【アニメ】「天元突破グレンラガン」映画化決定!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1あやめφ ★
4月からTVアニメ放送スタートの「我が家のお稲荷さま。」「純情ロマンチカ」をはじめ、
現在放送中のTVアニメ作品、劇場公開作品など、多種多様な作品の映像展示を行ないます。
また、3/10発売の「ニュータイプ」でも発表がありました劇場版「天元突破グレンラガン」も
強力にプッシュしていきます!

東京国際アニメフェア2008・角川グループホールディングスブース
http://www.tokyoanime.jp/event/view_exhibitor.php?id=292
2なまえないよぉ〜:2008/03/03(月) 19:10:31 ID:wOLvkDrc
べつに
3なまえないよぉ〜:2008/03/03(月) 19:11:02 ID:NUyYKMNl
調子乗り過ぎ
4なまえないよぉ〜:2008/03/03(月) 19:12:52 ID:W/uUz7xJ
映画化するほど面白く無いじゃん
5なまえないよぉ〜:2008/03/03(月) 19:13:39 ID:gKBO3vFg
天を貫くドリルが大人のおもちゃに大変身!
6なまえないよぉ〜:2008/03/03(月) 19:14:16 ID:nz1snu94
ガイナの総集編映画にはもう飽き飽きだよ
7なまえないよぉ〜:2008/03/03(月) 19:14:21 ID:sLK8adlM
新作?再編集?
エヴァといいトップといいなんでも劇場化するね〜ガイナックス
8なまえないよぉ〜:2008/03/03(月) 19:16:14 ID:OtBkViHP
海外のSF小説とかアニメ化して欲しい
コレつまんなかったし
9なまえないよぉ〜:2008/03/03(月) 19:16:36 ID:mr1KAnSC
映画化はないわぁ〜
10なまえないよぉ〜:2008/03/03(月) 19:18:14 ID:uKkp1oSN
一話冒頭の続きを是非
11なまえないよぉ〜:2008/03/03(月) 19:20:12 ID:FyZH1KPX
俺のドリルチンチンが天を突く
12なまえないよぉ〜:2008/03/03(月) 19:20:52 ID:3fEYiTtK
やっぱ、総集編?
それなら興味なし
13なまえないよぉ〜:2008/03/03(月) 19:20:57 ID:iWyv8ShK
完結してるじゃん
14なまえないよぉ〜:2008/03/03(月) 19:23:03 ID:gZmz3P3f
魔砲少女に負ける程度のうりあげで映画化とかな〜
話題づくり?
15なまえないよぉ〜:2008/03/03(月) 19:24:26 ID:pXBv/qi5
おお、ついに実写映画か
16なまえないよぉ〜:2008/03/03(月) 19:25:40 ID:Logsgrxn
ヨーコ先生 Onlyなら 見に行くかもしれない w
17なまえないよぉ〜:2008/03/03(月) 19:26:05 ID:wYJxoeJh
1話冒頭の続きなら◎
総集編映画ならイラネ
18なまえないよぉ〜:2008/03/03(月) 19:28:41 ID:pDCR+T0e
>>16に賛同
もちろんヨマコ先生も出演で
19なまえないよぉ〜:2008/03/03(月) 19:30:52 ID:WgID5l7V
グレン映画化は正直がっかりだ。
トップ2からのけっこうヒット→劇場版 の流れが完全に
出来上がっている。
新作作れよ新作
20なまえないよぉ〜:2008/03/03(月) 19:31:59 ID:e1W4Pofw
プロデューサは赤井さんがやるの?
21なまえないよぉ〜:2008/03/03(月) 19:32:53 ID:VCfxIYeW
>>20
グレンのPって、のーてんきじゃないの?
22なまえないよぉ〜:2008/03/03(月) 19:36:15 ID:BGcnCnU/
最終回で消滅したヒロインが映画では消えずに済むエンドだとそれはそれで揉めそう・・・
23なまえないよぉ〜:2008/03/03(月) 19:38:24 ID:WgID5l7V
REBUILD OF GURRENLAGANN
24なまえないよぉ〜:2008/03/03(月) 19:41:38 ID:o5FjW1ju
これから害ナ糞商法で食い潰されていくのか
25なまえないよぉ〜:2008/03/03(月) 19:42:23 ID:nekikku0
釣られにきまし・・・あれ?
26なまえないよぉ〜:2008/03/03(月) 19:42:32 ID:8yotTnGb
総集編だけはやるなよ
パラレルでいいからな
27なまえないよぉ〜:2008/03/03(月) 19:44:58 ID:aJ4SPhJK
いやぁ、ねえなぁ
28なまえないよぉ〜:2008/03/03(月) 19:45:31 ID:pyP5CWx7
兄貴と最終回が酷くて俺の中でMUSASHI並の評価
29なまえないよぉ〜:2008/03/03(月) 19:50:15 ID:mymNJHhR
成人指定で作れば?
どーせ見てるやつ殆ど20歳過ぎてるし
30なまえないよぉ〜:2008/03/03(月) 19:54:40 ID:nQdNljvl
面白かったけど映画まで引っ張るネタあるか?
おっさんシモンが主人公ってのは流石に無いだろうし
誰かの過去の話とかかね それか1話冒頭のパラレルワールド的なあれか
31なまえないよぉ〜:2008/03/03(月) 19:55:55 ID:nekikku0
主人公ヴィラルなら見る
32なまえないよぉ〜:2008/03/03(月) 19:56:24 ID:iyfFMpM7
1・2・3話を新カット入れて60分ぐらいにまとめると良い感じになるな
新作ならヴィラル視点とかおもろそう地下の人間のために戦ってたとことか
33なまえないよぉ〜:2008/03/03(月) 19:57:12 ID:GNoYtH+r
じゃあ主人公はロージェノムで
34なまえないよぉ〜:2008/03/03(月) 19:59:38 ID:0LxiAp+t
エロある?
35なまえないよぉ〜:2008/03/03(月) 20:01:18 ID:Z3bUIfqn
これ以上何やる気なんだか
36なまえないよぉ〜:2008/03/03(月) 20:02:24 ID:nQdNljvl
あのおっさん部分さえ無ければすんなり大人シモンで作れたものを
37なまえないよぉ〜:2008/03/03(月) 20:08:20 ID:JtbgfDOH
4話を完全リメイクして1時間半くらいやるんだろう
38なまえないよぉ〜:2008/03/03(月) 20:11:07 ID:CRGXtVMy
>>10
一話冒頭→無量大数の敵に大グレン団敗北
→こんなはずじゃなかった→螺旋力で時間の巻き戻し
「TV放映版に続く」

こんなトコじゃね?
39なまえないよぉ〜:2008/03/03(月) 20:12:57 ID:QVCiLB7e
どうせゲーム化とかもするんだろうな
40なまえないよぉ〜:2008/03/03(月) 20:13:46 ID:nekikku0
もうしてるじゃん
41なまえないよぉ〜:2008/03/03(月) 20:16:57 ID:WgID5l7V
総集編を3本、新作完結編を1本 とか。
42なまえないよぉ〜:2008/03/03(月) 20:23:35 ID:tVWAkrQb
テッペリン攻略後の獣人残党軍との対決とかじゃないの?
数年間空白があるわけだし。
43なまえないよぉ〜:2008/03/03(月) 20:26:35 ID:RblwufiG
このスタッフでエロアニメ作れば売れるのに
44なまえないよぉ〜:2008/03/03(月) 20:29:14 ID:fA50u2ZJ
「完全続編」としてシモンのレスホーム人生が淡々と描かれる。
45なまえないよぉ〜:2008/03/03(月) 20:29:32 ID:A56UQprG
総集編に決まってるじゃん
46なまえないよぉ〜:2008/03/03(月) 20:35:51 ID:jxhIo8zT
どうせ総集編だろ
47なまえないよぉ〜:2008/03/03(月) 20:37:48 ID:zodgVPIF
総集編じゃない総集片だ!
48なまえないよぉ〜:2008/03/03(月) 20:37:51 ID:Czye1coE
これってガイナはアニメーション製作だけなんだよね?
制作は確か電通とアニプレックスが絡んでると思ったけど。
49なまえないよぉ〜:2008/03/03(月) 20:39:25 ID:Lf/Pm1o6
キヤルの初恋
50なまえないよぉ〜:2008/03/03(月) 20:46:46 ID:0BHwIAyk
別に映画化しなくてもいいのに
51なまえないよぉ〜:2008/03/03(月) 20:47:55 ID:VEaM0Tuc
コレは乳首フラグ
52なまえないよぉ〜:2008/03/03(月) 20:48:00 ID:0cWcJujt
おまいらの素っ気ない反応に絶望したわ
53なまえないよぉ〜:2008/03/03(月) 20:49:25 ID:VCfxIYeW
>>48
その使い方は逆
製作=プロデュース。作品全体(宣伝や販売とかも)に関わる。
制作=実質的に作品を作ること。製作の一部門。
54なまえないよぉ〜:2008/03/03(月) 20:50:52 ID:eZlHtXyf
ちゃんと独立した一本の映画として完結するものなら何でもいいよ
55なまえないよぉ〜:2008/03/03(月) 20:52:03 ID:8H0aoHnU
まぁたガイナお得意の総集編映画かよ
TVだけにしとけって。悪いことは言わないから・・・
56なまえないよぉ〜:2008/03/03(月) 20:52:10 ID:Hj6mV0fo
とりあえず肛門
57なまえないよぉ〜:2008/03/03(月) 20:52:46 ID:HCMAJz2C
>>44
つかシモン死ねば良かった

映画化するなら新作作って欲しかった。
つまんねぇよこれ。
58なまえないよぉ〜:2008/03/03(月) 20:52:55 ID:JQWTCqhY
新作は客入らないから仕方ない。

