【ゲーム】ひろゆき氏が語る、ちょっぴり刺激的なゲーム・コミュニティ・文化

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆newsSM/aEE @水前寺清太郎φφφ ★
「2ちゃんねる」の管理人ひろゆき氏といえば,ここでくどくどと説明を並べ立てるまでもない
有名人だろう。彼は「ニコニコ動画」のサービスを提供するニワンゴの,設立メンバーの
一人であり,サービス運営に独自の役割を果たしている。
http://www.4gamer.net/games/015/G001538/20080301003/TN/011.jpg

そんな関係もあって,OGC 2008にはなんと,彼が登壇するセッションが設けられている。
第8講「コミュニティが生み出す想像事例と,CGMの可能性」と題したフリートークセッション
がそれで,話題の中心となるのはおそらく,ニコニコ動画のサービスとアップロード作品,
そして「ニコニコ映画祭」の応募作品といったことになるだろう。

このセッション自体,ある意味たいへん時宜を得たものといえそうだが,当サイトがひろゆき氏
に話を聞くなら,その範囲に留めるのはもったない。彼が「ニコニコ動画」のサービスに
どういった価値を見いだしているかを基軸に据えつつも,むしろ「2ちゃんねる」の運営経験を
踏まえた,彼独自のコミュニティ観を広汎に語ってもらうことで,なぜいま彼が「ニコニコ動画」
なのかも,自ずと見えてこようというものだ。

そうしたわけで,PCゲーム/オンラインゲームの話題も交えつつ,ひろゆき氏との,ちょっぴり
刺激的な会話の数々をお届けしよう。

■「赤の他人とチャットしても,面白いとは思わないですからね」

4Gamer:
 本日はよろしくお願いします。セッションでは基本的にフリートークということになっています
けれど,題材は「コミュニティが生み出す想像事例」ですよね? そうした意味で,最近印象に
残った動画投稿とかって,ありましたか?

ひろゆき氏:
 うーん,最近はあまり見てないんですよね。「2ちゃんねる」も「ニコニコ動画」も。

4Gamer:
 ……いきなりそう来ましたか。意図的に距離を置いている感じですか?

ひろゆき氏:
 というよりは,ほかのゲームをやるのに忙しいって感じです。

4Gamer:
 ああ。ブログにも,コンソールゲームの話題がいっぱい並んでますよね。いまプレイしているのは,
もっぱらコンソールゲームですか?

ひろゆき氏:
 そう。あとは携帯型ゲーム機のもやってますけどね。

4Gamer:
 PCゲームはどうですか?

ひろゆき氏:
 PCゲームは最近,ほとんどやってないですね。「Age of Empires」シリーズとか,
「シヴィライゼーション4」くらいかなあ。

>>2-3へ続く

4Gamer
http://www.4gamer.net/games/015/G001538/20080301003/
2 ◆newsSM/aEE @水前寺清太郎φφφ ★:2008/03/01(土) 23:23:34 ID:??? BE:217912853-PLT(27650)
4Gamer:
 おお。「シヴィライゼーション4」は,やっぱりプレイしていましたか。そういえば,以前「エンパイア・アース」
をかなりやり込んでいたと,どこかでお聞きした憶えがありますね。

ひろゆき氏:
 RTSは割と好きなんですよ。

4Gamer:
 そういえば「シヴィライゼーション」も,4でだいぶRTSに近くなりましたね。じゃあ,拡張パックの「ビヨンド・
ザ・ソード」とかも?

ひろゆき氏:
 いや,まだやってないですね。買うかどうか迷っているくらいです。
僕は拡張版というものがあまり好きじゃなくて。「三國無双」シリーズとかも,拡張版が出るじゃないですか。
ああいうのが,なんかバッタものみたいに思えるですよね。

4Gamer:
 バッタものですか。手厳しいなあ。

ひろゆき氏:
 きちんと単体のゲームとして作っているわけではなく,もともとあるものの趣向をちょっと変えただけで,
まるまる1本分とあまり変わらないお金を払うのは,ちょっと納得いかんというところが。

4Gamer:
 気持ちはよく分かります。とはいえ「シヴィライゼーション4」でいえば,拡張版の「ビヨンド・ザ・ソード」が
出たタイミングで,ニコニコ動画にけっこうイカしたプレイムービーが上がったらしくて,それでだいぶ売れた,
なんて話を聞きましたけど。あまりそういう話は聞かないですか?

