【ゲーム】ベクター社長「オンラインゲームで生き残れるのは日本でも10社ほど」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1あやめφ ★
梶並さんは異色の経歴の持ち主だ。栃木県庁の役人としてスタート、日経マグロウヒル社勤務を
経て独立、ベクターを設立した。CD-ROM付き雑誌で成功しながら、インターネットを利用した
ソフトの通販を軌道に乗せることに執念を燃やし続けてきた。それが軌道に乗った今は、
オンラインゲームにのめり込んでいる。「この業界で最終的に生き残れるのはせいぜい10社。
その中に入ってみせる」と梶並さんは自信満々だ。【取材:2007年10月10日、ベクター本社にて】

●ナスダックに上場を新目標に

奥田 現在の売り上げ状況は?

梶並 2007 年度上期の決算数字でいいますと、営業収益15億4024万円のうち、プロレジ・
サービスは51.7%、シェアレジ・サービスは1.5%の割合ですが、オンラインゲーム・サービスが
8.7%となり、2007年9月期の中間決算では前年同期比で31.2%の伸びを示しました。

とにかく、オンラインゲームは第二の柱として育てていきます。

奥田 オンラインゲームの話は後で聞くとして、ナスダック・ジャパン(現ヘラクレス)に上場したのが
2000年、これはどんな動機からだったんですか。

梶並 IPO(株式公開)したいなと思うようになったのは1997年でした。私、飽きっぽいものですから、
常に新しい目標を持っていないとダメなんです。97年はCD付きの本はそこそこ売れていましたし、
インターネットでの初めての広告ももらえた。インターネットのブロードバンド化が進めば、黙って
いてもソフトのダウンロード販売はそれなりに進むだろう。これで満足してたらだれてくるな、
新しい目標が必要だなと思ってIPOを言い出したんです。

●12年ごとに大きな決断

奥田 オンラインゲームに関心を持ったきっかけは何だったのでしょう。

梶並 SaaS(サービス型ソフトウェア)が注目を集めだしたとき、わが社としてこの分野に
取り組むにはどうしたらいいかと考えたんです。コンシューマ市場ではそれなりにブランドは
確立されてきたと思っていましたから、コンシューマ市場向けSaaSはオンラインゲームだと
考えました。それで、04年にはCJインターネットジャパンに出資、PCゲームポータルサイト
「Vector GAMES(ベクターゲームズ)」を運営してきたんですが、「自分たちでやろうよ」と
言い出した社員がいたんです。それで私も決断、06年1月に「オンラインゲーム事業に参入」
というプレス発表をしたんです。

この時に発表したのは、韓国のジョイスペル社が開発、やはり韓国のテレサービス社が独占
配信権を保有していた、多人数同時参加型のロールプレイングゲーム「MicMac」でした。

WebBCN(一部抜粋)
http://www.computernews.com/DailyNews/2008/04/200804141050928697D12020.htm
続き >>2
2あやめφ ★:2008/04/14(月) 18:26:46 ID:???
●成長期に入ったオンラインゲーム

奥田 それはそうと、オンラインゲーム市場というのは成長市場なんですか。

梶並 2000年にはなきに等しかった市場ですが、ここ数年は年率30%以上の成長を続けています。

日本の場合、多様な娯楽手段があるため、オンラインゲームにのめり込む人は少ないという
背景があるのですが、面白いゲームさえ登場すれば、もっともっと普及していくでしょう。

奥田 現在のタイトル数、市場規模はどのくらいなんですか。

梶並 日本では約200本がリリースされています。課金方法は、通常の月額課金と、基本料金は
無料でアイテムに課金するアイテム課金があります。アイテムというのは、プレイヤーが使う
道具のことで、使うアイテムによってゲームの楽しみ方が変わってきます。

●生き残れるのはせいぜい10社

奥田 競争は厳しいのでしょうね。

梶並 参加しているメーカーは約90社ほどですが、先行した韓国や台湾では約10社ほどに
集約されてきました。日本でも淘汰が進み、生き残れるのはやはり10社ほどになるでしょう。

奥田 生き残る決め手はどんなところにあるとみていますか。

梶並 タイトル、プロモーション、運営が大事と考えています。まず1本は当たるタイトルを
持っていることが前提でしょう。現在、当たっているタイトルは40億円くらい稼いでいますね。
いまのところ当社は9タイトルを持っています。今後は他社との合併・吸収などを積極的に行い、
タイトル数を増やしていくつもりです。

次にプロモーション、これも大きな課題です。最初はタイトルが少なかったので、ユーザーの側で
見つけてくれていたのですが、今は供給過剰で、知ってもらうのにかかるコストがどんどん
上がっているんです。当社の場合、それなりに知名度はあるので集客はできていると思っています。

そして運営の面。これについてはゲームマスターなどと呼ばれるプロフェッショナルを育てていく
必要があります。その意味もあって、(2007年)9月1日付でオンラインゲーム運営事業を子会社
ベルクスに統合しました。

映画などは完成されたものが公開されますね。それに対して、オンラインゲームはユーザーが
参加することで完成度を高めていく世界なんです。ユーザーの要望をどんどん追加していき、
完成度を高めていくわけです。ただ、ユーザーが参加できるということは悪意を持った人間
−ボットと呼ばれている連中−がバグを忍び込ませるなど嫌がらせをすることもできることを
意味します。

