【ドラマ】『ハチミツとクローバー』日本版失速も、台湾版に期待 「原作に忠実」の過去実績

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼670@初恋φ ★
『ハチミツとクローバー』日本版失速も台湾版に期待

人気漫画『ハチミツとクローバー』が台湾でドラマ化されることが決まり、一部エピソード撮影
のため、今月9日から香川県内でロケが始まった。ロケ地は瀬戸大橋や栗林公園、直島などで、
13日まで撮影が行われる予定。

ヒロインの花本はぐみ役にはダンスボーカルユニット・AAAの伊藤千晃(21)が起用され、
それ以外は全員台湾の俳優が演じる。現地でのタイトルは『蜂蜜幸運草』で、5〜6月ごろに
放送開始予定(全14回)。日本でも放送が計画されている。

台湾では日本の漫画は人気が高く、これまでも『ママレード・ボーイ』、『花より男子』、
『山田太郎ものがたり』、『花ざかりの君たちへ』など、数多くの漫画がドラマ化されてきた。
特に『イタズラなKiss』は2005年の台湾の最高視聴率を記録するなど、社会現象にもなったほど。
今回の『ハチクロ』のドラマ化も、台湾の漫画、ドラマファンに大きな反響を呼んでいる。

しかし、台湾のファン以上に台湾版を楽しみにしている人たちがいるかもしれない。
それが「本国」日本の『ハチクロ』ファンだ。

(続く)

アメーバニュース
http://news.ameba.jp/domestic/2008/03/11854.html

関連スレ
【ドラマ】台湾版「ハチミツとクローバー」、香川ロケ開始
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1205036507/
2初恋φ ★:2008/03/12(水) 06:11:21 ID:??? BE:806137875-2BP(555)
>>1の続き)

「『ハチクロ』はこれまでアニメ、映画、ドラマと三度の映像化を果たしていますが、
どれもファンを心から満足させたとは言えないのが現状」と語るのは、テレビ雑誌編集者。

原作のファンにとって映像化は歓迎するところだが、その出来の良し悪しには人一倍厳しく
なってしまい、少しでも気になるところがあると「原作を貶めた」として反発する気持ちが
強くなるのだという。

「特に今クール放送されているドラマ版(フジテレビ系、火曜21時)は、キャストがイメージと違ったり、
脚本が設定を改変しているなど原作無視の傾向が強く、ファンの期待を裏切っています」(前出同)

この言葉通り、視聴率も初回の12.9%以降、一度も上がることなく、直近の今月4日放送分では
7.4%と低迷。初回から9話連続で視聴率が低下するという状態になっている。そんななか、
台湾版は日本の『ハチクロ』ファンにとって希望の星になるかもしれないのだ。

「『花より男子』『山田太郎ものがたり』『花ざかりの君たちへ』などの台湾版を見てみると、
共通して言えるのは原作のイメージを損なうことなく、忠実に再現しているということ。
非情に丁寧な作りが印象的で、原作に対する愛情やリスペクトが感じられます」(前出同)

先月、台湾・台北で行われた製作記者発表会でも、制作スタッフは「脚本、キャスト選び、演出など
原作のイメージを損なわないように心がける」と話している。原作のイメージ破壊に悩む日本の
『ハチクロ』ファンを満足させることができるか?