ヴィラル主人公のテッペリン攻略後の話なら面白そうだな。総集編はやめとけ。
>>42
59なまえないよぉ〜:2008/03/03(月) 20:54:05 ID:seQzF9Se
今石のことだからデッドリーブスみたいなドリルアニメになるんだろ
キャラデザ全部今石に書き換えされて
60なまえないよぉ〜:2008/03/03(月) 20:54:54 ID:zRisq5MA
売れたからね
61なまえないよぉ〜:2008/03/03(月) 20:55:34 ID:ssYJ1Sc+
え?マジ?うひょー
62なまえないよぉ〜:2008/03/03(月) 20:55:59 ID:MN2qbsh/
>>59
それはそれで
63なまえないよぉ〜:2008/03/03(月) 20:56:12 ID:73vVb+ut
ヴィラル主人公なら見に行くわ
因縁のライバルっぽく登場した割にたいしたことしなかったからな
64なまえないよぉ〜:2008/03/03(月) 20:57:01 ID:nCokaskS
肛門に払う金は無い
65なまえないよぉ〜:2008/03/03(月) 20:57:17 ID:b4bI8ZEo
ガイナなんだから総集編に決まってんだろ
66なまえないよぉ〜:2008/03/03(月) 20:57:32 ID:ssYJ1Sc+
でもまあ、ガイナアニメの映画で絶望しなかったことはないからな…不安だ
67なまえないよぉ〜:2008/03/03(月) 20:57:40 ID:CLzH0BRv
3・4部が糞、あのエセ熱血が嫌いだわ
ガイナはもう駄目だなと思った
68なまえないよぉ〜:2008/03/03(月) 21:00:54 ID:bKuN6/58
3部が最高傑作
69なまえないよぉ〜:2008/03/03(月) 21:00:55 ID:HCMAJz2C
淡泊だったサブキャラのオムニバスだったら興味あるかも
メインキャラはもうお腹いっぱい
70なまえないよぉ〜:2008/03/03(月) 21:02:22 ID:zU90XyWl
71なまえないよぉ〜:2008/03/03(月) 21:08:17 ID:oWyDJP3P
100%映画としてはコケるだろ
劇場公開作品てなるとレンタルショップが買ってくれやすいのかな
72なまえないよぉ〜:2008/03/03(月) 21:08:37 ID:liVZnEQ6
映画するのかよwww
主人公誰になるんだ?
73なまえないよぉ〜:2008/03/03(月) 21:11:31 ID:fFX1YLkO
さすがにこれはいいだろ・・・
きれいに終わったのに
74なまえないよぉ〜:2008/03/03(月) 21:13:45 ID:KRJ7uxu4
3/10…だと?
75なまえないよぉ〜:2008/03/03(月) 21:15:58 ID:KRJ7uxu4
>>71
まあ本編の宣伝という部分が一番大きそうだな
どうせ総集編なんだろうし
76なまえないよぉ〜:2008/03/03(月) 21:18:57 ID:NRueQV9O
どうせこの前やったトップみたいに総集編だろ
ゴミ決定
77なまえないよぉ〜:2008/03/03(月) 21:21:00 ID:E9013CZT
>3/10発売の「ニュータイプ」でも発表がありました
やっちゃったな
78なまえないよぉ〜:2008/03/03(月) 21:26:30 ID:iL3QJNAX
おまえら総集編つまらんとか言うな
ナディア劇場版餓鬼に囲まれて見た俺に謝れ
79なまえないよぉ〜:2008/03/03(月) 21:26:49 ID:WgID5l7V
>>78
すまなかった
80なまえないよぉ〜:2008/03/03(月) 21:29:37 ID:zwIvDiFx
グレンラガンごときが映画化ならキスダム三部作でいける
81なまえないよぉ〜:2008/03/03(月) 21:30:09 ID:Vbs/DRPt
総集編ならカス
オリジナルならまあまあ
82なまえないよぉ〜:2008/03/03(月) 21:30:33 ID:gZmz3P3f
>>78
すまん、お前がそんなつらい思いをしてたなんて…
8378:2008/03/03(月) 21:33:51 ID:iL3QJNAX
俺当時働き始めたばかりだったんだぜ・・・
クンコカーーーーーーーー!
84なまえないよぉ〜:2008/03/03(月) 21:39:41 ID:WgID5l7V
>>83
総集編でも良いような気がしてきた
85なまえないよぉ〜:2008/03/03(月) 21:41:35 ID:Bx3BG1Nw
もう一度アニキが見れるなら総集編でも何でもいい…。
エヴァと手法同じでいいから4部作にしてくれ。
86なまえないよぉ〜:2008/03/03(月) 21:42:29 ID:cimnG4WR
キスダムとかカスもいいところだろ
87なまえないよぉ〜:2008/03/03(月) 21:43:17 ID:DFBwpVoD
>>78
ごめんなさい。
88なまえないよぉ〜:2008/03/03(月) 21:44:46 ID:WTxj1W9b
グレンラガンより絶望ファイトのほうがおもしろかったぞ今石
89なまえないよぉ〜:2008/03/03(月) 21:45:31 ID:JL1Wwq0y
最後奇跡が起こって全員復活だな
90なまえないよぉ〜:2008/03/03(月) 21:46:25 ID:WgID5l7V
螺旋力は何でもありだからな。便利な物を作りやがって。
91なまえないよぉ〜:2008/03/03(月) 21:51:38 ID:NUpmD56n
ニア生存エンドに変更なら見に行く
92なまえないよぉ〜:2008/03/03(月) 21:53:46 ID:WgID5l7V
このスレ読んでると「○○なら観に行く」と「総集編なら観に行かない」
の二派に分かれてるなw
93なまえないよぉ〜:2008/03/03(月) 21:55:05 ID:iJQqsjq/
>>91
同じく。
何故ニアを殺したガイナ!!
94なまえないよぉ〜:2008/03/03(月) 21:56:35 ID:E1wIah8g
わざわざ糞みたいなガイナにお布施するやつってなんなの
95なまえないよぉ〜:2008/03/03(月) 21:59:13 ID:E1DJMAKa
いっそ総集片を映画化とか
96なまえないよぉ〜:2008/03/03(月) 22:01:04 ID:WgID5l7V
山賀演出でなw
97なまえないよぉ〜:2008/03/03(月) 22:08:49 ID:LNEvkBi/
ニアのパンチラ&乳首券があるなら見に行く。
98なまえないよぉ〜:2008/03/03(月) 22:09:52 ID:vJ6wVdvR
新作なら嬉しいけど
まぁ、9割がた総集編だろうなぁ
それでも見に行くとは思うが
99なまえないよぉ〜:2008/03/03(月) 22:21:45 ID:D5uZw06w
結婚式から何あったのか知りたいな。後あの最後は変えてくれ
100なまえないよぉ〜:2008/03/03(月) 22:24:56 ID:fd4IJCPW
カミナが死なないなら見にいく
101なまえないよぉ〜:2008/03/03(月) 22:26:33 ID:E8qZ37Op
>>97
エヴァを観に行ったときに、後ろの席でハァハァ言ってた香具師を思い出した
102なまえないよぉ〜:2008/03/03(月) 22:28:26 ID:cfEYChFR
>>78
俺はガキには囲まれなかったが、
スッカスカの映画館でイス3席に寝転がりながら見たぜ・・・
103なまえないよぉ〜:2008/03/03(月) 22:28:31 ID:piHsOval
カミナ生存の元
1期のオリジナルストリート編を希望
104なまえないよぉ〜:2008/03/03(月) 22:32:25 ID:DCq1uXTM
どうせ、パチンコ化のための宣伝みたいなもんなんだろ
105なまえないよぉ〜:2008/03/03(月) 22:33:14 ID:iyfFMpM7
なんか幻覚というか深層心理みたいなシーンで泥棒稼業(?)に精を出すとこがあったな
嫌な予感がするぜ
106なまえないよぉ〜:2008/03/03(月) 22:44:57 ID:WgID5l7V
>>102
楽しそうだなw
107なまえないよぉ〜:2008/03/03(月) 22:46:53 ID:MQ+mz+Z7
>>100

禿同
天元突破グレンラガン カミナ伝

カミナが主役で最後までやっちゃうんだったら、
かみさんに隠れて見に行く。

108なまえないよぉ〜:2008/03/03(月) 22:58:16 ID:T4SD6zNz
パチンコ台にでもなるのかな
109なまえないよぉ〜:2008/03/03(月) 23:08:25 ID:BLMd59rj
なんだ総集編かw
110なまえないよぉ〜:2008/03/03(月) 23:10:10 ID:QOdPoX4I
完全新作でやる元気はガイナに残ってないだろうなぁ
ただでさえエヴァに借り出されてるってのに
111なまえないよぉ〜:2008/03/03(月) 23:26:00 ID:E4knj83G
なんで、あのストーリーを監督やプロダクションのカラーのせいに
するレスばっかりなんだろ?
「ガイナックスとか今石とかより劇団☆新感線と言うか中島かずき
臭がぷんぷんする。大江戸ロケットよりももっと。」
とは兄貴はタダのアニヲタなのに演劇ヲタまで併発してて腐ってる
妹の弁。
112なまえないよぉ〜:2008/03/03(月) 23:32:20 ID:5SCYDGHp
エヴァは来年だから人は大丈夫だろ
俺は総集編でもいいんだが新規カット沢山いれてほしい
113なまえないよぉ〜:2008/03/03(月) 23:40:15 ID:Iw2uzKD5
そもそもエヴァにガイナックスは係わっていない
人は多少かかわているけど
114なまえないよぉ〜:2008/03/03(月) 23:56:51 ID:MlGUoS8s
>>78
なんか本当にすいませんでした
115なまえないよぉ〜:2008/03/03(月) 23:59:37 ID:llyOys9d
4話の作画クオリティで映画化なら観る
116なまえないよぉ〜:2008/03/04(火) 00:06:53 ID:2XL6t2Pn
グレンラガンって、動画枚数が多いだけで、
動かし方がすごいわけじゃないんだもん。
意味ないし、退屈なんだよね…。