ひろゆき氏:
 作品の概要を紹介したものは,見たことあると思いますけど,イカしたプレイムービーですか。
「シヴィライゼーション4」ってすごそうなプレイって,あまり思いつかないなあ。RTSだと,すごく細かい操作
とかで「この人すげえ」ってなるんですけど。

4Gamer:
 超絶プレイというよりは,おいしいシーンをつまんでいって,最後はこうなっちゃったとか,そういう感じ
らしいですが。

ひろゆき氏:
 ああ,リプレイを編集するみたいな。

4Gamer:
 ええ。あの「シヴィライゼーション4」に関して,そういう動画をみんなで見て楽しめる時代になったんだなあと,
あらためて感心しました。

ひろゆき氏:
 でも,個人的にプレイしてたのはだいぶ前ですけどね。

>>3へ続く

3 ◆newsSM/aEE @水前寺清太郎φφφ ★:2008/03/01(土) 23:24:25 ID:??? BE:261495836-PLT(27650)
ひろゆき氏:
 「アイドルマスター」は個人的に受け付けないですけどね。純粋にゲームとして見ると,いかがなものかと。

4Gamer:  そういうものなんですか(笑)。 (中略)

ひろゆき氏:
 まあOGC 2008に沿って話すと,そのオンラインゲームが面白ければ,動画を見ても「面白いや」と
思えるかもしれません。ただ,個人的にはPCのオンラインゲームが,そもそも面白くないことのほうが
問題です。

4Gamer:
 立場的に同意していいものかどうか微妙ですが,「ゲーム性」に話を絞る限り,私も個人的にはそう
思っています。たぶん目指しているのがゲーム性を濃くする方向とは必ずしも一致せず,まったりと
会話する方向に行っていたり,仲間内でネタを見せ合うような方向に行ってたりするのかなあと。

ひろゆき氏:
 ひたすらチャットするだけとか,パブリッシャがプレイヤーを“人質に取って”プレイせざるを得ない
状況を作るとか,なんかいま一つ楽しんでいる感じがしないんですよ,オンラインゲームって。

4Gamer:  言わんとしていることは,なんとなく分かります。

ひろゆき氏:
 そこは昔からずっと進化していなくて,「Second Life」でもまったく同じなので,僕は面白くないと
思っているんですけど。

4Gamer:  変な言い方ですが,ある程度お金になっちゃってますからね。

ひろゆき氏:
 ええ。ビジネスモデルが違う。ゲームって,ものすごい面白かったという思いができれば,プレイが
10時間や20時間で終わっても,商売は成り立つはずなんですけど,PCオンラインゲームって,毎月
お金を払ってもらう必要があるので,だらだらやり続けさせなきゃいけないという。『少年ジャンプ』で,
人気が下がったのにやめさせてもらえない連載みたいな感じに,ならざるを得ないと思うんですよね。

4Gamer:
 そう。ある種の引き延ばしを計算してやらないと,投資を回収できない。また,アイテム課金が普及
して基本プレイが無料になったらなったで,代わりにアイテムを買ってもらう必要が出る。そうすると,
ますますゲーム性よりアバター性に寄っていくとかね。

ひろゆき氏:
 金払ったやつが強いみたいな?