(了)
3なまえないよぉ〜:2008/03/12(水) 06:18:59 ID:nL4nIQHI
たしかに花より団子は良くできてたが、問題ははぐみと山田のキャスティングだ。
4なまえないよぉ〜:2008/03/12(水) 06:20:00 ID:dyWYBu6u
原作ファンに質問です。アニメ版に対する不満を教えて下さい。(゚∀゚)ノシ
5なまえないよぉ〜:2008/03/12(水) 06:20:50 ID:csRpGIhw
日本のドラマをダメにした原因はジャニーズ
あそこのカスタレントがTVを独占して世界で通用する若手俳優が育たない
6なまえないよぉ〜:2008/03/12(水) 06:21:30 ID:tMuIg8vQ
花ざかりは別物だろ
7なまえないよぉ〜:2008/03/12(水) 06:24:05 ID:75u8/IlR
>>4
アニメはオタクが見るもの。
スイーツでセレブな私が見られません。
8なまえないよぉ〜:2008/03/12(水) 06:26:00 ID:3K4iUXKL
ヒロインが日本人とか有りえんだろ・・・
9なまえないよぉ〜:2008/03/12(水) 06:35:10 ID:0jLFcIfU
アニメに別に不満ないけどなぁ、アニメは良かったよ、スピッツの選曲も良かった。
10なまえないよぉ〜:2008/03/12(水) 06:39:04 ID:bPcDVtXX
あんなおばちゃんがハグなわけない!!!
11なまえないよぉ〜:2008/03/12(水) 06:43:50 ID:glG/WJPU
アニメ好きだよ。
はぐ以外のキャストは全員満足だったし
映画も真山以外自分の中で許せたかな。映画の真山は電車男みたいで受け付けなかった。
ドラマは(´д`;)ドラマこそ闇に葬りたい。作り手に愛を感じられないなぁ
ドラマ版の真山と映画版の真山を取り替えたいな
12なまえないよぉ〜:2008/03/12(水) 06:51:49 ID:fAHVmLY/
>>5
おっしゃるとおり
13なまえないよぉ〜:2008/03/12(水) 06:52:56 ID:oDjYbVXC
>>5
のだめのときも最初フジでドラマ化の企画が立てられたけど
ジャニーズがストーリーやキャラのイメージを改変しようとして
原作者が激怒して潰したんだよね 漢だなあ
14なまえないよぉ〜:2008/03/12(水) 06:54:32 ID:a4H0i3YJ
>ヒロインの花本はぐみ役にはダンスボーカルユニット・AAAの伊藤千晃(21)が起用され、

コイツ落書きしたやつだなw
15なまえないよぉ〜:2008/03/12(水) 07:03:46 ID:SxkIVs63
深夜にたまたまテレビでアニメやってたから見てて面白いと思った(o・v・)
あの雰囲気いいね
でも原作の漫画見たことないから比べよーないけど(笑)
ドラマはすぐにチャンネル変えた。
16なまえないよぉ〜:2008/03/12(水) 07:04:30 ID:5vo9+MRK
>>5
禿同
大根役者+糞脚本
もうね…
17なまえないよぉ〜:2008/03/12(水) 07:08:39 ID:SBYxU0HD
「『ハチクロ』はこれまでアニメ、映画、ドラマと三度の映像化を果たしていますが、
どれもファンを心から満足させたとは言えないのが現状」と語るのは、テレビ雑誌編集者。

↑うん、こいつはアニメ版間違い無く観てないね。
18なまえないよぉ〜:2008/03/12(水) 07:09:45 ID:p4SaB5Us
「いいひと」は酷かった
あれも原作者激怒したんだっけか?
19なまえないよぉ〜:2008/03/12(水) 07:16:20 ID:tEEMOnHm
イメージピッタリな役者がいないなら、無理にドラマ化するなよ
20なまえないよぉ〜:2008/03/12(水) 07:26:09 ID:oDjYbVXC
>>13
フジじゃなくてTBSだった ハズカシィ…
21なまえないよぉ〜:2008/03/12(水) 07:32:54 ID:3hJR3bye
漫画全く知らないが、チラ見したアニメの出来、
つかクオリティは正直素晴らしいもんだと思った。

