜:2008/04/22(火) 14:15:09 ID:25UEjmus
100
101なまえないよぉ〜:2008/04/22(火) 14:20:49 ID:otPSVzxt
>>97
神山は夜は短けし、歩けよ乙女やるってさ
102なまえないよぉ〜:2008/04/22(火) 15:20:22 ID:+bpPMDhF
子供キャラ→俳優
大人キャラ→声優
ということらしい。
これならレベル差を生かせるみたいな事を言ってたな。 俳優起用は要望があったらしい。
103なまえないよぉ〜:2008/04/27(日) 01:45:40 ID:ohg0cjwJ
加瀬さん声の演技とかもしなかなぁと思ってたらまさかw
加瀬さんがどんな演技するのか凄い興味がある
104なまえないよぉ〜
『スカイ・クロラ The Sky Crawlers』、予告編配信開始! - 押井守監督最新作 映画「スカイ・クロラ The Sky Crawlers」公式サイト
http://sky.crawlers.jp/trailer/trailer.html

ヒロインの「かわいそうなんかじゃない!同情なんかで、あいつを侮辱するな!」

っていう台詞がヘッタクソなんですけど(泣