4Gamer:
 いや,それはプレイバランスの問題もあって想像するほどは多くないんですが,ゲーム内で自キャラ
が着られる衣装とか,そういう方向へ行くわけです。それは「ゲーム性」とは違うよねと。

ひろゆき氏:
 そういう意味では,チャットとかアバターとか,女の子型のゲームですよね。基本的に男の子が楽しいと
思うものじゃなくて。「出会い」たい人にはいいんじゃないですか(笑)。

4Gamer:
 ……シャレにならない話だけど,それも否定できないなあ。
では,御自身で普段やっているゲームは,「ゲーム性」重視の方向ですか。

ひろゆき氏:  ええ。僕は赤の他人とチャットしても,面白いとは思わないですからね。

4Gamer:  よもや「2ちゃんねる」の管理人さんから,そういう話を聞こうとは思わなかった(笑)。

※全文はソース元をご覧ください。
4なまえないよぉ〜:2008/03/01(土) 23:26:51 ID:4aCCjZLZ
アイマス受け付けないのね
まぁひろゆきの持論がどうであれ、あれもゲームの形なんだが
5なまえないよぉ〜:2008/03/01(土) 23:36:20 ID:ehnbw9ZU
>「アイドルマスター」は個人的に受け付けないですけどね。純粋にゲームとして見ると,いかがなものかと。

純粋にゲームとして見ている点でいかがなものかと。
6なまえないよぉ〜:2008/03/01(土) 23:36:21 ID:hsH0EqQ/
罰金を支払わない国賊西村
7なまえないよぉ〜:2008/03/01(土) 23:38:28 ID:4n5ZkMFU
civもAOEもやってるのか・・・
対戦してみたい。
8なまえないよぉ〜:2008/03/01(土) 23:39:10 ID:zanUdvsj
ところでニコニコ動画はいつになったら黒字をだすんだよ
9なまえないよぉ〜:2008/03/01(土) 23:50:28 ID:ljpxO/Vu
無料寄生厨を排除すればすぐに黒字になるみたい ニコ動
10なまえないよぉ〜:2008/03/01(土) 23:58:05 ID:1Rs78Fzl
アイマスなんてやってる奴って基地外だけだろ
しねようぜーんだよきめーしあほだし馬鹿まるだし
11なまえないよぉ〜:2008/03/02(日) 00:00:15 ID:S/Nh0W12
今の彼の立場で、ゲーム以外のことに無関心を通せる神経がよく分からない。
こういう無関心な態度が他人を傷つけていることに、早く気づいてほしいと思う。
もう、いい年なんだし。
12なまえないよぉ〜:2008/03/02(日) 00:06:47 ID:U8ipw2uy
ゲームのことからコミュニティにはじまって法律と経済についても
語っているのには少しびっくり
13なまえないよぉ〜:2008/03/02(日) 00:09:23 ID:es3yQuzm
アイマスは他人の成果を見て楽しむもの
14なまえないよぉ〜:2008/03/02(日) 00:10:28 ID:CbCys1dl
しかしよくもまぁこうスラスラと回答できるもんだなぁ
質問者の方もかなり頭切れるみたいだけど、まろゆきは口が達者だのぉ
15なまえないよぉ〜:2008/03/02(日) 00:21:42 ID:QAEQ0GfV
>>14
理屈で行動してるタイプはみんなそうだよ。
何故、それをするか。それが極めてはっきりしてるからね。
16なまえないよぉ〜:2008/03/02(日) 00:40:09 ID:LpTtBT4x
ひろゆきって名前久しぶりに見た気がするわ
17なまえないよぉ〜:2008/03/02(日) 01:16:55 ID:X2IUfv8g
>>14
これ、質問者の方が押されてるね
「想定外」の回答が連続で来たみたいで自分のペースを保てないように見えた
18なまえないよぉ〜:2008/03/02(日) 01:32:04 ID:kLGfejNX
人生に飽きた人間の言葉だなwかわいそうとしか思えん。
19なまえないよぉ〜:2008/03/02(日) 01:44:50 ID:/QH2g+KW
>ひろゆき氏:
> そう,むしろ邪魔。例えばさっきの,ユーザーにお金を払う話とかも,

