【米国】米脚本家組合が選ぶ初の“ビデオゲーム脚本賞” PSP「デッドヘッドフレッド〜首なし探偵の悪夢〜」が栄えある第1回の受賞作に

このエントリーをはてなブックマークに追加
1あやめφ ★
米国の映画、テレビ作品、ラジオ番組、プロモーションイベントなどの脚本家が結成する
米脚本家組合(WGA)。最近大規模なストライキを行ったことでも有名な同組合が、“Videogame
Writing Award”(2008年度ゲーム脚本賞)のノミネート作品を発表したことを以前のトピックで
お伝えしたが、その受賞作品がこの度発表された。

栄えある第1回の受賞作は、頭がビーカーになってしまった私立探偵の活躍を描く3Dアクション
アドベンチャー「デッドヘッドフレッド〜首なし探偵の悪夢〜(DEAD HEAD FRED)」
(D3パブリッシャー)。プレイステーション・ポータブル向けのソフトで、日本では3月19日に
発売が予定されている。

本作は、“敵の頭を奪って特殊能力を獲得する”というゲームシステムがユニークだが、
今回の受賞で、同業の脚本家に評価されたシナリオにも注目したいところだ。

Online Player EX
http://www.onlineplayer.jp/modules/topics/article.php?storyid=8659
デッドヘッドフレッド〜首なし探偵の悪夢〜
http://www.d3p.co.jp/deadheadfred/
2なまえないよぉ〜:2008/02/25(月) 02:26:43 ID:HWsGta/u
面白そうではある
3なまえないよぉ〜:2008/02/25(月) 02:30:33 ID:TydkzUFf
なんか公式見たら、舞城王太郎思い出したw
4なまえないよぉ〜:2008/02/25(月) 02:38:25 ID:NUuTHjKm
一切の記憶がないのになんで自分の顔がシブメンってことは覚えてんの?
5なまえないよぉ〜:2008/02/25(月) 02:43:47 ID:aCK1rcQ/
>>1
アンパンマンのパクりじゃないのかね。
6なまえないよぉ〜:2008/02/25(月) 03:47:48 ID:XI8C3YCj
用はカービィだろ
7なまえないよぉ〜:2008/02/25(月) 10:44:32 ID:vdZ8Bjt8
脚本家協会はアカデミー賞会員でもあり監督・プロデューサー兼ねている奴も多く
ゲーム制作をアカデミー賞の一つに入れることをストの次にやる目標にしていたりして
8なまえないよぉ〜:2008/02/25(月) 12:50:10 ID:CsmnSS6v
これってあれですか、自作自演。
9なまえないよぉ〜:2008/02/25(月) 13:25:15 ID:1EWBPdK3
任豚涙目wwww
10なまえないよぉ〜
アメリカは脚本家の地位が高いからテレビドラマでもあんなにクオリティ高いけど
日本はジャニタレやアイドル女優を前提にした脚本書かされる現状だもんなぁ