【ゲーム】押井守監督作品「スカイ・クロラ」がWiiで登場 「エースコンバット」チーム開発のフライトシューティングに

このエントリーをはてなブックマークに追加
1あやめφ ★:2008/03/21(金) 12:58:40 ID:???
作家・森 博嗣の小説をもとに、2008年8月の劇場公開される『スカイ・クロラ The Sky Crawlers』。
同作を、原作・映画とは別機軸の物語として描いたフライトシューティングゲームがWiiで登場する。
物語の担い手は、リアルかつ爽快なフライトシューティングを作り続ける『エースコンバット』
チームである。Wii版『スカイ・クロラ(仮題)』は、ゲームファンはもとより、ゲームにあまりなじみの
ない人にも向けられた作品だ。ヌンチャクとWiiリモコンによるシンプルな操作は、プレイする
誰しもに、空を駆ける爽快感を味わわせてくれる。

週刊ファミ通4月4日号(2008年3月21日発売)では、劇場映画『スカイ・クロラ The Sky Crawlers』を
手掛ける押井守監督と、Wii版『スカイ・クロラ(仮題)』のプロデューサー・加藤正規氏の
インタビューを掲載。この模様を、ファミ通.comで映像配信する。誌面では語られていない内容や、
Wiiで遊ぶ押井監督の姿を収録しているので、要チェック!

ファミ通.com
http://www.famitsu.com/interview/article/1214245_1493.html
http://www.famitsu.com/interview/article/__icsFiles/artimage/2008/03/19/pc_old_668/s01.jpg
http://www.famitsu.com/interview/article/__icsFiles/artimage/2008/03/19/pc_old_668/s05.jpg
http://www.famitsu.com/interview/article/__icsFiles/artimage/2008/03/19/pc_old_668/s07.jpg
http://www.famitsu.com/fwtv/?61214245
2なまえないよぉ〜:2008/03/21(金) 13:02:45 ID:d8MGfUj/
せめて押井クラスのルックスがあればなぁ・・・
3なまえないよぉ〜:2008/03/21(金) 13:15:15 ID:8nCKDmus
プロペラ機なのか
4なまえないよぉ〜:2008/03/21(金) 13:16:30 ID:+wumUQiW
>>2どんだけブサイクなんだよw
5なまえないよぉ〜:2008/03/21(金) 13:20:51 ID:AMnQ865Q
押井は学生時代、
妊娠させた女を捨てて別の女の所に転がり込んだ最低野郎
6なまえないよぉ〜:2008/03/21(金) 13:22:19 ID:+m5SpFzJ
森博嗣は純文学
7なまえないよぉ〜:2008/03/21(金) 13:28:24 ID:isnyjlx9
>>1
結構おもしろそう(・∀・)
だがベーリング海で蟹を採るゲームにするか迷う
8なまえないよぉ〜:2008/03/21(金) 13:42:39 ID:KZDLqEjQ
>>2
うp
9なまえないよぉ〜:2008/03/21(金) 14:24:01 ID:hKlOXJM2
貴重なエースコンバットのスタッフをこんな駄作のゲーム化に使うなよ・・・
10なまえないよぉ〜:2008/03/21(金) 14:46:45 ID:iOPqtKps
発売日はいつ?
11なまえないよぉ〜:2008/03/21(金) 15:31:56 ID:Rd3vBQ1C
お手軽フライトシューティングはゲーム性云々よりも、ストーリーでどれだけ熱くなれるか、感情移入できるかが問題だと思うんだが。
スカイクロラじゃなぁ…
12ラプター:2008/03/21(金) 16:08:09 ID:6JVSTR6y
エースコンバットのスタッフが、こんな子供騙しの箱に力を入れるのはまちがってる
13なまえないよぉ〜:2008/03/21(金) 16:42:20 ID:8nCKDmus
>>9
読んだ事は無いけど、さすがに売れっ子小説化の書いた小説シリーズなら
エースコンバットのストーリーよりはましなんじゃないのか?
エースコンバットは2・3・4・5とやったが、
どれもゲームとしては面白いもののストーリー的には大した話じゃなかったし・・・
14なまえないよぉ〜:2008/03/21(金) 17:02:30 ID:Q7myYpat
>>9
エースコンバット自体駄作になっちゃてるだろがw
15なまえないよぉ〜:2008/03/21(金) 17:04:35 ID:+m5SpFzJ
森博嗣はバイブル
16なまえないよぉ〜:2008/03/21(金) 17:09:05 ID:GXAX48cW
気のせいか、カウボーイビバップのゲームと同じ香りがしやす
17なまえないよぉ〜:2008/03/21(金) 17:55:03 ID:rkwPHS6O
>>10
18なまえないよぉ〜:2008/03/21(金) 19:31:47 ID:6UEmEHXY
>>9
原作は駄作じゃない
それだけは覚えとけ
但しこういうゲームにするような内容じゃない
シューティングはないわ
あの切ない儚さをぶち壊しにするんかね?
19なまえないよぉ〜:2008/03/21(金) 19:46:13 ID:8JThxn1J
>>5
有能な証拠だろ
それぐらいのこともできないんじゃ大物になれんぞ
20なまえないよぉ〜:2008/03/21(金) 19:46:54 ID:8JThxn1J
森博嗣って乙一より面白い?
>>18
21なまえないよぉ〜:2008/03/21(金) 19:53:18 ID:6UEmEHXY
>>20
なんで乙一なのかわからないけど、
方向が違うから比べるものじゃないと思う
最初の犀川先生のシリーズは読んで損はないと思うよ
22なまえないよぉ〜:2008/03/21(金) 20:33:26 ID:uHXdOnkq
>>18
映画の為に読んでみたけど本当に下らない小説だと思った。
これがライトノベル(?)というんだろうか。当たってようが違ってようがどうでもいいが
あのスッカスカな文章が良いなどいう輩がいたら、
そいつら全員に埴谷雄高を読ませて反省させてから殺してやるぜ。
ま、映画だけは観る価値のあるものであって欲しいな。
>>19
レイプは芸の肥やしなどと開き直るクズ芸人と同じ論理だなw
23なまえないよぉ〜:2008/03/21(金) 20:38:11 ID:mS2uveIu
グラすごいな。ゃPS2に勝るとも劣らない
24なまえないよぉ〜:2008/03/21(金) 21:40:40 ID:Rd3vBQ1C
>>18
好き嫌いは主観的なものなんであまり言いたくないが、
あれ(原作)で、儚さがどうとかいわれてもなぁ…w