同時期にやってた電脳コイルのほうが
1000倍は動かし方が上手。
117なまえないよぉ〜:2008/03/04(火) 00:13:11 ID:FB075yUw
続編作れないようにニア殺してシモンがホームレスになったんじゃないの?
118なまえないよぉ〜:2008/03/04(火) 00:21:15 ID:Vn0j/9cQ
数千年後の話だよ
119なまえないよぉ〜:2008/03/04(火) 00:22:23 ID:a10xw0KK
螺旋王が主役でおk
120なまえないよぉ〜:2008/03/04(火) 00:22:25 ID:VBUHM/jZ
>劇場版「天元突破グレンラガン」
どうせTVの総集編にちょっと新作画付け足しただけだろ
こういう商売はウンザリ
121なまえないよぉ〜:2008/03/04(火) 00:28:02 ID:koV16yS8
>>119
螺旋王が戦って負けたときの話ならいいな。
122なまえないよぉ〜:2008/03/04(火) 00:33:32 ID:JI3yxPKQ
ニアがでてくれればそれでいい……!!
123なまえないよぉ〜:2008/03/04(火) 00:37:30 ID:tUwoGKcg
客入らないだろ・・・
124なまえないよぉ〜:2008/03/04(火) 00:47:08 ID:i6U30Em/
フリクリの劇場版作ってくれよ…
125なまえないよぉ〜:2008/03/04(火) 00:55:44 ID:EIQfJUrf
あー、やっぱりね
126なまえないよぉ〜:2008/03/04(火) 00:58:13 ID:QTOgKO3R
総集編とか見る意味もないし
あのエンディングじゃ新作も作れるわけない
127なまえないよぉ〜:2008/03/04(火) 01:10:19 ID:b7YvbeUy
>>124
作ってどうするんだよ・・・
128なまえないよぉ〜:2008/03/04(火) 01:10:27 ID:mzr8RH6m
ヱヴァみたく微妙に違う感じで始まり、
ストーリー変えるとか
129なまえないよぉ〜:2008/03/04(火) 01:14:32 ID:5fs3M3uD
MUSASHI作ったとこに新作動画を発注するんだ
130なまえないよぉ〜:2008/03/04(火) 01:19:09 ID:Xv+luxXk
同じキャラクターで全く違う物語とか。なんかそんなのなかったっけ
131なまえないよぉ〜:2008/03/04(火) 01:22:49 ID:b7YvbeUy
ウテナ、エスカ
132なまえないよぉ〜:2008/03/04(火) 01:25:32 ID:Iybd8NF7
>>130エヴァの公式同人があるじゃないか
鋼鉄と黙示録とAnima
133なまえないよぉ〜:2008/03/04(火) 01:26:02 ID:J+JB07b5
 「ぼくは石森章太郎や手塚治虫、松本零士から出てきたのだが、そこからいかに離れるか、という戦いもある。
クリエイターになろうという人は、再創造(2次創作)はあまりしないほうがいいと思う。遊びとしての再創造はあっていいが」(島本さん)
 「再創造を突き詰めるとガイナックスになる。ガイナックスはせっかく大ヒットを生み出してるんだから
全部自分で考えればいいのに、あーいらいらするなぁ、また人のせりふを使ってるのかおまえら! と。
ガイナックスのようなジャンルはあっていいが、自分で作れるんだから、自分から考えろと」(島本さん)
134なまえないよぉ〜:2008/03/04(火) 01:29:38 ID:i3J3RKhA
ラーゼフォンの劇場版も
話は結構変わってたな
ラガンは1話のアナザーシモンだかを
やってくれりゃいいけど
無理だろうな
135なまえないよぉ〜:2008/03/04(火) 01:31:33 ID:koV16yS8
>>133
一人(ワンマン会社)でクリエーターやってるおまえらならいいけど、
大勢が生活するためにやってるなら、再生産もしなきゃ食えないだろ。
ガイナはちょっとやり過ぎだが、ある意味理想型ではある。
136なまえないよぉ〜:2008/03/04(火) 02:07:36 ID:jbL71NyW
ちょっとヒットしたからって調子乗りすぎだろww
映画化するほどの作品じゃない
137なまえないよぉ〜:2008/03/04(火) 02:12:37 ID:i/HOYBf7
アキラやシャナの映画みたいに新しく脚本おこして二時間の映画にまとめれば
結構面白いと思うよ。
どうせ総集編に新規カット付けて音声取り直しただけだろうけど
138なまえないよぉ〜:2008/03/04(火) 02:27:47 ID:i3J3RKhA
シャナの劇場版は本編がオマケ
劇場版シャナたんの為だけに作ったんだろ?
139なまえないよぉ〜:2008/03/04(火) 02:30:59 ID:wrrIxpDN
総集編なら前後編に分けて欲しいな
無理に全話を120分に押し込んでもトップ劇場版みたくぐだぐだになりそうだし
140なまえないよぉ〜:2008/03/04(火) 02:43:38 ID:p9IqsNE9
是非兄貴を殺さない方向でここは一つお願いいたします、、無理かw
141なまえないよぉ〜:2008/03/04(火) 03:02:00 ID:Jy8JArQu
>>138
ヘカテーたんセカンド希望
142なまえないよぉ〜:2008/03/04(火) 03:07:20 ID:dnTtj5xW
アニキが死なないグレンラガンなど
シンにやられないケンシロウの如し!
143なまえないよぉ〜:2008/03/04(火) 03:10:44 ID:NMwR16r0
ラストでグダグダになるアニメやドラマを映画化すんのやめてほしい
それよりまず作り直せと要求したい
144なまえないよぉ〜:2008/03/04(火) 03:17:14 ID:G14rMEdI
次はパチンコ化だな
145なまえないよぉ〜:2008/03/04(火) 03:27:07 ID:eKv56LCq
>129
ナディアでやってるよ
146なまえないよぉ〜:2008/03/04(火) 03:36:55 ID:K35ePhr7
うまくまとめたのに劇場版をやるとは・・・
 金儲け臭いな
147なまえないよぉ〜:2008/03/04(火) 03:40:16 ID:+LjS3f1c
なんだ釣りじゃないのか
148なまえないよぉ〜:2008/03/04(火) 03:47:05 ID:zW2RSc0G
エヴァとちがって完全に完結してるからなー
149なまえないよぉ〜:2008/03/04(火) 03:57:58 ID:mzr8RH6m
せんげん台突破カスカベコシガヤン
150なまえないよぉ〜:2008/03/04(火) 04:04:13 ID:RldhUU7t
やらない方がいいんじゃないか
せっかくスカッと終わってたのに
151なまえないよぉ〜:2008/03/04(火) 05:21:08 ID:Mkga/EyE
シモン以外のグレン団が活躍するなら観に行く
152なまえないよぉ〜:2008/03/04(火) 06:38:05 ID:RPBnDPiY
あれから100年後…とかって誰かの孫の話とかだったらウケるwwwwwwww(DB)
153なまえないよぉ〜:2008/03/04(火) 06:38:33 ID:p7UmmAWm
7年間の奇跡
ダヤッカが主役とか
154なまえないよぉ〜:2008/03/04(火) 06:49:24 ID:+4ZBkv/e
誰かが言ってたとおりだな

一話冒頭グレン団死亡
↓螺旋の力で二回目
本編ラストで勝つ
↓螺旋の力で三回目
映画化してニア生き残りEND
155なまえないよぉ〜:2008/03/04(火) 06:59:22 ID:VRiHKWLT
これは観ねば
156なまえないよぉ〜:2008/03/04(火) 07:02:00 ID:/vGuJFnN
パラレルでヒロイン変わるとか嫌すぎる。続編でシモン親父特攻も勘弁。総集編を劇場流すだけでいいよ・・・
157なまえないよぉ〜:2008/03/04(火) 07:05:38 ID:/vGuJFnN
また京アニマンセーみたいな萌え豚共が暴れてるな
158なまえないよぉ〜:2008/03/04(火) 07:48:31 ID:US0rnQVX

ヽ ̄i    l ̄/__   ,ー, ___| ̄i__  ,!ヽ l"^l  ,ヽ く`ヽ  __i"^|__  rー―― ̄――┐
 |  |   / / i__ノ  / / /___  / / / .| レ'´/  ヽ冫L__  _  | | l"ニニニニ^l |
  i  |  / / ,ー--  / /    / / /  |  |  /  く`ヽ, ___| |_| |__ !┘'―: ;― ┘^
  l  l/ /  ー―" / /   /   "、く_/l |  | i     ∨、|___   __| r‐、 | ニニl
   j   /  __/ /  ヽ, イ l\/  | |  | |__ノ^l / /  / 人 ヽ__  / \| |__.、
  ヽ_/  /____/      |__.!     |__.|  l___| く_/ ./_/  \_//_/ヽ、____ノ
159なまえないよぉ〜:2008/03/04(火) 08:22:44 ID:p7UmmAWm
カミナ父とロージェノムが実は1話冒頭の話
カミナ父も途中で脂肪しロージェノムがニア母と出会い宇宙へ
しかし螺旋力を誤り…




なノリってどうよ
160なまえないよぉ〜:2008/03/04(火) 08:29:36 ID:c+riuard
これはいいキチガイナックス
161なまえないよぉ〜:2008/03/04(火) 09:16:22 ID:JTaoU566
総集編ならアニキが死んだ所で出て行く人続出だな
162なまえないよぉ〜:2008/03/04(火) 11:39:33 ID:vCM3/f5q
163なまえないよぉ〜:2008/03/04(火) 11:40:43 ID:+ATLVlhS
綺麗に終った作品に蛇足を付けるのは嫌だな
164なまえないよぉ〜:2008/03/04(火) 11:41:52 ID:UT1lXi/u
まずナディアの劇場版2作目が先だろ…
1作目に続いて初日に見に行くわ。
165なまえないよぉ〜:2008/03/04(火) 11:55:44 ID:5+nMU7cK
後日wwwwお知らせしますwwwwwww
166なまえないよぉ〜:2008/03/04(火) 11:57:40 ID:XtLqHK/5
ぜひとも総指揮官としてトミノ神を!
イデオンなみにやってくれー
167なまえないよぉ〜:2008/03/04(火) 11:58:43 ID:EtOcSEky
まず、7年くらい延び延びになってる
SF大会のオープニングアニメを作れよ
168なまえないよぉ〜:2008/03/04(火) 11:59:39 ID:IEvIOic9
脇の使い方が壊滅的に下手だったよな
おかげで終盤の死亡ラッシュが寒い寒い