幕間に入るドラマの番宣CMを失笑するほどに。
22なまえないよぉ〜:2008/03/12(水) 07:48:44 ID:wLhq9BrB
>伊藤千晃

ハチミツとクローバーは台湾で落書きしまくるドラマだったっけ

23なまえないよぉ〜:2008/03/12(水) 08:27:25 ID:p4SaB5Us
逆に考えると
日本のアニメがレベル高すぎるんだろ
24なまえないよぉ〜:2008/03/12(水) 08:32:34 ID:CPWeJcpN
火21 フジテレビ ハチミツとクローバー 12.9 10.0 *9.8 *9.5 *8.9 *8.6 *8.3 *8.0 *7.4
25なまえないよぉ〜:2008/03/12(水) 08:35:55 ID:GSgasO/1
>>23
アニメのレベルが高かったのは過去の話。
26なまえないよぉ〜:2008/03/12(水) 08:43:08 ID:FHmMdk0p
漫画の朧げではかなげなイメージをそのまま持ち込んだのがアニメ版。
漫画のタイトルだけ借りて青春映画にしたのが映画版。
漫画のイメージだけ完全に消して軽いノリのラブストーリーに劣化させたのがテレビ版。
27なまえないよぉ〜:2008/03/12(水) 09:11:44 ID:lvU2YgL3
自然公園の岩にスプレーで落書きした実行犯がはぐみ役ねぇ
エイベックスって会社は本当に腐ってるな。
28なまえないよぉ〜:2008/03/12(水) 09:15:50 ID:j0ZooKDz
アニメ版は良かったけどなぁ
29なまえないよぉ〜:2008/03/12(水) 09:32:01 ID:FrW1QWG2
7.0% 21:00-21:54 CX* ハチミツとクローバー
下げ止まらず
30なまえないよぉ〜:2008/03/12(水) 09:48:58 ID:5/0jxe9r
とりあえずスピッツだけはたのむ
31なまえないよぉ〜:2008/03/12(水) 09:55:02 ID:x/D8GyaG
>>23日本のドラマがレベル低過ぎ
平気で改悪しやがるからな…
32なまえないよぉ〜:2008/03/12(水) 10:00:35 ID:CgttDHjw
ドラマの番線で深夜にやってたアニメ版見たけどかなり忠実だったよ。
あれで不満が多かったらどうすりゃいいんだろ?

しかし、アニメの合間のドラマCMが酷かった。はぐでけぇ。
33なまえないよぉ〜:2008/03/12(水) 10:18:07 ID:XVS4THar
953 名前: ◆N3.7LOnMw2 [sage] 投稿日: 2008/03/12(水) 09:26:54 ID:fy4J0u5N0
メルマガ

7.0% 21:00-21:54 CX* ハチミツとクローバー
5.6% 22:00-22:54 CX* あしたの、喜多善男〜世界一不運な男の、奇跡の11日間〜


火【21】ハチミツと...  12.9__10.0__*9.8__*9.5__*8.9__*8.6__*8.3__*8.0__*7.4__ *7.0


記録更新中
来週は歴史的記録の達成がかかってます

34なまえないよぉ〜:2008/03/12(水) 11:43:01 ID:omHF8plQ
なんで日本では原作に忠実にできないの?
そんなに無能なの?
35なまえないよぉ〜:2008/03/12(水) 12:09:42 ID:BPUwdlvJ
>>34
忠実になったら負けとでも思ってるんじゃないか?

36なまえないよぉ〜:2008/03/12(水) 12:17:04 ID:M7LyjLVK
原作に愛着が無い連中が営利目的だけで作っているからつまらなくなるのは当然。

っていうかなんではぐちゃんがあんなデカいの?
37なまえないよぉ〜:2008/03/12(水) 12:33:32 ID:S5smYXmj
のだめは無茶なクオリティ要求するドラマ厨がアニメ叩いてうざいことこの上無かった
ハチクロはそんな事態にならなくてよかったね
38なまえないよぉ〜:2008/03/12(水) 12:41:10 ID:p4SaB5Us
>>34
ジャニとかジャニとかジャニとかの
しがらみが多いからじゃないか?