現実味がまったくない設定とともに森博嗣の妙に鼻につく文章があいまって全く感情移入できん小説。

登場人物の感情が平坦でおかしいような人物描写とかが意図的なもので、物語の主題だとしても
なげっぱなしジャーマンばりな説明不足の嵐&物語そのものの起伏の無さまでも意図的なのか?
どっちみちスッカスカな印象しか残らない。 

ま、それは置いておいてもw、ゲームにそのままできるようなストーリーじゃないわな。
25なまえないよぉ〜:2008/03/22(土) 04:31:44 ID:vrtZKFVi
こんなものはさておきプロップサイクルはどうなったんだよ
26なまえないよぉ〜:2008/03/22(土) 17:03:21 ID:hqJrE0cQ
さっさと特機隊のFPSを作れ。
27なまえないよぉ〜:2008/03/23(日) 16:59:08 ID:YJ9aHsd9
>>22
あの文章がいい
28なまえないよぉ〜:2008/03/23(日) 18:14:50 ID:zoJqQdmd
今時目欄なんて流行んないよ
29なまえないよぉ〜:2008/03/23(日) 22:22:26 ID:s+miCQhN
リアルじゃないから糞

所詮、頭の悪い人向けのクソゲー

フライトシムの足元にも及ばない
30なまえないよぉ〜:2008/03/23(日) 22:32:47 ID:pR8HI8lj
原作物やるなら雪風もやってくれよ…
31なまえないよぉ〜:2008/03/24(月) 14:09:29 ID:J0CgenYO
>>24
森博嗣信者の私だが、確かに俺は読んでも儚さなんて感じなかった
そもそも飛行機シリーズは感情移入するようなもんではないと思ってる

あの平坦な描写をただ見る傍観者となるだけ
32なまえないよぉ〜:2008/03/24(月) 15:42:33 ID:mP8Tu0CM
このニュースで解る確かな事は
PS3向けACシリーズが開発されてないっつー事やなw
33なまえないよぉ〜:2008/03/24(月) 15:58:44 ID:qTzLEpaK
戦闘妖精由貴風でもやってくれよ、ACチームは。
34なまえないよぉ〜:2008/03/24(月) 16:00:15 ID:lx6Hp56V
PS3でエースコンバット7出るだろうしいらんな
35なまえないよぉ〜:2008/03/24(月) 17:38:22 ID:gBFjqlQG
どうせビームが最強なんだろ
36なまえないよぉ〜:2008/03/24(月) 18:22:13 ID:BDTNnswW
>>30
箱○あたりで出してほしひ(´・ω・`)
37なまえないよぉ〜
雪風のゲームは出てたよな・・・