濃いキャラに全部食われたって感じ。 ヒロインクラス2人までもw
169なまえないよぉ〜:2008/03/04(火) 12:06:23 ID:BKG5EajM
批判してる奴オススメのアニメ教えてくれ。
170なまえないよぉ〜:2008/03/04(火) 12:07:07 ID:qKSUcXg4
gdgdながらも完結した作品を映画化ってお前・・・
171なまえないよぉ〜:2008/03/04(火) 12:11:23 ID:qKSUcXg4
>>168
脇役殆ど手つけてなかったからな あれじゃ勝手に喚いて死んでいったようにしか見えない
同じロボ物でもGRとかの方が断然脇の使い方が良かったわ
172なまえないよぉ〜:2008/03/04(火) 12:19:14 ID:20ibxq8l
>>164
あれを初日に見に行くって物好きだなw
173なまえないよぉ〜:2008/03/04(火) 12:19:48 ID:b7YvbeUy
>>170
gdgdではない
尺が足りなさすぎて超展開だった
gdgdとは真逆
174なまえないよぉ〜:2008/03/04(火) 12:47:59 ID:uN+Zt6MM
>>133
エヴァ本のスキゾ・パラノ後書きを読むんだ島本。
175なまえないよぉ〜:2008/03/04(火) 13:23:59 ID:Of5Jf/f9
エウレカ映画化しろよ
176なまえないよぉ〜:2008/03/04(火) 13:39:01 ID:N9/mQ7DO
7年間の話が見たいかも
小説版で色々補完してたみたいだし
177なまえないよぉ〜:2008/03/04(火) 13:51:31 ID:qKSUcXg4
>>173
2クールも使っといて尺が足りないとか深夜アニメ舐めとんのか
むしろ要点だけまとめたら2部まででも十分だったと思うが 未来完璧に蛇足じゃねえか
178なまえないよぉ〜:2008/03/04(火) 13:52:30 ID:lpTWlxcg
深夜アニメはいつも尺たりてないな
179なまえないよぉ〜:2008/03/04(火) 13:53:19 ID:4IfsD6Lf
何年後って展開は駄目なアニメにはよくあること。
180なまえないよぉ〜:2008/03/04(火) 13:54:11 ID:a10xw0KK
じゃあ何年もやってるジャンプアニメはなんなんでしょう
181なまえないよぉ〜:2008/03/04(火) 13:57:43 ID:tUwoGKcg
ジャンプアニメを引き合いに出すのは間違ってるだろ
182なまえないよぉ〜:2008/03/04(火) 13:57:57 ID:uN+Zt6MM
やり過ぎた結果がDBGTだ。
183なまえないよぉ〜:2008/03/04(火) 14:21:42 ID:9koNnHv2
蒼きウル…(・ω・`)
184なまえないよぉ〜:2008/03/04(火) 14:24:59 ID:8hXBgbwh
山賀っちは、もう蒼きウル作る気はないんだろうか・・・
185なまえないよぉ〜:2008/03/04(火) 14:25:57 ID:mwhSVPmk
   /  ̄`Y  ̄ ヽ
  /  /       ヽ
  ,i / // / i   i l ヽ
  |  // / l | | | | ト、 |
  | || i/ .⌒  ⌒ | |
 (S|| |  (>) (<) |  トゥットゥルートゥットゥルー!(゜∀゜)(゜∀゜)
  | || |     .ノ  )|
  | || |ヽ、_ ▽ _/=つ≡つ =つ ≡つ
  | || | (っ ≡つ=つ =つ ≡つ
     / っ ) ババババ =つ
     ( /. ̄∪
      |\__/|
    / ▼▼▼ヽ
    |  (>) (<) |  
    | 三(_又_)三 |
    \__. ^ _/=つ≡つ =つ ≡つ
     (っ ≡つ=つ =つ ≡つ
     /   ) ババババ =つ
    ( / ̄∪
186なまえないよぉ〜:2008/03/04(火) 14:34:29 ID:b7YvbeUy
>>177
それだと本来やりたいテーマが描けないと思うんだが
やりたかったのは2〜3部の荒くれ者たちがボスを倒したせいで邪魔者扱いされる下りだろ
まぁ完全な構成ミスだと思うけどな、終盤の駆け足気味の展開は
1部で余計な話をやり過ぎた
187なまえないよぉ〜:2008/03/04(火) 14:35:46 ID:b7YvbeUy
追加、
あと大きな括りでの世代交代
最終回のエピローグ部分だな
188なまえないよぉ〜:2008/03/04(火) 14:35:55 ID:ry7IUVpy
「おねがい!スナイパー」映画化決定!
189なまえないよぉ〜:2008/03/04(火) 15:17:16 ID:g8cY4L7X
詰め込みすぎとかの次元ではなく
ロボットアニメの最終回MADを見ているような気分だった
190なまえないよぉ〜:2008/03/04(火) 15:19:16 ID:5ZhO8ybN
下らない人間共が
191なまえないよぉ〜:2008/03/04(火) 15:30:52 ID:ETQIB3R+
みんな大喜びかと思って来てみれば・・・
192なまえないよぉ〜:2008/03/04(火) 15:38:53 ID:mJ1JpgLd
全編新作画なら
193なまえないよぉ〜:2008/03/04(火) 15:51:47 ID:V3BovlvN
>>173
最後の字がやたら小さくなる小学生の習字みたいな感じかな?
194なまえないよぉ〜:2008/03/04(火) 16:23:52 ID:PImeIs2O
萌えアニメで狙い過ぎで良くないとか聞くが
コレは狙いすぎな萌えなのが気持ち悪いな
195なまえないよぉ〜:2008/03/04(火) 17:07:02 ID:Xg9ZD8LY
>>194
いろんなアニメ見てないだろ?
196なまえないよぉ〜:2008/03/04(火) 17:20:26 ID:TA+/Fpjd
主役はロシウ
主にロシウとヨーコの恋模様を描く
197なまえないよぉ〜:2008/03/04(火) 17:30:12 ID:yISKQ+vZ
なぜその人選なんだ
198なまえないよぉ〜:2008/03/04(火) 17:30:29 ID:dfocdtpy
主役はロシウ
主にロシウとリーロンの恋愛を描く
199なまえないよぉ〜:2008/03/04(火) 17:32:29 ID:L2ZSr0P5
トップ並にひっそりやるんだろ
200なまえないよぉ〜:2008/03/04(火) 17:33:43 ID:xa0+9BT4
クリスタル自重
201なまえないよぉ〜:2008/03/04(火) 17:50:42 ID:SsmSNMA9 BE:724797239-2BP(0)
カミナがでるのだったら見に行くわ
202なまえないよぉ〜:2008/03/04(火) 17:58:07 ID:DHXFh2Qw
それよりすしおキャラデでOVAアニメ作ってくれ
203なまえないよぉ〜:2008/03/04(火) 18:01:12 ID:pG8MFVPK
愚駄愚駄言うのは詳細が出てからでいい
204なまえないよぉ〜:2008/03/04(火) 18:03:40 ID:eavAClVK
ギガドリルぅぅブレェエエエエイックウウゥゥ!!
のドリルがちゃんと作画されるなら確実に見に行く
205なまえないよぉ〜:2008/03/04(火) 18:21:03 ID:7Pgu3hQw
ヴィラルかロシウが主役なら見にいく
206なまえないよぉ〜:2008/03/04(火) 18:32:38 ID:Mz23L9Qm
きたあああああああああああ
207なまえないよぉ〜:2008/03/04(火) 18:51:25 ID:Om6xq57A
戯画怒離流・無礼講!
208なまえないよぉ〜:2008/03/04(火) 19:12:55 ID:Rxx6aWCZ
映画化もいいが早くスパロボにでねーかな
209なまえないよぉ〜:2008/03/04(火) 20:07:04 ID:YloNwFTY
もちろん、ヨーコ主役だよな?
210なまえないよぉ〜:2008/03/04(火) 20:07:25 ID:ry7IUVpy
>>209
アーテンボローにきまってんだろ
211なまえないよぉ〜:2008/03/04(火) 20:07:45 ID:YloNwFTY
まあ、なんにしてもコレは嬉しいな
212なまえないよぉ〜:2008/03/04(火) 21:43:23 ID:JkkELX/G
>>208
コンマイにメールするんだ
213なまえないよぉ〜:2008/03/04(火) 22:11:09 ID:fi8LgLdZ
214なまえないよぉ〜:2008/03/04(火) 22:28:53 ID:ajfQl6cA
  \ー ´//      ./ ..:.   :. ヽ     \\
   _.フ´ /  .: . ...:.:イ: ..:.:.:.:..   :.:.:..} :.:...  .   }  ヽ  映画でも死にますw
   {   /.:  .:.:..:.{:,:斗十=.、:.:.:.:. .:.A¨¨:ト.、:.:{:. :.:..〈   〉
   ∨ /.:.:.:. .:.:i:.:/ト、.:|_zミ、:.:.:.:.:.V ァz∠ \`l:..:.:.:.:.ヽ /
    } 〈 .:.:.:.:.:.:.|:./ ,zヘr ぃ`ヽ:.:.:トヽ.´r ぃ`ヽ ヽ:.:.:.:.:.:.V
   ノ:..:ト:.:.:.:.:.:.:.〈 -{l トr'ュl  `ー`- トr'ュ} j}‐ |:.:.:.:.:.:.:.}、
   ヽ:.:! \:.:.:.:.:.\^ 迅タ      迅タ ^ ノ:.:.:.:.:/ ーァ′
     ヽ  「 丁「´             <_: イ:. 弋´
        /ヽヽハ.       ′        /ノ  ノ.:.:.:... \
     _/..:.:ィ`ーヘ    マ二二.ア    /-イ´:.:.ト---―`
       ̄ /:.:.:.ィ:.ト .    `ー‐ ′  /:.:.:.:.:.}ヽ:.:}
         {:.:./ |:.:.:ハ:`:i 、   . イ´:.:.:.:ト:.:.ノ  リ
        ∨  ヽ{ ヽ|  `¨´  |__:/}ノノ′
             _/´ー- 、__,.-‐┴ヽ_
           /ノ- 、   __   r‐ヽ`ヽ、
   ,. -―-、,. -<:.:/ 廴ノO// ̄ヽヽO廴ハ:.: ヘ
215なまえないよぉ〜:2008/03/04(火) 23:06:00 ID:RCnXDylr
いつから公開?
216なまえないよぉ〜:2008/03/04(火) 23:27:33 ID:XpjAkMh1
実は資金繰りに失敗してお蔵入り
217なまえないよぉ〜:2008/03/05(水) 00:38:22 ID:BEBdBP/c
またパチにするんだろ。
218なまえないよぉ〜:2008/03/05(水) 00:59:52 ID:vTHtWInQ
こんな薄っぺらいアニメにハマってる良作を知らないゆとりどもが哀れ
219なまえないよぉ〜:2008/03/05(水) 01:06:45 ID:aU4hItdA
まったくだな。
多少の不条理も勢いで魅せるならいいが、
魅力がないもんだからグダグダだった。

