【音楽】腰クネクネ謎ダンス「ウッーウッーウマウマ(゚∀゚)」(曲名:Caramelldansen)、CD発売前に大流行の兆し― 「恋のマイアヒ」超えるか?

このエントリーをはてなブックマークに追加
110なまえないよぉ〜:2008/03/21(金) 18:10:45 ID:XH2o2sgy
夕方のニュースで特集きたな
これは痛い
111なまえないよぉ〜:2008/03/21(金) 18:18:55 ID:k+xbkujo
時既に遅し
112なまえないよぉ〜:2008/03/21(金) 18:26:25 ID:jctmSTjY
さすがにパンツ引っ張ったり
尻叩いたりはしてなかったな・・・
113なまえないよぉ〜:2008/03/21(金) 18:31:15 ID:si1cFu48
ウマウマはオタクの恥です。原曲を作ったスウェーデン人を処刑してください
114なまえないよぉ〜:2008/03/21(金) 21:39:27 ID:oawmvR77
相互リンク

【ニコニコ】ウッーウッーウマウマ(゚∀゚)総合スレ【動画】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1203842905/
115なまえないよぉ〜:2008/03/22(土) 19:57:41 ID:oSJNCRDy
<ウマウマのまとめ> 
スウェーデンのcarameldansenという曲を1.2倍速したremixを誰かが作る

その曲をBGMとして日本のアニメの画像と合わせたMADが出回る
そのうちの一つ、ロシアの娘さんが作ったつくったFlashでウマウマ部分に
ぽぽたん(アニメ)の1シーン(数秒)が

(以上はyou tube時代の話。大きな時間の隔たりがあり、ニコニコ動画の登場)

ニコニコ動画初のウマウマ動画は、去年3月のハルヒ(http://www.nicovideo.jp/watch/sm47629
ここから今年2月のアイマス動画登場までの1年間の、ウマウマ動画投稿数は27件

ニコニコ動画でアイマスで作った職人現る(今年の2月1日。ニコニコでのブレイク開始はここから)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2190589

簡単な造りな為、自分の好きなキャラで一晩で作為する職人続々
とりあえず色々な分野お祭り(ガチ兄貴まで参戦)

2月から3月のたった1ヶ月で1500件近いウマウマ動画が投稿される

何周かしてしゃぶりつくされ下火。ニコニコではすでに流行終了。

クエイクホールディングスが「ニコニコできるトランスを作ってみた」 宣伝。何を今更

ニコニコ公認じゃないんだからと、ニワンゴから文句をつけられる

クエイクホールディングスがCDを「ウマウマできるトランスを作ってみた」 に改名

更に遅れてyahooがとりあげる  おまはや ←イマココ
116なまえないよぉ〜:2008/03/22(土) 21:06:47 ID:xSSCti6r
>>115
・アニメじゃなくてPC版「ぽぽたんPo!」・PS2「おしえて! ぽぽたん」 のOPアニメーション
・2008/03/21のFNNスーパーニュース
117なまえないよぉ〜:2008/03/22(土) 21:10:47 ID:uq0mCz5B
マイアヒにしろこれにしろなんで流行の絶頂期からかなり遅れて取り上げて流行の兆しとか言ってんだw
118なまえないよぉ〜:2008/03/22(土) 21:18:16 ID:FtYq9n/K
>>115

おまはやに吹いたw
119なまえないよぉ〜:2008/03/22(土) 21:30:23 ID:2hEl65N0
>>117
マスメディアの長たるテレビ放送が取り上げる物が、
既に旬の過ぎた物であるわけないじゃないか。(棒読み)
120なまえないよぉ〜:2008/03/23(日) 12:02:25 ID:DOmzlCbi
これ、音で動くヒマワリダンスっぽくて気持ち悪いんだけど
121なまえないよぉ〜:2008/03/23(日) 12:10:40 ID:SPyfKTbm
(゚∀゚)マウマウ!!
122なまえないよぉ〜:2008/03/23(日) 12:18:17 ID:qDBWLCP6
特にテクニックなく踊れるから、カラオケとかの盛り上げに適してる。
123なまえないよぉ〜:2008/03/23(日) 12:35:35 ID:Y0aUQhfx
>>69
なんとなく覗いたらおもしろ長文野郎発見さげ。
124なまえないよぉ〜:2008/03/23(日) 12:40:12 ID:E5x8R/rW
125なまえないよぉ〜:2008/03/23(日) 12:40:50 ID:JNtYzM8i
<ウマウマまとめ>
スウェーデ(以下略)



クエイクホールディングスがCDを「ウマウマできるトランスを作ってみた」 に改名

更に遅れてyahooがとりあげる  おまはや ←イマココ


2008年12月ごろ山崎邦正がその年流行した他人のギャグをブレンドしてこの曲で踊る
頑なにオリジナルを主張する
126なまえないよぉ〜:2008/03/23(日) 12:46:33 ID:D+7bL26w
ノリがよくて普通にいい曲じゃないかこれ?ニコニコ嫌いだけどそれなりに聴けたし


しかしなんでこんなに海外から音楽が入ってこない国になっちゃったんだ
80〜90年代は一年に一回はマイアヒ的なブームがあったのに・・・
127なまえないよぉ〜:2008/03/23(日) 12:48:19 ID:bTdQ12Wl
<まとめ>

音楽業界「よく分からないけどネットで曲が流行ったから新たにCD出して金儲けさせてもらうわwwww」

ニコ廚「動画付いてない、コメント出来無いゴミCDに金出せるかよwww」
128なまえないよぉ〜:2008/03/23(日) 12:57:35 ID:uRgBTINz
<まとめ>