案外、すべてのしがらみを除去したらまともなドラマができるのかもなw
39なまえないよぉ〜:2008/03/12(水) 12:58:55 ID:c8Taf9vs
アニメ版は原作者が関わって原作に忠実だったのに原作ファンは不満だったのかよ
40なまえないよぉ〜:2008/03/12(水) 14:00:08 ID:dkJDzFMf
ドラマになったら負けかな?と思っている。
41なまえないよぉ〜:2008/03/12(水) 14:07:58 ID:d935joRb
一枚絵の綺麗さを楽しむ漫画だったから、動きを与えると違和感を感じるのだろう。
新海さんにでも作らせたらいいイメージビデオ的に仕上がったかもね。
42なまえないよぉ〜:2008/03/12(水) 14:16:26 ID:x/D8GyaG
アニメ版は原作ファンに不満はなかったはずだが
43豚肉オルタナティブ ◆/FbvbJkw.o :2008/03/12(水) 15:48:46 ID:Z/N/t/Ca
アニメ版一期は文句無しの出来だろ

問題は二期だな、原作自体が風呂敷畳むのに精一杯でまとまりの無い内容に加えて
アニメはカツカツスケジュールでクオリティ下がりまくりだったからね

二期は見るの途中で止めて原作コミックで結末読んだ。
44なまえないよぉ〜:2008/03/12(水) 18:45:09 ID:KtQQB6GW
アニメ二期の最終話は原作とまるっきり同じなんだけど
なんとその二期最終回が放送されたのって
単行本最終巻の発売日前日なんだぜ?w

正直アニメの出来はかなりいいと思うよ。
寧ろ映画版とドラマ版が終わってる
45なまえないよぉ〜:2008/03/12(水) 18:51:37 ID:abac1f+M
おまえら、どこで台湾版なんて見てるんだよ
46なまえないよぉ〜:2008/03/12(水) 20:03:46 ID:9ZOg4Kau
原作ファンは原作以外認めねーよ
47なまえないよぉ〜:2008/03/12(水) 22:58:42 ID:6+4Ezku8
>>5
そうなのか。
俺はスマップメンバーの演技はわりと好きだよ。
特に狂った役が上手い。
キム何とかさんを除いて。
48なまえないよぉ〜:2008/03/12(水) 23:03:46 ID:c8Taf9vs
イタズラなkissの台湾版はどこかのBSでやってたし
最近チバかMXでもやってた
49なまえないよぉ〜:2008/03/13(木) 11:21:35 ID:cf/zK6Nj
>>45
スカパーとか。
人気が出れば地上波でもやるけども。
50なまえないよぉ〜:2008/03/13(木) 13:55:23 ID:SRpwCjCn
>>47
キム兄さんはドラマでもバラエティでもあのキャラ1本しかできないから・・・
51なまえないよぉ〜:2008/03/13(木) 13:55:57 ID:rVcnNpHm
打ち切れ成海璃子w
52なまえないよぉ〜:2008/03/13(木) 14:11:38 ID:DrrlHiSU
>>18
「いいひと」はクソドラマだった。
好きだった草ナギがもうこれで終わらされたと思った。
いまや俺の中でジャニーズで2番目くらいの演技派。
よかったよホント。
1番はリーダー城島。
53なまえないよぉ〜:2008/03/13(木) 15:06:14 ID:no8KD2Ia
いいひと...
ドラマ版はガンダムの出ないガンダム、みたいな内容だった..。
いいひとが出て来ない..。
あれはいいひと、じゃなくてただの馬鹿だ。
54なまえないよぉ〜:2008/03/13(木) 16:28:31 ID:InX8nM9W
いいひと、は、走っているシーンのフォームのなってなさに作者が不満たらたらだったのを覚えている。
55なまえないよぉ〜:2008/03/13(木) 17:25:56 ID:24P0kIQI
アニメよかったよなぁドラママジ糞で気持ち悪くなった
56なまえないよぉ〜:2008/03/14(金) 00:40:04 ID:PJsp3FY8
唯一アニメの不満な点ははぐの絵画教室と最後の野宮山田のカットくらいかな

山崎のファッションセンスのやつはDVDに入ってるらしいし
57なまえないよぉ〜
>>54
大学駅伝ランナーだったらしいからな。