画や動きが良かったのも、1話と2話だけという…
220なまえないよぉ〜:2008/03/05(水) 01:12:48 ID:ogO6Fba8
懐古厨乙
221なまえないよぉ〜:2008/03/05(水) 01:21:21 ID:wtWjjpRH
俺にとってはグレンラガンが良作
222なまえないよぉ〜:2008/03/05(水) 01:22:26 ID:oGvJQfj+
俺にとってはグレンラガンも良作
最良作ではないが
223なまえないよぉ〜:2008/03/05(水) 01:23:11 ID:1Yi9EKJz
総集編映画に用はない
224なまえないよぉ〜:2008/03/05(水) 01:24:24 ID:oGvJQfj+
そりゃいえる
225なまえないよぉ〜:2008/03/05(水) 03:40:31 ID:9nMS98Nz
臭作が良作
226なまえないよぉ〜:2008/03/05(水) 04:36:11 ID:/t5Mt4Hz
総集編なら見ないな
パラレルならどうしよう
227なまえないよぉ〜:2008/03/05(水) 06:50:44 ID:iEEiRoS4
裸ザル共が(`ε´)ペッ
228なまえないよぉ〜:2008/03/05(水) 07:31:15 ID:bCCQ6R4W
TV版をそのまま流すんだろうなぁ
楽しみだなぁw
229なまえないよぉ〜:2008/03/05(水) 08:32:25 ID:tokldHrV
>>220
よう、ゆとり記号脳
死んでくれ
230なまえないよぉ〜:2008/03/05(水) 09:57:32 ID:fVZPYCtP
見事に叩きレスばっか
231なまえないよぉ〜:2008/03/05(水) 12:20:42 ID:dMfBO3QU
>>220
グレンラガンのファン層は十代〜二十代が一番多いww
232なまえないよぉ〜:2008/03/05(水) 16:02:20 ID:UJeyeqKr
まあ、懐古厨のオサーンどもの寂しい財布の中身に用は無いって意図だけはハッキリ判る。
233なまえないよぉ〜:2008/03/05(水) 16:20:24 ID:r3xx3yfd
DVDを一番買ってる層って30代じゃなかったか?
234なまえないよぉ〜:2008/03/05(水) 16:22:04 ID:RmkFBf3s
どこがだよw
どう見ても懐古厨を狙って失敗したようにしか見えない
まあ結果的にアニメ上級者気取りたいゆとりが食いついてどうにかなったけど
235なまえないよぉ〜:2008/03/05(水) 16:29:45 ID:IAsFPDOz
グレンラガンはかなり好きだが映画化はねーよww
ちょっとでも需要があると映画化しようとするのはガイナの悪い癖だな。
236なまえないよぉ〜:2008/03/05(水) 16:53:39 ID:fqAxHrpk
>>234
アニメに上級者とかw
237なまえないよぉ〜:2008/03/05(水) 17:04:13 ID:UwJggzo9
総集編ならレンタルで十分な内容だよな。
新作カットやラストがチョコッと変更とか、その程度で劇場代丸々払う気にはならない。
むしろ払う奴らこそがガイナを今のようにした元凶と思える。
238なまえないよぉ〜:2008/03/05(水) 17:08:00 ID:xLOxy9Gc
完全新作じゃなくて総集編にちょこっと手加えただけでしょ?
何が劇場版だよ。
239なまえないよぉ〜:2008/03/05(水) 17:34:15 ID:Yuxd9R9l
1話の始めの部分の前後が見たい
240なまえないよぉ〜:2008/03/05(水) 17:57:56 ID:FrX5WCmS
>1話の始めの部分の前後が見たい

シモンたちの前にエンティスバイルと戦い人類たちの歴史を知ってほしいよ〜
241なまえないよぉ〜:2008/03/05(水) 18:47:51 ID:wk77BD8c
わざわざこんなとこまで来て叩いてる自称アニメ上級者の皆さんはなんなの?
キモすぎるんですけどw
242なまえないよぉ〜:2008/03/05(水) 20:29:44 ID:46XxVE9g
どうせ見に行くんだろおまえら
243なまえないよぉ〜:2008/03/05(水) 20:46:20 ID:OQZr+Enx
他の惑星の螺旋族と戦争するストーリーとかは?
244なまえないよぉ〜:2008/03/05(水) 21:09:27 ID:guB5N0ZL
作品への感想に
好きと嫌いとかなら分かるけど
成功とか失敗という判断をする人は視聴者としてどうかしてる
245なまえないよぉ〜:2008/03/05(水) 22:20:20 ID:bCCQ6R4W
どれだけ赤字出すか楽しみだよw
246なまえないよぉ〜:2008/03/05(水) 22:29:33 ID:/yUlSQ+T
カミナ主役って言ってるが
カミナ主役にしたらロージェノムに勝てない
100%の確率で負ける
ロージェノムに負けてその後のシモンの話でも面白そうだが
247なまえないよぉ〜:2008/03/05(水) 22:30:22 ID:BEBdBP/c
たたいてるのって、エヴァ新劇場版の感想、ここで言ってるんだよな。
248なまえないよぉ〜:2008/03/05(水) 23:04:59 ID:3r6GlpNb
テレビ版が完璧すぎたから駄作になるのを恐れるファンの気持ちは分かる
249なまえないよぉ〜:2008/03/05(水) 23:22:23 ID:90eQuod1
完璧(笑)
250なまえないよぉ〜:2008/03/05(水) 23:23:13 ID:TlWgUmeq
しょこたんがOP歌わないなら見る
251なまえないよぉ〜:2008/03/05(水) 23:28:51 ID:daj9TIFw
アニメ上級者(笑)を気取りたいゆとりが叩いてるんだな
252なまえないよぉ〜:2008/03/05(水) 23:31:52 ID:fqAxHrpk
>>247
日本語で頼む
253なまえないよぉ〜:2008/03/05(水) 23:45:20 ID:oGvJQfj+
今年の流行語大賞ノミネート


「アニメ上級者」
254なまえないよぉ〜:2008/03/06(木) 00:04:10 ID:qGOYNGF4
アニメ上級者がいると聞いて
255なまえないよぉ〜:2008/03/06(木) 00:41:19 ID:Eebpo866
アニメ上級者だけど何か質問ある?
256なまえないよぉ〜:2008/03/06(木) 00:54:42 ID:oLeh3hLq
アニメ上級者の方は普段どんなアニメを見てるんでしょうか?
257なまえないよぉ〜:2008/03/06(木) 00:57:45 ID:go17BARJ
サウスパーク
258なまえないよぉ〜:2008/03/06(木) 02:10:16 ID:tiXKcSn/
カブトボーグだろ、もちろん
259なまえないよぉ〜:2008/03/06(木) 03:00:02 ID:CQd0c2TJ
このネタが角川から出るってことは
角川が映画に出資してるようだね
260なまえないよぉ〜:2008/03/06(木) 03:17:29 ID:b/F5Iz2f
>>256

少女椿に決まってるだろ
261なまえないよぉ〜:2008/03/06(木) 03:36:42 ID:R80kTBxh
グレンラガンならどんなもんでも安心してみにいける
262なまえないよぉ〜:2008/03/06(木) 04:44:14 ID:Gzl/Qwq4
>86
DVD売れよ。
263なまえないよぉ〜:2008/03/06(木) 04:45:30 ID:2YjF7S/6
【中国】映画スター三人、無修正写真流出「セックス?スキャンダル」

02-09?冠希裸照事件2月7号最新?[?思慧]-37P-
http://idol1.jpger.info/page97.php?tid=13/2008-2-9/63187_2.shtml
http://idol1.jpger.info/page97.php?tid=13/2008-2-9/63187_1.shtml
http://idol1.jpger.info/page97.php?tid=/13/2008-2-9/63187.shtml

02-09?冠希裸照事件2月7号最新?[梁雨恩]-40P-
http://idol1.jpger.info/page97.php?tid=13/2008-2-9/63186_2.shtml

02-09?冠希裸照事件2月7号最新?[??思]-10P-
http://idol1.jpger.info/page97.php?tid=/13/2008-2-9/63185.shtml
264なまえないよぉ〜:2008/03/06(木) 04:54:18 ID:M2xzBusE
年令的に映画館にはいけないがDVD出たら見る
265なまえないよぉ〜:2008/03/06(木) 07:31:30 ID:6XxMsV1H
ついにでグレンのSDでも作って2本立てにしろw
266なまえないよぉ〜:2008/03/06(木) 08:56:13 ID:jKet8F5y
映画にコンティニューだ!
267なまえないよぉ〜:2008/03/06(木) 09:53:00 ID:3YKVCciA
SDといえばSDダグラムとSDボトムズ
チョロQで出ないかグレン
268なまえないよぉ〜:2008/03/06(木) 11:11:09 ID:iKC54YEk
>>248
あれで完璧ねぇ・・・
269なまえないよぉ〜:2008/03/06(木) 12:24:21 ID:p3keSb1w
>>264 エロアニメじゃあるまいしみにいけねーとか意味わかんね
270なまえないよぉ〜:2008/03/06(木) 12:25:12 ID:p3keSb1w
角川は後から乗ってくるとかなぁ。もっと前にNTの表紙ぐらい応援してから出てこいやカス
271なまえないよぉ〜:2008/03/06(木) 12:53:01 ID:lreIhS9A
(▲人▲)
272なまえないよぉ〜:2008/03/06(木) 13:58:23 ID:S0kROSb/
そんなことより種の映画化はどうなったんだよ
273なまえないよぉ〜:2008/03/06(木) 18:57:52 ID:Uh9RelX6
アンチ沸きすぎだろw
ほんとガイナはラストで大量にアンチ作るの好きだねぇ
庵野にしろ山賀にしろ鶴巻にしろ今石にしろwww