佐藤藍子
「これは絶対に流行ると思っていました」とコメントw
129なまえないよぉ〜:2008/03/23(日) 12:58:38 ID:w51B/Ax5
>>127
去年の秋にロシア人に頼んでそこそこ高音質なmp3手に入れた。全てが遅すぎるよな。
130なまえないよぉ〜:2008/03/23(日) 13:30:51 ID:7ubfxbib
クネクネとかいうお化けを思い出した
131なまえないよぉ〜:2008/03/23(日) 15:08:16 ID:B89M97OB
ニコ厨死ぬ
132なまえないよぉ〜:2008/03/23(日) 15:44:13 ID:kvjj+PBa
ウマウマなんて聞こえないんだが
133なまえないよぉ〜:2008/03/23(日) 15:55:19 ID:3TcZN/03
流行ってるのは1.2倍速のほう
流行ってる最中にCDを出せたとしても
売れるかどうか微妙。
134133:2008/03/23(日) 15:58:15 ID:3TcZN/03
>>1
を良く見たら
>投稿動画と同様に1.2〜1.3倍に曲のスピードを早めている。
て書いてあったorz
135なまえないよぉ〜:2008/03/23(日) 22:17:28 ID:Frio7iYE
>>129
原詩は O-o-Oa-Oa なんだよな。"M"の発音は入ってない。
ニコ動の字幕の効果だな。
136なまえないよぉ〜:2008/03/23(日) 22:33:58 ID:zUBz+4CR
児童ポルノ法規制強化反対運動スレ本部http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1206031924/
137なまえないよぉ〜:2008/03/24(月) 00:48:32 ID:HHG7aR7o
ニコ厨は巣に帰れ
138なまえないよぉ〜:2008/03/24(月) 01:32:23 ID:IYE2sRFk
http://jp.youtube.com/watch?v=t8FvGupTQDw
UN for Taiwan、台湾を国連へ!
139なまえないよぉ〜:2008/03/24(月) 01:45:05 ID:0Ip3JY3L
そろそろ飽きてきたけどな
140なまえないよぉ〜:2008/03/24(月) 02:25:44 ID:iusWhMJr
飽きるも何も馬鹿が騒いでただけ
141なまえないよぉ〜:2008/03/24(月) 02:50:04 ID:5PnkxyEd
流行ってもキャラの書き替えで持ってるようなもんだろ。なんもなし曲だけ何て消えるよすぐ。

動画職人が良音質欲しさにちょっと買うとかじゃね
142なまえないよぉ〜:2008/03/24(月) 03:00:26 ID:UUK+Z24C
デソツー「ロイツマガールでは儲け損ねたから今回はイッパソジン煽りますた」
143なまえないよぉ〜:2008/03/24(月) 06:46:43 ID:maC+Z63a
>142阿保か
144なまえないよぉ〜:2008/03/28(金) 12:48:32 ID:swyXZTEJ
carameldansenの曲自体は好きだけど、どう聞いてもウアウアにしか聞こえないし
いろいろとこじつけすぎ。
それっぽく聞こえるのは「自然なメロディー」「やっぱいらへんで」くらいじゃね?
空耳レベルではマイアヒの足元にも及ばん。
「バルサミコ酢」? 「幼女に乗れた」?
聞こえねえwww
145なまえないよぉ〜:2008/03/28(金) 16:21:28 ID:xU7jK/el
  ニッニーニダニダッ!
           ニッニーニダニダッ!
 *  ∧_∧     ∧_∧  *
  (´)丶`∀´>)  (<`∀´ ->('')  +
+  〉    ノ  * ヽ    〈  *
 (<_⌒>  ノ .  +  > <⌒_>))
    ヽ,_,>       <,_,/''
146なまえないよぉ〜:2008/03/28(金) 16:49:00 ID:zj/Spe+U
CD発売前にブーム終了済の間違いじゃないのか?
147 ◆T0e.kDbaK2 :2008/03/29(土) 17:28:34 ID:w2KlqHRA
これほどオタダンスに最適な曲をみたことがない
148なまえないよぉ〜:2008/03/31(月) 11:48:39 ID:kwyhVdoU
>>147
ワンフェスでうぢゅ(着ぐるみ)がおどってたのを見て、鼻血噴いた
やばい、あれは、やばい
149なまえないよぉ〜:2008/03/31(月) 13:12:50 ID:IfHYTwWm
150なまえないよぉ〜:2008/04/01(火) 15:50:29 ID:YKBW1tju
「ウマウマできるトランスを作ってみた」の絵師って誰だかわかりますか?
ttp://www.zakzak.co.jp/anime/news/0803/080317-uma.html
151なまえないよぉ〜:2008/04/01(火) 23:27:56 ID:s8pagRPv
「長門とちゅるやさんにウマウマさせてみた」だけ
振り付けが違うのはなぜ?
152なまえないよぉ〜:2008/04/02(水) 15:32:00 ID:nqpQ4LT7
>>150
ハルヒとかシャナ書いているいとうのいぢだと思うよ。
153「スレ立て人(記者)」大募集中@板開設三周年:2008/04/07(月) 04:00:03 ID:T6zE+U82
空耳は突っ込むおだけは許せる
>>152
要河オルカって人のようだ。のいぢに似せて描いてるのでしょ。
つか、のいぢに描いてもらってるのならそれ宣伝に使うわい。
>>146
途中マイヤヒだって何度も消えかかったところ
これでもか、これでもかってな具合に追加で大量に資金投下
本人たち呼び寄せて歌番組出演とかありえないくらいのお金をかけたら
火がついてヒットしたんじゃなかったっけ?
 
159なまえないよぉ〜