ワロタ

20なまえないよぉ〜:2008/03/02(日) 01:47:44 ID:X5bE5KKD
>>5
だから見てる方が楽しいってことなんじゃない?
21なまえないよぉ〜:2008/03/02(日) 01:54:08 ID:w7fPw/2W
こいつ調子に乗りすぎ
いつか誰かに刺されるぞ
22なまえないよぉ〜:2008/03/02(日) 02:09:26 ID:paPCMEcx
おもしろかった。パソ通時代のNiftyに毒されてた
ウンコな俺としては、2chの極端に「なれあい」を嫌う
風土に最初はついていけなかったんだけど、このごろ
それがようやく理解できるようになった。
人を面白がらせてやろうって気のない、自己主張に
しか興味のない有象無象どもはどうしたらネットから
消えてくれるのかと。まじで氏んでくれと。
23なまえないよぉ〜:2008/03/02(日) 02:13:16 ID:zXvpgV3M
>>22
人を面白がらせてやろうって気のない、自己主張に
しか興味のない有象無象のレスにしか見えないぞ!
何か面白い事を書けよ!
24なまえないよぉ〜:2008/03/02(日) 02:18:48 ID:paPCMEcx
>>23
オマエモナー。てかそれは絶対に言われると
思っていた。おっしゃるとおりなんだけど、その力は
自分の専門を生かした場所で発揮することにしたい。
25なまえないよぉ〜:2008/03/02(日) 02:24:50 ID:SjyNnqHm
2証の株配当出せ

アイコンにも配当出せ
26なまえないよぉ〜:2008/03/02(日) 03:04:30 ID:xovPIjx7
久しぶり鱈子見たな
27なまえないよぉ〜:2008/03/02(日) 03:21:32 ID:Fo4Pb6X+
>>1のまろゆき見て吹いたww
28なまえないよぉ〜:2008/03/02(日) 09:33:07 ID:jHs2qAzJ
ひろゆきへ



3行でおk

29なまえないよぉ〜:2008/03/02(日) 10:27:38 ID:N8urmV6p
Second Lifeはゲームじゃないだろw
30なまえないよぉ〜:2008/03/02(日) 12:24:49 ID:M56ageDq
ひろゆきが逮捕されないのは日本最大の奇跡
31なまえないよぉ〜:2008/03/02(日) 12:41:12 ID:4U5rrnCq
ニコニコって馴れ合いの場所じゃないの?
32なまえないよぉ〜:2008/03/02(日) 13:26:30 ID:UPR+f+3x
流石まろゆき
考え方が一般人と違う
33なまえないよぉ〜:2008/03/02(日) 16:07:38 ID:phQwnDzV
>>31
2chって馴れ合いの場所じゃないの? って質問くらい無意味。
34なまえないよぉ〜:2008/03/02(日) 18:04:19 ID:VGWlbFXt
例えが悪杉
35なまえないよぉ〜:2008/03/02(日) 18:36:15 ID:es3yQuzm
>31
コテハンないから馴れ合いできない
36なまえないよぉ〜:2008/03/02(日) 19:36:24 ID:phQwnDzV
>>35
名無しでも馴れ合い出来ている僕らはなんですか。
37なまえないよぉ〜:2008/03/03(月) 08:31:48 ID:PIveDDlw
ニコマス界隈なんかじゃP連中が馴れ合ってたりしてるな
38なまえないよぉ〜:2008/03/03(月) 11:47:03 ID:dF0OGyqJ
ネタ職人が居ついてくれるんならいいんだけど、
ロクに芸がないくせにかまってちゃん精神だけは
旺盛なバカチュプみたいのばかり増殖するからなぁ。
あー思い出してまた腹たってきた。
39なまえないよぉ〜
>新しい武器が手に入って,スペックが上がって楽しいかどうかとか。多少レベルが上がったら,
>ゲームの展開が楽になるので,楽しいかな,となるんですけど,
>そのために1回入ったダンジョンにもう1回入ってなんか取って来いみたいな,
>作業やらされてる感を持った瞬間に飽きちゃうんですよ。

これは正しくモンハンのことじゃないのか?