俺はグレンラガン好きだから見にいくさ。
嫌いな奴は見に行かんでいい。それだけじゃね?w
274なまえないよぉ〜:2008/03/06(木) 19:35:25 ID:G6S9KKF6
アンチレスを楽しみにスレ覗いてるやつ多いからさ
275なまえないよぉ〜:2008/03/06(木) 20:44:19 ID:tsDgbex5
ただの総集編なら好き嫌い以前にわざわざ見に行く気力が沸かない
276なまえないよぉ〜:2008/03/06(木) 21:15:07 ID:uJKvLk3O
あの最終回で完全に終わらせたんだから、これ以上は蛇足以外の何物でもない
かといって、わざわざ映画にまでして総集編だとなんだか寒い
277なまえないよぉ〜:2008/03/06(木) 21:26:22 ID:G6S9KKF6
ここは思い切って、TV版とは全く異なるストーリーってのも面白いかも志連
278なまえないよぉ〜:2008/03/06(木) 21:40:26 ID:jTvAXyGH
完結した物語に手を加えて成功した作品って今まであったけ…?
まぁ…総集編になりそうだけど
279なまえないよぉ〜:2008/03/06(木) 22:20:17 ID:e37kL4rM
グレンラガン好きだから見に行く!
280なまえないよぉ〜:2008/03/06(木) 22:31:58 ID:SxF6WNGg
完全に完結してるし・・・
総集片か、もしくはカウボーイビバップ(天国の扉)みたいに時間軸を少し戻してのお話か?
でも複線も何も残ってないからなぁ
TV版で出しきっちゃった感はあるよなぁ
281なまえないよぉ〜:2008/03/06(木) 22:34:39 ID:/WUouCES
兄貴が生きていたらみたいな別の展開でやったりしたら見たいかも
テレビ版を短縮しただけの物だと微妙かなあ
282なまえないよぉ〜:2008/03/06(木) 22:36:04 ID:uguVG/AU
おもしろそうなら見に行く
283なまえないよぉ〜:2008/03/06(木) 23:05:55 ID:6XxMsV1H
映画館ガラガラだろうなぁ
284なまえないよぉ〜:2008/03/06(木) 23:09:11 ID:cpKtO/fk
いつまで皆さんこの流れをwww
兄貴と兄貴の親父の話だとか
285なまえないよぉ〜:2008/03/06(木) 23:11:03 ID:G6S9KKF6
とりあえず、ヨーコがかなり出張らないと見に行かないかもしれんが
286なまえないよぉ〜:2008/03/06(木) 23:12:12 ID:d30TvGYh
いっそアニキの代わりにシモンが(ry
287なまえがないよぉ〜:2008/03/06(木) 23:16:47 ID:q1UvtF1H
>>285
客寄せのためにぶるんぶるん乳揺らすだろう
そして苦笑いする観客(笑)
288なまえないよぉ〜:2008/03/06(木) 23:19:45 ID:GbbSKDA2
パチで設けてそのカネで
趣味に走った作品作り。

有る意味理想なのかも。
289なまえないよぉ〜:2008/03/06(木) 23:24:27 ID:3E3LZAa4
いくら好きな作品でも、総集編とかだと見に行く気力がおこらんな〜
まあ、裏切られる覚悟で一応期待はしとく!
290なまえないよぉ〜:2008/03/06(木) 23:32:03 ID:8bxShbYz
映画化と聞いて興奮して飛んできたが、
よくよく考えるとあれ以上何すんだ?
荒稼ぎする気満々か?まぁガイナだしな。。
291なまえないよぉ〜:2008/03/06(木) 23:39:12 ID:uDHm+VmI
>>280
オカマが「ヨーコと会う前」の回想だけで2時間。
292なまえないよぉ〜:2008/03/07(金) 00:07:20 ID:SxF6WNGg
語れていない話ってこんな感じ?
・シモンの両親の詳細
・シモンとカミナの昔話
・カミナの親父が地上に出て何をして死んでいったか
・リットナー(地下)で何があり地上脱出を余儀なくされたのか
・ロージェノムがラガンを埋めた理由(通常ガンメンは手持ち駒として使用していた)

ダメだ、これ以上頭まわんね
293なまえないよぉ〜:2008/03/07(金) 00:57:14 ID:E53DSAAx
>>292
あとは2部と3部の間と最終話でシモンがニートになってからの話あたりか。
294なまえないよぉ〜:2008/03/07(金) 01:05:24 ID:0ftOod/F
おしえて!ヨマコ先生で2時間
295なまえないよぉ〜:2008/03/07(金) 01:09:36 ID:GJZEVA7E
マヨコ先生と3姉妹による女体の神秘についての授業なら観に行くよ。
296なまえないよぉ〜:2008/03/07(金) 01:10:07 ID:GJZEVA7E
世麻子先生だった orz
297なまえないよぉ〜:2008/03/07(金) 01:18:11 ID:BzRZ8KDt
いっそのこと男一匹グレンラガンでやってくんねぇかな・・・
298なまえないよぉ〜:2008/03/07(金) 01:20:54 ID:lylkTuPB
もういっそ学園モノとかにしちゃえよ
パラレル展開ならやりたい放題だろ
299なまえないよぉ〜:2008/03/07(金) 01:29:05 ID:3su2kXsH
新作だとファンは喜ぶけど他の客はぽかーんだろうし
かといって総集編だとファンはがっかりしてしまう
まあアニオタしか基本見ないだろうから新作でもいいんだろうけど
ガイナは変なところで稼ごうとしたり空気読まなかったりするからなあ・・・
300なまえないよぉ〜:2008/03/07(金) 01:47:40 ID:h+3X+tCT
劇場化はすべって黒歴史になるに1000ドリルw
301なまえないよぉ〜:2008/03/07(金) 02:42:08 ID:kvff/2wn
あとは、新作にするならいたずらかと思ってた聖書になんか意味を持たせて新展開とかか?
302なまえないよぉ〜:2008/03/07(金) 02:44:21 ID:KR0QCgKZ
このアニメまったく面白くないけどな〜
エセ熱血って感じ
無理矢理感だらけで萎えるわ
303なまえないよぉ〜:2008/03/07(金) 02:53:17 ID:ohIOkfb9
電脳学園ヨマコ先生が出たら買うよ
304なまえないよぉ〜:2008/03/07(金) 03:32:48 ID:cJqLJWih
2頭身キャラにして
ぷちぐぅれんらぐぁん
なら見るかな
305なまえないよぉ〜:2008/03/07(金) 03:35:17 ID:uv/FLOLI
アニメの総集編映画なんて珍しくもない。諦めろ。

まぁ三部作とか四部作とかならまだ見所もありそうだが。
306なまえないよぉ〜:2008/03/07(金) 03:40:58 ID:JsjoWySF
なんだかんだ言って見に行くだろうし、DVD買うだろう俺が通りますよ。
307なまえないよぉ〜:2008/03/07(金) 03:47:04 ID:Olibv7C0
また中川翔子がでしゃばりそうだな
308なまえないよぉ〜:2008/03/07(金) 03:55:53 ID:m3riAZBU
カミナとニアは基本的に両立しないキャラだけど
興行的なことを考えると両方出したいだろうな
309なまえないよぉ〜:2008/03/07(金) 04:09:20 ID:ltNukima
中川が謎の新キャラの声を担当するに5000Hz
310なまえないよぉ〜:2008/03/07(金) 07:00:08 ID:YGHIK0Vq
>>308
そこを敢えて両立させるくらいやらなきゃ面白くならなさそう
311なまえないよぉ〜:2008/03/07(金) 09:26:55 ID:yDrzkS3e
劇場版はDVD5巻のドラマCDをアニメ化すると大胆予想。
312なまえないよぉ〜:2008/03/07(金) 10:13:13 ID:CG9BI/pO
総集編映画はもうお腹一杯だよう。

313なまえないよぉ〜:2008/03/07(金) 10:26:22 ID:jVZXOjcg
穴掘りシモンがカミナを掘るストーリーで2時間

314なまえないよぉ〜:2008/03/07(金) 10:55:29 ID:b4TR6CAZ
また改悪総集編か
315なまえないよぉ〜:2008/03/07(金) 11:19:35 ID:336n2BPO
シモンの一代記とドリルという要素だけはブレないで欲しい。要所を掘り下げた総集編が一番無難で
後々良い方向に向かうと思う。新エヴァみたく数回に分けるなら様子見できそうだけど。
316なまえないよぉ〜:2008/03/07(金) 12:05:10 ID:UNBx9thv
ただでさえ2クール4部構成なんて無茶な構成なのに
無難な総集編なんて出来るんかね?
317なまえないよぉ〜:2008/03/07(金) 12:11:39 ID:yDrzkS3e
TV版と全然違う話にすれば問題なし。総集編で前編・後編2回に分けて放映とかは問題外。
318なまえないよぉ〜:2008/03/07(金) 12:53:44 ID:yWkPr10J
むしろここから更にこの作品を引っ張るつもりなのには驚いた
あまりブームにならないで欲しいというか忘れてくれるならさっさと忘れてくれとすら
言いたげな最終回に思えたんだがな
319なまえないよぉ〜:2008/03/07(金) 14:57:59 ID:yDrzkS3e
まあ、なんだかんだ口先で言ってても ヱヴァンゲリヲン観に逝った連中はこれも観に逝くんだろう?
320なまえないよぉ〜:2008/03/07(金) 19:25:40 ID:yWkPr10J
72 名前: ◆VKlHTb/6to [sage] 投稿日:2008/03/07(金) 19:01:16 ID:2F7/61HD
他のスレ燃やしてようやく冷静になれた
以下本文(4つくらいに分ける)↓

紅連に燃える奴らが熱い魂ひっさげてついに銀幕デビュー

'07年、漢の熱い魂を高らかにうたい上げて絶大なる指示を得た「天元突破グレンラガン」。
だが放送終了後も、グレン団の燃えたぎる思いは消えちゃいなかった!
今回発表された劇場版プロジェクトについて、
武田康廣プロデューサーを直撃した。
「実はTV放送が始まったときから劇場版も考えていました。
これまでになく熱い作品になる手ごたえを感じていたし、
放送後も『もっと見たい!』と思わせてくれた。
『エヴァ』のように10年語り継がれる作品になると確信したんです。
でもTVシリーズの進行中に今石(洋之監督)に話をしたら、
『まっぴらごめんです!』と言われましたが(笑)」
321なまえないよぉ〜:2008/03/07(金) 19:26:06 ID:yWkPr10J
77 名前: ◆VKlHTb/6to [sage] 投稿日:2008/03/07(金) 19:08:12 ID:2F7/61HD
確かに、「新世紀エヴァンゲリオン」も深夜の再放送からブレイクの波が高まり、
後の劇場版へと拍車をかけた。
「グレンラガン」を現在の再放送で見ている人にも、
今回の劇場版はうれしいニュースだろう。
そこで気になるのは劇場版の内容だが…。
「まず考えているのはTVシリーズの総集編的な内容です。
といっても、本編をまとめ直して終わらせるつもりはありません。
テーマは『再燃』。
覚悟を決めた今石監督が
『グレンラガンであってグレンラガンでないものを見せる!』
と言ってすごい企画を書いてきたんですが、
これはもちろんボツです。
とは言え、皆さんの予想とは大きく違う姿をお見せできればと思います」
322なまえないよぉ〜:2008/03/07(金) 19:26:50 ID:yWkPr10J
85 名前: ◆VKlHTb/6to [sage] 投稿日:2008/03/07(金) 19:14:17 ID:2F7/61HD
こうして決定した劇場版に向け、意気軒昴なスタッフたち。
なんと現在は劇場版とは別の完全新作映像を制作中だ。
参加スタッフの名前は残念ながらまだ書けないが、
錚々たる顔ぶれであることだけは言っておこう。
東京国際アニメフェア2008でその一部が上映される。
「劇場版ではファンの皆さんをいい意味で裏切りたい。
アニメフェアではさらなるニュースをお伝えできると思うので、
ぜひ見にきてください」
323なまえないよぉ〜:2008/03/07(金) 19:37:35 ID:Np0Q08zj
ここまで話題になっても正直見る気がしないアニメもめずらしい。
324なまえないよぉ〜:2008/03/07(金) 19:39:10 ID:Rl2ScYqv
いらないwwww
325なまえないよぉ〜:2008/03/07(金) 20:01:43 ID:UJYpiqU1
せっかく綺麗に終わったのに・・・残念なことを・・・
326なまえないよぉ〜:2008/03/07(金) 20:03:59 ID:xa02yhG2
>覚悟を決めた今石監督が
>『グレンラガンであってグレンラガンでないものを見せる!』
>と言ってすごい企画を書いてきたんですが、
>これはもちろんボツです。