こうしたボットを排除しつつ、楽しめるイベント、企画をどんどん追加していくことが重要だと
考えています。
3なまえないよぉ〜:2008/04/14(月) 18:29:26 ID:fcPO8gk/
韓国から微妙なゲームを買いあさるのはやめろ。
4なまえないよぉ〜:2008/04/14(月) 18:55:39 ID:9epho5oV
オンラインはマジでやめとけ
俺は廃人になりかけた(今は元気に毎日出勤)
5なまえないよぉ〜:2008/04/14(月) 18:56:36 ID:pjRpbV6k
その10社にゃお前んとこは含まれてないだろうから安心シナ
6なまえないよぉ〜:2008/04/14(月) 18:56:54 ID:+Mj90MKp
ベクター?
メーラーの?
随分久しぶりに聞いた名前だw
7なまえないよぉ〜:2008/04/14(月) 19:12:41 ID:lxR+02Bn
恐ろしいほどMMO衰退していってるのに、10社も残れるか・・?
8なまえないよぉ〜:2008/04/14(月) 19:33:46 ID:g9bqG8Pz
うん。残らんね。10社は大杉。
9 ◆newsSM/aEE :2008/04/14(月) 19:49:53 ID:1P/P3xMF BE:784485869-PLT(27650)
ベクターが偉そうに言うなと。
10なまえないよぉ〜:2008/04/14(月) 20:26:46 ID:e6fUPIYU
鮪うひる
ってどこできればいいんだ
11なまえないよぉ〜:2008/04/14(月) 20:27:21 ID:MdfLZpzz
現状10社もあるのか?
12なまえないよぉ〜:2008/04/14(月) 20:27:48 ID:gl12NClO
創業から数年間は毎年発売されるフリー・シェアウエアを収録した書籍を献本してくれた。
最盛期には20枚近いCDが入ったのを送ってきたな。
太っ腹な会社だと思ったわ。
13なまえないよぉ〜:2008/04/14(月) 20:30:51 ID:Ir+57c+V
ROとかよく課金制で続いてるよな・・・
14なまえないよぉ〜:2008/04/14(月) 20:38:09 ID:xf3olPyf
10社?多くね?w
15なまえないよぉ〜:2008/04/14(月) 20:55:27 ID:Gh0P3lhR
ベクターはダメそうだな
16なまえないよぉ〜:2008/04/14(月) 21:22:28 ID:oflnYMfB
この会社、今ランドマスのオープンβが中止になってて始まる前から転んでるじゃん。
17なまえないよぉ〜:2008/04/14(月) 22:06:45 ID:T6EJCO1s
18なまえないよぉ〜:2008/04/14(月) 22:09:42 ID:haL6S1f+
ベクター、最初はすごくいい会社だったんだよな。
>>12が書いてるけど、CD20枚ぶんものオンラインソフト作者全員に雑誌タダで送ってた。まあそれやっても平気なくらい売れてたんだけどねあの本。
昔はシェアレジにも作者としてよくお世話になった。手数料とられるけど、金関係の処理を何も考えなくてもやってくれて勝手に宣伝してくれて勝手に入金してくれるのはとても楽だった。

チョンの手下に成り下がった今はもうボロボロです。
記事では偉そうな事書いてるけど、結局、昔のようにオリジナリティのある新分野には挑戦できなくなっちゃったんだよね。
人材も薄いし。練馬にまだ本社があったころの社員さんは何人残ってるやら・・・。

元バイトの愚痴でした。
19なまえないよぉ〜:2008/04/14(月) 22:28:17 ID:2G9pnp9+
うう、、うおのアカウントなんとかしなきゃ。2アカ分*10年

20なまえないよぉ〜:2008/04/14(月) 22:31:34 ID:fUUutt4y
ガンホーが決算で約40億の赤字になってたな
21なまえないよぉ〜:2008/04/14(月) 23:17:37 ID:j1HeBcO9
やっぱりファルコムだな!
22なまえないよぉ〜:2008/04/14(月) 23:29:22 ID:mg23cxEt
■、コーエー、それと禿の手下のザコが8社ってことか?
今とさほどかわんねえぞ
23なまえないよぉ〜:2008/04/15(火) 00:08:56 ID:ZoDo59Uw
光栄、スクエニ、カプコン

ゲーセンいれればコナミ、

あとはセガ、ハドソンあたりか?


チョンゲーは正直見込みなし。
24なまえないよぉ〜:2008/04/15(火) 01:16:53 ID:LKf/P22f
そもそも日本に開発メーカーがないじゃんよ。
スクエニくらいでしょ。光栄はもう外注に投げてるしセガ死んだし。
運営だって残るのは上3社にNCJにNHNJ、テクモ(SeedC)、ナムコが◎。
ゲームオンやネクソンはコンテンツの伸び悩みから今後次第。
ガンホーは分からん。純粋な事業力以前に投資屋が絡み過ぎ。
25なまえないよぉ〜:2008/04/16(水) 09:59:03 ID:DlA5M59X
対戦系のオンライン以外は全滅するだろうな
26なまえないよぉ〜:2008/04/18(金) 02:08:08 ID:wpf+spCJ
27なまえないよぉ〜
この会社は何をやってもうまくいかないからな〜