【アニメ】週刊ヤングサンデー連載「RAINBOW 二舎六房の七人」 2009年春TVアニメ化決定

このエントリーをはてなブックマークに追加
1まっちょつるぎφ ★
「RAINBOW 二舎六房の七人」TVアニメ化決定

09/春/未放送予定

嬉しすぎなのですが。

2009年春より連続TVアニメ化決定です。
詳細はヤングサンデーにて随時発表とのことです。
ドラマ化期待だったのですが、柿崎先生の迫力のある画が楽しめるのは嬉しいです。

本編の方は今号で第三部が完結で、新章のためにしばらく休載みたいです。
コミックス20巻は5月発売予定なので、こちらをお楽しみにですね。

引用元:漫画(マンガ)情報サイト《無表情》
http://www.muhyojo.com/publisher/Syougakukan/Weekly-Young-Sunday-0803-17/001.html
http://www.muhyojo.com/publisher/Syougakukan/Weekly-Young-Sunday-0803-17/4.gif

小学館コミック -週刊ヤングサンデー-
http://www.youngsunday.com/

依頼
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1201939859/953
2なまえないよぉ〜:2008/03/27(木) 00:34:42 ID:CKeny9w4
気の長い話だなあ
3なまえないよぉ〜:2008/03/27(木) 00:39:08 ID:e87LeglC
なんかネチッこい似たような話の繰り返しで面白くない
4なまえないよぉ〜:2008/03/27(木) 00:54:00 ID:TaY/43QA
>>3
確かに
問題発生→やり返すがやられる→みんなで逆襲
みたいな展開ばっかりだな
最初のほうはよかった
5なまえないよぉ〜:2008/03/27(木) 01:15:54 ID:9COwVioM
ムショ出るまでの1章で終わっといた方が名作で済んだ
6なまえないよぉ〜:2008/03/27(木) 01:28:30 ID:5EHaKjbJ
ええええええええええええええええ

アニメ化????????

どう見てもドラマ向け作品だろ

アニメ化しても玄人おっさんが「この暗さがいい」とか言うくらいだろ
7なまえないよぉ〜:2008/03/27(木) 01:51:59 ID:bwN3RFo6
少年凌辱シーンがあるから児ポルノ法で発禁になるのに・・・
8なまえないよぉ〜:2008/03/27(木) 05:48:21 ID:UQ777Du8
毎回変なポエムが入るやつか
9なまえないよぉ〜:2008/03/27(木) 07:05:17 ID:hzXF6QP5
来年の春か
10なまえないよぉ〜:2008/03/27(木) 07:25:43 ID:zctHBf5N
最初の展開とヘイタイのエピソード以外はいらない。
11なまえないよぉ〜:2008/03/27(木) 07:30:09 ID:yaSmFRSg
スリーパーズみたいなもの?
12なまえないよぉ〜:2008/03/27(木) 07:49:30 ID:uS9nKa4X
知ってる漫画をアニメ化されてうれしいのか?
内容わかってるもん見てもおもしろさ半減だろ
13なまえないよぉ〜:2008/03/27(木) 10:57:39 ID:e8ctHIfF
>11
そこまで出世しない。
土台は似てるかな。

映画で看守の、
「しゃぶれ」
は傑作シーンだよな。
14なまえないよぉ〜:2008/03/30(日) 17:08:56 ID:brSXRR/f
>>12
うれしい。が、ちょっと同意だな。
そういえば、デスノもカイジも結局観なかったもんなあ、俺。
15なまえないよぉ〜:2008/03/30(日) 18:57:11 ID:iNeYERUx
呼んだけど面白かった。
1章が神すぎてそれ以降が微妙に見えるけど、まぁそれでも2章も3章も十分面白いと思う。
16なまえないよぉ〜:2008/03/30(日) 20:10:35 ID:ueRD2xgN
これはひどい厨二作品
17なまえないよぉ〜:2008/03/31(月) 22:00:28 ID:/N/EpMDZ
3章までだろJK.
台風の辺りは最高だった。
18なまえないよぉ〜:2008/04/03(木) 09:50:18 ID:9p4qb8EF
ノリマツ編も3章なわけだが
19「スレ立て人(記者)」大募集中@板開設三周年:2008/04/08(火) 19:25:35 ID:dd/bpi1T
節子さん
俺はアニメ化されてメジャーになるほうが嫌だな。
一番好きな物って自分一人の物にしたいじゃん?   
21なまえないよぉ〜:2008/04/13(日) 21:10:34 ID:fLQYL6oO
>>20
あーわかる
「自分一人の物」は流石に言いすぎだけど
変に広げないでほしかったという思いはあるな
22なまえないよぉ〜:2008/04/13(日) 21:14:13 ID:3RnGcur6
アンちゃんが死んじゃうとこまでしか読んでねえや
23なまえないよぉ〜:2008/04/14(月) 23:09:41 ID:NHq1Na6A
>>22
一番いい読み方だと思うぞ?
その後もしばらくはそれなりには面白いけどな
24なまえないよぉ〜:2008/04/14(月) 23:55:07 ID:DB77bGy7
どっちかというとこれは実写ドラマ向きじゃないのか
25なまえないよぉ〜:2008/04/15(火) 00:18:58 ID:OM8g7xsI
ヤンサンならとっとと咲をアニメ化してくれ
26なまえないよぉ〜:2008/04/15(火) 00:22:38 ID:Ht8W2h3P
イイハナシダナーって感じの漫画だった気がする
27なまえないよぉ〜:2008/04/15(火) 01:25:42 ID:jWsNmwaA
また鬼が笑いそうな話題だな
28なまえないよぉ〜:2008/04/15(火) 02:15:44 ID:OvU70sNp
アンチャン死ぬとこで終わってりゃな…
29なまえないよぉ〜:2008/04/15(火) 11:02:35 ID:l93hik3k
20巻まだ?
30なまえないよぉ〜:2008/04/16(水) 22:32:29 ID:9KPHGQKk
ヘイタイは知っている。
RAINBOWがアニメになることを。
キャベツの声は池田秀一。アンチャンの声は野沢雅子。
うまく演じろ。叩かれるな。
俺の声は日高のり子だ。
昭和三十年代は そんな野蛮な時代だった。
31なまえないよぉ〜:2008/04/18(金) 01:30:47 ID:LpqGCCRq
32なまえないよぉ〜:2008/04/22(火) 18:46:51 ID:bK3Ji4qs
仲間ってここまですんの?自分のことが一番の現代では考えにくい・・・
33なまえないよぉ〜:2008/04/22(火) 20:11:01 ID:bK3Ji4qs
二舎六房は、昭和の下層級の凄まじさを語りかけている。バブル崩壊後の平成の時代も見えないところでこのようなことがきっとあるはず。
34なまえないよぉ〜
スリーパーズ見たくなってきた