そっちのが良かったってなりかねんな…
327なまえないよぉ〜:2008/03/07(金) 20:06:03 ID:T9TJwmff
ウルトラファイトのパロディとしてグレンファイトを・・・
328なまえないよぉ〜:2008/03/07(金) 20:10:24 ID:+AijO0IW
パロディや補完ならいいが完結したものを起こすのだけはやめて欲しい。あとアンチ死ね
329なまえないよぉ〜:2008/03/07(金) 20:56:45 ID:yWkPr10J
これであっさりラスト改変したらマンセーしまくってた信者の立つ瀬もないよなw
330なまえないよぉ〜:2008/03/07(金) 21:17:53 ID:CG9BI/pO
でもグレンラガンの世界をまた見たいって需要ってあるのか?
正直言って駆け抜けたときは熱かったが、
演劇をアニメにしたような、良くも悪くも厚みが無い話だと思うんだが・・・
331なまえないよぉ〜:2008/03/07(金) 21:48:26 ID:dIpcaPm2
  \ー ´//      ./ ..:.   :. ヽ     \\
   _.フ´ /  .: . ...:.:イ: ..:.:.:.:..   :.:.:..} :.:...  .   }  ヽ
   {   /.:  .:.:..:.{:,:斗十=.、:.:.:.:. .:.A¨¨:ト.、:.:{:. :.:..〈   〉
   ∨ /.:.:.:. .:.:i:.:/ト、.:|_zミ、:.:.:.:.:.V ァz∠ \`l:..:.:.:.:.ヽ /  信者はDVD買ってね
    } 〈 .:.:.:.:.:.:.|:./ ,zヘr ぃ`ヽ:.:.:トヽ.´r ぃ`ヽ ヽ:.:.:.:.:.:.V
   ノ:..:ト:.:.:.:.:.:.:.〈 -{l トr'ュl  `ー`- トr'ュ} j}‐ |:.:.:.:.:.:.:.}、
   ヽ:.:! \:.:.:.:.:.\^ 迅タ      迅タ ^ ノ:.:.:.:.:/ ーァ′
     ヽ  「 丁「´             <_: イ:. 弋´
        /ヽヽハ.       ′        /ノ  ノ.:.:.:... \
     _/..:.:ィ`ーヘ    マ二二.ア    /-イ´:.:.ト---―`
       ̄ /:.:.:.ィ:.ト .    `ー‐ ′  /:.:.:.:.:.}ヽ:.:}
         {:.:./ |:.:.:ハ:`:i 、   . イ´:.:.:.:ト:.:.ノ  リ
        ∨  ヽ{ ヽ|  `¨´  |__:/}ノノ′
             _/´ー- 、__,.-‐┴ヽ_
           /ノ- 、   __   r‐ヽ`ヽ、
   ,. -―-、,. -<:.:/ 廴ノO// ̄ヽヽO廴ハ:.: ヘ
332なまえないよぉ〜:2008/03/07(金) 21:53:21 ID:CG9BI/pO
>>331
信者っつーか惰性で買ってるさ!

マジレスすると最初はイマイチだったが
オーディオコメンタリーとかオマケ充実していて
2割引くらいで買うなら意外と満足感はある。
333なまえないよぉ〜:2008/03/08(土) 00:03:25 ID:nEPZ1535
>>326
すごい原石を投げ捨てた悪寒
334なまえないよぉ〜:2008/03/08(土) 01:50:14 ID:IhNBf1Sk
わりとまとまってる作品だから総集編でも十分見るに耐えるんじゃね ただ早すぎるわ
335なまえないよぉ〜:2008/03/08(土) 11:32:30 ID:wUXR5T7I
vxdhygvfxdf
336なまえないよぉ〜:2008/03/08(土) 21:43:52 ID:VYC8bCEJ
ガチかよ!!!!!!でも映画映えはすると思うぜ
337なまえないよぉ〜:2008/03/09(日) 05:38:31 ID:E8mhY2un
アニメ世界後のギミダリヴィラル主人公のストーリーで
338なまえないよぉ〜:2008/03/09(日) 09:52:53 ID:zwvGLm9t
大画面で見ると雑だろうな
339なまえないよぉ〜:2008/03/10(月) 00:11:19 ID:G97jOOJk
>>49
二月といえばぁー?
なーんにもない月ですよねー。。。
340なまえないよぉ〜:2008/03/11(火) 08:33:31 ID:pGsFhaeQ
なんつーか子供が見るにはアニメ慣れが必要なアニメだよな
カットがころころ変わるし画面の情報量(裏設定じゃなく色、線など)が多い
きたろうがアレだけ手抜きしても視聴率が高いのは分かりやすいアニメだから子供がリアルタイムで見る
341なまえないよぉ〜:2008/03/11(火) 10:54:42 ID:2xhyuiYW
映画館ガランガラン
342なまえないよぉ〜:2008/03/11(火) 11:00:48 ID:qzo0NHk0
343なまえないよぉ〜:2008/03/11(火) 11:32:43 ID:zNFFq9W0
また総集編三部作ですかそうですか・・・
344なまえないよぉ〜:2008/03/11(火) 11:39:57 ID:9y+jLfMn
世の中はガキンチョ共で動いてるんだ
ガキがその時カッコイイと思うもの、それが世界で一番カッコイイもんなんだよ
人間は20年生きたらもう古いぜ って4日前まで生きてたじいちゃんが言ってたよ・・・
345なまえないよぉ〜:2008/03/11(火) 12:16:25 ID:UoHy76P7
>>339
イエス!アスミス!!
346ft:2008/03/11(火) 20:12:27 ID:WEBViemq
なんなんだ
347なまえないよぉ〜:2008/03/11(火) 22:57:05 ID:ubXqwO+K
 /:::::::::::::::::::::::::::::::::::/::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::}:::::::::::::::::\:::::::::::::::::::::::::ヽ
i´:.:.:..:::::::::::::::::::::::::::::::/::::::::{:.:.:.::::::::::::::::::::::::::::::::::.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:::::::::l:::::ヽ:::::::::::::::::::::::{
{:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:::::::::::::.:.:.:.|.:.:.:.:.:.\:.:.:.:.|:.:.:.:.::::.:.:.:.:.:.:. /:/ \:.:.:.:..  }:.:.:.::|:::::::::::::::::::::::廴_..
.\:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l..:.:.:.:.:/ \:.}:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|/   \:.:... /:.:.:.:.:|:.:. : :::::::::ヽ:::::::::::
  ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|:.:-{-:.:._/_   /:.:.:.:.:.:.:.:.:{:.:.:.:.:{     _}..-ヘ:.:.:.:|:}:.:.:.. ..:.:.:.::::|`ー ´ 信者は前売り券を買わずに行きなさい
    ∨:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l:.:./\:.:{ ̄¨¨ ト、:.:.:.:.:.:/ \:斗‐ ¨ ̄ |/  ヽ:.:リ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::.!
__ ノ:.:.∧:.:.:.:.:.:.:∨ヽー\二二\`  {  ´\-‐_...二斗-‐ァ }./:.:.:.:.:.:.:.:.:._:.ノ
、:_:./ |::{:.:.:.:.:.:.:.:ヽ. `。゙マZュ_rzハ、 ヽ    'バzzi_r_ダ/ /:.:.:.:.,:.イ´:|
      |::ヽ..:.:.:.:.:.:.:.\く,o ̄_ ̄ ̄ \  \_    ̄ ̄     /.:.:/:}::::::::::|
     |:.:.:.:`弋ヽ::__.>(○)    ` 丁 ̄   _ o  /:.:./:/::::::::::::i
     ∨::::::::::::\::::〈/ヽ//\         o `\<.イ⌒/{:::::::::::::::∧
      /::::::::::::::::::::`oヘ. 〈〈   o    ` ´    \ ヘ^ヽ/`o´:::V:::::::::::::::::ヽ
    /::::::::::::}:::::::::::,{:::::∨/ o    __    | 〈 /:::::j:::::::::∨:::::   ::\
ー..:.´:.:.:.:.:.:.:.:.:.l:.:.:.:::::ハ::::::ヽ./    〈廴__ ノ〉    ト、 イ:::::::ハ::.:.:.:.ヽ      :.`:.ー
:.:.:.:      ′.:.:.:.|:.f|:::::::::::\      ̄ ̄     /:::::::::..:..!:f|:.:.  :.:.\    .....
/       /:.  :.:し':.:.:.:::::::::::}\    ̄    /{:::::::::::::.:.:.:し:.:.:.:.  :.::.\..:.::  
348なまえないよぉ〜:2008/03/13(木) 19:59:17 ID:c8zhcXKc
あれ、楽しみなの俺だけかよ
349なまえないよぉ〜:2008/03/13(木) 22:17:57 ID:7ur4DR5C
いっそ総集編を作った方がはるかにマシだったという
ナディア劇場版を思い出した。
ガイナの黒歴史。
350なまえないよぉ〜:2008/03/14(金) 00:31:28 ID:NlQMBRZx
信者が少ないな
351なまえないよぉ〜:2008/03/14(金) 03:23:48 ID:obMPaYZG
ロージェノムとの肉弾戦に期待
352なまえないよぉ〜:2008/03/14(金) 15:09:48 ID:SLqMHFvf
グレンラガンが映画化されるって聞いたときは泣いた。。。

353なまえないよぉ〜:2008/03/14(金) 15:23:16 ID:5fSBW8rB
>>。。。
これの意味が分からない。
354なまえないよぉ〜:2008/03/14(金) 20:48:03 ID:NlQMBRZx
そりゃ泣けるだろ
総集編だしw
355なまえないよぉ〜:2008/03/15(土) 09:39:21 ID:fgUuKVwl
俺は期待してるよ、小さい楽しみができてえがった。

353>>…。
356なまえないよぉ〜:2008/03/15(土) 18:06:04 ID:PdBRx6z6
総集編でも何でもグレンラガンが映画化されんだったらぜってー見に行く。             
357なまえないよぉ〜:2008/03/16(日) 01:01:38 ID:3ctfuTcn
もし1〜4部の総集編なら
開幕何分でカミナは死ぬのか・・・
358なまえないよぉ〜:2008/03/16(日) 01:09:19 ID:xa7TBziP
総集編って言っても第一話冒頭の世界の話をやるんじゃね
359なまえないよぉ〜:2008/03/16(日) 11:47:04 ID:VCUEp7FW
いや、もしかしてカミナが生き返る話とか・・・・・・・・・・・・・・。
360なまえないよぉ〜:2008/03/16(日) 11:51:46 ID:VCUEp7FW
395>>ある意味いい意味で裏切られてるな
361なまえないよぉ〜:2008/03/16(日) 11:58:03 ID:rBZmLSz3
ニアとハッピーエンドだろうな?

っうか、スパロボ参戦はまだかよ
362なまえないよぉ〜:2008/03/16(日) 13:00:02 ID:fQDO6Ug8
スパロボ参戦は無理だと思う
363なまえないよぉ〜:2008/03/16(日) 13:17:28 ID:6h9+6y/u
無敵なんだからつまらんだろw
364なまえないよぉ〜:2008/03/16(日) 17:51:02 ID:2UWh3iLH
スパろぼに来てくりん。
365なまえないよぉ〜:2008/03/16(日) 19:43:04 ID:72x3qJLs
考えてみろ
MSでムガン倒せると思うか?
366なまえないよぉ〜:2008/03/16(日) 19:58:36 ID:rrYWCbT9
>>365
こういう的外れなことを言う者がいるから困る

スパロボ参戦という観点から見ると強さより世界観等の方が
参戦への障害になるというのに
367なまえないよぉ〜:2008/03/16(日) 20:36:58 ID:xFsz5xt8
天元突破グレンラガンはでかいってレベルじゃねぇぞ
368なまえないよぉ〜:2008/03/17(月) 02:19:41 ID:WDq4pB5o
>>366スパロボやったことないやつは黙ってろよ
・オリジナル系の敵の能力で異世界に繋がった
・ボソンジャンプで数千年ごの世界に行く
・他の惑星
・別次元の話
バーチャロンやメガゾーン23みたいな前例はあるしやろうと思えば世界感なんてどうにでもなるから
369なまえないよぉ〜:2008/03/17(月) 06:18:57 ID:T7bqtS5m
外観がザンボット3のぱくり
370なまえないよぉ〜:2008/03/17(月) 22:28:08 ID:2EwXcHjI
本当に映画化するのか?w
371なまえないよぉ〜:2008/03/17(月) 22:57:46 ID:a9B5lnq1
イデオン出しといて無敵関係ないだろ>スパロボ
372なまえないよぉ〜:2008/03/18(火) 01:10:30 ID:tIhLK6HC
でもあんぐらいの戦闘シーンを大画面で観てみたいわ
373なまえないよぉ〜:2008/03/18(火) 07:22:51 ID:utalfuaN
もう総集編は確定なの?
いっそキャラ全とっかえでスパイラルネメシスの危機に直面した人類を描くとかだったら面白そうなんだが、、、
主人公も完全オリジナルのラモンとかそんな感じで。
374なまえないよぉ〜:2008/03/19(水) 01:00:20 ID:MzCjcN+U
総集編以外何をどうすんだよw
時間無いだろ
375なまえないよぉ〜:2008/03/19(水) 08:17:36 ID:BaqhIEq/
公開予定は秋だよな。
映画ってそんなに時間かかるもんなんか?
376なまえないよぉ〜:2008/03/19(水) 15:24:41 ID:lP0YTcdb
物語の大まかなあらすじからアフレコ、その他諸々も含めて結構時間かかるもんだ
377なまえないよぉ〜:2008/03/19(水) 15:28:44 ID:b6R74kY3
>>375
むしろ早いぐらいだろw
新作だったら絶対来年の1月とかになってたはず
総集編だから秋ぐらいで何とかなったけど
378ガイナ様:2008/03/19(水) 18:56:26 ID:ByNenrAH
キモヲタ肛門ども用に総集編をつくってやる!
ごたごたいわずみにきやがれ!
379なまえないよぉ〜:2008/03/19(水) 20:41:11 ID:TxzXE6mp
ふしぎの海のナディアも映画になって…
380なまえないよぉ〜:2008/03/19(水) 22:25:10 ID:L/QfaqpP
>>379
グレンラガンは作中で全員爺婆にしちゃったから、そっちの心配はないだろ。
381なまえないよぉ〜:2008/03/19(水) 22:48:40 ID:RWDjFZh3
中盤以降すげーグダグダだったよな・・・

トップをねらえのように超規模な闘いで盛り上げようとしたんだろうが
382なまえないよぉ〜:2008/03/19(水) 23:56:10 ID:K1fk9uPs
俺は本編結構楽しめたけどさ、こうやって売れた作品をどんどん映画化するのは反対だわ〜
どうせ内容なんてすっかすかの金目的のものになるわけだし、最近なんにしてもこういった傾向が強いよなぁ・・・・

漫画とか
383なまえないよぉ〜:2008/03/20(木) 00:33:10 ID:6GB5wrgJ
作画が崩れてたら笑うだろうな
384なまえないよぉ〜:2008/03/20(木) 15:05:46 ID:H06HAhOZ
第4話の悪夢がよぎるなぁ
385なまえないよぉ〜:2008/03/20(木) 15:30:24 ID:MhskCSUT
グレンラガンはTVで見終わった時点で続きを見たいとか
他のメディアで見たいとか関連商品を買おうとかの熱意も
燃え尽きたわ…放送中はMAD作ったりとかしてたんだが、
放送終わってからは、唯一サントラCDだけ買った。
多分映画化されてもパチになっても行かないな。

毎週かかさず見てて、すげー楽しみで面白かったんだが、
それが他の消費に向かうような何かにはならないんだよな…
完結した!って感じが強い気がする。
386なまえないよぉ〜:2008/03/20(木) 19:10:05 ID:LXKtaPMC
日曜朝のアニメで抱き枕売ったり
総集編映画で小銭稼ごうとしたり
ガイナックスは計画性なさ杉
387なまえないよぉ〜:2008/03/21(金) 07:00:20 ID:Z3Gx3yxa
昔からだよ
オネ翼で解散する予定だったのが借金返済でOVA作ったり
借金返済がどうにもならんからいっちょゲームでも作って小金稼ぐかと電脳学園作ったり
ゲームが売れたからガイナのゲーム部門を存続させてたら
エヴァ以降あほなものばかり作って会社の足ひっぱったり
エヴァが当たったのに脱税して信用無くしてバンダイに庵野が謝りに行ったり
よくもまあ、いままで潰れなかったのか不思議なくらい
388なまえないよぉ〜:2008/03/21(金) 08:12:58 ID:nMBM6LEq
>オネ翼で解散する予定
これは初耳だな。ソースある?
389なまえないよぉ〜:2008/03/22(土) 00:12:36 ID:57fgp/R6
と言うかもう解散しろw
390なまえないよぉ〜:2008/03/22(土) 03:09:19 ID:wj16xURR
総集編映画の失敗が原因で解散したら笑えるw
391388:2008/03/22(土) 09:43:52 ID:Jyssj8lD
岡田の本に載ってる
392なまえないよぉ〜:2008/03/22(土) 11:23:43 ID:ItoUIEmM
王立宇宙軍は、当時としてはすごい手間隙かけたのに全然客が入らなくて
「おまえらオタクは女の子とメカが出とればなんでもええんやろ!」
と、やけくそ気味に作ったトップをねらえが大当たりして
複雑な気分だった、というのをどっかで聞いたな。

>390
エヴァがあるかぎり解散は無いだろ。
…などと言ってたらエヴァの新テレビシリーズはじめたりしてな。
393なまえないよぉ〜:2008/03/22(土) 11:44:26 ID:WrQ/Jggc
カラーって別会社経由でエヴァ作るだけでもぐんにょり(でも見に行くw)なのに
グレンラガンの映画作るって…。
蒼きウルはどうした。蒼きウルはッ!
394なまえないよぉ〜:2008/03/22(土) 13:05:25 ID:7FoS8G5H
誰にも望まれないかわいそうな作品だね
395なまえないよぉ〜:2008/03/25(火) 19:48:53 ID:NGIJWGSX
いや、俺が望んでる!
396なまえないよぉ〜:2008/03/29(土) 09:04:51 ID:NyYL9IFU
>>393
別会社ってもアニメタはほとんど変わんないじゃん
397なまえないよぉ〜:2008/03/29(土) 19:55:34 ID:Qds6ZDC2
<中川翔子>米国進出決定、ロスで「ギザコールを」 7月のアニメエキスポで初ライブ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080329-00000017-maiall-ent

しょこたん、アニメ映画主題歌を歌う - 芸能ニュース : nikkansports.com
http://www.nikkansports.com/entertainment/news/f-et-tp0-20080329-341692.html
398なまえないよぉ〜:2008/03/30(日) 09:34:38 ID:2e+4t94E
>>397
恥ずかしいからやめてくれw
399なまえないよぉ〜:2008/03/30(日) 15:38:43 ID:+fBBX+Gt
>>398
照れるなよ童貞
400なまえないよぉ〜:2008/03/31(月) 21:25:00 ID:7uC4Fqbd
過疎ってるな
401なまえないよぉ〜:2008/04/01(火) 19:10:18 ID:a5Sv6inY
最終話のあの戦闘シーンを大画面で見たら鳥肌もんだろうなw
よし、絶対観に行こう
402なまえないよぉ〜:2008/04/01(火) 22:51:16 ID:HbWBC4qY
>>401
当然だ
ガイナックスをもうけさせろw
>>402
儲かったら今度こそ蒼きウルを作ってくれるかも知れないしな!